JP2008257338A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008257338A5
JP2008257338A5 JP2007096567A JP2007096567A JP2008257338A5 JP 2008257338 A5 JP2008257338 A5 JP 2008257338A5 JP 2007096567 A JP2007096567 A JP 2007096567A JP 2007096567 A JP2007096567 A JP 2007096567A JP 2008257338 A5 JP2008257338 A5 JP 2008257338A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
function
processing apparatus
user
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007096567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5300206B2 (ja
JP2008257338A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007096567A priority Critical patent/JP5300206B2/ja
Priority claimed from JP2007096567A external-priority patent/JP5300206B2/ja
Priority to CN200880011228A priority patent/CN101652763A/zh
Priority to PCT/JP2008/056639 priority patent/WO2008123572A1/ja
Priority to US12/243,441 priority patent/US20090043731A1/en
Publication of JP2008257338A publication Critical patent/JP2008257338A/ja
Publication of JP2008257338A5 publication Critical patent/JP2008257338A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300206B2 publication Critical patent/JP5300206B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 報処理装置であって、
    ユーザ別に機能制限情報を設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定されている前記ユーザ別の機能制限情報を付加しての機器の機能検索行う検索手段と、
    前記検索手段による機能検索対する応答情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段による取得結果を表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記表示手段は、他の機器の機能のうち前記応答情報に応じた機能を一覧表示することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記設定手段は、前記情報処理装置に予め記憶されているユーザ別に機能制限情報を設定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記設定手段は、サーバ装置からユーザ別の機能制限情報を取得して設定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  5. 前記取得手段で取得した応答情報に前記機能制限情報で制限している機能が含まれていた場合、当該機能を選択不能とする手段を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の情報処理装置。
  6. 他の機器と通信可能な情報処理装置であって、
    前記他の機器から転送される機能検索要求に付加されているユーザ別の機能制限情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得されたーザ別の機能制限情報に応じて機能検索要求に対する応答情報を生成し、該生成された応答情報を機能検索要求に対して応答する応答手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  7. 前記応答手段は、機能検索要求にユーザ認証情報が含まれていた場合、当該ユーザ認証情報に基づいてサーバ装置から取得されるユーザ別の機能制限情報に応じて応答情報を生成することを特徴とする請求項6記載の情報処理装置。
  8. 前記応答手段は、機能検索要求にユーザ認証情報が含まれており且つ当該ユーザ認証情報に対応するユーザの機能制限情報を予め記憶していた場合、当該機能制限情報に応じて応答情報を生成することを特徴とする請求項6記載の情報処理装置。
  9. 報処理装置における機能制限方法であって、
    ユーザ別に機能制限情報を設定する設定工程と、
    前記設定工程により設定されている前記ユーザ別の機能制限情報を付加しての機器の機能検索行う検索工程と、
    前記検索工程による機能検索対する応答情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程による取得結果を表示装置に表示するよう制御する表示工程と、
    を有することを特徴とする機能制限方法。
  10. 他の機器と通信可能な情報処理装置における機能制限方法であって、
    前記他の機器から転送される機能検索要求に付加されているユーザ別の機能制限情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程により取得されたーザ別の機能制限情報に応じて機能検索要求に対する応答情報を生成し、該生成された応答情報を機能検索要求に対して応答する応答工程と、
    を有することを特徴とする機能制限方法。
  11. 請求項9又は10に記載の機能制限方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  12. 請求項9又は10に記載の機能制限方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2007096567A 2007-04-02 2007-04-02 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム Expired - Fee Related JP5300206B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007096567A JP5300206B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム
CN200880011228A CN101652763A (zh) 2007-04-02 2008-03-27 信息处理设备和信息处理设备的功能限制方法
PCT/JP2008/056639 WO2008123572A1 (ja) 2007-04-02 2008-03-27 情報処理装置、及び情報処理装置の機能制限方法
US12/243,441 US20090043731A1 (en) 2007-04-02 2008-10-01 Information processing apparatus, and function limitation method of information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007096567A JP5300206B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008257338A JP2008257338A (ja) 2008-10-23
JP2008257338A5 true JP2008257338A5 (ja) 2010-05-20
JP5300206B2 JP5300206B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39831040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007096567A Expired - Fee Related JP5300206B2 (ja) 2007-04-02 2007-04-02 情報処理装置、機能制限方法、記憶媒体及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090043731A1 (ja)
JP (1) JP5300206B2 (ja)
CN (1) CN101652763A (ja)
WO (1) WO2008123572A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5215637B2 (ja) * 2007-11-13 2013-06-19 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置、その制御方法及びプログラム
JP5328327B2 (ja) * 2008-12-08 2013-10-30 キヤノン株式会社 ワークフローシステム、画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
US8341214B2 (en) * 2009-08-12 2012-12-25 Xerox Corporation System and method for communicating with a network of printers using a mobile device
JP2011242854A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、機器連携システム、サービス提供方法、プログラム
US8867051B2 (en) * 2011-06-30 2014-10-21 Canon Marketing Japan Kabushiki Kaisha Printing system, image forming apparatus, print data managing method thereof, and program
JP2016015095A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 富士ゼロックス株式会社 機能提供装置、機能提供システム及びプログラム
CN104484356A (zh) * 2014-12-01 2015-04-01 百度在线网络技术(北京)有限公司 浏览器功能的实现方法和装置
JP6168079B2 (ja) * 2015-02-20 2017-07-26 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷機器検索プログラム、および記録媒体
JP7206737B2 (ja) * 2018-09-20 2023-01-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2020047197A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3148133B2 (ja) * 1996-10-30 2001-03-19 三菱電機株式会社 情報検索装置
JP2001312474A (ja) * 2000-02-23 2001-11-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、ネットワークシステム、記録媒体、並びにプログラム
KR20010085438A (ko) * 2000-02-23 2001-09-07 이데이 노부유끼 정보처리장치 및 방법, 네트워크 시스템, 기록매체와프로그램
JP4056214B2 (ja) * 2000-11-13 2008-03-05 株式会社リコー 情報処理装置、画像形成システム、制御方法及び制御プログラム
JP4239634B2 (ja) * 2003-03-20 2009-03-18 富士ゼロックス株式会社 連携指示情報生成装置、連携指示情報生成方法及び連携指示情報生成制御プログラム
US7814119B2 (en) * 2004-03-19 2010-10-12 Hitachi, Ltd. Control of data linkability
JP4564803B2 (ja) * 2004-08-30 2010-10-20 株式会社リコー 画像形成装置および機器情報管理方法
JP3998013B2 (ja) * 2004-09-21 2007-10-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 命令処理装置の認証システム、画像形成装置、認証制御方法及び認証制御プログラム
JP2006172094A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Kyocera Mita Corp 電子機器制御システム及びサーバ
JP2006209504A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Ricoh Co Ltd ネットワーク対応画像形成装置
JP4742903B2 (ja) * 2006-02-17 2011-08-10 日本電気株式会社 分散認証システム及び分散認証方法
JP2009169646A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Kyocera Mita Corp デバイス設定システム及びデバイス設定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008257338A5 (ja)
JP2009194874A5 (ja)
JP2012510127A5 (ja)
JP2008131175A5 (ja)
JP2005228338A5 (ja)
JP2010205266A5 (ja)
JP2015517706A5 (ja)
JP2007534057A5 (ja)
JP2012014429A5 (ja)
JP2010191999A5 (ja)
RU2011143803A (ru) Архитектура расширяемости платформы
JP2014501408A5 (ja)
JP2013519945A5 (ja)
JP2007102283A5 (ja)
JP2009123118A5 (ja)
JP2016519803A5 (ja)
JP2012168835A5 (ja) 場所情報取得装置、場所情報取得方法、及びプログラム
JP2007220042A5 (ja)
JP2010193211A5 (ja)
JP2015535622A5 (ja)
RU2017109775A (ru) Унифицированный поиск на персональном вычислительном устройстве
JP2009271753A5 (ja)
JP2010102510A5 (ja)
JP2008003900A5 (ja)
JP2005318208A5 (ja)