JP2008244445A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008244445A5
JP2008244445A5 JP2008027664A JP2008027664A JP2008244445A5 JP 2008244445 A5 JP2008244445 A5 JP 2008244445A5 JP 2008027664 A JP2008027664 A JP 2008027664A JP 2008027664 A JP2008027664 A JP 2008027664A JP 2008244445 A5 JP2008244445 A5 JP 2008244445A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
conversion element
signal
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008027664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008244445A (ja
JP5328169B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008027664A priority Critical patent/JP5328169B2/ja
Priority claimed from JP2008027664A external-priority patent/JP5328169B2/ja
Priority to US12/034,969 priority patent/US7638772B2/en
Publication of JP2008244445A publication Critical patent/JP2008244445A/ja
Priority to US12/543,542 priority patent/US20090302229A1/en
Publication of JP2008244445A5 publication Critical patent/JP2008244445A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5328169B2 publication Critical patent/JP5328169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 絶縁基板上に配置された複数の画素を有する撮像装置であって、
    前記複数の画素はそれぞれ、複数の薄膜トランジスタと、該複数の薄膜トランジスタ上に配置された変換素子と、前記複数の薄膜トランジスタと前記変換素子との間に配置された複数の絶縁膜と、を含み、
    前記複数の薄膜トランジスタは、前記変換素子にゲート電極が電気的に接続された読み出し用薄膜トランジスタと、前記読み出し用薄膜トランジスタのソース電極又はドレイン電極に電気的に接続された第1の選択用薄膜トランジスタと、を含み、
    入射した光又は放射線を変換素子が変換して得られる電荷に対応した信号が転送される信号配線及び第1の選択用薄膜トランジスタのゲート電極に駆動信号を供給するゲート配線の少なくとも一方が前記複数の絶縁膜の間に配置されていることを特徴とする撮像装置。
  2. 請求項1に記載の撮像装置であって、前記複数の絶縁膜の各々は、前記複数の薄膜トランジスタのゲート絶縁膜より厚いことを特徴とする撮像装置。
  3. 請求項1又は2に記載の撮像装置であって、前記複数の絶縁膜の各々の膜厚は、1μm以上6μm以下であることを特徴とする撮像装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の撮像装置であって、前記画素が前記変換素子に接続された、リセット電位を供給するためのリセット用薄膜トランジスタを有することを特徴とする撮像装置。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の撮像装置であって、前記画素が前記変換素子と前記信号配線との間に電気的に接続された、前記変換素子が変換して得られる電荷を転送する転送用薄膜トランジスタを有することを特徴とする撮像装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の撮像装置であって、前記画素が前記ゲート配線に電気的に接続された第2の選択用薄膜トランジスタを有し、
    前記読み出し用薄膜トランジスタのソース電極及びドレイン電極のそれぞれに前記第1の選択用薄膜トランジスタ及び前記第2の選択用薄膜トランジスタのいずれかが電気的に接続されたことを特徴とする撮像装置。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置であって、前記読み出し用薄膜トランジスタは、多結晶シリコンを用いたトップゲート型の薄膜トランジスタであることを特徴とする撮像装置。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の撮像装置であって、前記変換素子は、光電変換素子とシンチレータが組み合わされたものであることを特徴とする撮像装置。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の撮像装置と、
    前記撮像装置からの信号を処理する信号処理手段と、
    前記信号処理手段からの信号を記録するための記録手段と、
    前記信号処理手段からの信号を表示するための表示手段と、
    前記信号処理手段からの信号を伝送するための伝送処理手段と、を有することを特徴とする放射線撮像システム。
JP2008027664A 2007-02-28 2008-02-07 撮像装置及び放射線撮像システム Active JP5328169B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008027664A JP5328169B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-07 撮像装置及び放射線撮像システム
US12/034,969 US7638772B2 (en) 2007-02-28 2008-02-21 Imaging apparatus and radiation imaging system
US12/543,542 US20090302229A1 (en) 2007-02-28 2009-08-19 Imaging apparatus and radiation imaging system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007049368 2007-02-28
JP2007049368 2007-02-28
JP2008027664A JP5328169B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-07 撮像装置及び放射線撮像システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008244445A JP2008244445A (ja) 2008-10-09
JP2008244445A5 true JP2008244445A5 (ja) 2011-01-27
JP5328169B2 JP5328169B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=39915344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008027664A Active JP5328169B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-07 撮像装置及び放射線撮像システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5328169B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5400507B2 (ja) * 2009-07-13 2014-01-29 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム
JP5700973B2 (ja) * 2010-08-05 2015-04-15 キヤノン株式会社 検出装置及び放射線検出システム
JP2012114166A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Canon Inc 検出装置及び放射線検出システム
JP5925475B2 (ja) * 2010-12-09 2016-05-25 株式会社半導体エネルギー研究所 光検出回路
JP5709709B2 (ja) * 2011-05-31 2015-04-30 キヤノン株式会社 検出装置の製造方法、その検出装置及び検出システム
JP5954983B2 (ja) * 2011-12-21 2016-07-20 キヤノン株式会社 撮像装置及び放射線撮像システム、並びに撮像装置の製造方法
RU2014148174A (ru) * 2012-04-30 2016-06-20 Конинклейке Филипс Н.В. Детектор формирования изображения с фильтром защиты от наложения спектров в электронике считывания изображения и/или фотодатчике
JP5974654B2 (ja) * 2012-06-13 2016-08-23 ソニー株式会社 撮像装置および撮像表示システム
JP5709810B2 (ja) * 2012-10-02 2015-04-30 キヤノン株式会社 検出装置の製造方法、その検出装置及び検出システム
JP6282363B2 (ja) * 2017-02-09 2018-02-21 キヤノン株式会社 検出装置及び検出システム
CN110111753B (zh) * 2019-04-10 2020-10-27 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板的驱动方法及装置
JP2023131411A (ja) * 2022-03-09 2023-09-22 浜松ホトニクス株式会社 エネルギー線検出システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4255527B2 (ja) * 1997-10-20 2009-04-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
CN1227893C (zh) * 2000-02-04 2005-11-16 皇家菲利浦电子有限公司 有源像素传感器
JP2003023144A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP5207583B2 (ja) * 2005-07-25 2013-06-12 キヤノン株式会社 放射線検出装置および放射線検出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008244445A5 (ja)
JP2018082494A5 (ja) 撮像素子、撮像装置、および電子機器
JP2018082496A5 (ja) 撮像素子、撮像装置、および電子機器
CN101682687B (zh) 放射线检测设备和放射线成像系统
JP2018082495A5 (ja) 撮像素子、撮像装置、および電子機器
WO2017018258A1 (ja) 固体撮像装置及び電子機器
JP6879919B2 (ja) 固体撮像素子、電子機器、及び、固体撮像素子の製造方法
US7638772B2 (en) Imaging apparatus and radiation imaging system
JP2009044135A5 (ja)
EP2226844A3 (en) Solid-state imaging device, method for fabricating a solid-state imaging device, and electronic apparatus
RU2018130065A (ru) Модуль формирования изображений, устройство формирования изображений и управляющая программа для формирования изображений
JP2014060705A5 (ja) 撮像装置
JP5328169B2 (ja) 撮像装置及び放射線撮像システム
JP2010098193A5 (ja)
US11139337B2 (en) Solid-state image pickup device, manufacturing method, and electronic apparatus
JP2010005212A5 (ja)
JP6816757B2 (ja) 固体撮像素子およびその製造方法、並びに電子機器
US9093341B2 (en) Imaging apparatus, manufacturing method thereof and imaging display system
TW201130127A (en) Solid-state imaging device, method of manufacturing same, and electronic apparatus
JP5400507B2 (ja) 撮像装置及び放射線撮像システム
TW200947716A (en) Solid-state imager
JP2007329433A5 (ja)
JP2009181986A5 (ja)
EP3010227B1 (en) Solid-state imaging device
JP2008543085A5 (ja)