JP2008278692A - バスバーユニット - Google Patents

バスバーユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2008278692A
JP2008278692A JP2007121556A JP2007121556A JP2008278692A JP 2008278692 A JP2008278692 A JP 2008278692A JP 2007121556 A JP2007121556 A JP 2007121556A JP 2007121556 A JP2007121556 A JP 2007121556A JP 2008278692 A JP2008278692 A JP 2008278692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
neutral point
stator
terminal
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007121556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4914288B2 (ja
Inventor
Masaki Matsuyama
雅樹 松山
Eiji Yamada
英治 山田
Yutaka Komatsu
裕 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2007121556A priority Critical patent/JP4914288B2/ja
Publication of JP2008278692A publication Critical patent/JP2008278692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4914288B2 publication Critical patent/JP4914288B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Abstract

【課題】ティースよりもヨークの方がステータ軸方向の厚さが大きい回転電機用ステータの省スペース化を図る。
【解決手段】同心に配置されたリング状の複数の給電用バスバー16U,16V,16Wと、その各給電用バスバー16U,16V,16Wよりも外周側に配置されたリング状の中性点バスバー16Nと、各給電用バスバー16U,16V,16Wと中性点バスバー16Nを保持するホルダー17と、各給電用バスバー16U,16V,16Wから外周側に延出する給電端子19Bと、中性点バスバー16Nから外周側に延出する中性点端子19Aとを有し、中性点端子19Aと給電端子19Bは、ステータ周方向に見てステータ軸方向に開放するU状の接続部21A,21Bを同一円周上に有し、その各接続部21A,21Bがステータ径方向にかしめてステータコアのコイルの端末8A,8Bに接続される構成をバスバーユニット3に採用する。
【選択図】図3

Description

この発明は、ハイブリッド自動車や燃料電池自動車等に組み込まれる回転電機用ステータに関する。
ハイブリッド自動車や燃料電池自動車は、駆動装置や回生ブレーキとして回転電機を使用する。この回転電機に組み込まれるステータとして、リング状のヨークとそのヨークから径方向内方に延出するティースとからなるステータコアと、そのステータコアのティースにインシュレータを介して巻回されるコイルと、ステータコアと同心に配置されたリング状のバスバーユニットとを有する回転電機用ステータが知られている(特許文献1)。
この回転電機用ステータは、バスバーユニットに組み込まれた給電用バスバーから内周側に延出する給電端子と、バスバーユニットに組み込まれた中性点バスバーから内周側に延出する中性点端子を有し、コイルの巻回部からヨーク側に引き出された巻き始め端末が給電端子に接続され、巻き終わり端末が中性点端子に接続されている。
特開2006−67740号公報
しかし、この回転電機用ステータのバスバーユニットは、給電端子と中性点端子に、コイルの巻回部からヨーク側に引き出されたコイルの端末を接続したときに、給電用バスバーと中性点バスバーがステータ軸方向に見てヨークと重なった配置となる。そのため、このバスバーユニットは、ティースよりもヨークの方がステータ軸方向の厚さが大きいステータに組み込んだ場合、ステータの軸方向の厚さが大きくなり、他の部品の設置スペースが不足しやすいという問題があった。
この発明が解決しようとする課題は、ティースよりもヨークの方がステータ軸方向の厚さが大きい回転電機用ステータの省スペース化を図ることである。
上記の課題を解決するために、同心に配置された複数の給電用バスバーと、その各給電用バスバーと同心に配置された中性点バスバーと、前記各給電用バスバーと前記中性点バスバーを保持するホルダーと、前記各給電用バスバーから外周側に延出する給電端子と、前記中性点バスバーから外周側に延出する中性点端子とを有し、前記給電端子と前記中性点端子は、ステータ周方向に見てステータ軸方向に開放するU状の接続部を同一円周上に有し、その各接続部がステータ径方向にかしめてステータコアのコイルの端末に接続される構成をバスバーユニットに採用した。
このバスバーユニットは、前記ホルダーが、前記複数の給電用バスバーのうちの前記中性点バスバーに隣り合う前記給電用バスバーと中性点バスバーの間を周方向に延びる隔壁を有し、その隔壁の軸方向端面に周方向に連続する溝を形成した構成を加えるとより好ましいものとなる。
この発明のバスバーユニットは、給電端子と中性点端子が給電用バスバーと中性点バスバーから外周側に延出しているので、給電端子と中性点端子に、ステータコアのティースに巻回したコイルの巻回部からヨーク側に引き出されたコイルの端末を接続したときに、給電用バスバーと中性点バスバーがステータ軸方向に見てティースと重なった配置となり、ヨークとは重ならない。そのため、ティースよりもヨークの方がステータ軸方向の厚さが大きいステータにこのバスバーユニットを組み込んだ場合、ステータの軸方向の厚さが大きくなりにくく、ステータの設置スペースを抑えることができる。
また、給電端子へのコイル端末の接続と、中性点端子へのコイル端末の接続とを、同一円周上で同一方向にかしめて行なうことができるので、コイルへの接続の作業性に優れる。
また、前記ホルダーが、前記複数の給電用バスバーのうちの前記中性点バスバーに隣り合う前記給電用バスバーと中性点バスバーの間を周方向に延びる隔壁を有し、その隔壁の軸方向端面に周方向に連続する溝を形成したものは、隔壁に溝が形成されているので、給電用バスバーと中性点バスバーの間の沿面距離が大きく、給電用バスバーと中性点バスバーの絶縁の信頼性に優れる。
図1および図2に、この発明の実施形態のバスバーユニットを組み込んだ回転電機用ステータを示す。この回転電機用ステータは、円環状に配置した分割ステータ1と、その分割ステータ1を外周から締め付ける筒状のハウジング2と、この発明の実施形態に係るリング状のバスバーユニット3とからなる。
図3および図4に示すように、分割ステータ1は、円弧状のヨーク4と、ヨーク4からステータ径方向内方に延出するティース5とからなる分割コア6を有し、ティース5には、インシュレータ7を介してコイル8が巻回されている。分割コア6は、金属磁性粉末の圧粉体からなり、図2に示すように分割ステータ1を円環状に配置した状態で、ヨーク4が連なってリング状のヨーク9を構成する。また、ヨーク4は、ティース5よりもステータ軸方向の厚さが大きくなっており、これにより、ヨーク9が形成する磁路の断面積を確保している。
インシュレータ7は、図4に示すように、ティース5に装着される筒部10と、筒部10の一端と他端にそれぞれ形成されたフランジ部11,12と、ステータ外周側のフランジ部12から外周側に延出してヨーク9の軸方向端面に重なる延出部13とを有する。筒部10とフランジ部11,12と延出部13はいずれも絶縁材料からなる。
延出部13には、図3に示すように、ステータ周方向に対向する1対の巻き始め端末係止片14A,14Aと、ステータ周方向に対向する1対の巻き終わり端末係止片14B,14Bが形成され、各巻き始め端末係止片14Aと各巻き終わり端末係止片14Bには、一端が開放したスリット15A,15Bがそれぞれ形成されている。
コイル8は、ティース5に巻回された巻回部8Cから巻き始め端末8Aと巻き終わり端末8Bがヨーク4側に引き出され、巻き始め端末8Aが、ステータ周方向に延びた状態で巻き始め端末係止片14Aのスリット15Aに係止され、巻き終わり端末8Bも、ステータ周方向に延びた状態で巻き終わり端末係止片14Bのスリット15Bに係止されている。
バスバーユニット3は、図5に示すように、外周側から内周側に向けて順に同心配置されたリング状の給電用バスバー16U,16V,16Wと、各給電用バスバー16U,16V,16Wと同心に配置された中性点バスバー16Nと、各給電用バスバー16U,16V,16Wと中性点バスバー16Nを保持するホルダー17とを有する。給電用バスバー16U,16V,16Wには、3相交流のU,V,W相の電源に接続される一次側端子18U,18V,18Wがそれぞれ設けられている。
また、バスバーユニット3には、給電用バスバー16Uから外周側に延出する給電端子19Bと、給電用バスバー16Vから外周側に延出する給電端子19Bと、給電用バスバー19Wから外周側に延出する給電端子19Bとが周方向に順に設けられ、隣り合う給電端子19B,19Bの間に、中性点バスバー16Nから外周側に延出する中性点端子19Aが設けられている。
中性点端子19Aは、図3に示すように、中性点バスバー16Nから外周側に延出する延出部20Aと、延出部20Aに連なる接続部21Aとからなる。接続部21Aは、ステータ周方向に見てステータ軸方向に開放するU状に形成されており、ステータ径方向にかしめることによって、スリット15Aに係止されたコイルの巻き始め端末8Aに接続される。
給電端子19Bも、中性点端子19Aと同様に、給電用バスバー16U,16V,16Wから外周側に延出する延出部20Bと、延出部20Bに連なる接続部21Bとからなる。接続部21Bは、ステータ周方向に見てステータ軸方向に開放するU状に形成されており、ステータ径方向にかしめることによって、スリット15Bに係止されたコイルの巻き終わり端末8Bに接続される。また、各給電端子19Bの接続部21Bは、図5に示すように、中性点端子19Aの接続部21Aと同一円周上に配置されている。
ホルダー17は、図6に示すように、給電用バスバー16Uと中性点バスバー16Nの間に、ステータ周方向に延びる隔壁22を有する。隔壁22は、給電用バスバー16Uから延出する給電端子19Bから、その給電端子19Bに対して周方向に隣り合う中性点端子19Aの位置まで延びており、隔壁22のステータ軸方向端面には、周方向に連続する溝23が形成されている。
この回転電機用ステータは、たとえば次のようにして組み立てることができる。まず、分割コア6にインシュレータ7を介してコイル8を巻回し、コイル8の巻き始め端末8Aを巻き始め端末係止片14Aのスリット15Aに係止させるとともに、コイルの巻き終わり端末8Bを巻き終わり端末係止片14Bのスリット15Bに係止させる。このようにして形成された分割ステータ1を円環状に配置し、その外周にハウジング2を焼き嵌めする。つづいて、バスバーユニット3を分割ステータ1と同心に配置して、コイルの巻き始め端末8Aを各中性点端子19Aの接続部21A内に導入するとともに、コイルの巻き終わり端末8Bを各給電端子19Bの接続部21B内に導入する。その後、中性点端子19Aの接続部21Aをかしめてコイルの巻き始め端末8Aと接合するとともに、給電端子19Bの接続部21Bをかしめてコイルの巻き終わり端末8Bと接合する。
このバスバーユニット3を用いると、図7に示すように、中性点端子19Aと給電端子19Bに、ティース5に巻回したコイルの巻回部8Cからヨーク9側に引き出されたコイルの端末8A,8Bを接続したとき、給電用バスバー16U,16V,16Wと中性点バスバー16Nがティース5とステータ軸方向に重なった配置となり、ティース5よりもステータ軸方向の厚さの大きいヨーク4とは重ならない。そのため、ステータの軸方向の厚さが大きくなりにくく、ステータの設置スペースを抑えることができる。
また、このバスバーユニット3は、中性点端子19Aの接続部21Aと給電端子19Bの接続部21Bとが同一円周上にあり、かつ、かしめる方向が同一なので、中性点端子19Aと巻き始め端末8Aの接続と、給電端子19Bと巻き終わり端末8Bの接続とを同じ動作で行なうことができ、コイル8への接続の作業性がよい。
また、給電用バスバー16Uと中性点バスバー16Nの間の隔壁22に溝23が形成されているので、給電用バスバー16Uと中性点バスバー16Nの間の沿面距離が大きく、給電用バスバー16Uと中性点バスバー16Nの絶縁の信頼性に優れる。
中性点バスバー16Nは、図に示すように、各給電用バスバー16U,16V,16Wよりも外周側に配置すると好ましい。このようにすると、中性点バスバー16Nを隣り合う給電用バスバー16U,16V,16Wの間に配置した場合や、各給電用バスバー16U,16V,16Wよりも内周側に配置した場合に比較して、中性点端子19Aと給電端子19Bの材料を全体として抑えることができ、経済的である。
上記実施形態では、バスバーユニット3を、ヨーク4の厚さがティース5よりも大きい分割コア6を円環状に配置してステータコアを形成した回転電機用ステータに組み込んでいるが、このバスバーユニット3は、リング状の電磁鋼板の積層体でステータコアを形成し、ヨークの積層数をティースの積層数よりも多くすることによってステータ軸方向のヨークの厚さをティースよりも大きくした回転電機用ステータに組み込んでもよい。
また、上記実施形態では、コイルの巻き始め端末8Aを中性点端子19Aに接続するとともにコイルの巻き終わり端末8Bを給電端子19Bに接続しているが、コイルの巻き始め端末8Aを給電端子19Bに接続するとともにコイルの巻き終わり端末8Bを中性点端子19Aに接続するようにしてもよい。
図では、2本のコイルを並列に巻回しているが、1本のコイルを巻回するようにしてもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施形態のバスバーユニットを組み込んだ回転電機用ステータを示す平面図 図1の回転電機用ステータの軸直角断面図 図1の回転電機用ステータの分解斜視図 図3の分割ステータをステータ軸を含む平面に沿って切断した状態の斜視図 図1のバスバーユニットの平面図 図5のバスバーユニットの拡大斜視図 図1の回転電機用ステータのステータ軸を含む平面に沿った断面図
符号の説明
3 バスバーユニット
8A,8B コイルの端末
16U,16V,16W 給電用バスバー
16N 中性点バスバー
17 ホルダー
19A 中性点端子
19B 給電端子
21A,21B 接続部
22 隔壁
23 溝

Claims (2)

  1. 同心に配置されたリング状の複数の給電用バスバー(16U,16V,16W)と、その各給電用バスバー(16U,16V,16W)と同心に配置されたリング状の中性点バスバー(16N)と、前記各給電用バスバー(16U,16V,16W)と前記中性点バスバー(16N)を保持するホルダー(17)と、前記各給電用バスバー(16U,16V,16W)から外周側に延出する給電端子(19B)と、前記中性点バスバー(16N)から外周側に延出する中性点端子(19A)とを有するバスバーユニットであって、前記給電端子(19B)と前記中性点端子(19A)は、ステータ周方向に見てステータ軸方向に開放するU状の接続部(21B,21A)を同一円周上に有し、その各接続部(21B,21A)がステータ径方向にかしめてステータコアのコイルの端末(8B,8A)に接続されるバスバーユニット。
  2. 前記ホルダー(17)が、前記複数の給電用バスバー(16U,16V,16W)のうちの前記中性点バスバー(16N)に隣り合う前記給電用バスバー(16U)と中性点バスバー(16N)の間を周方向に延びる隔壁(22)を有し、その隔壁(22)の軸方向端面に周方向に連続する溝(23)を形成した請求項1に記載のバスバーユニット。
JP2007121556A 2007-05-02 2007-05-02 バスバーユニット Expired - Fee Related JP4914288B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007121556A JP4914288B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 バスバーユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007121556A JP4914288B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 バスバーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008278692A true JP2008278692A (ja) 2008-11-13
JP4914288B2 JP4914288B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=40055999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007121556A Expired - Fee Related JP4914288B2 (ja) 2007-05-02 2007-05-02 バスバーユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4914288B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119519A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 トヨタ自動車株式会社 ステータおよびその製造方法
EP2540960A3 (en) * 2011-06-28 2015-04-15 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Motor-Driven Compressor
JP5988005B1 (ja) * 2015-04-16 2016-09-07 ダイキン工業株式会社 固定子、および、それを有するモータおよび圧縮機
JP2017225284A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 矢崎総業株式会社 給電リング
DE102016215716A1 (de) 2016-08-22 2018-02-22 Em-Motive Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
DE102016218129A1 (de) 2016-09-21 2018-03-22 Em-Motive Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
CN108141092A (zh) * 2015-10-09 2018-06-08 日本电产株式会社 马达
EP3435525A1 (de) 2017-07-26 2019-01-30 Robert Bosch GmbH Stator einer elektrischen maschine
WO2020035939A1 (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 三菱電機株式会社 回転電機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6234853B2 (ja) * 2014-03-17 2017-11-22 株式会社マキタ 電動モータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095199A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子
JP2003134756A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用薄型ブラシレスモータの集中配電部材の製造方法
JP2006067740A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Aisin Seiki Co Ltd 固定子及びモータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002095199A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子
JP2003134756A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd 車両用薄型ブラシレスモータの集中配電部材の製造方法
JP2006067740A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Aisin Seiki Co Ltd 固定子及びモータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119519A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 トヨタ自動車株式会社 ステータおよびその製造方法
JP5278541B2 (ja) * 2009-04-15 2013-09-04 トヨタ自動車株式会社 ステータの製造方法
US8973251B2 (en) 2009-04-15 2015-03-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing stator
EP2540960A3 (en) * 2011-06-28 2015-04-15 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Motor-Driven Compressor
JP5988005B1 (ja) * 2015-04-16 2016-09-07 ダイキン工業株式会社 固定子、および、それを有するモータおよび圧縮機
WO2016167338A1 (ja) * 2015-04-16 2016-10-20 ダイキン工業株式会社 固定子、および、それを有するモータおよび圧縮機
CN108141092A (zh) * 2015-10-09 2018-06-08 日本电产株式会社 马达
CN108141092B (zh) * 2015-10-09 2020-05-12 日本电产株式会社 马达
JP2017225284A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 矢崎総業株式会社 給電リング
DE102016215716A1 (de) 2016-08-22 2018-02-22 Em-Motive Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
DE102016218129A1 (de) 2016-09-21 2018-03-22 Em-Motive Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
EP3435525A1 (de) 2017-07-26 2019-01-30 Robert Bosch GmbH Stator einer elektrischen maschine
DE102017212795A1 (de) 2017-07-26 2019-01-31 Robert Bosch Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
WO2020035939A1 (ja) * 2018-08-17 2020-02-20 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4914288B2 (ja) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4914288B2 (ja) バスバーユニット
EP2611000B1 (en) Electric motor
JP4914287B2 (ja) インシュレータ、分割ステータ、及び回転電機用ステータ
US10566854B2 (en) Rotating electric machine
JP5109466B2 (ja) 回転電機用ステータ、それに使用するバスバーユニット及びそのバスバー用端子とコイル端末との接続構造
JP4971025B2 (ja) 回転電機用ステータ
EP3176912B1 (en) Stator and rotating machine
JP2008278704A (ja) 回転電機用ステータ、そのコイル端末とバスバー用端子との接続構造及びその接続方法
CN106067703B (zh) 绝缘体
US20140175935A1 (en) Rotary electric machine
JP5334441B2 (ja) 電動機
JPWO2013077190A1 (ja) 回転電機
JP5380043B2 (ja) 回転電機
JP2009100626A (ja) ステータおよび回転電機
EP3687043B1 (en) Insulator, and stator and motor comprising same
US10840656B2 (en) Bus bar unit and rotary electric machine having the same
JP2009017666A (ja) リードフレームの構造
JP2016019420A (ja) バスバーユニット及びこれを備えた回転電機
JP6651426B2 (ja) 回転電機の固定子、及びこれを備えた回転電機
WO2013179491A1 (ja) 回転電機、回転電機用ステータおよび車両
JP2009261083A (ja) 回転電機の配電接続構造
TW201742356A (zh) 軸向間隙型旋轉電機
JP4547228B2 (ja) 3相回転電機
WO2022208762A1 (ja) 回転電機
JP5144180B2 (ja) ステータの中点連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees