JP2008262521A - 復元機能を利用したqrコード - Google Patents

復元機能を利用したqrコード Download PDF

Info

Publication number
JP2008262521A
JP2008262521A JP2007126115A JP2007126115A JP2008262521A JP 2008262521 A JP2008262521 A JP 2008262521A JP 2007126115 A JP2007126115 A JP 2007126115A JP 2007126115 A JP2007126115 A JP 2007126115A JP 2008262521 A JP2008262521 A JP 2008262521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
information
image
level
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007126115A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shimizu
岳史 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINONOME PROJECT KK
Original Assignee
SHINONOME PROJECT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINONOME PROJECT KK filed Critical SHINONOME PROJECT KK
Priority to JP2007126115A priority Critical patent/JP2008262521A/ja
Publication of JP2008262521A publication Critical patent/JP2008262521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】近年の普及に伴い利用範囲が拡大した二次元コードの1種であるQRコードを、使用目的に応じて任意画像と合成することにより、利用者は目的のQRコードを目視で選択でき、提供者は他のQRコードとの差別化が可能となるQRコードの提供。
【解決手段】QRコードの使用形態により、過剰となるQRコード本来が持つ規格化されている誤り補正機能を、制限された範囲で有効利用し、QRコードと任意画像とを合成したQRコード読み取り装置で読み取り可能なQRコードを生成する。
【選択図】図2

Description

本発明はQRコードと任意の情報を合成するための手段に関する。
現在、一般的に普及している日本電装株式会社が開発した図1に示す二次元コード、QRコードは、バーコードよりも多くの情報を符号化することが可能となり、様々な業界で普及している。
二次元コードは、二進コードデータを二次元のマトリックス上に高密度に配置することにより、従来のバーコードよりも多くの情報が記録できる反面、従来のバーコードより汚れ欠損に弱くなる。二次元コードの一種であるQRコードでは汚れ欠損に対する情報保護対策が規格化されており、元の情報が保護されているため、取り扱いが用意でQRコードが信頼され一般的に普及できた要因の一つである。
二次元コードは情報を符号化して記録することを目的としているため、人間の視覚では内容を把握することが不可能となっている。したがって、近年、一般的に普及し氾濫する多数のQRコードは、利用しようとするものにとって読み取り装置を用いない限り、直感的に内容を把握することができず、QRコードのみで多数の人間にその内容を主張することが不可能になる。QRコードに任意の画像を配置する従来の技術は詳細なQRコードの専門知識を必要とし、専用の装置、プログラムを使用するなど一般的に困難な合成技術を必要としているため利用の普及に制限があった。QRコードと任意画像の合成が簡易に可能になれば利用者にとって視覚的にも内容を想像できるQRコードが一層普及するものと思われる。
本発明はQRコードに任意の画像を合成する方法について、困難とされてきたQRコードと任意画像の合成を制限された利用法の目的範囲に応じて簡易に行うことを課題とする。
現在一般的に普及しているQRコードシンボルモデル2には符号化する情報量に併せて1から40までの型番が規定されている。QRコードを構成する最小の単位(1ビット)に対して1モジュール使用しており、型番1では21×21モジュールを使用する。また誤り訂正能力としてレベルL、レベルM、レベルQ、レベルHが規定されておりそれぞれのレベルの誤り補正可能割合はレベルL「7%」、レベルM「15%」、レベルQ「25%」、レベルH「30%」の能力を有している。
図2に示す、誤り補正機能をレベルHと設定し生成したQRコードBの符号化する前の情報Aはレベル補正機能の能力範囲内で汚れ欠落が存在する場合においても保護されている。
QRコードBが保有するモジュールの23%が欠落している場合、このレベルHで生成したQRコードBはレベルLで生成した情報Aを符号化したQRコードと同等の誤り補正機能を残存することになり、誤り補正能力は同等となる。他の補正機能レベルを使用する場合においてもQRコードB3を生成後に必要とする誤り補正機能能力を加工する前のQRコードBに設定した誤り補正能力レベルと合成する画像情報C2が使用する割合から任意に設定することが可能である。
誤り補正機能をレベルHと設定し生成したQRコードBを画像加工装置に入力し、QRコードB2をQRコードBの1モジュールが画像加工装置の表示する1ピクセルに相当し、かつ、各モジュールの境界部分のコントラスト比が不変となるよう加工を行い制作する。
誤り補正能力が他のレベルを用いている場合においても同様に加工制作を行う。
別途に合成する画像情報C2を画像加工装置上において前述で制作したQRコードB2と等しい画像密度で、制作した画像情報Cの隣接する1ピクセルを全てQRコードB2の明るいモジュール部分と同等の明度を持つピクセルとし、画像情報Cと隣接する1ピクセルを含めて保有するピクセル数をQRコードB2の保有するピクセル数の23%以内で制作する。このときの制作ピクセル割合は合成後のQRコードB3に必要な誤り補正能力に応じてQRコードB、画像情報C2から前述の計算方法を用いて設定することが可能である。
画像情報C2はQRコードB2で使用している配色に依存せず、QRコード規格範囲内の明度を確保することで任意の色彩の使用が可能である。画像情報C2は前述の制作するピクセル数範囲内において、QRコードB2と隣接する1ピクセルのQRコードB2の明るいモジュール部分と同等の明度を持つQRコードB2の1モジュール分を確保する場合、QRコードB2の画像密度に依存しない解像度で画像情報C2を制作することが可能である。
画像加工装置上でQRコードB2のQRコード規格で定められている位置検出パターン、位置検出パターン分離パターン、タイミングパターン、形式情報、型番情報、クワイエットゾーンの情報と重ならない位置に画像情報C2を合成しQRコードB3を制作する。
本発明はQRコードが保有している能力を逆の発想により利用することにより、短時間で任意の画像情報を合成したQRコードの制作を容易方法で可能とする。QRコードの規格している補正機能の最大能力は低下するが、QRコードの用途によっては本来のQRコードの補正機能が過剰となる場合がある。印刷物など実体のあるものにQRコードを使用する場合、汚れや欠落といった信号の欠落から保護する必要があるが、汚れや欠落の可能性が最小限のインターネットやテレビ等のモニターの画面上において誤り補正機能は最低限の能力だけで実用できる。
これまでのQRコードのみでは人間にその情報がどのような情報であるかわからない、多数の氾濫しているQRコードと目的のQRコードが区別できない状況から、人間の目で目的としているQRコードを区別できるようになり、QRコードの利用者、提供者ともに現状よりも有効にQRコードを使用することが可能となる。
図2及び図3を参照して、本発明に関する実施の形態について説明する。
「構成」
画像加工装置2は装置に入力される情報を画像として加工処理できる装置であり、かつ、QRコード生成装置1からQRコードを入力する能力を持ち、入力装置4から合成する情報Cを入力する能力を持ち、入力装置3から本発明の処理に必要な情報を操作する者から入力する能力を持ち、記録装置8により必要な情報を記録保存する能力を持ち、出力装置5によりモニターなどの画面にデータを表示する能力を持ち、出力装置6により各種実体のある媒体にデータを印刷、カッティングもしくはさまざまな素材に転載する能力を持つ装置である。また、インターネットなどの通信網7に接続し、インターネットなどの通信網7にデータを転送する能力を有していることが望ましい。画像加工装置2はQRコード生成する能力がある場合はQRコード生成装置1を含む装置としてもよい。画像加工装置2は専用の装置である必要はなく、既存装置が既存装置の機能として必要な能力を備える場合、画像加工装置2及びQRコード生成装置1としてもよい。
画像表示装置9は合成されたQRコードB3を記録装置10に記録し、表示することが可能なQRコードを利用者に提供する提供者が使用する装置である。画像表示装置9はインターネットなどの通信網7に接続し、インターネットなどの通信網7にデータを転送する能力を有していることが望ましい。画像表示装置9は、画像加工装置2と同等の機能、QRコード生成装置1と同等の機能を有する場合、それらの装置と同一の装置を用いてもよい。
<実施の形態>
QRコード生成装置1は符号化する情報AをQRコードBに符号化する装置であり、元となる情報AをQRコードBに符号化処理を行う。画像加工装置2が同様の機能を有する場合、画像加工装置2を用いて情報AのQRコードB変換処理を行うことが可能である。
QRコードBは画像加工装置2を用い、入力装置3より入力された情報によりQRコードB2へと加工を行う。
入力装置4により取り込まれた、又は、入力装置3により入力された、又は、記録装置8により記録されている画像情報Cから画像加工装置2を用いて、画像情報C2へと加工を行う。
画像加工装置2を用い、QRコードB2と画像情報C2を合成し、QRコードB3を作成する。
画像加工装置2を用い、QRコードB3を利用目的に応じて最適な画像密度、画像サイズへと加工処理を行う。利用目的に応じて加工されたQRコードB3は出力装置5又は、出力装置6又は、記録装置10と画像表示装置9の組み合わせを用いてQRコードB3を利用する者へ提供する。
本発明は既に普及しているQRコード作成装置と画像加工装置などを用いて、合成されたQRコードを生成する方法であるため、方法の公開、作成作業、作成されたQRコードの提供等による産業上の利用可能性を有している。
QRコードはその目的から内容を人間の目で識別することは不可能であるが、近年の普及による利用範囲の拡大に伴い、人間の目で目的以外のQRコードと識別することが可能となれば、提供する側も他のQRコードと差別化が図れ、利用する側も目的に応じたQRコードを短時間で判断することが可能となる。QRコードの差別化により、他社との差別化が図れ、その効果により発展が望める産業に貢献することが可能である。
QRコード。 本発明の実施形態を示す略図。 本発明を実施するシステムの略図。
符号の説明
1 QRコード生成装置
2 画像加工装置
3 スキャナー等の入力装置
4 キーボード、マウス、タブレット等の入力装置
5 モニターなどの出力装置
6 プリンター、カッティングマシン等の出力装置
7 インターネット等を含む通信網
8 記録装置
9 画像表示装置
10 記録装置

Claims (1)

  1. 任意の情報Aが符号化されたQRコードBのコード内に、QRコードの規格で定められているデータ復元機能の範囲を超えない範囲で画像、記号、文字等の任意の画像情報C2を配置し、配置した画像情報C2がQRコードの読み取り装置に誤りと認識され、QRコードのデータ復元機能を利用して符号化する前の情報Aが、QRコード読み取り装置を介して読み取ることが可能な、QRコードB3を生成する手段。
JP2007126115A 2007-04-09 2007-04-09 復元機能を利用したqrコード Pending JP2008262521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126115A JP2008262521A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 復元機能を利用したqrコード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126115A JP2008262521A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 復元機能を利用したqrコード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008262521A true JP2008262521A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39984927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126115A Pending JP2008262521A (ja) 2007-04-09 2007-04-09 復元機能を利用したqrコード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008262521A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011126783A2 (en) * 2010-03-28 2011-10-13 Brett Howard Securement of bar codes with geometric symbology
US20130026239A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Sakahashi Koji Device and its use for outputting of 2d codes with embedded images
US20140326792A1 (en) * 2011-07-25 2014-11-06 4Gqr Llc Device and its use for creation, output and management of 2d barcodes with embedded images
CN105894064A (zh) * 2014-12-18 2016-08-24 江南大学 解剖学图片qr码的制作与应用

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011126783A2 (en) * 2010-03-28 2011-10-13 Brett Howard Securement of bar codes with geometric symbology
WO2011126783A3 (en) * 2010-03-28 2012-01-12 Brett Howard Securement of bar codes with geometric symbology
US20130026239A1 (en) * 2011-07-25 2013-01-31 Sakahashi Koji Device and its use for outputting of 2d codes with embedded images
US8783571B2 (en) * 2011-07-25 2014-07-22 4Gqr Llc Device and its use for outputting of 2D codes with embedded images
US20140326792A1 (en) * 2011-07-25 2014-11-06 4Gqr Llc Device and its use for creation, output and management of 2d barcodes with embedded images
EP2737438A4 (en) * 2011-07-25 2015-08-05 Koji Sakahashi DEVICE AND USE FOR CREATING, TRANSMITTING AND MANAGING 2D BAR CODES WITH INTEGRATED IMAGES
US10839275B2 (en) * 2011-07-25 2020-11-17 4Gqr, Llc Device and its use for creation, output and management of 2D barcodes with embedded images
CN105894064A (zh) * 2014-12-18 2016-08-24 江南大学 解剖学图片qr码的制作与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4374331B2 (ja) 画像生成装置、プログラム及び記録媒体
US11687739B2 (en) Decoder and encoder for a digital fingerprint code
JP6470646B2 (ja) セキュアバーコードを生成する方法、バーコード生成システム、及び二次元バーコード
JP6361406B2 (ja) 情報コード読取システム
CN105706107A (zh) 二维条形码以及这种条形码的认证的方法
JP2004152269A5 (ja)
CN107615330A (zh) 用于鲁棒信令和同步的稀疏调制
CN101989348A (zh) 图像处理装置、图像处理方法和计算机可读存储介质
JP2007164715A (ja) 不可視情報を抽出するための装置、方法、およびプログラム
RU2007110168A (ru) Система и способ формирования комбинированного изображения штриховых кодов
JP4621089B2 (ja) Qrコード作成プログラム及びこのプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体並びにqrコード作成装置及びqrコード作成方法
JP2010165340A (ja) カラー画像と重畳した二次元コード生成方法
JP2006338251A (ja) カラー画像重畳バーコード、カラー画像重畳バーコード生成方法および装置
US10424039B2 (en) Digital watermarks
JP2008262521A (ja) 復元機能を利用したqrコード
EP2352111A1 (en) Hiding information in colour channels with reduced visibility
WO2015129788A1 (ja) バーコード表示装置、バーコード表示装置の動作方法およびプログラム
Rani et al. Digital 3D barcode image as a container for data hiding using steganography
JP2007102593A (ja) コードパターン画像データ生成装置、コードパターン画像データ生成方法、コードパターン付媒体、表示装置およびコンピュータプログラム
JP2015049753A (ja) 2次元コードを表示する装置、方法、およびプログラムならびに2次元コードを読み取る装置、方法、およびプログラム
CN105612736B (zh) 在图像的图形元素中编码信息
JP2009042826A (ja) 2次元コード作成システムおよび2次元コード印刷媒体
JP2008028794A (ja) 印刷システム、プリンタ、印刷方法、読取装置および読取方法
JP2006279640A (ja) 情報埋め込み装置、印刷用媒体、および、情報読み取り装置
CN108712570B (zh) 增强智能移动设备检测隐藏图像的实况性与真实性的方法