JP2008243542A - 有機el装置の製造方法 - Google Patents
有機el装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008243542A JP2008243542A JP2007081321A JP2007081321A JP2008243542A JP 2008243542 A JP2008243542 A JP 2008243542A JP 2007081321 A JP2007081321 A JP 2007081321A JP 2007081321 A JP2007081321 A JP 2007081321A JP 2008243542 A JP2008243542 A JP 2008243542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- organic
- light emitting
- organic light
- solvent
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 153
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 68
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims abstract description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 13
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 56
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 40
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 26
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 26
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 claims description 8
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 19
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 83
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 12
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 8
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 6
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N cyclohexylbenzene Chemical compound [CH]1CCCC[C@@H]1C1=CC=CC=C1 HHNHBFLGXIUXCM-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 5
- -1 4-tert-Butylphenyl Chemical group 0.000 description 4
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 4
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyridine Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 VQGHOUODWALEFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 3
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 3
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N n-vinylcarbazole Chemical compound C1=CC=C2N(C=C)C3=CC=CC=C3C2=C1 KKFHAJHLJHVUDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 1,4,4-triphenylbuta-1,3-dienylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)=CC=C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KLCLIOISYBHYDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 1
- FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 9,10-diphenylanthracene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=CC=CC=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 FCNCGHJSNVOIKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N coumarin 6 Chemical compound C1=CC=C2SC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 VBVAVBCYMYWNOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- VOFUROIFQGPCGE-UHFFFAOYSA-N nile red Chemical compound C1=CC=C2C3=NC4=CC=C(N(CC)CC)C=C4OC3=CC(=O)C2=C1 VOFUROIFQGPCGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N rubrene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C1=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=CC=C2C(C=2C=CC=CC=2)=C11)=C(C=CC=C2)C2=C1C1=CC=CC=C1 YYMBJDOZVAITBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
【解決手段】第1電極111と第2電極との間に有機発光層110bを含む有機機能層を有した有機EL装置の製造方法である。第1電極111上に、溶媒132に可溶な分散材を液相法で成膜し、分散材膜130を形成する工程と、分散材膜130上に、溶媒132に不溶な有機発光材料を気相法で成膜し、有機発光材料膜131を形成する工程と、有機発光材料膜131上に溶媒132を配し、分散材膜130を溶媒132中に再溶解させるとともに、有機発光材料膜131を構成する有機発光材料を溶媒132中に分散させて液状層133とする工程と、液状層133を乾燥し、溶媒132を除去して分散材と有機発光材料とを固化し、有機発光層110bを形成する工程と、を備えている。
【選択図】図7
Description
ところで、このような有機EL装置における有機発光層を形成する有機EL材料(有機発光材料)としては、大きく分けて高分子系のものと低分子系のものとに分類される。高分子系材料は、有機溶媒に対する溶解性が比較的高く、したがってインクジェット法等の液滴吐出法による選択塗布が可能となり、材料の無駄がなく、また製造が容易であるなどの利点がある。
このような背景のもとに、特許文献1では、低分子系の有機EL材料の溶解性を向上させるため、この有機EL材料にアルキル側鎖等を修飾し、有機溶剤に対する溶解性を高めることで液相法での成膜を可能にした材料が提案されている。
このように、溶媒に対する溶解性が低い有機発光材料を、分散材の再溶解によって該分散材中に分散させることができるので、結果的に液相法を応用して前記有機発光材料を画素領域に選択的に配することができるようになる。
また、このようにして形成された有機発光層は、有機発光材料が分散材中に分散しているので、濃度消光がない良好な発光特性を有するものとなる。
このようにすれば、第1電極と有機発光層との間に正孔注入層が介在することにより、第1電極を陽極とすることで有機発光層により良好に正孔が注入されるようになる。
分散材がキャリア輸送性、すなわち正孔輸送性あるいは電子輸送性を有することにより、有機発光層の導電性が良好になる。したがって、第1電極あるいは第2電極から移動してきた正孔あるいは電子を、この有機発光層内でより良好に移動させ、前記有機発光材料に輸送することができる。
このようにすれば、隔壁部で区画された領域、すなわち隔壁部内で、分散材の再溶解、発光材料の溶媒中への分散を行うことができる。したがって、隔壁部で囲まれた領域毎に、前記分散材中に前記有機発光材料が分散してなる有機発光層を確実に形成することができる。
このようにすれば、前記溶媒を前記隔壁部内に、容易にかつ正確に配することができる。
マスクを用いた真空蒸着法による選択的な成膜では、マスクの合わせずれを無くすのが困難となる場合が多いが、この方法では、一旦形成した有機発光材料膜を、前記したように後工程において溶媒中に分散させるため、形成した有機発光材料膜についてはその位置ずれが問題とならない。したがって、成膜時のマージンが大きく、これにより真空蒸着法による選択的成膜を容易に行うことができる。
まず、本発明の有機EL装置の製造方法の説明に先立ち、この方法で製造される有機EL装置の概略構成について説明する。なお、本実施形態では、参照する各図面における各層や各部材については、図面上で認識可能な程度の大きさとするため、それぞれ縮尺を異ならせて記載している。
図1は、本発明の製造方法により製造された有機EL装置の、配線構造を示す等価回路図、図2は、該有機EL装置を模式的に示す平面図、図3は、該有機EL装置の表示領域を模式的に示す要部側断面図である。
画素領域Pの各々には、走査線101を介して走査信号がゲート電極に供給されるスイッチング用の薄膜トランジスタ122と、このスイッチング用の薄膜トランジスタ122を介して信号線102から供給される画素信号を保持する保持容量capと、該保持容量capによって保持された画素信号がゲート電極に供給される駆動用の薄膜トランジスタ123と、この駆動用薄膜トランジスタ123を介して電源線103に電気的に接続したときに該電源線103から駆動電流が流れ込む画素電極(陽極;第1電極)111と、この画素電極111と対向電極(陰極;第2電極)12との間に位置する有機機能層110とが設けられている。そして、画素電極111および対向電極12と、これらの間に挟持された有機機能層110とにより、有機EL素子が構成されている。
基板2は、図2に示すようにその中央に位置する表示領域2aと、周縁に位置して表示領域2aを囲む非表示領域2cとに区画されている。なお、表示領域2aは、マトリックス状に配置された有機EL素子によって形成された領域であり。
正孔注入層110aは、有機発光層110bに正孔を注入する機能を有するとともに、正孔注入層110a内部において正孔を輸送する機能を有している。また、有機発光層110bでは、正孔注入層110aから注入された正孔と、陰極12から注入される電子とが再結合し、発光するようになっている。したがって、正孔注入層110aを画素電極111と有機発光層110bとの間に設けることにより、有機発光層110bに正孔がより良好に注入されるようになり、有機発光層110bの発光特性が向上する。
また、発光層110bと陰極12との間にLiF等の電子注入・輸送層を設け、発光効率をより高めるようにしてもよい。
次に、前記有機EL装置を製造方法に基づいて、本発明の有機EL装置を製造方法の一実施形態を説明する。
本実施形態の製造方法は、(1)隔壁部形成工程、(2)隔壁部表面処理工程(撥液化工程)、(3)正孔注入層形成工程、(4)有機発光層形成工程、(5)陰極形成工程及び(6)封止工程等を有する。
まず、従来と同様にして画素電極111までを形成した基板2を用意し、この基板2の所定位置、すなわち画素電極11を区画する位置に、図4に示すように隔壁部112を形成する。この隔壁部112の形成については、従来と同様に無機隔壁112aを形成し、続いて有機隔壁112bを形成することで行う。
次に、形成した隔壁部112及び画素電極111を表面処理する。具体的には、酸素ガスを用いたO2プラズマ処理によって画素電極111表面を親液化し、その後、テトラフルオロメタンを用いたCF4プラズマ処理によって隔壁部112表面を撥液化する。
次に、前記隔壁部112内の前記画素電極111上に、正孔注入層110aを形成する。
この正孔注入層形成工程では、正孔注入層形成材料として前記PEDOT/PSSを水とN−メチルピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノンで分散させたインク組成物を用い、これをインクジェット法(液滴吐出法)で前記隔壁部112内に選択的に吐出し、その後乾燥することで正孔注入層110aを形成する。
次に、前記隔壁部112内の前記正孔注入層110a上に、有機発光層110bを形成する。この有機発光層形成工程は、前記の分散材からなる膜を形成する工程と、前記の有機発光材料からなる膜を形成する工程と、前記の分散材からなる膜を再溶解させる工程と、その後乾燥して有機発光層110bを形成する工程とからなる。
ここで、この有機発光材料の真空蒸着では、形成する有機発光材料膜131の膜厚を3nm程度としていることから、この気相法での処理時間が従来に比べ大幅に短くなる。すなわち、低分子系材料によって有機発光層を形成する従来の場合では、真空蒸着法によってこの有機発光層を50nm程度の厚さに成膜するため、この処理に数十分を要してしまい、生産性を損なう一因になっている。これに対して本実施形態では、前記したように有機発光材料膜131の膜厚を3nm程度としていることから、その処理時間が大幅に短くなっている。
次に、前記有機発光層110bおよび隔壁部112の全面を覆って電子注入層として機能するLiF層を厚さ2nm程度に形成し、さらにその上にCa層を厚さ20nm程度、Al層を厚さ200nm程度に順次積層し、これによって図8に示すように陰極12を形成する。
その後、エポキシ樹脂系の接着剤、よびガラス基板を用いて封止を行い、有機EL装置を得る。
また、このようにして形成された有機発光層110bは、有機発光材料が分散材中に分散しているので、濃度消光がない良好な発光特性を有するものとなる。すなわち、有機発光材料の濃度が高いと有機発光材料の分子間で相互作用が起こり、発光特性が低下するといった濃度消光が起こるものの、本発明による有機発光層110bは有機発光材料が分散材中に分散しているので、有機発光材料の分子間で相互作用がほとんど起こらず、したがって濃度消光が防止されたものとなり、良好な発光特性を有するものとなる。
例えば、有機発光層110bを形成する際に用いる各材料についても、前記したもの以外に種々のものが使用可能である。具体的には、前記分散材膜130を形成する際のインク材料としては、分散材として(N−ビニルカルバゾール)[PVK]と2-(4-tert-Butylphenyl)-5-(4-biphenylyl)-1,3,4-oxadiazolとを7:3の重量比で混合し、これらをキシレンおよびシクロヘキシルベンゼンからなる混合溶媒に溶解したものを用いることができる。
そして、これら各材料によって分散材膜130、有機発光材料膜131を形成した後、溶媒132としてキシレンおよびシクロヘキシルベンゼンからなる混合溶媒をインクジェット法(液滴吐出法)で選択的に配し、再溶解を行う。その後、乾燥・加熱処理を行うことにより、有機発光層110bを形成する。
このようにして有機発光層110bを形成しても、得られた有機EL装置は、Ir(ppy)3由来の良好な燐光発光が得られた。したがって、この有機EL装置も良好な発光をなすことが分かった。
図9は、本発明の方法により製造された有機EL装置を用いた電子機器の一例を示す図である。本例の電子機器は、前述した方法によって製造された図3に示す有機EL装置を表示手段として備えている。ここでは、携帯電話の一例を斜視図で示しており、符号1000は携帯電話本体を示し、符号1001は前記の有機EL装置を用いた表示部を示している。このように有機EL装置を表示手段として備える電子機器では、良好な表示特性を得ることができる。
Claims (6)
- 第1電極と第2電極との間に少なくとも有機発光層を含む有機機能層を有した有機EL装置の製造方法であって、
前記第1電極上に、溶媒に可溶な分散材を液相法で成膜し、分散材膜を形成する工程と、
前記分散材膜上に、前記溶媒に不溶な有機発光材料を気相法で成膜し、有機発光材料膜を形成する工程と、
前記有機発光材料膜上に前記溶媒を配し、前記分散材膜を該溶媒中に再溶解させるとともに、前記有機発光材料膜を構成する有機発光材料を該溶媒中に分散させて液状層とする工程と、
前記液状層を乾燥し、該液状層中の溶媒を除去して前記分散材と前記有機発光材料とを固化し、有機発光層を形成する工程と、を備えたことを特徴とする有機EL装置の製造方法。 - 前記分散材膜を形成する工程の前に前記第1電極上に正孔注入層を形成する工程を有し、前記分散材膜を、前記正孔注入層上に形成することを特徴とする請求項1記載の有機EL装置の製造方法。
- 前記分散材はキャリア輸送性を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の有機EL装置の製造方法。
- 前記第1電極を区画する隔壁部を形成する工程を有し、前記分散材膜を形成する工程は、前記隔壁部で区画された領域の前記第1電極上に分散材膜を形成することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の有機EL装置の製造方法。
- 前記有機発光材料膜上に前記溶媒を配する際、該溶媒を液滴吐出法により、前記隔壁部で区画された領域に選択的に配することを特徴とする請求項4記載の有機EL装置の製造方法。
- 前記溶媒に不溶な有機発光材料を気相法で成膜し、有機発光材料膜を形成する工程は、マスクを用いた真空蒸着法により、前記分散材膜上に前記有機発光材料を選択的に配することで行うことを特徴とする請求項4又は5に記載の有機EL装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007081321A JP4830941B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 有機el装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007081321A JP4830941B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 有機el装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008243542A true JP2008243542A (ja) | 2008-10-09 |
JP4830941B2 JP4830941B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=39914638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007081321A Expired - Fee Related JP4830941B2 (ja) | 2007-03-27 | 2007-03-27 | 有機el装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4830941B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049028A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Seiko Epson Corp | 有機el装置の製造方法、及びカラーフィルターの製造方法 |
US8906459B2 (en) | 2013-04-19 | 2014-12-09 | Samsung Display Co., Ltd. | Method of forming organic layer and method of manufacturing organic light emitting device having the same |
CN104659240A (zh) * | 2013-11-19 | 2015-05-27 | 精工爱普生株式会社 | 功能层形成用油墨、功能层形成用油墨的制造方法、有机电致发光元件的制造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002511637A (ja) * | 1998-04-13 | 2002-04-16 | トラスティーズ・オヴ・プリンストン・ユニヴァーシティ | フィルム組成に不純物を添加又はフィルム組成から不純物を除去することによってポリマーの光電子特性を変更する方法 |
JP2002299059A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | 光書込み用有機電界発光素子およびその製造方法 |
JP2003142261A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-16 | Tdk Corp | 有機el表示素子の製造方法および有機el表示素子 |
JP2006278101A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Seiko Epson Corp | 有機el装置の製造方法、デバイスの製造方法 |
JP2007179798A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Casio Comput Co Ltd | 表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 |
-
2007
- 2007-03-27 JP JP2007081321A patent/JP4830941B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002511637A (ja) * | 1998-04-13 | 2002-04-16 | トラスティーズ・オヴ・プリンストン・ユニヴァーシティ | フィルム組成に不純物を添加又はフィルム組成から不純物を除去することによってポリマーの光電子特性を変更する方法 |
JP2002299059A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Ricoh Co Ltd | 光書込み用有機電界発光素子およびその製造方法 |
JP2003142261A (ja) * | 2001-11-02 | 2003-05-16 | Tdk Corp | 有機el表示素子の製造方法および有機el表示素子 |
JP2006278101A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Seiko Epson Corp | 有機el装置の製造方法、デバイスの製造方法 |
JP2007179798A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Casio Comput Co Ltd | 表示装置の製造装置及び表示装置の製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049028A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Seiko Epson Corp | 有機el装置の製造方法、及びカラーフィルターの製造方法 |
US8906459B2 (en) | 2013-04-19 | 2014-12-09 | Samsung Display Co., Ltd. | Method of forming organic layer and method of manufacturing organic light emitting device having the same |
CN104659240A (zh) * | 2013-11-19 | 2015-05-27 | 精工爱普生株式会社 | 功能层形成用油墨、功能层形成用油墨的制造方法、有机电致发光元件的制造方法 |
CN104659240B (zh) * | 2013-11-19 | 2018-04-20 | 精工爱普生株式会社 | 功能层形成用油墨、功能层形成用油墨的制造方法、有机电致发光元件的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4830941B2 (ja) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7989025B2 (en) | Film forming method, method for manufacturing organic electroluminescent device, organic electroluminescent device, and electronic apparatus | |
TWI230562B (en) | Manufacturing method for display device, display device, manufacturing method for electronic apparatus, and electronic apparatus | |
US8029850B2 (en) | Method of manufacturing organic electroluminescent device and method of manufacturing device | |
JP2003249375A (ja) | 表示装置及び電子機器並びに表示装置の製造方法 | |
TW200539745A (en) | Organic electroluminescence device, its manufacturing method, and electronic device | |
JP2003282244A (ja) | 薄膜、薄膜の製造方法、薄膜製造装置、有機el装置、有機el装置の製造方法、有機el装置の製造装置、及び電子機器 | |
JP2007095608A (ja) | 電気光学装置、電子機器、および電気光学装置の製造方法 | |
JP2004355913A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP2006228648A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、電子機器 | |
JP4788161B2 (ja) | 塗布液組成物、薄膜形成方法および有機薄膜 | |
US20170276997A1 (en) | Display unit and electronic apparatus | |
JP2003187970A (ja) | 表示装置の製造方法、電子機器の製造方法、表示装置および電子機器 | |
JP2004335180A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置用基板、及び電気光学装置の製造方法 | |
KR101155450B1 (ko) | 잉크젯 프린팅을 이용한 유기 발광소자의 제조방법 | |
JP2004172090A (ja) | エレクトロルミネッセンス装置の製造方法及びエレクトロルミネッセンス装置、並びに電子機器 | |
JP2009064642A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法、および製造装置 | |
JP4830941B2 (ja) | 有機el装置の製造方法 | |
KR20060049804A (ko) | 표시 장치 및 전자 기기 | |
JP4760037B2 (ja) | 有機el装置の製造方法 | |
JP2005158584A (ja) | パターン形成方法及び表示装置の製造方法 | |
JP4957318B2 (ja) | 有機el装置の製造方法 | |
JP2009238708A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP2007311238A (ja) | 発光装置の製造方法 | |
JP2008243649A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置およびその製造方法 | |
JP4752303B2 (ja) | El装置の製造方法、el装置、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |