JP2008248537A - 回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 - Google Patents
回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008248537A JP2008248537A JP2007089532A JP2007089532A JP2008248537A JP 2008248537 A JP2008248537 A JP 2008248537A JP 2007089532 A JP2007089532 A JP 2007089532A JP 2007089532 A JP2007089532 A JP 2007089532A JP 2008248537 A JP2008248537 A JP 2008248537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- rotary press
- press
- fit
- concrete member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
- Foundations (AREA)
Abstract
【解決手段】地盤にコンクリート部材121を、回転圧入鋼管杭110に相当する位置に回転圧入杭110が通過可能な貫通孔122が形成されるように構築し、杭打ち機10によりコンクリート部材121に回転圧入鋼管杭110の回転反力及び打込み反力を取りながら、貫通孔122を通して、回転圧入鋼管杭110を回転圧入する。
【選択図】図3
Description
ここで、前記コンクリート部材を、前記回転圧入杭の打設箇所において貫通孔を有するように構築してもよい。
また、本発明の基礎構造は、上記の基礎構造の構築方法により構築されたことを特徴とする。
なお、本発明において、「コンクリート」は、鉄筋コンクリート、鉄骨コンクリート、鉄骨鉄筋コンクリートを含む概念である。
図1は、本実施形態の回転圧入鋼管杭の打設方法の杭打ち機として用いられる全周回転機10の構成を示す図である。
同図に示すように、全周回転機10は、地盤に接地する脚部16と、脚部16により支持されるベースフレーム18と、ベースフレーム18の上部に接続された上下に伸縮可能な昇降シリンダ11と、昇降シリンダ11により支持された昇降フレーム12と、昇降フレーム12に取り付けられた旋回装置13と、旋回装置13の内周に取り付けられたクランプ装置14と、ベースフレーム18の下部に取り付けられた把持装置15と、移動用のキャタピラ17とを備える。
ベースフレーム18に取り付けられた把持装置15は、油圧ジャッキなどにより駆動され、後述するコンクリート部材側の固定ピースを挟持することができる。
同図(A)に示すように、まず、フーチング120を構成するコンクリート部材121を構築する。この際、コンクリート部材121の、回転圧入鋼管杭110の打設箇所には回転圧入鋼管杭110を挿通可能な貫通孔122を形成し、また、各貫通孔122の近傍には、H型鋼からなる固定ピース123を、コンクリート部材121の上面より突出するように設けておく。なお、貫通孔122を形成する方法としては、コンクリートを打設する前に、円筒状の型枠を設置しておき、コンクリート硬化後にこの型枠を解体してもよく、また、円筒状のPC部材や鋼管などを埋設する構成としてもよい。また、固定ピース123は、全周回転機10の把持装置15により把持することができれば、コンクリート部材121の側面より突出するように設けてもよい。
以上の工程により、回転圧入鋼管杭110と、フーチング120とからなる基礎構造を備えた建物100を構築することができる。
11 昇降シリンダ
12 昇降フレーム
13 旋回装置
14 クランプ装置
15 把持装置
16 脚部
17 キャタピラ
18 ベースフレーム
100 建物
110 回転圧入鋼管杭
120 フーチング
121 コンクリート部材
122 貫通孔
123 固定ピース
124 コンクリート
130 基礎構造
140 上部構造物
Claims (9)
- 地盤に回転圧入杭を打設する方法であって、
前記地盤にコンクリート部材を、前記回転圧入杭の打設箇所を除く部位に構築するコンクリート構築工程と、
前記コンクリート部材に前記回転圧入杭の回転反力及び打込み反力を取りながら、杭打ち機により前記回転圧入杭を回転圧入する杭圧入工程と、を備えることを特徴とする回転圧入杭の打設方法。 - 前記コンクリート部材を、前記回転圧入杭の打設箇所において貫通孔を有するように構築することを特徴とする請求項1記載の回転圧入杭の打設方法。
- 前記コンクリート部材及び前記杭打ち機には、それぞれ、互いに係合することにより前記杭打ち機の移動を拘束する拘束部材が設けられ、
前記杭圧入工程では、前記拘束部材を互いに係合させることにより前記コンクリート部材に前記回転反力及び打込み反力を取ることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転圧入杭の打設方法。 - 前記コンクリート部材に設けられた前記拘束部材は、前記コンクリート部材から突出する突出部材であり、
前記杭打ち機に設けられた前記拘束部材は、前記突出部材を把持可能な把持機構であり、
前記杭圧入工程では、前記把持機構に前記突出部材を把持させることにより、前記コンクリート部材に反力を取ることを特徴とする請求項3記載の回転圧入杭の打設方法。 - 前記杭打ち機は、全周回転機であることを特徴とする請求項1から4何れかに記載の回転圧入杭の打設方法。
- 前記コンクリート部材は、前記回転圧入杭が支持する建物の基礎躯体の一部であることを特徴とする請求項1から5何れかに記載の回転圧入杭の打設方法。
- 前記基礎躯体は、フーチングであることを特徴とする請求項6記載の回転圧入杭の打設方法。
- 回転圧入杭及びコンクリート製の基礎躯体からなる基礎構造の構築方法であって、
前記回転圧入杭の打設箇所を除く部位に、前記基礎躯体の少なくとも一部を構成するコンクリート部材を構築する工程と、
前記コンクリート部材に前記回転圧入杭の回転反力及び打込み反力を取りながら、杭打ち機により前記回転圧入杭を回転圧入する工程と、を備えることを特徴とする基礎構造の構築方法。 - 請求項8記載の基礎構造の構築方法により構築されたことを特徴とする基礎構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007089532A JP4961241B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007089532A JP4961241B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008248537A true JP2008248537A (ja) | 2008-10-16 |
JP4961241B2 JP4961241B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=39973802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007089532A Expired - Fee Related JP4961241B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4961241B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02194213A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Kajima Corp | 矢板打設工法 |
JP2001090069A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Nippon Steel Corp | 先端翼付き鋼管からなる反力支持杭を備えた鋼管杭回転圧入装置 |
JP2001262571A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-26 | Nippon Steel Corp | 回転杭の貫入工法 |
JP2004270245A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | East Japan Railway Co | 鋼管杭圧入工法及び装置 |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007089532A patent/JP4961241B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02194213A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Kajima Corp | 矢板打設工法 |
JP2001090069A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Nippon Steel Corp | 先端翼付き鋼管からなる反力支持杭を備えた鋼管杭回転圧入装置 |
JP2001262571A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-26 | Nippon Steel Corp | 回転杭の貫入工法 |
JP2004270245A (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-30 | East Japan Railway Co | 鋼管杭圧入工法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4961241B2 (ja) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004020744A1 (en) | A pier | |
JP5665568B2 (ja) | 鋼管類圧入引抜装置 | |
JP2009013615A (ja) | 既製杭の施工方法及び基礎支持構造 | |
JP2008255603A (ja) | 低空頭制限下における中掘杭の打設方法 | |
US8534960B2 (en) | Piling device | |
JP2010024776A (ja) | 建材の建て起こし装置、建材の建て起こし方法 | |
JP3850785B2 (ja) | 本設基礎杭を利用したケーソン沈設方法 | |
JP4961241B2 (ja) | 回転圧入杭の打設方法、基礎構造の構築方法、基礎構造 | |
JP5000734B2 (ja) | 補強杭の圧入工法 | |
US6641333B2 (en) | Method of forming enlarged pile heads | |
JP5126853B2 (ja) | 斜杭の施工方法及び斜杭の施工設備 | |
JP4311625B2 (ja) | 場所打ちコンクリート杭の施工方法およびその施工に用いる鉄筋かご | |
JP2779389B2 (ja) | 沈下修正用鋼管杭の回転圧入装置 | |
JP4588732B2 (ja) | 反力ウエイト付きチュービング装置 | |
JP2010242405A (ja) | 杭の施工方法及び杭の施工治具 | |
JP2004156205A (ja) | 地中構造物およびその築造方法 | |
JP2015068158A (ja) | 1本の柱で支持される高床式建築基礎構造体。 | |
JP2008208520A (ja) | チュービング装置の設置方法 | |
JP2008202370A (ja) | チュービング装置 | |
KR102477996B1 (ko) | 측면 파지식 진동 파일 드라이버 | |
JP4076485B2 (ja) | ケーシングドライバ | |
JP3282978B2 (ja) | マンホール、マンホール躯体ブロック、マンホール築造工法及び地下構造物 | |
KR102199641B1 (ko) | 신축 구조물용 압입 파일 시공 방법 | |
JP6851180B2 (ja) | 建物建替え方法 | |
JP2515208B2 (ja) | 仮桟橋及びその施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120326 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |