JP2008242706A - 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム - Google Patents

商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008242706A
JP2008242706A JP2007080867A JP2007080867A JP2008242706A JP 2008242706 A JP2008242706 A JP 2008242706A JP 2007080867 A JP2007080867 A JP 2007080867A JP 2007080867 A JP2007080867 A JP 2007080867A JP 2008242706 A JP2008242706 A JP 2008242706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
product
search
purchase
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007080867A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Kikazawa
和義 氣賀澤
Satoshi Miyashita
智 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007080867A priority Critical patent/JP2008242706A/ja
Publication of JP2008242706A publication Critical patent/JP2008242706A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】利用者から情報を得る場合に、利用者間の調和を図り、利用者が提供する情報に起因して不公平が生じるのを防止する。
【解決手段】商品情報提供システム1は、電子決済された商品の情報を含む購買情報130を送信する携帯電話機2と、購買情報130を蓄積する購買情報データベース、携帯電話機2からの商品の検索要求に応じて検索する検索実行部、及び、検索結果に基き商品情報140を携帯電話機2に送信する商品情報生成送信部を有する商品情報提供サーバ6とを備え、携帯電話機2は、利用者情報を含む付加情報を記憶する記憶部と、購買情報130に付加情報を付加し送信する無線通信部とを有し、商品情報提供サーバ6は、付加情報が付加された購買情報130を取得し購買情報データベースに蓄積する購買情報取得部と、検索実行部が検索を行う条件を、携帯電話機2の利用者が付加情報で提供する情報量に基き可変にする検索条件可変部と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、サービス利用者が利用する通信端末に対してネットワークを介して商品の情
報を提供する技術に係り、サービス利用者が商品を選定する際の参考となる有益な情報を
提供するための技術に関する。
近年、電子決済機能を有する非接触式のICカードである電子マネーカードが知られて
いる。また最近、携帯電話機などのモバイル機器においては、電子マネーカードの電子決
済機能を搭載したものが実用化されている。
モバイル機器の電子決済機能を利用して買い物をする利用者にとっては、外出先で買い
物をする際に、所望の商品が売られている店舗や、それらの店舗の中で値段が最も安い店
舗はどれか、といった情報をリアルタイムに得られると非常に便利である。
そこで、携帯電話に搭載した非接触ICを用いて電子決済が行われる際に、電子決済の
対象となる商品に関する情報、すなわち、サービス利用者が購入した商品に関する購買情
報をサーバが収集しデータベース化することで、複数のサービス利用者から収集された購
買情報を集計し、そして、サービス利用者に対して所望の商品を販売している店舗や価格
といった情報を提供するシステムが提案されている。
特開2006−285354号公報
しかしながら、上記システムにおいては、個々のサービス利用者から購買情報を収集し
データベース化することで、サービス利用者に対して商品の情報を提供することを可能と
しているため、サービス利用者に対して、より多様な情報を提供するには、そのための情
報を購買情報に加えて個々のサービス利用者から収集する必要がある。
かかる情報は、通常、サービス利用者自身の情報に関することが多く、このような情報
の提供はサービス利用者の任意性に委ねることが妥当であるが、そうすると、個々のサー
ビス利用者が提供する情報量に違いが生じる。したがって、情報を提供しているサービス
利用者と全く情報を提供していないサービス利用者とに対し、一律なサービスを提供する
こととすると、サービス利用者間で不公平が生じる。
また、全てのサービス利用者に対して情報提供を必須とすると、情報提供を拒む者は、
サービスを受けることができないという弊害が生じる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、利用者間の調和を図り、不公平
を解消することのできる商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法
、及び、商品情報提供プログラムを提供することを目的とする。
〔形態1〕 上記目的を達成するために、形態1の商品情報提供システムは、電子決済
を行う通信端末と、商品に関する商品情報を提供する商品情報提供サーバと、を有する商
品情報提供システムであって、前記通信端末は、前記通信端末の利用者に関する利用者情
報を記憶する記憶部と、前記電子決済された商品の情報及び前記利用者情報を含む購買情
報を前記商品情報提供サーバに送信する購買情報送信部と、前記商品情報の検索要求を前
記商品情報提供サーバに送信する検索要求送信部と、を有し、前記商品情報提供サーバは
、前記購買情報を取得する購買情報取得部と、前記取得された前記購買情報を蓄積する購
買情報データベースと、前記検索要求を受信する検索要求受信部と、前記受信された前記
検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した前記通信端末の前記利
用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変部と、前記可変された前
記検索条件に基づいて、前記購買情報データベースに蓄積された前記購買情報を検索する
検索部と、前記検索部の検索結果を前記商品に関する前記商品情報として前記通信端末に
送信する商品情報送信部と、を有することを特徴とする。
このような構成によれば、利用者情報が付加された購買情報が購買情報データベースに
蓄積されるため、電子決済により購買された商品の情報に加えて、商品を購買した利用者
の情報が蓄積されることとなり、蓄積情報の多様化が図られる。
さらに、利用者が商品の検索を要求した際には、その利用者が提供している利用者情報
の情報量に基づいて検索条件が可変されるため、多くの利用者情報を提供している者とそ
うでない者との間で、利用可能な検索を異ならせることが可能となり、これにより、サー
ビス利用者間の調和を図り、利用者が提供する情報の大小により生じる不公平が解消され
る。
〔形態2〕 さらに、形態2の商品情報提供システムは、形態1の商品情報提供システ
ムにおいて、前記検索条件可変部は、前記利用者情報に多くの情報が含まれているほど、
前記検索部が検索を行うときの絞り込み条件を多くすることを特徴とする。
この構成によれば、多くの情報を提供している利用者に対して、より厳選された検索結
果を提供することができる。
〔形態3〕 さらに、形態3の商品情報提供システムは、形態2の商品情報提供システ
ムにおいて、前記検索条件可変部は、前記利用者情報に含まれている情報内容に基づいて
、前記検索部が検索を行うときの絞り込み条件を決定することを特徴とする。
この構成によれば、利用者自身に関する情報内容に基づいて絞り込まれた検索が行われ
るため、利用者と共通点を有する他の利用者が購買した商品に関する情報が抽出されるこ
ととなり、利用者のニーズにより適合した商品情報を提供することができる。
〔形態4〕 さらに、形態4の商品情報提供システムは、形態3に記載の商品情報提供
システムにおいて、前記購買情報は、前記電子決済により購入された商品の商品名である
商品名情報、及び、前記商品の分類である商品分類情報を少なくとも含み、前記検索要求
は、検索対象の商品の商品分類を含み、前記検索部は、前記検索要求に含まれる前記商品
分類に属し、かつ、前記絞り込み条件に該当する商品の前記購買情報を、前記該当する商
品を購入数に基づいて検索することを特徴とする。
この構成によれば、例えば利用者が購入を考えている商品の商品分類の中で、各利用者
間で最も購入されている、或いは、購入数の少ない商品を抽出し、利用者に商品情報とし
て提供されるため、利用者は、その商品分類の中で人気のある、又は、人気のない商品を
知ることができる。
特に、利用者情報の情報内容に基づいて絞り込まれた商品だけが抽出されるため、利用
者のニーズにより適合した商品を抽出し、それらの商品の人気度を商品情報として提供す
ることができる。
〔形態5〕 上記目的を達成するために、形態5の商品情報提供サーバは、通信端末か
ら、前記通信端末により電子決済された商品の情報及び前記通信端末の利用者に関する利
用者情報を含む購買情報を取得する購買情報取得部と、前記取得された前記購買情報を蓄
積する購買情報データベースと、前記通信端末から商品に関する商品情報の検索要求を受
信する検索要求受信部と、前記受信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、
前記検索要求を送信した前記通信端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可
変させる検索条件可変部と、前記可変された前記検索条件に基づいて、前記購買情報デー
タベースに蓄積された前記購買情報を検索する検索部と、前記検索部の検索結果を前記商
品に関する商品情報として前記通信端末に送信する商品情報送信部と、を有することを特
徴とする。
この商品情報提供サーバによれば、形態1の商品情報提供システムと同等の効果が得ら
れる。
〔形態6〕 上記目的を達成するために、形態6の商品情報提供方法は、電子決済を行
う通信端末と、商品に関する商品情報を提供する商品情報提供サーバと、を用いた商品情
報提供方法であって、前記通信端末が、前記電子決済された商品の情報及び前記通信端末
の利用者に関する利用者情報を含む購買情報を前記商品情報提供サーバに送信する購買情
報送信ステップと、前記商品情報提供サーバが、前記購買情報を取得する購買情報取得ス
テップと、前記商品情報提供サーバが、前記取得された前記購買情報を購買情報データベ
ースに蓄積する購買情報蓄積ステップと、前記通信端末が、前記商品情報の検索要求を前
記商品情報提供サーバに送信する検索要求送信ステップと、前記商品情報提供サーバが、
前記検索要求を受信する検索要求受信ステップと、前記商品情報提供サーバが、前記受信
された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した前記通信端
末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変ステップと、
前記商品情報提供サーバが、前記可変された前記検索条件に基づいて、前記購買情報デー
タベースに蓄積された前記購買情報を検索する検索ステップと、前記商品情報提供サーバ
が、前記検索ステップの検索結果を前記商品に関する前記商品情報として前記通信端末に
送信する商品情報送信ステップと、を含むことを特徴とする。
この商品情報提供方法によれば、形態1の商品情報提供システムと同等の効果が得られ
る。
〔形態7〕 上記目的を達成するために、形態7の商品情報提供プログラムは、記憶手
段を有するコンピュータを、通信端末から、前記通信端末により電子決済された商品の情
報及び前記通信端末の利用者に関する利用者情報を含む購買情報を取得する購買情報取得
手段と、前記取得された前記購買情報を前記記憶手段に蓄積する購買情報蓄積手段と、前
記通信端末から商品に関する商品情報の検索要求を受信する検索要求受信手段と、前記受
信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した前記通信
端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変手段と、前
記可変された検索条件に基づいて、前記蓄積された前記購買情報を検索する検索手段と、
前記検索手段の検索結果を前記商品に関する商品情報として前記通信端末に送信する商品
情報送信手段と、して機能させることを特徴とする。
この商品情報提供プログラムによれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ
、読み取られたプログラムにしたがってコンピュータが処理を実行すると、形態5の商品
情報提供サーバと同等の作用及び効果が得られる。
〔形態8〕 上記目的を達成するために、形態8の記録媒体は、記憶手段を有するコン
ピュータを、通信端末から、前記通信端末により電子決済された商品の情報及び前記通信
端末の利用者に関する利用者情報を含む購買情報を取得する購買情報取得手段と、前記取
得された前記購買情報を前記記憶手段に蓄積する購買情報蓄積手段と、前記通信端末から
商品に関する商品情報の検索要求を受信する検索要求受信手段と、前記受信された前記検
索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した前記通信端末の前記利用
者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変手段と、前記可変された検
索条件に基づいて、前記蓄積された前記購買情報を検索する検索手段と、前記検索手段の
検索結果を前記商品に関する商品情報として前記通信端末に送信する商品情報送信手段と
して機能させる商品情報提供プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体であ
ることを特徴とする。
この記録媒体によれば、コンピュータによってプログラムが記録媒体から読み取られ、
読み取られたプログラムにしたがってコンピュータが処理を実行すると、形態5の商品情
報提供サーバと同等の作用及び効果が得られる。
ここで、記録媒体とは、RAM、ROM等の半導体記録媒体、FD、HD等の磁気記憶
型記録媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記録媒体、MO等の磁気記
録型/光学的読取方式記録媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のい
かんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記録媒体であれば、どのような記録媒
体であってもよい。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る商品情報提供システム1の構成を模式的に示す図である。
商品情報提供システム1は、サービス利用者が所望する商品について、人気の商品や価
格や販売店舗などの情報(以下、「商品情報」と言う)140をサービス利用者に対して
提供するシステムであり、サービス利用者が使用する移動通信端末の一例たる携帯電話機
2と、この携帯電話機2に移動通信サービスを提供する基地局3と、例えばパーソナルコ
ンピュータ等のサービス利用者が使用する通信端末4及び上記基地局3が接続されるイン
ターネット5と、このインターネット5を介して携帯電話機2及び通信端末4に商品情報
140を送信する商品情報提供サーバ6とを備えている。
図2は、携帯電話機2の機能的構成を示すブロック図である。
この携帯電話機2は、通常の移動通話機能の他に、商品の代金を電子決済する機能、及
び、インターネット5に接続された商品情報提供サーバ6を含む他の端末とデータ通信す
る機能を有する。
詳述すると、図2において、主制御部20は、携帯電話機2の各部を中枢的に制御する
ものであり、演算実行手段としてのCPUや、記憶手段としてのROM、CPUのワーク
エリアとして機能するRAMを有している。
音声入出力部21は、ユーザの送話音声を集音するマイクと、電話先の相手の受話音声
を出力するスピーカを備えている。
データ入力部22は、例えばテンキーなどの各種操作子を備えた操作部を有し、電話番
号入力の他、各種データの入力に用いられる。
表示部23は、通話先や電話番号、電子メール或いはウェブ(Web)ページといった
各種情報を表示するものであり、例えば液晶ディスプレイ等のフラットパネルディスプレ
イを備えている。
無線通信部24は、アンテナ25を有し、基地局3と無線通信して他の携帯電話機や固
定電話機との通話や電子メールの送受を可能にし、また、インターネット5に接続されて
いる商品情報提供サーバ6を含む他の端末とのデータ通信を行う。
記憶部26は、電話番号をデータベース化した電話帳や送受した電子メールなどの各種
データを記憶する。
電子マネー処理部30は、電子決済機能を実現するものであり、非接触ICを有して構
成され、電子マネー処理制御部31と、電子マネー情報記憶部32と、非接触通信部33
とを備えている。
電子マネー処理制御部31は、CPUなどの演算実行手段を備え、各部を中枢的に制御
して電子決済に関する各種の制御処理を実行する。
電子マネー情報記憶部32は、非接触ICのID(シリアル)や、チャージされている
金額(残高)、商品を購入した際の購入明細情報110といった各種情報を記憶する。こ
の購入明細情報110は、図3に示すように、購入日時111と、購入店舗コード112
と、決済価格113と、内訳114とを含む。この内訳114には、購入した商品ごとに
、商品コード115と、商品単価116と、購入数117と、購入価格118(購入価格
=商品単価×購入数)とが含まれている。
購入店舗コード112は店舗7を一意に特定するコード番号であり、商品コード115
は商品を一意に特定するコード番号である。すなわち、この購入店舗コード112から店
舗名(例えば○○コンビニ△店など)を特定することができ、また、商品コード115か
らは商品分類(例えば、雑誌、食品など)、商品名(例えば、週刊○×、XXウォータな
ど)、製造メーカ(Z出版社、A食品など)を特定することが可能である。
図2に戻り、非接触通信部33は、アンテナ34を有し、図1に示す店舗7などに設置
されたリーダ(読取り機)/ライタ(書込み機)8とアンテナ34を介して非接触通信す
る。
サービス利用者が商品を購入する際に代金の支払いとして携帯電話機2の電子決済を利
用する場合、店舗7に設置されたリーダ/ライタ8に携帯電話機2を近づけることで、リ
ーダ/ライタ8と携帯電話機2の電子マネー処理部30とが電子決済のための非接触通信
を行う。この非接触通信において、電子決済が正常に完了し代金の支払いが完了すると、
リーダ/ライタ8から購入明細情報110が携帯電話機2の電子マネー処理部30に送信
される。電子マネー処理制御部31は、非接触通信部33を制御して上記購入明細情報1
10を受信し電子マネー情報記憶部32に記憶する。
なお、図1において図示を省略したが、店舗7などに設置されているリーダ/ライタ8
は、適宜の通信網を介して電子決済サービスを提供する電子決済サーバに通信可能に接続
されており、携帯電話機2の電子マネー処理部30から受け取った情報に基づいて、電子
決済サーバとの間で決済処理を行っている。
図2に示すように、電子マネー処理制御部31と主制御部20とはデータの送受が可能
に構成されており、電子マネー処理制御部31は、購入明細情報110を電子マネー情報
記憶部32に記憶する際に、この購入明細情報110を主制御部20にも出力する。主制
御部20は、購入明細情報110を受け取った場合には、購入明細情報110に含まれる
情報の一部若しくは全てを無線通信部24を介して商品情報提供サーバ6に購買情報13
0として自動的に送信する。
この購買情報130には、購入明細情報110のうち少なくとも、購入日時111、購
入店舗コード112、商品コード115、商品単価116が含まれており、「いつ、どこ
で、何の商品が、幾らの値段で売られていたか」を商品情報提供サーバ6が特定可能にな
っている。
ここで携帯電話機2の記憶部26には付加情報(利用者情報)100が格納されており
、購買情報130の送信時には付加情報100が付加されて送信される。
付加情報100は、サービス利用者に関する幾つかの情報を含むものであり、図4にそ
の一例を示すように、サービス利用者を一意に特定する利用者ID101、性別を示す性
別情報102、生年を示す生年情報103、居住地域を示す居住地域情報104、職業を
示す職業情報105、1つ目の趣味を示す第1趣味情報106、及び、2つ目の趣味を示
す第2趣味情報107を含んでいる。
この付加情報100は、サービス利用者によってデータ入力部22から予め入力され、
記憶部26に格納される。付加情報100の入力において、付加情報100を提供してい
るサービス利用者を特定するために利用者ID101の入力は必須とされるが、利用者I
D101を除く他の情報102〜107にデータを入力するか否かはサービス利用者が任
意に選択することができる。付加情報100に含まれる情報のうちデータが入力されてい
ない情報には、例えば入力情報が無いことを示す「n/a」(not availabl
e)が格納される(例えば、図4における職業情報105)。
このように、本実施形態においては、付加情報100に含める情報102〜107をサ
ービス利用者が選択可能にすることで、サービス利用者が自身の情報を任意に指定して付
加情報100に含め、商品情報提供サーバ6に提供することができる。
また、商品情報提供サーバ6は、上記のような付加情報100が付加された購買情報1
30を受信することで、「どのような人が、いつ、どこで、どの商品を、幾らの値段で購
入したか」を特定することが可能となる。
図5は、商品情報提供サーバ6の機能的構成を示すブロック図である。
この図において、制御部60は、商品情報提供サーバ6の各部を中枢的に制御するもの
であり、演算実行手段としてのCPUや、記憶手段としてのROM、CPUのワークエリ
アとして機能するRAMを有している。
記憶部61は、制御プログラムなどの各種プログラムやデータを格納するものであり、
例えばハードディスク装置などの記憶装置を有して構成されている。
通信部62は、インターネット5を介して携帯電話機2や通信端末4とデータ通信する
ものである。
サービス利用者管理データベース63は、サービス利用者を管理するためのサービス利
用者管理テーブル120を格納するものであり、購買情報データベース64は、各サービ
ス利用者の携帯電話機2から受信した購買情報130を蓄積するものである。
また、記憶部61には、商品情報提供プログラム65が格納されている。この商品情報
提供プログラム65は、商品情報提供サーバ6の制御部60を、購買情報取得部70と、
提供情報更新部71と、検索要求受付部72と、検索条件可変部73と、検索実行部74
と、商品情報生成送信部75として機能させるためのプログラムである。
購買情報取得部70は、サービス利用者の携帯電話機2から送信された購買情報130
を通信部62から取得し、購買情報データベース64に蓄積し、また、購買情報130に
付加されている付加情報100を提供情報更新部71に出力する。
提供情報更新部71は、購買情報取得部70から入力された付加情報100に基づいて
、サービス利用者管理データベース63に格納されているサービス利用者管理テーブル1
20を更新する。
さらに詳述すると、サービス利用者管理テーブル120には、図6に示すように、少な
くとも利用者ID101と、提供情報範囲121とが対応付けて記録されている。
提供情報範囲121は、この利用者ID101のサービス利用者が付加情報100によ
って提供している情報を記録したものであり、提供情報更新部71は、購買情報130に
付加されている付加情報100を受け取ると、この付加情報100に入力されている有効
な情報(n/a以外の情報)を、サービス利用者管理テーブル120の提供情報範囲12
1に記録する。
前掲図5に戻り、検索要求受付部72は、サービス利用者の携帯電話機2又は通信端末
4から通信部62を介して商品の検索要求を受け付け、その検索要求を検索条件可変部7
3に出力する。この検索要求には、少なくとも、サービス利用者の利用者ID101及び
検索を所望する商品が属する商品分類が含まれている。
なお、検索要求受付部72は、携帯電話機2又は通信端末4から検索要求を受けた場合
、この携帯電話機2又は通信端末4に対して、利用者ID101、及び、利用者ID10
1と対応付けて管理されている認証コードの送信を求め、これら利用者ID及び認証コー
ドによる認証処理を行った後に、正規のサービス利用者に対してのみ検索要求の受付を許
可する。
検索条件可変部73は、検索要求に含まれている利用者ID101を検索キーとしてサ
ービス利用者管理データベース63のサービス利用者管理テーブル120を検索し、この
利用者ID101に対応付けられている提供情報範囲121を取得して検索条件を設定し
、検索対象の商品分類と共に検索実行部74に出力する。
さらに詳述すると、本実施形態では、サービス利用者が付加情報100により提供して
いる情報に基づいて、商品の絞り込み検索を行うことで、サービス利用者のニーズに合っ
た商品の情報のみを、購買情報データベース64に蓄積された購買情報130から抽出し
、商品情報140として提供することとしている。
そのため、検索条件可変部73は、検索要求している利用者の利用者ID101に対応
付けられている提供情報範囲121に記録されている情報(本実施形態では、性別、年年
、居住地域、職業、第1趣味、第2趣味)を絞り込み検索の検索語に設定し、検索実行部
74に出力する。
検索実行部74は、検索条件可変部73から入力された検索対象の商品分類を検索キー
として、購買情報データベース64に蓄積されている購買情報130を検索し、この商品
分類の中で購入数(或いはその商品を購入した利用者数)が多い順に商品を複数抽出し、
その商品を販売している店舗、及び、商品価格(商品単価)を、通常サービスの検索結果
として商品情報生成送信部75に出力する。
さらに、検索実行部74は、通常サービスの検索結果に対し、さらに、検索条件可変部
73によって決定された絞り込み検索条件により、絞り込み検索を行い、その検索結果に
基づいて、購入数(或いはその商品を購入した利用者数)が多い順に商品を複数抽出し、
その商品を販売している店舗、及び、商品価格を、付加的サービスの検索結果として商品
情報生成送信部75に出力する。
なお、抽出された商品を販売している店舗は、通常、多数存在するため、商品価格が最
も安い、或いは、最も直近に購買情報データベース64に蓄積された情報といった所定の
条件に該当する1或いは幾つかの店舗だけが検索結果として抽出される。また、これらの
検索において、リアルタイムな情報を提供するために、購入日時から一定期間以上経過し
た購買情報130は検索の対象から除外されている。
商品情報生成送信部75は、検索実行部74から入力された通常サービスの検索結果及
び付加的サービスの検索結果に基づいて、商品情報140を生成し、サービス利用者の携
帯電話機2又は通信端末4に送信する。
なお、購買情報130には、店舗が購入店舗コード112として、商品が商品コード1
15として記録されているが、商品情報生成送信部75は、商品情報140を生成する際
に、購入店舗コード112を店舗名に、商品コード115を商品名及び製造メーカに置き
換えている。
次いで、本実施形態の動作について説明する。
サービス利用者が店舗7にて商品を購入する際に代金の支払いとして携帯電話機2の電
子決済を利用すると、図7に示すように、店舗7のリーダ/ライタ8は、図示せぬ電子決
済サーバとの間で決済処理が完了した後、携帯電話機2に対して購入明細情報110を送
信する(ステップSa1)。
携帯電話機2の電子マネー処理部30は、リーダ/ライタ8から送信された購入明細情
報110を受信し(ステップSa2)、この購入明細情報110を電子マネー情報記憶部
32に格納する(ステップSa3)。このとき、電子マネー処理部30の電子マネー処理
制御部31は、購入明細情報110を主制御部20に出力する。
主制御部20は、購入明細情報110から少なくとも、購入日時111、購入店舗コー
ド112、商品コード115、商品単価116を抽出し、その抽出した情報に付加情報1
00を付加して購買情報130を生成し(ステップSa4)、無線通信部24から商品情
報提供サーバ6に対して送信する(ステップSa5)。
このように、本実施形態では、携帯電話機2により電子決済が行われるごとに、自動的
に購買情報130が商品情報提供サーバ6に送信されるため、購買情報130の送信にサ
ービス利用者の手を煩わせることがない。
商品情報提供サーバ6の購買情報取得部70は、携帯電話機2から送信された購買情報
130を通信部62に受信させて取得し(ステップSa6)、購買情報データベース64
に蓄積する(ステップSa7)。これにより、サービス利用者が携帯電話機2を利用して
電子決済するごとに、少なくとも、そのとき購入した商品、価格、店舗、日時が購買情報
データベース64に蓄積されることとなる。
また、購買情報取得部70は、購買情報130を取得した場合、提供情報更新部71に
も出力する。
提供情報更新部71は、購買情報取得部70から入力された購買情報130に付加され
ている付加情報100の利用者ID101に基づいて、この購買情報130を送信したサ
ービス利用者をサービス利用者管理テーブル120から検索し、該当する利用者ID10
1に対応する提供情報範囲121を、今回の付加情報100に含まれている有効な情報に
基づいて更新する(ステップSa8)。
このように、付加情報100に基づいて自動的に提供情報範囲121が更新されるため
、サービス利用者は、付加情報100に有効な情報を適宜入力しておくだけで簡単に提供
情報範囲121を変更することができる。
また、サービス利用者が外出先で買い物をする際の商品選定の参考のためなどに、購入
しようとする商品の分類を携帯電話機2のデータ入力部22から入力する。図8に示すよ
うに、携帯電話機2の主制御部20は、検索を目的として商品分類が入力されると(ステ
ップSb1)、この商品分類、及び、付加情報100に記録されている利用者ID101
を検索要求に含めて商品情報提供サーバ6に送信する(ステップSb2)。
商品情報提供サーバ6の検索要求受付部72は、携帯電話機2から送信された検索要求
を受け付け(ステップSb3)、検索対象の商品分類及び利用者ID101を検索条件可
変部73に出力する。
検索条件可変部73は、検索要求受付部72から利用者ID101が入力されると、こ
の利用者IDを検索キーとしてサービス利用者管理データベース63のサービス利用者管
理テーブル120を検索し、この利用者ID101に対応付けられている提供情報範囲1
21を取得し、絞り込み条件の検索語を決定し、検索対象の商品分類と共に検索実行部7
4に出力する(ステップSb4)。
次いで、検索実行部74は、検索対象の商品分類を検索キーとして、購買情報データベ
ース64に蓄積されている購買情報130を検索し(通常サービスの検索)、さらに、こ
の通常サービスの検索結果を、検索条件可変部73によって決定された絞り込み検索の検
索語に基づいて絞り込み検索を行い(付加的サービスの検索)、それぞれの検索結果を商
品情報生成送信部75に出力する(ステップSb5)。
そして、商品情報生成送信部75は、検索実行部74から入力された通常サービスの検
索結果及び付加的サービスの検索結果に基づいて、商品情報140を生成し(ステップS
b6)、サービス利用者の携帯電話機2又は通信端末4に送信する(ステップSb7)。
携帯電話機2は、商品情報提供サーバ6から送信された商品情報140を受信すると(
ステップSb8)、その商品情報140に基づいて、商品情報画面200を表示部23に
表示する(ステップSb9)。
図9は商品情報画面200の一例を模式的に示す図であり、図9(A)は付加情報10
0によって利用者ID101のみを提供している場合を示し、図9(B)は利用者ID1
01に加え、性別情報102及び生年情報103を提供している場合を示す。
これらの図に示すように、商品情報画面200には、通常サービスの検索結果(図中、
「通常サービス検索」)と、付加情報100で提供されている情報に基づいて行われた絞
り込み検索である付加的サービスの検索結果(図中、「付加的サービス検索」)の2つの
検索結果が含まれている。
付加情報100に利用者ID101しか含まれていない場合、すなわち、利用者に関し
任意に選択して提供する情報を一切提供していない場合には、検索条件可変部73によっ
て絞り込み条件の検索語が1つも設定されず、図9(A)に示すように、付加的サービス
検索の検索結果には、何も表示されない。
一方、付加情報100に利用者ID101の他に、性別情報102及び生年情報103
に有効なデータが入力されている場合には、これらのデータが検索条件可変部73によっ
て絞り込み条件として設定され、図9(B)に示すように、付加的サービス検索の検索結
果には、絞り込み検索が行われた結果が表示される。
また、この絞り込み条件は、利用者自身の情報に基づくため、例えば性別情報102及
び生年情報103にデータを入力しておけば、同一年代の同性の人に人気のある商品の情
報を付加的サービス検索の結果として得ることができる。
なお、サービス利用者が付加情報100の居住地域情報104を入力して提供すること
で、付加的サービス検索では、サービス利用者が居住している場所に近い店舗7で売られ
ている商品の情報を検索結果として得やすくなり、また、第1趣味情報106及び第2趣
味情報107を入力して提供することで、同一趣味の人達に人気のある商品の情報を得る
ことができる。
以上説明したように、本実施形態によれば、商品情報提供サーバ6の購買情報データベ
ース64には、サービス利用者の情報を含む付加情報100が付加された購買情報130
が蓄積されるため、単なる購買商品に関する情報に加えて、商品を購買したサービス利用
者の情報が蓄積されることとなり蓄積情報の多様化が図られる。
特に本実施形態では、付加情報100を、サービス利用者の情報としているため、「ど
の商品がいつどこで幾らで売れたか」という購買情報130に加え、「そのような商品を
どのような人が購入したか」という情報を取得し蓄積することができる。
さらに、サービス利用者が商品の検索を要求した際には、そのサービス利用者が提供し
ている付加情報100に含まれている有効なデータ(すなわち付加情報100の情報量)
に基づいて検索条件を異ならせるため、付加情報100に多くのデータを入力し提供して
いるサービス利用者とそうでないサービス利用者との間で、利用可能な検索を異ならせる
ことが可能となる。
これにより、付加情報100で自身の情報を提供したくない者でも、サービスを利用す
ることができると共に、付加情報100で提供している情報量に応じて利用可能な検索が
異なることで、サービス利用者間の調和が図られ、また、サービス利用者が提供する情報
の大小により生じる不公平が解消される。
また、本実施形態によれば、サービス利用者が付加情報100で多くのデータを入力し
ているほど、絞り込み検索時の絞り込み条件を多くする構成としたため、付加情報100
を多く提供しているサービス利用者ほど、より厳選された商品のみの検索結果を商品情報
140として得ることができる。
また本実施形態によれば、サービス利用者が付加情報100に入力したデータの内容が
絞り込み条件に用いられているため、サービス利用者と共通点を有する他の利用者が購入
している商品に関する情報が絞り込み検索により抽出されることとなり、このサービス利
用者のニーズに適合した商品情報140が提供される。
また本実施形態によれば、商品情報提供サーバ6は、検索要求時に指定された商品分類
の中で、各サービス利用者間で最も購入されている商品を抽出し、サービス利用者に商品
情報140として提供する構成としたため、サービス利用者は、指定した商品分類の中で
人気のある商品の情報を知ることができる。
また、商品情報提供サーバ6は、サービス利用者の付加情報100の内容に基づいて絞
り込み検索を行うため、そのサービス利用者と共通点を有する他のサービス利用者の間で
、人気のある商品の情報を提供することができる。
なお、上述した実施の形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の
範囲内で任意に変形および応用が可能である。
例えば、上述した実施形態において、商品情報提供サーバ6の検索条件可変部73は、
付加情報100に含まれている有効なデータの全てを絞り込み条件の検索語に決定してい
るが、これに限らず、サービス利用者が付加情報100に含めた有効なデータの範囲内で
、このサービス利用者が絞り込み検索に使用する検索語を任意に指定可能な構成にしても
良い。
この構成によれば、付加情報100に有効なデータを多く入力したために、絞り込み条
件が厳しくなりすぎて「該当商品なし」という検索結果となってしまう場合でも、サービ
ス利用者は適宜に条件を緩和して絞り込み検索を行い、有意な検索結果を得ることができ
る。また、例えば、サービス利用者が付加情報100により性別情報102及び生年情報
103を提供しておくことで、同性に人気のある商品の情報、及び、同一年齢層の人に人
気のある商品の情報、自身が提供している情報に応じて、各種の情報を得ることが可能と
なる。
また例えば、上述した実施形態において、検索条件可変部73は、付加情報100が含
む情報内容を絞り込み条件とすることで、付加情報100の情報量に応じて検索条件を可
変したが、これに限らない。すなわち、所望の商品分類における人気商品の検索だけでは
なく、所望の商品名の商品を売っている店舗の検索といった検索対象の項目を増減させる
ことで検索条件を可変しても良い。
なお、検索条件可変部73は、付加情報100でサービス利用者により提供されている
情報量に応じて検索条件を可変したが、サービス利用者が提供する情報の価値(貴重さ)
に応じて検索条件を可変しても良い。
本発明の実施形態に係る商品情報提供システムの構成を示す図である。 携帯電話機の機能的構成を示すブロック図である。 購入明細情報を模式的に示す図である。 付加情報を模式的に示す図である。 商品情報提供サーバの機能的構成を示すブロック図である。 サービス利用者管理テーブルの構成を模式的に示す図である。 電子決済利用時の動作を示すシーケンス図である。 商品検索時の動作を示すシーケンス図である。 商品情報画面の一例を模式的に示す図であり、(A)は付加情報により提供されている利用者の情報が無い場合を示し、(B)は付加情報により提供されている利用者の情報がある場合を示す。
符号の説明
1…商品情報提供システム、2…携帯電話機(移動通信端末)、4…通信端末、5…イ
ンターネット、6…商品情報提供サーバ、24…無線通信部(送信部)、26…記憶部、
30…電子マネー処理部、60…制御部、64…購買情報データベース、65…商品情報
提供プログラム、70…購買情報取得部、71…提供情報更新部、72…検索要求受付部
、73…検索条件可変部、74…検索実行部(検索部)、75…商品情報生成送信部(商
品情報送信部)、100…付加情報(利用者情報)、130…購買情報、140…商品情
報、200…商品情報画面。

Claims (7)

  1. 電子決済を行う通信端末と、商品に関する商品情報を提供する商品情報提供サーバと、
    を有する商品情報提供システムであって、
    前記通信端末は、
    前記通信端末の利用者に関する利用者情報を記憶する記憶部と、
    前記電子決済された商品の情報及び前記利用者情報を含む購買情報を前記商品情報提供
    サーバに送信する購買情報送信部と、
    前記商品情報の検索要求を前記商品情報提供サーバに送信する検索要求送信部と、
    を有し、
    前記商品情報提供サーバは、
    前記購買情報を取得する購買情報取得部と、
    前記取得された前記購買情報を蓄積する購買情報データベースと、
    前記検索要求を受信する検索要求受信部と、
    前記受信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した
    前記通信端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変部
    と、
    前記可変された前記検索条件に基づいて、前記購買情報データベースに蓄積された前記
    購買情報を検索する検索部と、
    前記検索部の検索結果を前記商品に関する前記商品情報として前記通信端末に送信する
    商品情報送信部と、
    を有することを特徴とする商品情報提供システム。
  2. 請求項1に記載の商品情報提供システムにおいて、
    前記検索条件可変部は、
    前記利用者情報に多くの情報が含まれているほど、前記検索部が検索を行うときの絞り
    込み条件を多くする
    ことを特徴とする商品情報提供システム。
  3. 請求項2に記載の商品情報提供システムにおいて、
    前記検索条件可変部は、
    前記利用者情報に含まれている情報内容に基づいて、前記検索部が検索を行うときの絞
    り込み条件を決定することを特徴とする商品情報提供システム。
  4. 請求項3に記載の商品情報提供システムにおいて、
    前記購買情報は、前記電子決済により購入された商品の商品名である商品名情報、及び
    、前記商品の分類である商品分類情報を少なくとも含み、
    前記検索要求は、検索対象の商品の商品分類を含み、
    前記検索部は、前記検索要求に含まれる前記商品分類に属し、かつ、前記絞り込み条件
    に該当する商品の前記購買情報を、前記該当する商品を購入数に基づいて検索することを
    特徴とする商品情報提供システム。
  5. 通信端末から、前記通信端末により電子決済された商品の情報及び前記通信端末の利用
    者に関する利用者情報を含む購買情報を取得する購買情報取得部と、
    前記取得された前記購買情報を蓄積する購買情報データベースと、
    前記通信端末から商品に関する商品情報の検索要求を受信する検索要求受信部と、
    前記受信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した
    前記通信端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変部
    と、
    前記可変された前記検索条件に基づいて、前記購買情報データベースに蓄積された前記
    購買情報を検索する検索部と、
    前記検索部の検索結果を前記商品に関する商品情報として前記通信端末に送信する商品
    情報送信部と、
    を有することを特徴とする商品情報提供サーバ。
  6. 電子決済を行う通信端末と、商品に関する商品情報を提供する商品情報提供サーバと、
    を用いた商品情報提供方法であって、
    前記通信端末が、前記電子決済された商品の情報及び前記通信端末の利用者に関する利
    用者情報を含む購買情報を前記商品情報提供サーバに送信する購買情報送信ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記購買情報を取得する購買情報取得ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記取得された前記購買情報を購買情報データベースに蓄
    積する購買情報蓄積ステップと、
    前記通信端末が、前記商品情報の検索要求を前記商品情報提供サーバに送信する検索要
    求送信ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記検索要求を受信する検索要求受信ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記受信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件
    を、前記検索要求を送信した前記通信端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づい
    て可変させる検索条件可変ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記可変された前記検索条件に基づいて、前記購買情報デ
    ータベースに蓄積された前記購買情報を検索する検索ステップと、
    前記商品情報提供サーバが、前記検索ステップの検索結果を前記商品に関する前記商品
    情報として前記通信端末に送信する商品情報送信ステップと、
    を含むことを特徴とする商品情報提供方法。
  7. 記憶手段を有するコンピュータを、
    通信端末から、前記通信端末により電子決済された商品の情報及び前記通信端末の利用
    者に関する利用者情報を含む購買情報を取得する購買情報取得手段と、
    前記取得された前記購買情報を前記記憶手段に蓄積する購買情報蓄積手段と、
    前記通信端末から商品に関する商品情報の検索要求を受信する検索要求受信手段と、
    前記受信された前記検索要求に応じて行う検索の検索条件を、前記検索要求を送信した
    前記通信端末の前記利用者に関する前記利用者情報に基づいて可変させる検索条件可変手
    段と、
    前記可変された検索条件に基づいて、前記蓄積された前記購買情報を検索する検索手段
    と、
    前記検索手段の検索結果を前記商品に関する商品情報として前記通信端末に送信する商
    品情報送信手段と、
    して機能させることを特徴とする商品情報提供プログラム。
JP2007080867A 2007-03-27 2007-03-27 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム Withdrawn JP2008242706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080867A JP2008242706A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080867A JP2008242706A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008242706A true JP2008242706A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39913995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007080867A Withdrawn JP2008242706A (ja) 2007-03-27 2007-03-27 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008242706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011248020A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sony Corp 検索装置、検索方法、及び、プログラム
WO2014068736A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 楽天Edy株式会社 情報配信装置、情報配信方法、プログラム及び記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011248020A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sony Corp 検索装置、検索方法、及び、プログラム
WO2014068736A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 楽天Edy株式会社 情報配信装置、情報配信方法、プログラム及び記録媒体
JP5815139B2 (ja) * 2012-10-31 2015-11-17 楽天Edy株式会社 情報配信装置、情報配信方法、プログラム及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110196724A1 (en) Consumer-oriented commerce facilitation services, applications, and devices
KR101889371B1 (ko) 스마트기기를 이용한 음성인식 배달 주문 및 결제 시스템
JP5235043B2 (ja) 購入支援サーバ、購入支援方法、購入支援プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2014092864A (ja) クーポン管理システム、クーポン管理プログラム、およびクーポン管理方法
JP6770552B2 (ja) 電子レシートシステムおよび電子レシート表示方法
JP6141976B2 (ja) 特典付与システム及び特典付与方法
JP2011210140A (ja) 通信装置、通信方法、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
JP2015185109A (ja) 特典付与サーバ及び特典付与システム
US20130005331A1 (en) Integrated network based e-commerce and analysis systems and methods
KR102211597B1 (ko) 개인 데이터 거래 서비스 제공 시스템 및 방법
JP5616294B2 (ja) アンケート情報収集サーバ及び方法
KR101024450B1 (ko) 장바구니를 이용한 쇼핑몰 운영 시스템 및 쇼핑몰 운영 방법
JP2011229173A (ja) 音声リンク開始方法及び音声リンク開始装置
JPWO2016125242A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR101469898B1 (ko) 온라인 통합 쇼핑서비스 시스템 및 온라인 통합 쇼핑서비스방법
JP2008310431A (ja) 情報提供サーバ、情報提供方法及びプログラム
KR101789181B1 (ko) 전자상거래 운영 방법, 장치 및 시스템
KR20060010683A (ko) 모바일 쇼핑 카트 서비스 제공 방법 및 시스템
JP2006235685A (ja) 買い物支援システム、買い物支援方法、及び情報処理装置
JP2008242706A (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供方法、及び、商品情報提供プログラム
JP5946820B2 (ja) メンバーシップサービス提供方法、サーバおよびシステム
JP5451690B2 (ja) 通信システム、サーバ、ポイント付与方法およびプログラム
KR20030009574A (ko) 판매 및 재고 관리 기능을 갖는 인터넷 쇼핑몰 시스템 및그 방법
KR101689011B1 (ko) 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
KR20140125939A (ko) 인맥정보 기반의 컨텐츠 추천 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100601