JP2008248783A - イグナイタ - Google Patents

イグナイタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008248783A
JP2008248783A JP2007090678A JP2007090678A JP2008248783A JP 2008248783 A JP2008248783 A JP 2008248783A JP 2007090678 A JP2007090678 A JP 2007090678A JP 2007090678 A JP2007090678 A JP 2007090678A JP 2008248783 A JP2008248783 A JP 2008248783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
igniter
ceramic substrate
conductor pattern
wire bonding
aluminum wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007090678A
Other languages
English (en)
Inventor
Gonosuke Inamura
豪乃助 稲村
Takanori Sumura
貴紀 壽村
Takeshi Yamaguchi
山口  剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diamond Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2007090678A priority Critical patent/JP2008248783A/ja
Publication of JP2008248783A publication Critical patent/JP2008248783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】効率的なコネクタを兼ねるイグナイタケースの設計を実現させ、2ndボンドをセラミック基板上に安定的に行うイグナイタを提供することを目的とする。
【解決手段】セラミック基材の片側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基板の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下にセラミック基材の表裏を貫く穴が形成され、穴の内部に金属が充填される。
【選択図】図10

Description

本発明は、イグナイタに内蔵する基板とコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子のワイヤボンディング方法に関し、特にセラミック基板上のワイヤボンディング部分の構造に関する。
図1に示す内燃機関用点火コイルにおいて、1は1次コイル、2は中心鉄心、3は2次コイル、4は点火コイルケース、5はイグナイタである。イグナイタ5は、1次コイル1、中心鉄心2及び2次コイル3の上部に設置され点火コイルケース4の内部に、1次コイル1、中心鉄心2及び2次コイル3と共に組み込まれた後、点火コイル充填樹脂でモールドされている。
イグナイタ5は図2に示すような構造であり、51は1次電流遮断素子、52はヒートシンク、53は制御回路、54はセラミック基板、55はアルミワイヤ、56はコレクタ端子、57はバッテリ供給端子、58は2次コイル低圧接続端子である。イオン電流検出機能をもつ内燃機関用点火コイルについても図1の構造であるが、イグナイタ5は図3に示すような構造である。51は1次電流遮断素子、52はヒートシンク、53は制御回路、54はセラミック基板、55はアルミワイヤ、56はコレクタ端子、57はバッテリ供給端子、58は2次コイル低圧接続端子、59はイオン電流検出用電源基板、60はイオン電流検出用電源基板の接続部である。
図2に示す内燃機関用点火コイルのイグナイタ及び図3に示すイオン電流検出機能をもつ内燃機関用点火コイルのイグナイタともに1次電流遮断素子51を制御する電子回路はセラミック基板54上に形成されており、セラミック基板54とコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形される端子との接続構造は図5に示すとおりで、セラミック基材20、導体パターン21、ガラス保護層22で構成されるセラミック基板がエポキシ接着剤24でヒートシンク52に固定され、さらにヒートシンク52は端子28をインサート成形されたイグナイタケース27にエポキシ接着剤26で固定される。基板54の導体パターンとはんだで固定される銅若しくは42アロイ製のボンディングパッド29表面にアルミワイヤが1stボンドされた後に端子28に2ndボンディングされ、セラミック基板54の導体パターンと外部入出力端子である端子28が電気的に接続されている。アルミワイヤボンディングが完了すると、セラミック基板54はアルミワイヤボンディングによってイグナイタケース27にインサート成型された端子28と電気的に接続され、イグナイタケース27に固定されたヒートシンク52に前記セラミック基板54は固定された状態で、エポキシ樹脂31によってモールドされる。
上述の様に、イグナイタケースにインサート成形される端子28にアルミワイヤを2ndボンドするため、イグナイタケースは、ボンディング完了時のワイヤボンダのアルミワイヤカットによるツールの後退を考慮し形状決定を行う必用がある。
すなわち図6に示すように2ndボンド後にワイヤボンダのツール32が矢印33の方向に移動すると、器状に成形されているイグナイタケースに接触しワイヤボンディングができない懸念が生じる。
よって、あらかじめツールの移動量を考慮したデッドスペースがコネクタ設計に反映されている。
近年、環境性能の要求に伴い内燃機関の更なる省燃費化の動きがあるが、燃焼の高効率化、重量の削減が具体的な案件として検討されている。
特に重量の軽減についてエンジンは小型化の方向にあり、点火コイルには更なる小型化によるエンジン搭載性の向上が求められる。
図1に示す従来の内燃機関用点火コイル及びイオン電流検出機能をもつ内燃機関用点火コイルにおいて、エンジン搭載性向上にはイグナイタの小型化が必須である。しかし、図2及び図3に示す従来のイグナイタではコネクタを兼ねるイグナイタケース形状において、ワイヤボンダのデッドスペースを確保せねばならず効率的な設計ができずイグナイタ、ひいては点火コイルの小型化には限界がある。
また、ワイヤボンダのツールによるデッドスペースの制約をイグナイタケースが受けないようにするには、従来のアルミワイヤボンディングの1stボンドと2ndボンドの位置を入れ替えればよい。すなわち、イグナイタケースにインサート成形される端子28に1stボンドを行い、セラミック基板54上にはんだで固定されるボンディングパッド29上に2ndボンドを行えばよい。セラミック基板54に実装される電子部品はイグナイタケースの器状に成形される部分に比べはるかに高さが低いためワイヤボンダのツール移動によるデッドスペースは激減する。しかし、セラミック基板上にはんだで固定されるボンディングパッド29ははんだでの固定であるため、実装時には制御が困難なボンディングパッド29の傾きが生じる。従来のボンディングパッドへの1stボンドでは、ボンディング終了後は2ndボンド位置へのフィードが行われるが、2ndボンドではボンディング終了後にワイヤのカットがなされる。この時ボンディングパッド29に傾きが生じていると図7のような傾きでは、アルミワイヤにカッター35が入りきらないためアルミワイヤのカット不良の懸念があり、図8のような傾きではボンディングパッド29へのボンディング終了後、ワイヤボンダのツール32が矢印35の方向に移動するためツール32がボンディングパッド29に干渉してしまいボンディングができないといった懸念がある。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであって、効率的なコネクタを兼ねるイグナイタケースの設計を実現させ、2ndボンドをセラミック基板上に安定的に行うイグナイタを提供することを目的とする。
請求項1に関し、セラミック基材の片側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基板の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下にセラミック基材の表裏を貫く穴が形成され、穴の内部に金属が充填されていることを特徴とするイグナイタ。
請求項2に関し、セラミック基材の両側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基材の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下に金属が充填されたViaホールが形成されており、前記Viaホールによって基材の両側に形成された導体パターンが電気的に接続されていることを特徴とするイグナイタ。
請求項3に関し、係る請求項1のセラミック基材の表裏を貫く穴に充填される金属、及び係る請求項2の充填Viaホールに充填される金属が、導体を形成する金属であることを特徴とするイグナイタ。
請求項4に関し、セラミック基材上の導体パターンに直接アルミワイヤボンディングを行う部位において、ワイヤボンディング部のガラス保護層の開口部形状が方形若しくは円形であることを特徴とするイグナイタ。
請求項5に関し、係る請求項1及び請求項3乃至請求項5に記載のイグナイタ。
請求項6に関し、係る請求項2乃至請求項5に記載のイオン電流検出機能をもつイグナイタ。
本発明では、基材20を厚さとするワイヤボンディング部をセラミック基板に形成することができ、導体パターンを増やす効果と同等の効果をコストアップ及び信頼性の低下を招くことなく実現でき、2ndボンドをボンディングパッドの傾きの影響を受けることなくセラミック基板に安定的に行うことができ、効率的なコネクタを兼ねるイグナイタケースの設計によってイグナイタの小型化を行い、点火コイルのエンジン搭載性を向上することができる。
本発明の実施例は、図9に示す点火コイルに内蔵されるイグナイタ5において、1は1次コイル、2は中心鉄心、3は2次コイル、4は点火コイルケース、5はイグナイタである。イグナイタは図10に示す構造で、図11はイオン電流検出機能を持つイグナイタである。図10において、51は1次電流遮断素子、52はヒートシンク、53は制御回路、54はセラミック基板、55はアルミワイヤ、56はコレクタ端子、57はバッテリ供給端子、58は2次コイル低圧接続端子である。
図11において、51は1次電流遮断素子、52はヒートシンク、53は制御回路、54はセラミック基板、55はアルミワイヤ、56はコレクタ端子、57はバッテリ供給端子、58は2次コイル低圧接続端子であり、イオン電流検出用電源を構成するZD59aとコンデンサ59bがセラミック基板54に搭載されている。
図10に示すイグナイタのアルミワイヤボンディング部の詳細を図12に示す。図示されるように、セラミック基板54とコネクタを兼ねるイグナイタケース27にインサート成形された端子28のアルミワイヤボンディングは、イグナイタケースにインサート成形される端子28に1stボンドを行い、ワイヤボンダのツールによるデッドスペースの影響をイグナイタケース形状の設計から排除している。一方2ndボンドはセラミック基板54側に行うがボンディングパッドの傾きによる前述の問題点を解決するため、セラミック基板54の導体パターンに直接2ndボンドを行い、ボンディングパッドを廃止している。セラミック基板54上の導体パターンは8〜10um程度であり、従来のボンディングパッドが0.3〜0.5mmであることと比較すると、パッド部において大幅に低減してしまう。パッド部分の厚さの低減は、ワイヤボンディング部の機械的強度の低下、パッドの厚さによる熱応力の緩衝効果の低下をもたらし、接続部の信頼性の低下を招いてしまう。
この問題を解決するには、図14に示す応力解析によるとセラミック基板54のワイヤボンディング部における導体パターン厚を厚くすることによって解決できることが判明したが、これは印刷・焼成を繰り返して導体パターンを形成するセラミック基板においては、印刷・焼成回数の増加を意味し、原材料の使用量の増加及び加工時間の増加を招きコストアップはもちろん、加工工程の増加により潜在的な不具合発生の可能性が増加し、結果的に故障確率の増加という点では信頼性の低下を招いてしまう。
セラミック基板の両面配線基板において両面配線間の接続手法として、導体ぺーストに用いられる金属を充填したViaホール接続が広く知られている。通常はパターンの立体的な接続のみにしか利用されていないが、図10に示す35は上記のViaホールを応用したものであり、セラミック基板54のワイヤボンディング部における導体21の下に形成している。
図11に示すイオン電流検出機能をもつイグナイタのアルミワイヤボンディング部の詳細を図13に示す。イオン電流検出用電源を構成するため、ZD59aとコンデンサ59bをセラミック基板54上に実装し、両面配線基板を用いて高密度配線を行っている。よってセラミック基板54のワイヤボンディング部にViaホール接続箇所を形成することによって両面配線の接続と、信頼性を損なわないアルミワイヤボンディングを行うことができる。
図15に図10乃至図11のセラミック基板54におけるアルミワイヤボンディング部のガラス保護層の開口部形状を示す。前記開口部は、1stボンドからのアルミワイヤのフィード方向によって2ndボンドが可能なエリア面積が変わることによってボンディング性が低下しないよう配慮し、図10乃至図11のセラミック基板54における図12乃至図13のガラス保護層22に方形若しくは円形の開口部形状とし、アルミワイヤボンディング部を形成する。
この構造を用いることによって、図12及び図13における基材20を厚さとするワイヤボンディング部を図10乃至図11のセラミック基板54に形成することができ、図16に示す応力解析によると導体パターンを増やす効果と同等の効果をコストアップ及び信頼性の低下を招くことなく実現でき、2ndボンドをボンディングパッドの傾きの影響を受けることなく図10乃至図11のセラミック基板54に安定的に行うことができ、効率的なコネクタを兼ねるイグナイタケースの設計によってイグナイタの小型化を行い点火コイルのエンジン搭載性を向上することができる。
以上のように、本発明の実施の形態について説明したが、実施の形態は上記形態に特に限定されるものではない。当該点火装置が必要なあらゆるエンジンに使用できるものである。
この発明の精神に基づき当業者が行いうる種々の変形的形態、改良的形態で実施することも可能である。
従来例に係る内燃機関用点火コイルの構造を示す図 従来例に係るイグナイタの構造を示す図 従来例に係るイグナイタの構造を示す図 従来例に係るワイヤボンディング部の詳細構造を示す図 従来例に係るボンディングパッドの構造を示す図 従来例に係るワイヤボンダにおけるツールの状態遷移図 従来例に係るイグナイタにおけるワイヤボンディングを示す図 従来例に係るイグナイタにおけるワイヤボンディングを示す図 実施例に係る内燃機関用点火コイルの構造を示す図 実施例に係るイグナイタの構造を示す図 実施例に係るイグナイタの構造を示す図 実施例に係るワイヤボンディング部の詳細構造を示す図 実施例に係るイグナイタでのワイヤボンディング部の詳細構造を示す図 実施例に係るセラミック基板上の導体厚とワイヤボンディング部の応力の関係を示す図 実施例に係るセラミック基板のガラス開口部形状を示す図 実施例に係る導体厚とワイヤボンディング部の応力の関係を示す図
符号の説明
27 イグナイタケース
54 セラミック基板
55 アルミワイヤ

Claims (6)

  1. セラミック基材の片側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基板の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、
    アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下にセラミック基材の表裏を貫く穴が形成され、穴の内部に金属が充填されていることを特徴とするイグナイタ。
  2. セラミック基材の両側に導体パターンが形成されたセラミック基板と、前記セラミック基材の導体パターンとコネクタを兼ねるイグナイタケースにインサート成形された端子の間がアルミワイヤボンディングで電気的に接続され、前記セラミック基板上に形成される導体パターンにアルミワイヤボンディングが直接なされるイグナイタにおいて、
    アルミワイヤボンディング部の導体パターンの下に金属が充填されたViaホールが形成されており、前記Viaホールによって基材の両側に形成された導体パターンが電気的に接続されていることを特徴とするイグナイタ。
  3. 係る請求項1のセラミック基材の表裏を貫く穴に充填される金属、及び係る請求項2の充填Viaホールに充填される金属が、導体を形成する金属であることを特徴とするイグナイタ。
  4. セラミック基材上の導体パターンに直接アルミワイヤボンディングを行う部位において、ワイヤボンディング部のガラス保護層の開口部形状が方形若しくは円形であることを特徴とするイグナイタ。
  5. 係る請求項1及び請求項3及び請求項4を全て組み合わせたことを特徴とするイグナイタ。
  6. 係る請求項2及び請求項3及び請求項4を全て組み合わせたことを特徴とするイオン電流検出機能をもつイグナイタ。
JP2007090678A 2007-03-30 2007-03-30 イグナイタ Pending JP2008248783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090678A JP2008248783A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 イグナイタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090678A JP2008248783A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 イグナイタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008248783A true JP2008248783A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39974021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007090678A Pending JP2008248783A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 イグナイタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008248783A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293523A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH08312514A (ja) * 1995-05-15 1996-11-26 Nippondenso Co Ltd 内燃機関用点火装置
JP2000223527A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2001284522A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Fuji Electric Co Ltd 電子回路装置
JP2006009687A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd イグナイタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293523A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法
JPH08312514A (ja) * 1995-05-15 1996-11-26 Nippondenso Co Ltd 内燃機関用点火装置
JP2000223527A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2001284522A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Fuji Electric Co Ltd 電子回路装置
JP2006009687A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Diamond Electric Mfg Co Ltd イグナイタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104170086B (zh) 半导体装置及半导体装置的制造方法
WO2018069476A1 (en) Mounting assembly with a heatsink
CN102164453A (zh) 电路模块
US20060220188A1 (en) Package structure having mixed circuit and composite substrate
JP2010287887A (ja) パワー半導体モジュールの製造方法、及び接続装置を備えるパワー半導体モジュール
CN105164826A (zh) 光电组件和具有光电组件的电子器件
JP2008060330A (ja) 素子搭載用回路基板およびそれを用いた発光装置
CN103280424B (zh) 一种高集成度功率厚膜混合集成电路的集成方法
CN101814489A (zh) 带有功能芯片的发光二极管封装结构及其封装方法
US20180163954A1 (en) Light-emitting-element mounting substrate, light emitting device, and light emitting module
JP6306492B2 (ja) 配線基板および電子装置
JP4250171B2 (ja) 発光素子用セラミックパッケージ
CN115939090A (zh) 一种应用于大电流电源芯片的直连型封装结构及其封装方法
JP2008248783A (ja) イグナイタ
JP4810235B2 (ja) 半導体装置とそれを用いた電子部品モジュール
JP4630041B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP6166194B2 (ja) 配線基板、電子装置および電子モジュール
JP2017199897A (ja) 半導体装置
JP2014049590A (ja) 配線基板および電子装置
JP2008131012A (ja) 発光素子収納用パッケージ
JP2008017540A (ja) 超小型電力変換装置
JP2006324398A (ja) 配線基板
JP6945513B2 (ja) 電子制御装置
US10211179B2 (en) Semiconductor device
JP6235272B2 (ja) 半導体素子搭載用基板およびそれを備えた半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108