JP2008279916A - ハイブリッド駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008279916A
JP2008279916A JP2007126537A JP2007126537A JP2008279916A JP 2008279916 A JP2008279916 A JP 2008279916A JP 2007126537 A JP2007126537 A JP 2007126537A JP 2007126537 A JP2007126537 A JP 2007126537A JP 2008279916 A JP2008279916 A JP 2008279916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
hole
drive device
hybrid drive
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007126537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4311477B2 (ja
Inventor
Haruhisa Suzuki
晴久 鈴木
Masatoshi Adachi
昌俊 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007126537A priority Critical patent/JP4311477B2/ja
Priority to DE112008001285.7T priority patent/DE112008001285B4/de
Priority to US12/451,337 priority patent/US8013483B2/en
Priority to CN2008800157316A priority patent/CN101678749B/zh
Priority to PCT/IB2008/001154 priority patent/WO2008139305A2/en
Publication of JP2008279916A publication Critical patent/JP2008279916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4311477B2 publication Critical patent/JP4311477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/50Structural details of electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2035Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with two engaging means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Abstract

【課題】オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができるハイブリッド駆動装置を提供する。
【解決手段】隔壁24によってケース空間G1、G2に分割されたモータケース22およびエクステンションハウジング23と、隔壁を挟んでモータケースに固定され、巻線15bが巻回されたステータ15と、ステータの内周部に回転自在に設けられたロータ軸13に固定されたロータ12とを含んで構成された駆動用電気モータ8と、隔壁を挟んでモータケースの放射方向内周部に固定されたセパレータプレート30と、セパレータプレートと係合および離脱自在に設けられたフリクションプレート31とを備え、セパレータプレートおよびフリクションプレートの近傍の隔壁に、ケース空間を連通する貫通孔59を形成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、ハイブリッド駆動装置に関し、特に、ハイブリッド車両に搭載され、ステータの巻線の冷却性能を向上させるようにしたハイブリッド駆動装置に関するものである。
従来のハイブリッド車両に搭載されるハイブリッド駆動装置としては、ハイブリッド駆動装置のケース内に、油圧サーボに供給される係合圧によって作動するクラッチやブレーキ等の摩擦係合要素を複数備え、これらクラッチやブレーキの適時の差動に応じて、プラネタリギヤユニットを経由する際の内燃機関や電気モータの駆動力の伝達経路を変更し、その回転数やトルクを変化させつつ下流側の駆動車輪に伝達するものが知られている。
ハイブリッド車両の電気モータは、一般に、ケースに固定されたコアの外周に巻線が巻回されたステータと、ステータの内周部に回転自在に設けられたロータとを備えている。この巻線には大電流が供給されることからステータの温度が上昇し、モータのトルクが減少してしまうため、ステータおよびロータを冷却する必要がある。
従来、ステータおよびロータの冷却を行うものとして、ロータにシリンダを形成し、このシリンダ内にオイルが給排される油圧アクチュエータを設け、ロータの冷却時にオイルポンプから吐出されるオイルを油圧アクチュエータによってシリンダ内に導入し、このオイルを油圧アクチュエータによってロータに供給することにより、ロータおよびステータを冷却するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、前述した摩擦構成要素の中でプラネタリギヤユニットに設けられたブレーキは、ケースの内周部に取付けられた複数のセパレータプレートと、リングギヤの外周部に設けられ、セパレータプレートの間に介装される複数のフリクションプレートとを備えている。このブレーキは、油圧シリンダによってセパレータプレートが押圧されると、セパレータプレートとフリクションプレートとが係合されるようになっており、これらの係合時には、リングギヤがケースに固定され、駆動力の伝達経路が変更されるようになっている。
このフリクションプレートやセパレータプレートに焼き付きが発生してしまうのを防止するために、フリクションプレートやセパレータプレートにオイルを供給して冷却する駆動装置も知られている。
この従来のブレーキにオイルを供給して冷却する駆動装置は、プラネタリギヤユニットの回転軸に軸方向に形成された供給孔にオイルポンプからオイルを供給し、供給孔に対して放射方向に貫通する回転軸の放射孔を通してプラネタリギヤユニットのサンギヤ、ピニオンギヤに形成された放射孔にオイルを供給し、プラネタリギヤユニットの回転による遠心力を利用してリングギヤの外周部に位置するフリクションプレートやセパレータプレートにオイルを供給している(例えば、特許文献2参照)。
特開平8−318741号公報 特開2007−1444号公報
しかしながら、このような従来のハイブリッド駆動装置においては、ロータの軸受を固定したりブレーキのシリンダ室を形成するために、電気モータおよび摩擦構成要素を備えたプラネタリギヤが、ハイブリッド駆動装置のケースに隔壁を介して互いに離隔されて収納されているため、オイルポンプから電気モータおよび摩擦係合要素にオイルをそれぞれ供給するための2系統のオイル供給路を必要とし、結果としてオイルポンプの容量が増大するという問題があった。
特に、高温となる巻線は、ロータに対して放射方向外方に設けられているため、ロータに設けられた油圧アクチュエータから巻線にオイルを供給するためには高圧のオイルポンプによってオイルを供給する必要がある。したがって、大容量のオイルポンプを内燃機関によって駆動する必要があるため、車両の燃費の悪化を招来するという問題もあった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができるハイブリッド駆動装置を提供することを目的とする。
本発明に係るハイブリッド駆動装置は、上記目的達成のため、(1)少なくとも1つの隔壁と、前記隔壁によって分割された第1の空間および第2の空間がそれぞれ形成された第1のケース部および第2のケース部を有するケース本体と、前記第1のケース部に固定され、巻回された巻線を有するステータと、前記ステータ内に回転自在に設けられたロータ軸と、前記ロータ軸に固定されたロータとを含んで構成された電気モータと、前記ロータ軸と同軸で、かつ、前記ロータ軸とともに回転することができる回転軸と、前記第2のケース部の内周部にスプライン結合された第1の摩擦部材と、前記回転軸に支持されたハブと、前記ハブにスプライン結合し、前記第1の摩擦部材と摩擦係合および非摩擦係合するように設けられた第2の摩擦部材と、を含んで構成される摩擦係合要素と、前記摩擦係合要素に潤滑油を供給する潤滑油供給手段とを備え、前記摩擦係合要素が前記隔壁に近接するようにして設置されたハイブリッド駆動装置において、前記第1の空間および前記第2の空間を連通する貫通孔を前記摩擦係合要素に対向するよう前記隔壁に形成したものから構成されている。
この構成により、第1の空間および第2の空間を連通する貫通孔を隔壁に形成し、この貫通孔を摩擦係合要素の近傍に位置する第2のケース部の放射方向内周部側に形成したので、摩擦係合要素に潤滑油を供給したときに、第2のケース部から貫通孔を通して第1のケース部に潤滑油が供給される。
また、ステータが放射方向内周部に固定されているので、貫通孔を通して供給された潤滑油によって高温の巻線を冷却することができる。
したがって、摩擦構成要素に供給される潤滑油を利用してロータから放射方向外方に位置する巻線に潤滑油を供給することができるため、電気モータを冷却する潤滑油の供給系統を、ロータを冷却するだけの簡素な構成の供給系統にすることができる。このため、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができる。
本発明に係るハイブリッド駆動装置は、上記(1)に記載のハイブリッド駆動装置において、(2)前記摩擦係合要素は、前記ロータ軸に入力された動力を前記回転軸に変速して伝達する変速機の一部を構成し、前記ハブに入力された動力を制動するものから構成されている。
この構成により、変速機に設けられたブレーキ機構に供給される潤滑油を利用してロータから放射方向外方に位置する巻線に潤滑油を供給することができるため、電気モータを冷却する潤滑油の供給系統を、ロータを冷却するだけの簡素な構成の供給系統にすることができる。このため、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して変速機に隣接する電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができる。
また、本発明に係るハイブリッド駆動装置は、上記(1)に記載のハイブリッド駆動装置において、(3)前記摩擦係合要素は、前記回転軸に入力された動力を前記ロータ軸および出力軸に分配する動力分配装置の一部を構成し、前記ハブに入力された動力を制動するものから構成されている。
この構成により、動力分配装置のブレーキ機構に供給される潤滑油を利用してロータから放射方向外方に位置する巻線に潤滑油を供給することができるため、電気モータを冷却する潤滑油の供給系統を、ロータを冷却するだけの簡素な構成の供給系統にすることができる。このため、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して動力分配装置に隣接する電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができる。
また、本発明に係るハイブリッド駆動装置は、上記(1)から(3)に記載のハイブリッド駆動装置において、(4)前記第2のケース部の放射方向内周部に前記第1の摩擦部材の外周部に形成されたスプライン部に嵌合するスプライン溝が形成され、前記貫通孔が、前記スプライン溝に連通するように前記隔壁に形成されているものから構成されている。
この構成により、貫通孔が、第2のケース部の放射方向内周部に形成されたスプライン溝に連通するように隔壁に形成されるので、貫通孔を形成するためのスペースを十分に確保することができる。
また、本発明のハイブリッド駆動装置は、上記(1)から(4)に記載のハイブリッド駆動装置において、(5)前記貫通孔の前記第1のケース部に対向する前記貫通孔の開口端に取付けられる第1の端部および前記第1の端部から前記巻線の方向に延在する第2の端部を有するパイプ部材をさらに備えるものから構成されている。
この構成により、貫通孔の開口端に設けられたパイプ部材から巻線に潤滑油を供給することができるため、パイプ部材の第2の端部を巻線の任意の位置に設置すれば、巻線の任意の位置を容易に冷却することができ、巻線の冷却効率を向上させることができる。
本発明によれば、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができるハイブリッド駆動装置を提供することができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の概略構成図である。図2は、本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の自動変速装置および駆動用電気モータの一部を示す断面図である。図3は、図2のX−X方向矢視断面図である。図4は、本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の潤滑油の流れを示す図である。本実施の形態においては、本発明に係るハイブリッド駆動装置をFR(Front engine Rear drive)車両に適用した例を説明する。
まず、構成を説明する。
図1に示すように、車両1にはハイブリッド駆動装置2が搭載されており、車両1の図示しない車体には左右前車輪3および左右後車輪4が懸架されているとともに、車体の前方部分にはクランク軸を前後方向にして内燃機関5がゴムマウントを介して搭載されている。
ハイブリッド駆動装置2は、内燃機関5側からクランク軸に整列した一軸上に順次配置される電気モータとしての制御用電気モータ6と、動力分配用プラネタリギヤ7と、電気モータとしての駆動用電気モータ8とを備えており、駆動用電気モータ8の後側に変速機9が配置されている。
ハイブリッド駆動装置2は、分割された各ケース部を一体に組付けられたケース10に収納されており、ケース10は、内燃機関5に固定されている。また、ケース10は、制御用電気モータ6を収納する制御用電気モータ収納部および駆動用電気モータ8を収納する駆動用電気モータ収納部と、動力分配用プラネタリギヤ7および変速機9を収納する各収納部を有している。なお、駆動用電気モータ収納部および変速機9を収納する収納部については後述する。
また、制御用電気モータ収納部、駆動用電気モータ収納部、動力分配用プラネタリギヤ7を収納する収納部および変速機9を収納する収納部は、隔壁によって区画されており、制御用電気モータ6および駆動用電気モータ8のロータ11、12に取付けられたロータ軸13、14が隔壁により両持ち構造にて回転自在に支持されている。
また、制御用電気モータ6および駆動用電気モータ8のステータ15、16は、ケース10の放射方向内周部に固定されており、このステータ15、16は、コア15a、16aおよび磁界を発生させるための巻線15b、16bから構成されている。
すなわち、制御用電気モータ6および駆動用電気モータ8は、ブラシレスDCモータから構成されており、ステータ15、16の内周部に所定のエアギアップを介してロータ11、12が設けられ、このロータ11、12は、ロータ軸13、14と一体的に回転自在に支持されている。
また、内燃機関5のクランク軸の後方突出部からなる出力軸5aには、ハイブリッド駆動装置2の入力軸17がダンパ装置18を介して連結されており、クランク軸と一軸上の入力軸17の外径側に同軸状に制御用電気モータ6が配置されている。
動力分配用プラネタリギヤ7は、入力軸17に同軸状に配置されたシンプルプラネタリギヤからなり、入力軸17に連結され、かつ複数のピニオンギヤ(プラネタリピニオン)P1を支持するキャリヤ(第1の回転要素)CR1と、ロータ11に連結しているサンギヤ(第2の回転要素)S1と、走行出力部となるリングギヤ(第3の回転要素)R1とを備えており、リングギヤR1は、入力軸17と同一軸線上に後方に延在する出力軸19に連結している。
駆動用電気モータ8のロータ12は、出力軸19に相対回転自在に嵌挿されたスリーブ軸20に固定されており、スリーブ軸20が変速機9の入力軸となっている。なお、変速機9の出力部は、出力軸19に連結されており、駆動用電気モータ8は、変速機9を介して出力軸19に連結されている。
変速機9は、図2に示すように、1個のデュアルプラネタリギヤ(S2、R2、CR2)と、このデュアルプラネタリギヤと共通するロングピニオンP2を有する共通キャリヤCR2および第2のサンギヤS3を有するプラネタリギヤとからなる、所謂、ラビニョタイプのプラネタリギヤユニットPUからなり、かつ、ロングピニオンP2は、歯数の異なる段付き形状から構成されている。
すなわち、デュアルプラネタリギヤは、第1のサンギヤS2、リングギヤR2およびショートピニオンP3およびロングピニオンP2を支持する共通キャリヤCR2から構成されており、ショートピニオンP3が第1のサンギヤS2およびリングギヤR2に噛合するとともに、ロングピニオンP2の小径ギヤP2bがショートピニオンP3に噛合している。また、ロングピニオンP2の大径ギヤP2aは、第2のサンギヤS3に噛合している。
そして、駆動用電気モータ8のロータ12のロータ軸14にスプラインにより連結されているスリーブ軸20に第1のサンギヤS2が一体に形成されており、スリーブ軸20にブッシュ等を介して第2のサンギヤS3が回転自在に支持されている。
また、共通キャリヤCR2は、その後側板によって出力軸19に一体に固定されており、出力軸19は、前端側に中空部19aが形成され、この中空部19aに動力分配用プラネタリギヤ7のリングギヤR1(図1参照)から延びている連結出力軸19bがスプライン嵌合している。
また、駆動用電気モータ8は、ケース本体としてのモータケース22のケース空間G1に収納されており、変速機9は、駆動用電気モータ8を収納するモータケース22の後部分22aとエクステンションハウジング23とを接合したケース空間G2に収納されている。
すなわち、ハイブリッド駆動装置2のケース10(図1参照)は、駆動用電気モータ8を収納する空間G1を有するモータケース22と、変速機9を収納する空間G2を有するモータケース22の後部分22aおよびエクステンションハウジング23とを備えており、ケース空間G1、G2は、モータケース22に設けられた隔壁24によって分割されている。なお、本実施の形態では、モータケース22が第1のケース部を構成しており、モータケース22の後部分22aおよびエクステンションハウジング23が第2のケース部を構成している。
また、モータケース22の隔壁24には、ボールベアリング25を介してロータ12のロータ軸14の後端が回転自在に支持されており、このボールベアリング25部分によってロータ軸14、スリーブ軸20およびブッシュを介して連結出力軸19bが支持されている。なお、ロータ軸14の前端側にも隔壁が設けられており、この隔壁にもボールベアリングを介してロータ軸14の前端が回転自在に支持されている。
また、出力軸19は、エクステンションハウジング23のボス部23aに、所定間隔離れた2個のボールベアリング26、27を介して回転自在に支持されている。
また、第2のサンギヤS3の前端部分から共通キャリヤCR2の前端側を通って外径方向に延びているハブ28の外周面とモータケース22の後部の内周部に形成されたスプライン溝29との間には、ブレーキ機構B1が設けられている。
図3に示すように、モータケース22の放射方向内周部には、円周方向に沿ってスプライン溝29が等間隔に形成されており、このスプライン溝29には、リング状のセパレータプレート30の外周部に形成されたスプライン部30aが嵌合している。
また、スプライン溝29は、連結出力軸19bの軸方向に沿って延在しており、セパレータプレート30は、連結出力軸19bの軸方向に沿ってフリクションプレート31を介して積層されている。
フリクションプレート31は、ハブ28の外周部に連結出力軸19bの軸方向に所定間隔離隔して設けられており、セパレータプレート30の間に介装されている。したがって、セパレータプレート30とフリクションプレート31とは、摩擦係合および非摩擦係合するように設けられている。本実施の形態では、第1の摩擦部材を構成するセパレータプレート30および第2の摩擦部材を構成するフリクションプレート31によって第1のブレーキ機構(本発明のブレーキ機構に相当)B1が構成されている。
また、右端側のセパレータプレート30の右側には、スナップリング32が設けられており、このスナップリング32は、右端のセパレータプレート30を軸方向に位置決めするようになっている。なお、図3においては、ロングピニオンP2などの構成要素が省略されている。
図1および図2に戻り、リングギヤR2の外周面とエクステンションハウジング23の内周部に形成されたスプライン溝29の間には、第2のブレーキ機構B2が介在している。この第2のブレーキ機構B2は、外周部にスプライン溝29に嵌合するスプライン部を有するリング状のセパレータプレート35と、リングギヤR2の外周部に取付けられ、セパレータプレート35の間に介装されるフリクションプレート36とを備えている。
したがって、プラネタリギヤユニットPUは、第1のブレーキ機構B1および第2のブレーキ機構B2に対して放射方向内方に配置されており、第1のブレーキ機構B1は、第2のサンギヤS3およびロングピニオンの大径ギヤP2aの放射方向外方に第2のサンギヤS3および大径ギヤP2aとオーバラップして配置されている。
また、隔壁24の第1のブレーキ機構B1に対向する側面には、第1のブレーキ機構B1を駆動する油圧アクチュエータ39が配置されており、この油圧アクチュエータ39は、隔壁24の側面に形成された環状の凹溝39bと、凹溝39bに油密状に嵌合するピストン39aとを含んで構成される。
また、隔壁24に固定されたリテーナ39cとピストン39aの間にリターンスプリング40が縮設されており、このリターンスプリング40は、ピストン39aを左端側に位置するセパレータプレート30から離隔する方向に付勢している。
この油圧アクチュエータ39は、油圧を利用してピストン39aによりセパレータプレート30を押圧することにより、第1のブレーキ機構B1を係合する。このとき、第2のブレーキ機構B2が解放状態にあるため、第2のサンギヤS3が固定状態になる。
この状態では、第1のサンギヤS2の回転がショートピニオンP3に伝達され、かつロングピニオンP2が停止状態の第2のサンギヤS3に噛合して、共通キャリヤCR2が規制された所定回転で公転しつつ、リングギヤR2に小さな減速比による回転が伝達される。この結果、比較的小さく減速されたリングギヤR2の回転が出力軸19に伝達される。
また、エクステンションハウジング23の後部分、すなわち、ボス部23aと変速機9を収納するモータケース22との間には、第2のブレーキ機構B2用の油圧アクチュエータ41が配置されている。この油圧アクチュエータ41は、ハウジングに形成された凹溝42に油密状に嵌合するダブルピストンを備えている。
このダブルピストンは、凹溝42の底部からなるシリンダ底部に配置された第1のピストン43と、凹溝42の底部に一端が当接する反力板44と、反力板44をシリンダ底部とし、かつ内径部分で第1のピストン43に当接する第2のピストン45と、ボス部23aに固定されたリテーナ47と第2のピストン45との間に縮設されたリターンスプリング46とを含んで構成されており、リターンスプリング46は、第2のピストン45を右端側に位置するセパレータプレート35から離隔する方向に付勢している。
この油圧アクチュエータ39は、油圧を利用して第2のピストン45によりセパレータプレート35を押圧することにより、第2のブレーキ機構B2を係合させる。このとき、第1のブレーキ機構B1が解放状態にあるため、共通キャリヤCR2が固定状態、第2のサンギヤS3がフリー回転状態にあり、第1のサンギヤS2の回転がピニオンP2、P3を介して大きく減速されてリングギヤR2に伝達され、リングギヤR2の回転が出力軸19に伝達される。
すなわち、本実施の形態においては、ハイブリッド駆動装置2は、ロータ軸14に入力された動力を回転軸としての出力軸19に変速して伝達する変速機9に設けられた第1のブレーキ機構B1を備えている。
また、図1に示すように、出力軸19は、フレキシブルカップリング61を介してプロペラシャフト62に連結されており、プロペラシャフト62は、ディファレンシャルギヤ63に連結され、このディファレンシャルギヤ63は、左右駆動軸64を介して左右後車輪4に駆動力を伝達するようになっている。
また、制御用電気モータ6は、専らジェネレータとして機能するようになっており、その発電量を制御することにより、動力分配用プラネタリギヤ7によって内燃機関5からの出力を無段に変速して出力軸に伝達する。
また、駆動用電気モータ8は、主に車両1の駆動力をアシストするように駆動モータとして機能するが、ブレーキ時等にはジェネレータとして機能して、車両1の慣性力を電気エネルギとして回生する。
また、内燃機関5の出力は、ダンパ装置18および入力軸17を介して動力分配用プラネタリギヤ7に伝達されるようになっており、動力分配用プラネタリギヤ7によって制御用電気モータ6と出力軸19に分配され、制御用電気モータ6を制御することにより、出力軸19からの出力回転が無段に調整される。
一方、駆動用電気モータ8のロータ12からの出力は、スリーブ軸20を介して変速機9に伝達された後、変速機9によって上述したように2段に変速されて出力軸19に伝達される。
そして、内燃機関5から動力分配用プラネタリギヤ7を介して出力軸19に分配された動力に対して、駆動用電気モータ8から変速機9を介して変速された動力がアシストされ、出力軸19の動力がフレキシブルカップリング61、プロペラシャフト62およびディファレンシャルギヤ63を介して左右の駆動軸64に伝達され、左右後車輪4が駆動される。
一方、図2に示すように、連結出力軸19bの軸方向には供給孔51が形成されており、この供給孔51は、連結出力軸19bの中心軸上に形成されている。また、エクステンションハウジング23には、図示しないオイルポンプから吐出される潤滑油が供給される供給孔52が形成されており、この供給孔52は、供給孔51から放射方向外方に貫通する放射孔53に連通している。
供給孔51には、複数の放射孔54が形成されており、ロータ軸14、スリーブ軸20、第2のサンギヤS3には、放射孔54に連通する放射孔55、56、57がそれぞれ形成されている。また、ハブ28には開口部58が形成されており、この開口部58は、ロングピニオンP2側とハブ28の間および隔壁24とハブ28の間を連通している。
したがって、供給孔51に供給される潤滑油は、放射孔54から放射孔55を通してロータ12に供給されるとともに、放射孔54、56、57および開口部58を通して第1のブレーキ機構B1に供給される。
本実施の形態では、供給孔51および放射孔54を有する連結出力軸19b、放射孔56を有するスリーブ軸20、放射孔57を有する第2のサンギヤS3および開口部58を有するハブ28が潤滑油供給手段を構成している。
一方、第1のブレーキ機構B1は、油圧アクチュエータ39によって作動されるため、隔壁24に近接する位置に設けられているとともに、セパレータプレート30がモータケース22の放射方向内周部に固定されているため、モータケース22の放射方向内周部側に設けられている。
本実施の形態では、隔壁24に貫通孔59を形成してケース空間G1とケース空間G2を連通し、この貫通孔59を、第1のブレーキ機構B1の近傍に位置するモータケース22の放射方向内周部側に形成し、第1のブレーキ機構B1に供給される潤滑油が貫通孔59を通してステータ16の巻線16bに供給されるようにした。また、この貫通孔59は、図3に示すように、スプライン溝29に連通するように隔壁24に形成されており、モータケース22の円周方向に沿って設けられている。なお、本発明における、貫通孔を摩擦係合要素に対向するよう隔壁に形成するとは、第1のブレーキ機構B1の近傍に位置するよう形成することを意味している。
このような構成を有する本実施の形態では、オイルポンプから吐出される潤滑油は、供給孔52から放射孔53を介して供給孔51に供給され、連結出力軸19a、ロータ軸14、第2のサンギヤS3の回転による遠心力によって放射孔54を通して放射方向外方に吐出される。
なお、オイルポンプは、内燃機関5によって駆動される機械式のポンプと、電気モータによって駆動される電動ポンプが併用されるようになっており、内燃機関5を停止した状態では、電動ポンプによって潤滑油が供給される。
この潤滑油の一部は、ロータ軸14の放射孔55を通してロータ12に供給されることにより、ロータ12が冷却される。また、潤滑油の一部は、スリーブ軸20の放射孔56、第2のサンギヤS3の放射孔57を通して放射方向外方に吐出された後、ハブ28とロングピニオンP2側の間から開口部58を通して隔壁24とハブ28の間に吐出された後、第1のブレーキ機構B1に供給されるため、第1のブレーキ機構B1が冷却される(図4の矢印Mを参照)。
第1のブレーキ機構B1を冷却した潤滑油は、モータケース22の放射方向内周部に衝突した後、モータケース22の放射方向内周部に沿って移動し、貫通孔59を通してケース空間G1に吐出される。ケース空間G1に吐出された潤滑油は、巻線16bを冷却して滴下し、図示しないオイルパンに還流される。
以上のように、本実施の形態に係るハイブリッド駆動装置においては、隔壁24にケース空間G1、G2を連通する貫通孔59を形成し、この貫通孔59を第1のブレーキ機構B1の近傍に位置するモータケース22の放射方向内周部側に形成したので、第1のブレーキ機構B1に潤滑油を供給したときに、ケース空間G2から貫通孔59を通してケース空間G1に潤滑油を供給することができる。
また、ステータ16をモータケース22の放射方向内周部に固定したので、貫通孔59を通して供給された潤滑油によって高温の巻線16bを冷却することができる。
したがって、変速機9の第1のブレーキ機構B1に供給される潤滑油を利用してロータ12から放射方向外方に位置する巻線16bに潤滑油を供給することができるため、駆動用電気モータ8を冷却する潤滑油の供給系統を、ロータ12を冷却するだけの簡素な構成の供給系統にすることができる。このため、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して駆動用電気モータ8を効率良く冷却することができ、車両1の燃費が悪化してしまうのを防止することができる。
また、本実施の形態では、モータケース22の放射方向内周部にセパレータプレート30の外周部に形成されたスプライン部30aに嵌合するスプライン溝29を形成し、貫通孔59を、スプライン溝29に連通するように隔壁24に貫通したので、貫通孔59を形成するためのスペースを十分に確保することができる。
なお、本実施の形態では、隔壁24に貫通孔59のみを形成しているが、貫通孔59にパイプ部材を取付けるようにしてもよい。具体的には、貫通孔59のケース空間G1側の開口端にパイプ部材の基端部を取付けるとともに、パイプ部材の先端部をパイプ部材の基端部から巻線16bの近傍に延在させるようにしてもよい。
このようにすれば,貫通孔59の開口端に設けられたパイプ部材から巻線に潤滑油を供給することができるため、パイプ部材の先端部を巻線16bの任意の位置に設置すれば、巻線16bの任意の位置を容易に冷却することができ、巻線16bの冷却効率を向上させることができる。なお、本実施の形態に係るパイプ部材の基端部は、本発明に係る第1の端部を構成し、パイプ部材の先端部は、本発明に係る第2の端部を構成する。
また、本実施の形態に係るケース空間G1、G2は、本発明に係る第1の空間、第2の空間をそれぞれ構成している。
前述した第1の実施の形態においては、ケース空間G2に変速機9が収納される場合について説明したが、これに限定されず、次に説明する第2の実施の形態のように、ケース空間G2が動力分配装置を収納するようにしてもよい。
(第2の実施の形態)
図5は、本発明の第2の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の動力分配機構および制御用電気モータの断面図である。なお、本実施の形態においては、動力分配機構を収納するケース空間と制御用電気モータを収納するケース空間を貫通孔で連通した例を示している。
図5に示すように、ケース本体71は、制御用電気モータ72を収納するケース空間G3と、動力分配装置としての動力分配機構73を収納するケース空間G4とを形成している。ケース空間G3は、第1のケース部としての第1のモータケース74の内周部によって画成されており、ケース空間G4は、第2のケース部としての第1のモータケース74と第1のモータケース74に接合された第2のモータケース75の内周部によって画成されている。
また、第1のモータケース74には隔壁76が設けられており、ケース空間G3とケース空間G4とは隔壁76によって分割されている。また、第1のモータケース74には、図示しないダンパ装置を介して内燃機関に接続される入力軸77が回転自在に設けられており、この入力軸77の外周部には、制御用電気モータ72のロータ78のロータ軸79がスプライン嵌合されている。
また、第1のモータケース74の放射方向内周部には、ステータ80のコア80aが固定されており、このコア80aの外周部には磁界発生用の巻線80bが設けられている。すなわち、ステータ80の内周部に所定のエアギャップを介してロータ78が設けられており、このロータ78は、ロータ軸79がボールベアリング81、82を介して第1のモータケース74に回転自在に支持され、ロータ軸79と一体的に回転する。
また、動力分配機構73は、シングルピニオン型により構成されており、クラッチCおよびブレーキ機構B3によって差動状態と非差動状態とに切換られるようになっている。
動力分配機構73は、サンギヤS1、ピニオンギヤP1、ピニオンギヤP1を自転および公転可能に支持するキャリヤCA1、ピニオンギヤP1を介してサンギヤS1に噛合するリングギヤR1を回転要素として備えている。
キャリヤCA1は、入力軸77を介して内燃機関に連結されており、サンギヤS1は、サンギヤ軸83を介して制御用電気モータ72のロータ78のロータ軸79に連結されている。また、リングギヤR1は、入力軸77に相対回転自在に嵌合する中間軸84に連結されている。
また、ブレーキ機構B3は、サンギヤS1と第1のモータケース74との間に設けられており、クラッチCは、ハブ88とサンギヤS1とキャリヤCA1との間に設けられている。
このクラッチCおよびブレーキ機構B3が解放されると、サンギヤS1、キャリヤCA1、リングギヤR1がそれぞれ相互に相対回転可能な差動作用が働く差動状態とされることから、内燃機関の出力が制御用電気モータ72と中間軸84とに分配され、制御用電気モータ72に分配された内燃機関の出力で制御用電気モータ72が発電される。
すなわち、本実施の形態では、ハイブリッド駆動装置が、回転軸としての入力軸77に入力された動力をロータ軸79および出力軸としての中間軸84に分配する動力分配機構73に設けられたブレーキ機構B3を備えている。
また、第1のモータケース74の放射方向内周部には、円周方向に沿ってスプライン溝85が等間隔に形成されており、このスプライン溝85にはリング状のセパレータプレート86の外周部に形成されたスプライン部86aが嵌合している。
また、スプライン溝85は、入力軸77の軸方向に沿って延在しており、セパレータプレート86は、入力軸77の軸方向に沿ってフリクションプレート87を介して積層されている。
フリクションプレート87は、ハブ88の外周部に入力軸77の軸方向に所定間隔離隔して設けられており、セパレータプレート86の間に介装されている。本実施の形態では、第1の摩擦部材を構成するセパレータプレート86および第2の摩擦部材を構成するフリクションプレート87によってブレーキ機構B3が構成されている。
また、右端側のセパレータプレート86の右側には、ストッパー部材89が設けられており、このストッパー部材89は、右端のセパレータプレート86を軸方向に位置決めするようになっている。
また、第1のモータケース74の放射方向内周部には、ブレーキ機構B3を駆動する油圧アクチュエータ90が配置されており、この油圧アクチュエータ90は、環状の凹溝90bを有するシリンダ部材91と、シリンダ部材91の凹溝90bに油密状に嵌合するピストン90aとを含んで構成される。
また、シリンダ部材に固定されたリテーナ93とピストン90aの間にリターンスプリング92が縮設されており、このリターンスプリング92は、ピストン90aを左端側に位置するセパレータプレート86から離隔する方向に付勢している。
この油圧アクチュエータ90は、油圧を利用してピストン90aによりセパレータプレート86を押圧することにより、ブレーキ機構B3を係合する。このとき、上述したように内燃機関の出力が制御用電気モータ72と中間軸84とに分配される。
また、中間軸84および入力軸77の軸方向には、供給孔94、95が形成されており、この供給孔94、95にはオイルポンプから吐出された潤滑油が供給されるようになっている。
供給孔95は、放射方向外方に貫通する放射孔96、97に連通しており、一方の放射孔96は、ロータ軸79に形成された放射孔98に連通している。また、放射孔97は、サンギヤ軸83に形成された放射孔99に連通しており、この放射孔99は、サンギヤS1、ピニオンギヤP1、リングギヤR1を貫通する放射孔100に連通している。
また、ハブ88には開口部101が形成されており、この開口部101は、放射孔100から吐出された潤滑油をブレーキ機構B3に導くようになっている。本実施の形態では、供給孔94および放射孔96、97を有する中間軸84、供給孔95を有する入力軸77、放射孔98を有するロータ軸79、放射孔99を有するサンギヤ軸83、放射孔100を有するサンギヤS1、ピニオンギヤP1、リングギヤR1および開口部101を有するハブ88が潤滑油供給手段を構成している。
一方、隔壁76には貫通孔102が形成されており、この貫通孔102は、ケース空間G3とケース空間G4を連通するようになっている。この貫通孔102は、ブレーキ機構B3の近傍に位置する第1のモータケース74の放射方向内周部側に形成されており、ブレーキ機構B3に供給される潤滑油をケース空間G3からケース空間G4に導入することにより、ステータ80の巻線80bを冷却するようになっている。
また、この貫通孔102は、第1の実施の形態と同様に、スプライン溝85に連通するように隔壁76に貫通されており、スプライン溝85の数と同数設けられている。
このような構成を有する本実施の形態では、オイルポンプから吐出される潤滑油は、供給孔94、95を通して放射孔96に供給される。この潤滑油は、入力軸77およびロータ軸79の回転による遠心力によって放射孔98を通して放射方向外方に吐出され、ロータ78に供給されることにより、ロータ78が冷却される。
また、放射孔97から吐出される潤滑油は、入力軸77、サンギヤS1、ピニオンギヤP1およびリングギヤR1の回転による遠心力によって放射孔99、100を通してリングギヤR1の放射方向外方に吐出された後、開口部101を通してブレーキ機構B3に供給されることにより、ブレーキ機構B3が冷却される。
ブレーキ機構B3を冷却した潤滑油は、第1のモータケース74の放射方向内周部に衝突して貫通孔102を通してケース空間G3に吐出される。ケース空間G3に吐出された潤滑油は、巻線80bを冷却し、図示しないオイルパンに還流される。
以上のように、本実施の形態に係るハイブリッド駆動装置においては、隔壁76にケース空間G3、G4を連通する貫通孔102を形成し、この貫通孔102をブレーキ機構B3の近傍に位置する第1のモータケース74の放射方向内周部側に形成したので、ブレーキ機構B3に潤滑油を供給したときに、ケース空間G4から貫通孔102を通してケース空間G3に潤滑油を供給することができる。
また、ステータ80を第1のモータケース74の放射方向内周部に固定したので、貫通孔102を通して供給された潤滑油によって高温の巻線80bを冷却することができる。
したがって、動力分配機構73のブレーキ機構B3に供給される潤滑油を利用してロータ78から放射方向外方に位置する巻線80bに潤滑油を供給することができるため、制御用電気モータ72を冷却する潤滑油の供給系統を、ロータ78を冷却するだけの簡素な構成の供給系統にすることができる。このため、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して制御用電気モータ72を効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができる。
また、本実施の形態では、第1のモータケース74の放射方向内周部にセパレータプレート86の外周部に形成されたスプライン部86aに嵌合するスプライン溝85を形成し、貫通孔102を、スプライン溝85に連通するように隔壁76に貫通したので、貫通孔102を形成するためのスペースを十分に確保することができる。
なお、本実施の形態に係るケース空間G3、G4は、本発明に係る第1の空間、第2の空間をそれぞれ構成している。
なお、本実施の形態では、隔壁76に貫通孔102のみを形成しているが、貫通孔102にパイプ部材を取付けるようにしてもよい。具体的には、貫通孔102のケース空間G3側の開口端にパイプ部材の基端部を取付けるとともに、パイプ部材の先端部をパイプ部材の基端部から巻線80bの近傍に延在させるようにしてもよい。
このようにすれば,貫通孔102の開口端に設けられたパイプ部材から巻線に潤滑油を供給することができるため、パイプ部材の先端部を巻線80bの任意の位置に設置すれば、巻線80bの任意の位置を容易に冷却することができ、巻線80bの冷却効率を向上させることができる。なお、本実施の形態に係るパイプ部材の基端部は、本発明に係る第1の端部を構成し、パイプ部材の先端部は、本発明に係る第2の端部を構成する。
また、上記各実施の形態では、1つの隔壁によって2つのケース空間に分割し、それぞれのケース空間を1つの貫通孔によって連通するようにしているが、制御用電気モータ、動力分配装置、駆動用電気モータおよび変速機を隔壁によって4つのケース空間に分割してそれぞれのケース空間に収納し、それぞれの隔壁に貫通孔を形成して、隣接するケース空間を連通するようにしてもよい。
以上のように、本発明に係るハイブリッド駆動装置は、オイルポンプの容量が増大してしまうのを防止して電気モータを効率良く冷却することができ、車両の燃費が悪化してしまうのを防止することができるという効果を有し、ハイブリッド車両に搭載され、ステータの巻線の冷却性能を向上させるようにしたハイブリッド駆動装置等として有用である。
本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の概略構成図である。 本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の自動変速装置および駆動用電気モータの一部を示す断面図である。 図2のX−X方向矢視断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の潤滑油の流れを示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係るハイブリッド駆動装置の動力分配機構および制御用電気モータの断面図である。
符号の説明
2 ハイブリッド駆動装置
8 駆動用電気モータ(電気モータ)
9 変速機
12 ロータ
14 ロータ軸
16 ステータ
16a コア
16b 巻線
19 出力軸(回転軸)
19a 連結出力軸(潤滑油供給手段)
20 スリーブ軸(潤滑油供給手段)
22 モータケース(ケース本体、第1のケース部)
22a モータケースの後部分(第2のケース部)
23 エクステンションハウジング(第2のケース部)
24 隔壁
28 ハブ(潤滑油供給手段)
29 スプライン溝
30 セパレータプレート(第1の摩擦部材)
30a スプライン部
31 フリクションプレート(第2の摩擦部材)
51 供給孔(潤滑油供給手段)
54、56、57 放射孔(潤滑油供給手段)
58 開口部(潤滑油供給手段)
59 貫通孔
72 制御用電気モータ(電気モータ)
73 動力分配機構(動力分配装置)
74 第1のモータケース(ケース部、第1のケース部、第2のケース部)
75 第2のモータケース(第2のケース部)
76 隔壁
77 入力軸(回転軸、潤滑油供給手段)
78 ロータ
79 ロータ軸(潤滑油供給手段)
80 ステータ
80a コア
80b 巻線
83 サンギヤ軸(潤滑油供給手段)
84 中間軸(出力軸、潤滑油供給手段)
85 スプライン溝
86 セパレータプレート(第1の摩擦部材)
86a スプライン部
87 フリクションプレート(第2の摩擦部材)
88 ハブ(潤滑油供給手段)
94、95 供給孔(潤滑油供給手段)
96、97、99、100 放射孔(潤滑油供給手段)
101 開口部(潤滑油供給手段)
102 貫通孔
S3 第2のサンギヤ(潤滑油供給手段)
P1 ピニオンギヤ(潤滑油供給手段)
R1 リングギヤ(潤滑油供給手段)
B1、B2、B3 ブレーキ機構
G1、G3 ケース空間(第1の空間)
G2、G4 ケース空間(第2の空間)

Claims (5)

  1. 少なくとも1つの隔壁と、前記隔壁によって分割された第1の空間および第2の空間がそれぞれ形成された第1のケース部および第2のケース部を有するケース本体と、
    前記第1のケース部に固定され、巻回された巻線を有するステータと、前記ステータ内に回転自在に設けられたロータ軸と、前記ロータ軸に固定されたロータとを含んで構成された電気モータと、
    前記ロータ軸と同軸で、かつ、前記ロータ軸とともに回転することができる回転軸と、
    前記第2のケース部の内周部にスプライン結合された第1の摩擦部材と、前記回転軸に支持されたハブと、前記ハブにスプライン結合し、前記第1の摩擦部材と摩擦係合および非摩擦係合するように設けられた第2の摩擦部材と、を含んで構成される摩擦係合要素と、
    前記摩擦係合要素に潤滑油を供給する潤滑油供給手段とを備え、
    前記摩擦係合要素が前記隔壁に近接するようにして設置されたハイブリッド駆動装置において、
    前記第1の空間および前記第2の空間を連通する貫通孔を前記摩擦係合要素に対向するよう前記隔壁に形成したことを特徴とするハイブリッド駆動装置。
  2. 前記摩擦係合要素は、前記ロータ軸に入力された動力を前記回転軸に変速して伝達する変速機の一部を構成し、前記ハブに入力された動力を制動することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド駆動装置。
  3. 前記摩擦係合要素は、前記回転軸に入力された動力を前記ロータ軸および出力軸に分配する動力分配装置の一部を構成し、前記ハブに入力された動力を制動することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド駆動装置。
  4. 前記第2のケース部の放射方向内周部に前記第1の摩擦部材の外周部に形成されたスプライン部に嵌合するスプライン溝が形成され、
    前記貫通孔が、前記スプライン溝に連通するように前記隔壁に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  5. 前記貫通孔の前記第1のケース部に対向する前記貫通孔の開口端に取付けられる第1の端部および前記第1の端部から前記巻線の方向に延在する第2の端部を有するパイプ部材をさらに備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
JP2007126537A 2007-05-11 2007-05-11 ハイブリッド駆動装置 Active JP4311477B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126537A JP4311477B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 ハイブリッド駆動装置
DE112008001285.7T DE112008001285B4 (de) 2007-05-11 2008-05-09 Hybridantriebsvorrichtung
US12/451,337 US8013483B2 (en) 2007-05-11 2008-05-09 Hybrid drive device
CN2008800157316A CN101678749B (zh) 2007-05-11 2008-05-09 混合动力驱动装置
PCT/IB2008/001154 WO2008139305A2 (en) 2007-05-11 2008-05-09 Hybrid drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126537A JP4311477B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 ハイブリッド駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008279916A true JP2008279916A (ja) 2008-11-20
JP4311477B2 JP4311477B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=39831994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126537A Active JP4311477B2 (ja) 2007-05-11 2007-05-11 ハイブリッド駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8013483B2 (ja)
JP (1) JP4311477B2 (ja)
CN (1) CN101678749B (ja)
DE (1) DE112008001285B4 (ja)
WO (1) WO2008139305A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106496A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Fuji Heavy Ind Ltd モータ冷却構造
US8388478B2 (en) 2010-06-30 2013-03-05 Hyundai Motor Company Input shaft for hybrid transmission
JP2015054685A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用動力伝達装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5408500B2 (ja) * 2010-07-09 2014-02-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
JP2012082930A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Toyota Motor Corp 電気自動車用駆動装置
DE102013215615A1 (de) * 2013-08-08 2015-02-12 Zf Friedrichshafen Ag Baueinheit für einen Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges
US9878706B2 (en) 2013-12-23 2018-01-30 Ford Global Technologies, Llc Modular hybrid transmission with torque converter baffle
CN106627094B (zh) * 2015-10-28 2019-05-31 长城汽车股份有限公司 混合动力系统
DE102017218350B4 (de) 2017-10-13 2023-03-30 Vitesco Technologies GmbH Getriebe mit integrierter elektrischer Maschine
DE102018109022A1 (de) * 2018-04-17 2019-10-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybridmodul mit einer Kühlvorrichtung zur aktiven Kühlung eines Stators
DE102020129133B4 (de) 2020-11-05 2023-10-05 Audi Aktiengesellschaft Abdichtungsanordnung für bewegliche Teile in einem Fahrzeug
DE102022102854B4 (de) 2022-02-08 2023-12-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektrisch betreibbarer Achsantriebsstrang

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418777A (en) * 1981-09-11 1983-12-06 Ford Motor Company Transmission lubrication and motor cooling system
JPH05330348A (ja) 1992-04-01 1993-12-14 Aqueous Res:Kk ハイブリット車輌における油圧制御装置
JP3396868B2 (ja) 1995-05-25 2003-04-14 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリット車輌
CA2312752C (en) * 1997-12-05 2003-07-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid drive system
JP2001112210A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Toyota Motor Corp 車両用電動機
CN2404741Y (zh) * 1999-12-17 2000-11-08 曾筱瑚 直接混合动力驱动装置
JP3838416B2 (ja) * 2000-10-12 2006-10-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駆動装置
JP3705193B2 (ja) 2001-12-03 2005-10-12 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
JP4234947B2 (ja) * 2002-05-20 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 油圧発生装置用の駆動装置
JP3650089B2 (ja) 2002-08-02 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置並びにそれを搭載した自動車
JP4073364B2 (ja) * 2003-05-29 2008-04-09 トヨタ自動車株式会社 車輌用駆動装置並びに該車輌用駆動装置を搭載したfrタイプのハイブリッド自動車
US7508100B2 (en) * 2004-03-22 2009-03-24 General Motors Corporation Electric motor/generator and method of cooling an electromechanical transmission
US7239055B2 (en) * 2004-07-28 2007-07-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Motor cooling system
JP4274117B2 (ja) 2004-12-21 2009-06-03 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2007001444A (ja) 2005-06-24 2007-01-11 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
JP4207024B2 (ja) 2005-06-24 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP4437547B2 (ja) * 2005-11-17 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 プラネタリギヤ装置、及びそれを備えた駆動装置
US7556578B2 (en) * 2006-10-26 2009-07-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus to control operation of a hydraulic control circuit for an electro-mechanical transmission

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011106496A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Fuji Heavy Ind Ltd モータ冷却構造
US8388478B2 (en) 2010-06-30 2013-03-05 Hyundai Motor Company Input shaft for hybrid transmission
JP2015054685A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用動力伝達装置
KR101751866B1 (ko) 2013-09-13 2017-06-28 도요타 지도샤(주) 하이브리드 차량용 동력전달장치
US9713955B2 (en) 2013-09-13 2017-07-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmitting apparatus for hybrid vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US8013483B2 (en) 2011-09-06
WO2008139305A3 (en) 2009-01-08
US20100133930A1 (en) 2010-06-03
WO2008139305A2 (en) 2008-11-20
JP4311477B2 (ja) 2009-08-12
DE112008001285B4 (de) 2021-02-04
CN101678749A (zh) 2010-03-24
DE112008001285T5 (de) 2010-04-01
CN101678749B (zh) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4311477B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
US6575865B2 (en) Driving apparatus
JP4900693B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
US9528436B2 (en) Hybrid drive device
US7975571B2 (en) Hybrid drive device
US8836187B2 (en) Vehicle drive device
JP4527043B2 (ja) 動力伝達装置の潤滑装置
WO2011062264A1 (ja) 車両用駆動装置
WO2011062266A1 (ja) 車両用駆動装置
JP4234947B2 (ja) 油圧発生装置用の駆動装置
US9636990B2 (en) Hybrid drive apparatus
JP2017132282A (ja) ハイブリッド車両
JP2010202190A (ja) 動力伝達装置
JP2007099016A (ja) ハイブリッド型車両の動力伝達装置
JP5115465B2 (ja) 駆動装置
JP2013053736A (ja) 遊星歯車機構の潤滑構造
JP5250013B2 (ja) 車両用駆動装置
US11415028B2 (en) Hybrid vehicle
JP5261461B2 (ja) 車両用駆動装置
JP2020128791A (ja) パークロック機構
JP2009008139A (ja) ラジアル針状ころ軸受
JP2013163462A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5406815B2 (ja) 車両用駆動装置
JP2013177116A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2010006191A (ja) ハイブリッド車両用動力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090504

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4311477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4