JP2008232214A - 伸縮装置および三脚 - Google Patents

伸縮装置および三脚 Download PDF

Info

Publication number
JP2008232214A
JP2008232214A JP2007070475A JP2007070475A JP2008232214A JP 2008232214 A JP2008232214 A JP 2008232214A JP 2007070475 A JP2007070475 A JP 2007070475A JP 2007070475 A JP2007070475 A JP 2007070475A JP 2008232214 A JP2008232214 A JP 2008232214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular body
hole portion
restricting
outer hole
regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007070475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4321874B2 (ja
Inventor
Koichiro Nakatani
幸一郎 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Velbon KK
Original Assignee
Velbon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39765890&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008232214(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Velbon KK filed Critical Velbon KK
Priority to JP2007070475A priority Critical patent/JP4321874B2/ja
Priority to KR1020087019286A priority patent/KR100980978B1/ko
Priority to CN2008800000803A priority patent/CN101542183B/zh
Priority to PCT/JP2008/054923 priority patent/WO2008114783A1/ja
Priority to EP08722317A priority patent/EP2112422B1/en
Priority to US12/295,676 priority patent/US7967259B2/en
Publication of JP2008232214A publication Critical patent/JP2008232214A/ja
Publication of JP4321874B2 publication Critical patent/JP4321874B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to HK09110513.8A priority patent/HK1130530A1/xx
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/32Undercarriages for supports with three or more telescoping legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/04Clamping or clipping connections
    • F16B7/0406Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial
    • F16B7/0413Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial for tubes using the innerside thereof
    • F16B7/042Clamping or clipping connections for rods or tubes being coaxial for tubes using the innerside thereof with a locking element, e.g. pin, ball or pushbutton, engaging in a hole in the wall of at least one tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/12Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction
    • F16M11/126Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting in more than one direction for tilting and panning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/22Undercarriages with or without wheels with approximately constant height, e.g. with constant length of column or of legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/025Locking means for translational movement
    • F16M2200/028Locking means for translational movement by positive interaction, e.g. male-female connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32254Lockable at fixed position
    • Y10T403/32467Telescoping members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32254Lockable at fixed position
    • Y10T403/32467Telescoping members
    • Y10T403/32475Telescoping members having detent
    • Y10T403/32483Spring biased

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

【課題】製造性が良好で、製造コストの低減を図れる伸縮装置を提供する。
【解決手段】伸縮装置12は、第1管状体16と、第1管状体16内に移動可能に挿入した第2管状体17と、第2管状体17内に移動可能に挿入した第3管状体18とを備える。伸縮装置12は、第3管状体18の第2管状体17に対する移動を規制する規制手段22を備える。規制手段22は、突出方向への移動により内孔部26から第3管状体18外に突出して外孔部24に入り込む規制体31と、規制体31を突出方向に向けて付勢する付勢体とを有する。伸縮装置12の縮み動作途中で、突出状態の規制体31が第1管状体16の軸方向端部16aに当接すると、その規制体31が、軸方向端部16aによる押圧にて反突出方向に移動した後、第2管状体17の外孔部24の周縁による押圧に基づく反突出方向への更なる移動により外孔部24から脱出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、製造性が良好で、製造コストの低減を図ることができる伸縮装置および三脚に関するものである。
従来、例えば三脚の脚装置等の伸縮装置としては、図12および図13に示すものが知られている(例えば、非特許文献1参照)。
この図12および図13に示す伸縮装置は、下端部に内方に向って突出する抜止め用内凸部1aを有する円筒状の上側管状体1と、上側管状体1内に軸方向に沿って移動可能つまり上下動可能に挿入され上端部に外方に向って突出し上側管状体1に対する最大突出時に上側管状体1の抜止め用内凸部1aと当接する抜止め用外凸部2aを有する下側管状体2と、下側管状体2の上端部に設けられ下側管状体2の上側管状体1に対する上動を規制するロック手段等の規制手段3とを備えている。
そして、規制手段3は、圧縮ばね等の付勢体4の付勢力によって径方向外方に移動して孔部2bから下側管状体2外に突出し、上側管状体1の下端部との当接により下側管状体2の上側管状体1に対する上動を規制する一対のダボ等の規制体5を有している。
なお、上側管状体1および下側管状体2は、いずれも真鍮製でその厚さ寸法が0.25mmである。また、上側管状体1の抜止め用内凸部1a以外の部分の内形寸法が下側管状体2の抜止め用外凸部2a以外の部分の外形寸法より少し大きいため、上側管状体1および下側管状体2間には隙間がある。
[online]、ベルボン株式会社、[平成19年2月28日検索]、インターネット<URL:http://www.velbon.com/jp/catalog/classic/t100.html>
しかしながら、上記従来の構成では、上側管状体1の下端部には抜止め用内凸部1aを形成しかつ下側管状体2の上端部には抜止め用外凸部2aを形成しなければならないため、管状体1,2の製造に手間がかかるおそれがある。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、製造性が良好で、製造コストの低減を図ることができる伸縮装置および三脚を提供することを目的とする。
請求項1記載の伸縮装置は、第1管状体と、この第1管状体内に軸方向に沿って移動可能に挿入された第2管状体と、この第2管状体内に軸方向に沿って移動可能に挿入された第3管状体と、この第3管状体の前記第2管状体に対する移動を規制する規制手段とを備える伸縮装置であって、前記第2管状体は、外孔部を有し、前記第3管状体は、前記外孔部と対向する内孔部を有し、前記規制手段は、突出方向への移動により前記内孔部から前記第3管状体外に突出する規制体と、この規制体を突出方向に向けて付勢する付勢体とを有し、前記伸縮装置の伸び動作により前記第3管状体の内孔部が前記第2管状体の外孔部に対向すると、前記規制体が前記付勢体の付勢力に基づく突出方向への移動により前記内孔部から突出して前記外孔部に入り込み、この入り込んだ突出状態の規制体と前記第2管状体の外孔部の周縁との係合により前記第3管状体の前記第2管状体に対する移動が規制され、前記伸縮装置の縮み動作途中で、前記突出状態の規制体が前記第1管状体の軸方向端部に当接すると、その規制体が、前記第1管状体の軸方向端部による押圧にて反突出方向に移動した後、前記第2管状体の外孔部の周縁による押圧に基づく反突出方向への更なる移動により前記外孔部から脱出するものである。
請求項2記載の伸縮装置は、請求項1記載の伸縮装置において、規制体は、第3管状体の内孔部全体が第2管状体の外孔部と対向する前の時点から前記外孔部に入り込む規制部を先端側に有するものである。
請求項3記載の伸縮装置は、請求項2記載の伸縮装置において、規制体の規制部には、第3管状体の第2管状体に対する移動に伴ってその第2管状体の外孔部に徐々に入り込む被押圧面が先端面一端から先端面他端にわたって傾斜面状に形成されているものである。
請求項4記載の三脚は、基体と、この基体に回動可能に取り付けられた3本の請求項1ないし3のいずれか一記載の伸縮装置とを具備するものである。
本発明によれば、第2管状体に抜止め用内凸部を形成したり第3管状体に抜止め用外凸部を形成したりする必要がないため、製造性が良好で、製造コストの低減を図ることができる。
本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
図3において、10は三脚で、この三脚10は基体11を備えている。基体11には長手方向に沿って伸縮可能な長手状の3本の脚装置である伸縮装置12が回動可能に取り付けられている。各伸縮装置12は、複数段式、例えば3段式で、いずれも同一構成のものである。また、基体11には、カメラ等を支持する雲台13が取り付けられている。なお、伸縮装置12の伸縮方向(伸び方向および縮み方向)が上下方向であるとして以下説明する。
伸縮装置12は、図1および図2、図4ないし図11に示すように、抜止めのための凹凸を有しない筒形状の複数本、例えば3本の管状体16,17,18を備えている。すなわち、伸縮装置12は、上端部が連結体15を介して基体11に回動可能に連結された第1管状体16と、第1管状体16内にこの第1管状体16の軸方向に沿って移動可能つまり上下動可能に嵌合挿入された第2管状体17と、第2管状体17内にこの第2管状体17の軸方向に沿って移動可能つまり上下動可能に嵌合挿入された第3管状体18とを備えている。第3管状体18の下端部には先端部材である石突19が取り付けられている。
なお、管状体16,17,18は、断面形状が全長にわたって同一で両端面開口状の細長い角筒形状、すなわち例えば断面形状が四角形である正方形をなす薄肉状で細長い四角筒形状に形成されている。また、管状体16,17,18は、アルミニウム製で、その厚さ寸法であるパイプ肉厚が0.35mm〜0.4mmである。さらに、互いに隣接する管状体16,17,18のうちの一方の管状体16,17の内形寸法と他方の管状体17,18の外形寸法とが略同一で、内外で互いに隣接する管状体16,17,18間にはほとんど隙間がない。
また、伸縮装置12は、第2管状体17の上端部に設けられ第2管状体17の第1管状体16に対する軸方向に沿った移動つまり上下動を規制するロック手段等の第1規制手段21と、第3管状体18の上端部に設けられ第3管状体18の第2管状体17に対する軸方向に沿った移動つまり上下動を規制するロック手段等の第2規制手段(規制手段)22とを備えている。
ここで、第1管状体16の下端部および第2管状体17の下端部の各々には、互いに離間対向する矩形状の一対の外孔部23,24が貫通して形成されている。第2管状体17の上端部および第3管状体18の上端部の各々には、互いに離間対向する矩形状の一対の内孔部25,26が貫通して形成されている。外孔部23,24と内孔部25,26とは同一形状である。そして、図7等に示されるように、第2管状体17が第1管状体16に対して最大に突出した状態では第2管状体17の上端部の内孔部25全体と第1管状体16の下端部の外孔部23全体とが対向し、第3管状体18が第2管状体17に対して最大に突出した状態では第3管状体18の上端部の内孔部26全体と第2管状体17の下端部の外孔部24全体とが対向する。
また、規制手段である第2規制手段22は、第3管状体18の軸方向(伸縮装置12の伸縮方向)に対して直交する水平方向である突出方向Aおよび反突出方向Bに移動可能で互いに離間対向する一対のダボ等の規制体31と、両規制体31間に配設され各規制体31を異なる方向である突出方向Aに向けて付勢する1つの圧縮ばね等の付勢体32とを有している。
そして、図7等に示されるように、第3管状体18が第2管状体17に対して最大に突出した状態時には、両規制体31は、付勢体32の付勢力に基づく突出方向Aへの移動により第3管状体18の内孔部26から第3管状体18外に突出して第2管状体17の外孔部24に入り込む。この入り込んだ突出状態の規制体31の先端部の規制部33と第2管状体17の外孔部24の周縁との係合により、第3管状体18の第2管状体17に対する軸方向の移動つまり上下動が規制される。このとき突出状態の規制体31の先端部は、第2管状体17の外孔部24から第2管状体17外に突出して外部に露出している。
一方、図4等に示されるように、第3管状体18全体が第2管状体17内に収納された状態時には、両規制体31は、第3管状体18外に突出せず、第3管状体18内に位置する。すなわち、規制体31の先端部は、付勢体32にて付勢されて第2管状体17の内面に接した状態で第3管状体18の内孔部26内に位置する。
また、各規制体31は、第3管状体18の第2管状体17に対する下動の際に第3管状体18の内孔部26全体が第2管状体17の外孔部24全体と対向する前の時点から、その第3管状体18の第2管状体17に対する下動に伴って外孔部24に徐々に入り込む規制部33を先端側に有している。この規制部33には、第3管状体18の第2管状体17に対する下動に伴ってその第2管状体17の外孔部24に徐々に入り込む被押圧面34が先端面一端である下端から先端面他端である上端にわたって傾斜面状に形成されている。すなわち、規制体31の先端面が、上端から下端に向って徐々に外方に向う傾斜面状でかつ外方に向ってやや凸の湾曲面状の被押圧面34にて構成されている。なお、被押圧面34の上端と下端との突出方向距離Lは、第2管状体17の厚さ寸法より大きい(図10参照)。
さらに、各規制体31は、断面略コ字状の付勢体受部35を基端側に有している。一方の規制体31の付勢体受部35に付勢体32の一端部が嵌着され、他方の規制体31の付勢体受部35に付勢体32の他端部が嵌着されている。付勢体受部35は内孔部26より大きな形状で、付勢体受部35と第3管状体18の内孔部26の周縁内面との当接により規制体31が第3管状体18内から抜け出ないようになっている。
一方、第1規制手段21は、第2規制手段22と同様、第2管状体17の軸方向に対して直交する水平方向である突出方向Aおよび反突出方向Bに移動可能で互いに離間対向する一対のダボ等の規制体41と、両規制体41間に配設され各規制体41を異なる方向である突出方向Aに向けて付勢する1つの圧縮ばね等の付勢体42とを有している。付勢体42の長さ寸法が第2規制手段22の付勢体32の長さ寸法より短くなっている。
そして、図7等に示されるように、第2管状体17が第1管状体16に対して最大に突出した状態時には、両規制体41は、付勢体42の付勢力に基づく突出方向Aへの移動により第2管状体17の内孔部25から第2管状体17外に突出して第1管状体16の外孔部23に入り込む。この入り込んだ突出状態の規制体41の先端部の規制部43と第1管状体16の外孔部23の周縁との係合により、第2管状体17の第1管状体16に対する軸方向の移動つまり上下動が規制される。
一方、図4等に示されるように、第2管状体17全体が第1管状体16内に収納された状態時には、両規制体41は、第2管状体17外に突出せず、第2管状体17内に位置する。すなわち、規制体41の先端部は、付勢体42にて付勢されて第1管状体16の内面に接した状態で第2管状体17の内孔部25内に位置する。
また、各規制体41は、第2管状体17の第1管状体16に対する下動の際に第2管状体17の内孔部25全体が第1管状体16の外孔部23全体と対向する前の時点から、その第2管状体17の第1管状体16に対する下動に伴って外孔部23に徐々に入り込む規制部43を先端側に有している。この規制部43には、第2管状体17の第1管状体16に対する下動に伴ってその第1管状体16の外孔部23に徐々に入り込む被押圧面44が先端面一端である下端から先端面他端である上端にわたって傾斜面状に形成されている。すなわち、規制体41の先端面が、上端から下端に向って徐々に外方に向う傾斜面状でかつ外方に向って凸の湾曲面状の被押圧面44にて構成されている。
なお、両規制体41は、図示しないカバー体にて覆われ、このカバー体に設けられた操作レバー等の操作手段の操作によって被押圧面44が押圧されて規制体41を反突出方向Bに移動させることが可能となっている。なお、カバー体および操作手段を設けず、規制体41の被押圧面44を指等で直接押す構成等でもよい。
また、各規制体41は、断面略コ字状の付勢体受部45を基端側に有している。一方の規制体41の付勢体受部46に付勢体42の一端部が嵌着され、他方の規制体41の付勢体受部46に付勢体42の他端部が嵌着されている。付勢体受部45は内孔部25より大きな形状で、付勢体受部45と第2管状体17の内孔部25の周縁内面との当接により規制体41が第2管状体17内から抜け出ないようになっている。
次に、上記三脚10の作用等を説明する。
三脚10を使用するにあたり、脚装置である伸縮装置12を伸ばす場合、使用者は、図4に示す縮んだ状態である収納状態から伸縮装置12の下端部の石突19を持って、第2管状体17を第1管状体16内から引っ張り出すとともに、第3管状体18を第2管状体17内から引っ張り出す。すなわち、第2管状体17を第1管状体16に対して下動させるとともに、第3管状体18を第2管状体17に対して下動させる。
図5に伸縮装置12の伸び動作途中(伸脚途中)を示すが、この伸び動作途中で、第1規制手段21の規制体41の規制部43が付勢体42の付勢にて突出方向Aに移動して第1管状体16の外孔部23に入り込み、第2管状体17が第1管状体16に対してロックされた状態となり、その後、伸縮装置12が最大に伸びた状態になると、第2規制手段22の規制体31の規制部33が付勢体32の付勢にて突出方向Aに移動して第2管状体17の外孔部24に入り込み、第3管状体18が第2管状体17に対してロックされた状態となる(図7参照)。
この伸縮装置12の伸び動作時において、規制体41の規制部43は、図6に示すように、第2管状体17の内孔部25全体が第1管状体16の外孔部23全体と対向する前の時点からその第1管状体16の外孔部23に入り込むため、規制部43が外孔部23に入り損ねて、第2管状体17が第1管状体16内から抜け出てしまうようなことがない。また同様に、規制体31の規制部33は、第3管状体18の内孔部26全体が第2管状体17の外孔部24全体と対向する前の時点からその第2管状体17の外孔部24に入り込むため、規制部33が外孔部24に入り損ねて、第3管状体18が第2管状体17内から抜け出てしまうようなことがない。
一方、三脚10の使用後、伸縮装置12を縮める場合、使用者は、まず図7に示す伸びた状態で、図示しない操作レバー等の操作手段を操作して規制体41を反突出方向Bに移動させて第1管状体16の外孔部23から脱出させ、第2管状体17の第1管状体16に対するロックを解除、つまり第2管状体17の第1管状体16に対する上動が許容される状態にする。そして、使用者は、伸縮装置12の下端部の石突19を押して、第2管状体17を第1管状体16に対して上動させる。
図8に伸縮装置12の縮み動作途中(縮脚途中)を示すが、この縮み動作途中で、図9ないし図11に示すように、第2規制手段22の突出状態の規制体31が第1管状体16の軸方向端部16aに当接すると、その規制体31が、第1管状体16の軸方向端部16aによる押圧にて反突出方向Bに移動した後、第2管状体17の外孔部24の周縁による押圧に基づく反突出方向Bへの更なる移動によりその第2管状体17の外孔部24から脱出し、その結果、第3管状体18の第2管状体17に対するロックが解除つまり第3管状体18の第2管状体17に対する上動が許容され、伸縮装置12が図4に示す収納状態なる。
すなわち、図9に示すように、突出状態の規制体31の被押圧面34が第1管状体16の軸方向端部16aに当接すると、第1管状体16に対する第2管状体17および第3管状体18の上動に基づいて被押圧面34が第1管状体16の軸方向端部16aにて押圧されることにより、規制体31が付勢体32の付勢に抗して反突出方向Bに移動する。
続いて、図10に示すように、第1管状体16の軸方向端部16aが規制体31の被押圧面34から離れると、今度は、第2管状体17に対する第3管状体18の上動に基づいて規制体31の被押圧面34が第2管状体17の外孔部24の周縁にて押圧されることにより、規制体31が付勢体32の付勢に抗して反突出方向Bに更に移動し、規制体31の規制部33が第2管状体17の外孔部24から脱出し、こうして第3管状体18の第2管状体17に対するロックが解除される。
このように伸縮装置12によれば、伸縮装置12の伸び動作により第3管状体18の内孔部26が第2管状体17の外孔部24に対向すると、規制体31が付勢体32の付勢力に基づく突出方向Aへの移動により内孔部26から第3管状体18外に突出して外孔部24に入り込み、この入り込んだ突出状態の規制体31と第2管状体17の外孔部24の周縁との係合により第3管状体18の第2管状体17に対する軸方向の移動が規制され、その一方で、伸縮装置12の縮み動作途中で、突出状態の規制体31が第1管状体16の軸方向端部16aに当接すると、その規制体31が、第1管状体16の軸方向端部16aによる押圧にて反突出方向Bに移動した後、第2管状体17の外孔部24の周縁による押圧に基づく反突出方向Bへの更なる移動により外孔部24から脱出する構成であるから、第2管状体17に抜止め用内凸部を形成したり第3管状体18に抜止め用外凸部を形成したりする必要がないため、職人芸等を要さず、管状体16,17,18を容易に製造でき、よって製造性が良好で、製造コストの低減を図ることができ、しかも、管状体16,17,18の材料としてアルミニウム材を使用することに無理がなく、軽くで丈夫な伸縮装置12を得ることができる。
また、規制体31の規制部33には第3管状体18の第2管状体17に対する移動に伴ってその外孔部24に徐々に入り込む被押圧面34が規制体31の先端面一端から先端面他端にわたって傾斜面状に形成され、かつ規制体41の規制部43には第2管状体17の第1管状体16に対する移動に伴ってその外孔部23に徐々に入り込む被押圧面44が規制体41の先端面一端から先端面他端にわたって傾斜面状に形成されているため、第3管状体18が第2管状体17内から抜け出ることおよび第2管状体17が第1管状体16内から抜け出ることを適切に防止できる。
なお、伸縮装置12は、3本の管状体16,17,18を有する3段式のものには限定されず、例えば2段式、或いは4段式以上の構成等でもよい。
また、伸縮装置12を三脚10の脚装置として用いた場合について説明したが、他のスタンド装置等にも適用できる。
さらに、規制手段22が一対の規制体31を有する構成には限定されず、例えばいずれか片側の規制体31のみを有する構成でもよい。
本発明の一実施の形態に係る伸縮装置の部分斜視図である。 同上伸縮装置の部分斜視図である。 同上伸縮装置を備えた三脚の概略斜視図である。 同上伸縮装置の縮んだ状態の断面図である。 同上伸縮装置の伸び動作途中の断面図である。 図5におけるa部分の拡大断面図である。 同上伸縮装置の伸びた状態の断面図である。 同上伸縮装置の縮み動作途中の断面図である。 図8におけるb部分の拡大断面図である。 規制体の被押圧面が第2管状体の外孔部の周縁にて押圧される直前の拡大断面図である。 規制体の被押圧面が第2管状体の外孔部の周縁にて押圧されて移動している状態の拡大断面図である。 従来の伸縮装置の縮んだ状態の断面図である。 同上従来の伸縮装置の伸びた状態の断面図である。
符号の説明
10 三脚
11 基体
12 伸縮装置
16 第1管状体
17 第2管状体
18 第3管状体
22 規制手段である第2規制手段
24 外孔部
26 内孔部
31 規制体
32 付勢体
33 規制部
34 被押圧面

Claims (4)

  1. 第1管状体と、
    この第1管状体内に軸方向に沿って移動可能に挿入された第2管状体と、
    この第2管状体内に軸方向に沿って移動可能に挿入された第3管状体と、
    この第3管状体の前記第2管状体に対する移動を規制する規制手段とを備える伸縮装置であって、
    前記第2管状体は、外孔部を有し、
    前記第3管状体は、前記外孔部と対向する内孔部を有し、
    前記規制手段は、突出方向への移動により前記内孔部から前記第3管状体外に突出する規制体と、
    この規制体を突出方向に向けて付勢する付勢体とを有し、
    前記伸縮装置の伸び動作により前記第3管状体の内孔部が前記第2管状体の外孔部に対向すると、前記規制体が前記付勢体の付勢力に基づく突出方向への移動により前記内孔部から突出して前記外孔部に入り込み、この入り込んだ突出状態の規制体と前記第2管状体の外孔部の周縁との係合により前記第3管状体の前記第2管状体に対する移動が規制され、
    前記伸縮装置の縮み動作途中で、前記突出状態の規制体が前記第1管状体の軸方向端部に当接すると、その規制体が、前記第1管状体の軸方向端部による押圧にて反突出方向に移動した後、前記第2管状体の外孔部の周縁による押圧に基づく反突出方向への更なる移動により前記外孔部から脱出する
    ことを特徴とする伸縮装置。
  2. 規制体は、第3管状体の内孔部全体が第2管状体の外孔部と対向する前の時点から前記外孔部に入り込む規制部を先端側に有する
    ことを特徴とする請求項1記載の伸縮装置。
  3. 規制体の規制部には、第3管状体の第2管状体に対する移動に伴ってその第2管状体の外孔部に徐々に入り込む被押圧面が先端面一端から先端面他端にわたって傾斜面状に形成されている
    ことを特徴とする請求項2記載の伸縮装置。
  4. 基体と、
    この基体に回動可能に取り付けられた3本の請求項1ないし3のいずれか一記載の伸縮装置と
    を具備することを特徴とする三脚。
JP2007070475A 2007-03-19 2007-03-19 伸縮装置および三脚 Expired - Fee Related JP4321874B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070475A JP4321874B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 伸縮装置および三脚
EP08722317A EP2112422B1 (en) 2007-03-19 2008-03-18 Telescopic device and tripod
CN2008800000803A CN101542183B (zh) 2007-03-19 2008-03-18 伸缩装置和三脚架
PCT/JP2008/054923 WO2008114783A1 (ja) 2007-03-19 2008-03-18 伸縮装置および三脚
KR1020087019286A KR100980978B1 (ko) 2007-03-19 2008-03-18 신축장치 및 삼각대
US12/295,676 US7967259B2 (en) 2007-03-19 2008-03-18 Extension device and tripod
HK09110513.8A HK1130530A1 (en) 2007-03-19 2009-11-11 Telescopic device and tripod

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070475A JP4321874B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 伸縮装置および三脚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008232214A true JP2008232214A (ja) 2008-10-02
JP4321874B2 JP4321874B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=39765890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007070475A Expired - Fee Related JP4321874B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 伸縮装置および三脚

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7967259B2 (ja)
EP (1) EP2112422B1 (ja)
JP (1) JP4321874B2 (ja)
KR (1) KR100980978B1 (ja)
CN (1) CN101542183B (ja)
HK (1) HK1130530A1 (ja)
WO (1) WO2008114783A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010140203A1 (ja) 2009-06-01 2010-12-09 ベルボン株式会社 脚装置
KR101149605B1 (ko) * 2009-02-05 2012-06-01 태동프라임 주식회사 의료용 침대의 조립 구조
CN109083005A (zh) * 2018-09-27 2018-12-25 上海公路桥梁(集团)有限公司 伸缩组件、伸缩装置和伸缩缝填充方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090301025A1 (en) * 2007-02-05 2009-12-10 Kodi Klip Corporation Telescoping Chair For Supporting Bars
FR2947154B1 (fr) * 2009-06-26 2011-09-23 Michel Kotlinski Canne telescopique notamment destinee a des personnes handicapees, invalides ou agees
US8485751B2 (en) 2009-07-03 2013-07-16 Tuffbuilt Products Inc. Latching device for insertion into a tube for latching movement of the tube relative to an external element
JP2013501863A (ja) * 2009-08-14 2013-01-17 ヤルバトン プロプライエタリー リミテッド 棒連結器
US8528868B2 (en) * 2009-09-07 2013-09-10 Fung Ngo LEUNG Supporting device
CN102011921B (zh) * 2009-09-07 2014-06-25 梁凤娥 三脚架
US8827232B2 (en) 2011-01-13 2014-09-09 Quick-Sling, Llc Support apparatus
US9010553B2 (en) 2011-01-13 2015-04-21 Quick-Sling, Llc Support apparatus
US9226575B2 (en) * 2011-01-13 2016-01-05 Quick-Sling, Llc Support apparatus
US9070309B2 (en) * 2011-09-08 2015-06-30 Robert D. Proctor Flagpole system providing half-mast display mode
US8746267B2 (en) 2012-10-01 2014-06-10 Bravo Sports Height-adjustable canopy leg
US9103138B2 (en) 2012-10-02 2015-08-11 Bravo Sports Sliding-eave mount mechanism for canopy structure
WO2014089496A2 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Bravo Sports Canopy shelter link point
US8915045B2 (en) * 2013-02-21 2014-12-23 EML Products Inc. Sleeves for sign posts
US10077791B2 (en) * 2013-06-10 2018-09-18 David W. Kresge Coupling device
USD736884S1 (en) 2013-07-16 2015-08-18 Bravo Sports Adjustable locking leg assembly
US9528292B1 (en) 2013-08-09 2016-12-27 Bravo Sports Canopy with overhang
CN103676438A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 江苏红叶视听器材股份有限公司 投影装置的悬挂支架
US20150150415A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Kiosky Chung Barbecue Grill with Collapsible Legs
US9797157B2 (en) 2014-03-04 2017-10-24 Shelterlogic Corp. Canopy with detachable awning
USD737066S1 (en) 2014-03-06 2015-08-25 Bravo Sports Chair with integrated shade cover
US9651069B2 (en) * 2014-03-31 2017-05-16 Iottie, Inc. Mounting system for portable device
JP6410014B2 (ja) * 2014-05-19 2018-10-24 キヤノンファインテックニスカ株式会社 荷重支持機構
US10288123B2 (en) * 2014-06-26 2019-05-14 Gregory Lee Newth Shaft coupler
CN104273986A (zh) * 2014-10-20 2015-01-14 常州市浩亮铜棒厂 辅助货架
US10113769B2 (en) 2014-10-30 2018-10-30 Quick-Sling, Llc Wall mount bracket for outdoor equipment
US10145141B2 (en) * 2014-12-15 2018-12-04 Shelterlogic Corp. Collapsible canopy
WO2016100315A1 (en) 2014-12-15 2016-06-23 Bravo Sports Foldable chair
US10352344B2 (en) * 2015-02-17 2019-07-16 Xlocktech Pty Ltd Telescoping assembly
CN205716316U (zh) * 2016-06-30 2016-11-23 乐视控股(北京)有限公司 桌面三脚架
CN106439446A (zh) * 2016-10-18 2017-02-22 成都尚智恒达科技有限公司 一种投影角度调整方便的投影仪
US10281081B2 (en) 2017-03-24 2019-05-07 Oberwerk Corporation Leg for an apparatus for supporting an object
US20180356032A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Ramona Bernhardt CRIDER Mount
CN109737933A (zh) * 2019-01-16 2019-05-10 李娜 一种建筑施工方位定点用辅助测量设备
CN113048962A (zh) * 2019-01-16 2021-06-29 李娜 一种建筑施工方位定点用辅助测量设备
CN109764230B (zh) * 2019-02-20 2021-07-09 厦门理工学院 一种网络新媒体录像随身携带夹持装置
US12025177B2 (en) 2020-10-27 2024-07-02 Robert Varney Universal coupling for hollow carbon fiber composite structures
DE202021100260U1 (de) 2021-01-20 2022-04-21 Guido Elbracht Halterungsmodul und Befestigungsmodule
US20220252096A1 (en) * 2021-02-10 2022-08-11 Robert Varney Insert coupling
US20220362922A1 (en) * 2021-05-12 2022-11-17 Honeywell International Inc Button assembly

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202722C (ja) *
US2229476A (en) * 1939-02-04 1941-01-21 Northam Warren Corp Filling mechanism
US2229473A (en) * 1939-03-04 1941-01-21 Norman W Redmer Tripod
JPS4318535Y1 (ja) * 1964-04-23 1968-07-31
DE1632495B1 (de) * 1967-06-10 1970-12-17 Bremshey Ag Teleskopartig verkürzbares Schirmgestell
JPS5775511U (ja) * 1980-10-28 1982-05-10
JPS58152997A (ja) * 1982-03-04 1983-09-10 株式会社タムロン 撮影用伸縮脚体
JPH0366518U (ja) * 1989-10-31 1991-06-27
US5287869A (en) * 1992-02-07 1994-02-22 Fu-Tien Liu Center post of a collapsible umbrella
CN2246413Y (zh) 1996-03-05 1997-02-05 刘智祥 伞中棒的改进结构
GB9608945D0 (en) * 1996-04-29 1996-07-03 Vitec Group Plc Improvements in or relating to extendible legs for stands or similar appliances
JP3066518U (ja) * 1999-08-11 2000-02-25 株式会社浅沼商会 三脚用伸縮脚のロック機構
US6467747B1 (en) * 1999-11-19 2002-10-22 Western Highway Products, Inc. Breakaway signpost
DE20021647U1 (de) * 2000-12-20 2002-05-02 Lenhart Klaus Längenverstellbares Rohr, insbesondere für Stöcke
DE20111958U1 (de) * 2001-07-19 2001-10-18 Conrad Gmbh Teleskop-Ausleger in Modellbauweise
US20060175484A1 (en) * 2004-12-23 2006-08-10 Wood Robert A Iii Systems and methods for adjusting a stand
CN2817546Y (zh) 2005-06-15 2006-09-20 阿曼别克·赛依拉西 带三脚架的多功能包
US20070031184A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Baxstrom Luke J Connector

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101149605B1 (ko) * 2009-02-05 2012-06-01 태동프라임 주식회사 의료용 침대의 조립 구조
WO2010140203A1 (ja) 2009-06-01 2010-12-09 ベルボン株式会社 脚装置
CN102422218A (zh) * 2009-06-01 2012-04-18 伟如宝株式会社 支脚装置
JP5058268B2 (ja) * 2009-06-01 2012-10-24 ベルボン株式会社 脚装置
US8915476B2 (en) 2009-06-01 2014-12-23 Velbon Kabushiki Kaisha Leg device
CN109083005A (zh) * 2018-09-27 2018-12-25 上海公路桥梁(集团)有限公司 伸缩组件、伸缩装置和伸缩缝填充方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101542183B (zh) 2012-07-04
CN101542183A (zh) 2009-09-23
JP4321874B2 (ja) 2009-08-26
EP2112422B1 (en) 2012-11-28
HK1130530A1 (en) 2009-12-31
US7967259B2 (en) 2011-06-28
WO2008114783A1 (ja) 2008-09-25
KR20090086305A (ko) 2009-08-12
EP2112422A1 (en) 2009-10-28
US20090095856A1 (en) 2009-04-16
KR100980978B1 (ko) 2010-09-07
EP2112422A4 (en) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4321874B2 (ja) 伸縮装置および三脚
JP5638143B2 (ja) 伸縮装置
JP2009522589A (ja) 調節可能な伸縮式支持部品
JP5058268B2 (ja) 脚装置
JP6712148B2 (ja) フレキシブルロックユニット
KR20120080115A (ko) 우산용 러너 고정 디바이스
JP4025782B2 (ja) 伸縮脚
JP2006516707A (ja) 光学用もしくは写真用の支持部のための脚部
JP2011220373A (ja) パイプ構造における二重ロック装置
JP4416597B2 (ja) 伸縮装置
JP2010024653A (ja) 伸縮体のロック機構
JP3221389U (ja) 係合装置
KR101720424B1 (ko) 길이조절이 가능한 스틱
JP3211059U (ja) 伸縮自在なカーテンレール
TWI354744B (en) Extendable apparatus and tripod
KR20160125125A (ko) 길이 조절이 가능한 막대 기구
JP5824174B1 (ja) 伸縮機能付きステッキ
KR20160125124A (ko) 길이 조절이 가능한 막대 기구
JP3148452U (ja) 長さ調節が容易な杖
JP4953657B2 (ja) 変速操作装置
JP4265254B2 (ja) 支持部取付け構造及びレンズ鏡筒
JP2018035526A (ja) 伸縮手摺り
JP6457233B2 (ja) 脚立および梯子体の伸縮脚構造
JP6456045B2 (ja) ロッド固定ユニット、及び、それを用いた伸縮ロッドユニット
JP3202956U (ja) 伸縮棒

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4321874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140612

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees