JP2008262478A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008262478A5
JP2008262478A5 JP2007106017A JP2007106017A JP2008262478A5 JP 2008262478 A5 JP2008262478 A5 JP 2008262478A5 JP 2007106017 A JP2007106017 A JP 2007106017A JP 2007106017 A JP2007106017 A JP 2007106017A JP 2008262478 A5 JP2008262478 A5 JP 2008262478A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory alloy
shape memory
tactile
transmission device
applying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007106017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008262478A (ja
JP4395572B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007106017A priority Critical patent/JP4395572B2/ja
Priority claimed from JP2007106017A external-priority patent/JP4395572B2/ja
Publication of JP2008262478A publication Critical patent/JP2008262478A/ja
Publication of JP2008262478A5 publication Critical patent/JP2008262478A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395572B2 publication Critical patent/JP4395572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 形状記憶合金を用いた情報伝達装置において、
    形状記憶合金本体と、
    前記形状記憶合金本体に取り付けられた触覚子と、
    前記形状記憶合金本体に、情報伝達のための、オン・オフデューティを有し、同一、又は異なる波高値のパルス電圧を印加するパルス発生器と、を備え、
    前記形状記憶合金本体は屈曲自在な形状であり、弛緩した状態で両端部が固定され、中間部に前記触覚子の一端、又は一部が取り付けられており、
    前記触覚子の他端側は、生体に接触可能に構成され、
    前記形状記憶合金本体は、前記触覚子によって押圧又は牽引されて張力を与えられた状態において前記パルス電圧印加により機械振動を生じ、前記触覚子が振動して前記他端側の生体の触覚に情報を伝達することを特徴とする情報伝達装置。
  2. 前記形状記憶合金本体は、複数個が線状又は面状又は立体的に配置され、
    各触覚子の前記他端側が生体に接触するように、該触覚子の長さが異なっていることを特徴とする請求項1に記載の情報伝達装置。
  3. 前記形状記憶合金本体は、複数個が線状又は面状又は立体的に配置され、
    前記パルス発生器は、それら隣り合う複数の形状記憶合金本体に、同時、又は時間差をもってパルス電圧を印加することにより、生体に触覚移動を与えるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の情報伝達装置。
JP2007106017A 2007-04-13 2007-04-13 形状記憶合金の機械振動を情報伝達手段とする触覚による情報伝達装置 Active JP4395572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106017A JP4395572B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 形状記憶合金の機械振動を情報伝達手段とする触覚による情報伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007106017A JP4395572B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 形状記憶合金の機械振動を情報伝達手段とする触覚による情報伝達装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008262478A JP2008262478A (ja) 2008-10-30
JP2008262478A5 true JP2008262478A5 (ja) 2009-07-30
JP4395572B2 JP4395572B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=39984894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007106017A Active JP4395572B2 (ja) 2007-04-13 2007-04-13 形状記憶合金の機械振動を情報伝達手段とする触覚による情報伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4395572B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100968904B1 (ko) 2008-11-25 2010-07-14 한국과학기술원 피부감각과 근감각을 제공하는 햅틱피드백 제공장치 및 그 제어방법
JP2010129041A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Denso Corp 入力装置
JP5388119B2 (ja) * 2009-09-14 2014-01-15 国立大学法人 名古屋工業大学 触覚呈示装置および触覚呈示ディスプレイ
WO2011148423A1 (ja) * 2010-05-27 2011-12-01 フロックデバイス株式会社 アクチュエータ、点字ピン駆動装置、及び接触ディスプレイ装置
JP5484535B2 (ja) * 2011-09-02 2014-05-07 株式会社 資生堂 化粧用具
KR102024006B1 (ko) 2012-02-10 2019-09-24 삼성전자주식회사 진동 장치간 진동 전달을 제어하는 장치 및 방법
JP5118777B1 (ja) * 2012-04-06 2013-01-16 株式会社エスシーエー 末梢神経検査装置
JP2015014953A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 ソニー株式会社 信号制御装置および信号制御システム
JP6483379B2 (ja) * 2014-09-10 2019-03-13 三菱電機株式会社 触感制御システムおよび触感制御方法
JP2016120462A (ja) 2014-12-25 2016-07-07 Smk株式会社 衝撃発生アクチュエータ、タッチパネルおよび駆動方法
JP6378650B2 (ja) * 2015-07-15 2018-08-22 株式会社エスシーエー 形状記憶合金ワイヤを用いた入力装置
JP6741339B2 (ja) * 2016-04-12 2020-08-19 東洋電装株式会社 衝撃フィードバック操作装置
JP6326194B2 (ja) 2016-05-25 2018-05-16 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 形状記憶合金を利用したアクチュエータの駆動システム、駆動方法および電子機器
JP6152243B1 (ja) 2016-05-25 2017-06-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 形状記憶合金を利用したアクチュエータの駆動方法、駆動システムおよび電子機器
JP6326193B2 (ja) * 2016-05-25 2018-05-16 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 形状記憶合金を利用したアクチュエータの駆動システム、電子機器、パルス幅の決定方法および触覚フィードバックの調整方法
JP6810544B2 (ja) * 2016-07-06 2021-01-06 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 操作装置
JP2018049424A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 株式会社東海理化電機製作所 触覚呈示装置
JP6172648B1 (ja) * 2017-03-21 2017-08-02 株式会社エスシーエー 情報伝達装置及びそれを用いた神経障害検査装置
JP2019124577A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社青電舎 センサおよび回転力測定方法
JP7123769B2 (ja) * 2018-11-28 2022-08-23 京セラ株式会社 光スイッチ
JP7473384B2 (ja) 2020-04-27 2024-04-23 コイト電工株式会社 報知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008262478A5 (ja)
JP2010165673A5 (ja) 発光装置
JP2014025180A5 (ja)
ZA200809170B (en) Thermoelectric nanotube arrays
ATE511783T1 (de) Videoendoskop
JP2011508860A5 (ja)
WO2009035266A3 (en) Stator assembly and torque measuring device
DE602004001903D1 (de) Piezoelektrischer und magnetostriktiver Hybrid-Aktor
DE602005019402D1 (de) Weichgelatinekapsel mit mehrfach ungesättigten omega-3-fettsäuren
WO2010089526A3 (en) Shape memory alloy actuation apparatus
ATE298049T1 (de) Betätigungsvorrichtung mit einem aus formgedächtnismaterial bestehendem, flexiblem kabel
ITPD20050181A1 (it) Veicolo a propulsione muscolare
JP2008124033A5 (ja)
DK1991584T3 (da) Antistoffer mod human IL-22 og anvendelser deraf
DE602005022974D1 (de) Piezoelektrisches/Elektrostriktives Bauelement
DE602005020028D1 (de) Piezoelektrischer aktuator und einrichtung
DE602006001155D1 (de) Eingabevorrichtung mit Kraftrückkoppelung
JP2011085921A5 (ja) 表示装置
SG150472A1 (en) Memory element with thermoelectric pulse
EP2472621A3 (en) Piezoelectric actuator
WO2009008929A8 (en) Bistable nanoswitch
EP1753121A3 (en) Actuator
EP2216288A4 (en) MICROMOVABLE ELEMENT AND MICROMANUAL ELEMENT ARRAY
JP2012018869A5 (ja)
BRPI0922568A2 (pt) injetor descartável com um elemento metálico elástico e flexível