JP2008228612A - 環境微生物拭き取り検査用具 - Google Patents

環境微生物拭き取り検査用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008228612A
JP2008228612A JP2007070460A JP2007070460A JP2008228612A JP 2008228612 A JP2008228612 A JP 2008228612A JP 2007070460 A JP2007070460 A JP 2007070460A JP 2007070460 A JP2007070460 A JP 2007070460A JP 2008228612 A JP2008228612 A JP 2008228612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiping
cotton
package
take
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007070460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5619338B2 (ja
Inventor
Takahiro Aoshiba
孝宏 青柴
Tsuneo Kaneko
常雄 金子
Naohisa Miyazaki
直久 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEN SEIBUTSU IGAKU KENKYUSH
Nikken Bio Medical Laboratory Inc
Original Assignee
NIKKEN SEIBUTSU IGAKU KENKYUSH
Nikken Bio Medical Laboratory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEN SEIBUTSU IGAKU KENKYUSH, Nikken Bio Medical Laboratory Inc filed Critical NIKKEN SEIBUTSU IGAKU KENKYUSH
Priority to JP2007070460A priority Critical patent/JP5619338B2/ja
Publication of JP2008228612A publication Critical patent/JP2008228612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5619338B2 publication Critical patent/JP5619338B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/02Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by impregnation, e.g. using swabs or loops
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • C12M33/04Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles
    • C12M33/06Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus by injection or suction, e.g. using pipettes, syringes, needles for multiple inoculation or multiple collection of samples

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

【課題】環境微生物の拭き取り検査を行う場合において、運搬や保管に要するスペースが少なくて済み、検体採取後の綿棒の収納や検体の整理などの検査作業が簡易であり、検査に要するコストも低く抑えられる検査用具を提供する。
【解決手段】引き裂いて開封可能である包装体に綿棒を1本ずつ個別に密封して収容した複数の拭き取り用個別包装具と、透明または半透明であるフィルム材料により、一辺に開口部26を有する密封可能な平袋状に形成され、開口部を開放および閉塞させるスライドファスナ28が設けられ、袋内部を複数の仕切り部30で仕切って、回収された使用済みの綿棒16を開封済みの包装体18a、18b内へ戻して包装体ごと1つずつ個別に収納する複数の収納部32が形設された持ち帰り用回収袋14とを備えて検査用具を構成した。
【選択図】図11

Description

この発明は、食品工場、飲食店の厨房、製薬事業所などにおいて、製造ラインの機械や器具、調理台、ドアのノブ、作業テーブルなどに環境微生物が付着していないかどうかを検査するときに、現場において検体を採取しその検体を持ち帰るために使用される環境微生物検査用具に関する。
食品工場、飲食店の厨房、製薬事業所などにおいては、製造ラインの機械や器具、調理台、ドアのノブ、作業テーブルなどが細菌や真菌類などの環境微生物によって汚染されていないかどうかは重大な関心事である。このため、洗浄や薬品消毒といった衛生管理が徹底して行われ、また、洗浄や消毒による効果を定期的にあるいは適宜確認するために、環境微生物の有無を検査することが行われている。この種の検査方法として、スタンプ法や拭き取り検査法などが行われている。このうち、拭き取り検査法は、滅菌した綿棒の綿球を被検査面に強く擦り付けて検体を拭き取り、採取した検体を培地に接種して細菌等の培養を行い、その培養結果から被検査面における環境微生物の有無を判定する、といった方法である(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−45799号公報(第3頁)
上記した拭き取り検査は、工場や事業所などの1つの施設において複数の場所で検体の採集を行い、それらの採集した検体を検査施設に持ち帰って細菌等の培養を行う、といった作業により実行される。したがって、綿棒を使用して検体を採取するごとに、その採取場所を明確にしておく必要がある。また、異なる場所で採取した検体間でコンタミネーションを生じたり検体採取後に検体が汚染されたりすることがないようにする必要がある。そこで、綿棒を使用して検体を採取した後に、綿棒を1本ずつ個別の容器や袋に入れて包装し、その包装容器や包装袋の外面などに検体採取場所を書き入れておく、といったことが必要となる。このため、検体採集現場と検査施設との間での包装容器等の運搬やその保管に多くのスペースを必要とし、また、検体採取後の綿棒の収納や検体の整理など、検査作業が面倒となり、さらに、検査に要するコストも高くなる、といった問題点がある。
この発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであり、環境微生物の拭き取り検査を行う場合において、運搬や保管に要するスペースが少なくて済み、検体採取後の綿棒の収納や検体の整理などの検査作業が簡易であり、検査に要するコストも低く抑えられる環境微生物検査用具を提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、綿棒の綿球で被検査面を拭き取って被検査面における環境微生物の有無を検査するための環境微生物拭き取り検査用具において、引き裂いて開封可能である包装体に綿棒を1本ずつ個別に密封して収容した複数の拭き取り用個別包装具と、少なくとも片面が透明または半透明であるフィルム材料により、一辺に開口部を有する密封可能な平袋状に形成され、前記開口部を開放および閉塞させる開閉手段が設けられ、袋内部を複数の仕切り部で仕切って、回収された使用済みの綿棒を開封済みの前記包装体内へ戻して包装体ごと1つずつ個別に収納する複数の収納部が形設された持ち帰り用回収袋とを備えたことを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の検査用具において、複数の拭き取り用個別包装具を並列して切り離し可能に連接したことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に記載の検査用具において、持ち帰り用回収袋の片面に、各収納部にそれぞれ対応する検体採取場所記入枠が設けられた記入用紙を貼り付けたことを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の検査用具において、前記拭き取り用個別包装具の包装体が、少なくとも一部が可撓性もしくは柔軟性を有する材料で形成され、綿棒を収容する細長形状の収容部を有し、その長手方向における中央部が、長手方向と交差する方向に引き裂き可能であって、二つに分離することができることを特徴とする。
請求項1に係る発明の環境微生物拭き取り検査用具は、拭き取り用個別包装具の包装体を引き裂いて開封し、その包装体から綿棒を取り出し、その綿棒の綿球を被検査面に擦り付けて検体を拭き取るようにして使用される。検体を採取した後は、綿棒を元の包装体内へ戻し、その包装ごと綿棒を持ち帰り用回収袋の収納部内へ挿入して収納する。そして、複数場所での検体の採集が終わり、検体採取後の綿棒が入った複数の包装体を持ち帰り用回収袋の複数の収納部に収納すると、持ち帰り用回収袋の開口部を開閉手段で閉塞して複数の綿棒を密封し、持ち帰り用回収袋を検査施設に持ち帰って、採集した検体を培養試験に供する。
したがって、請求項1に係る発明の検査用具を使用すると、複数の拭き取り用個別包装具と空の持ち帰り用回収袋とを検体採集現場に持っていき、検体採集後に、検体を採取した綿棒が包装体ごと収納された持ち帰り用回収袋だけを検査施設に持ち帰ればよいので、それらの運搬や保管に要するスペースが少なくて済む。また、検体の採取後には、綿棒を元の包装体内へ戻しその包装体ごと持ち帰り用回収袋の収納部に収納するようにすればよく、また例えば、持ち帰り用回収袋の外面などに、各収納部にそれぞれ対応させて検体採取場所をフェルトペン等で書き入れておくようにすれば検体の整理を行うことができるので、検査作業が簡易になる。そして、検体採取後の綿棒が入った包装体は、持ち帰り用回収袋の、仕切り部によって相互に仕切られた各収納部にそれぞれ1つずつ個別に収納されるので、異なる場所で採取された検体間でコンタミネーションを生じる恐れが無く、また、検体採取後の綿棒が入った包装体が収納された持ち帰り用回収袋は、その開口部が開閉手段で密閉されるので、検体採取後に検体が汚染される心配も無い。さらに、この検査用具は、綿棒を収容した複数の包装体と持ち帰り用回収袋とから構成されるので、環境微生物の拭き取り検査に要するコストを低く抑えることができる。また、持ち帰り用回収袋は、少なくとも片面が透明または半透明であるフィルム材料によって形成されているので、透明または半透明のフィルム面を透して袋内部を見ることができ、検体採取後の綿棒の全てがそれぞれ包装体に収容された状態で持ち帰り用回収袋内に収納されているかどうか確認することができる。このため、綿棒を取り出した後の空の包装体を検体採集現場に置き忘れてくる、といったことを防止することができる。
請求項2に係る発明の検査用具では、現場への拭き取り用個別包装具の運搬およびその保管がより簡便になる。
請求項3に係る発明の検査用具では、現場で採集した検体を整理するのがより便利になる。
請求項4に係る発明の検査用具では、包装体からの綿棒の取り出し操作および開封後の包装体への検体採取後の綿棒の挿入操作がより容易になる。
以下、この発明の最良の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1ないし図5は、この発明の実施形態の1例を示し、図1は、環境微生物拭き取り検査用具の構成要素の1つである複数の拭き取り用個別包装具を示す平面図であり、図2および図3は、その単一の拭き取り用個別包装具を示す平面図および側面図であり、図4は、環境微生物拭き取り検査用具の構成要素の他の1つである持ち帰り用回収袋を表側から見た平面図であり、図5は、その持ち帰り用回収袋を裏側から見た平面図である。
この環境微生物拭き取り検査用具は、複数の拭き取り用個別包装具10を並列して連接し、かつ、拭き取り用個別包装具10同士を切り離し可能に接続した綿棒ユニット12と、持ち帰り用回収袋14とを備えて構成されている。拭き取り用個別包装具10は、滅菌済みの綿棒16と包装体18とから構成されている。綿棒16は、この実施形態では両端部にそれぞれ滅菌済みの綿球16a、16bが設けられており、必要により綿球16a、16bは滅菌水で湿らされている。包装体18は、綿棒16に沿った細長形状を有し、綿棒16を1本ずつ個別に密封して収容するようになっている。そして、包装体18は、例えば、柔軟性(もしくは可撓性)を有する平面状フィルム20の上面に柔軟性(もしくは可撓性)を有するカバーフィルム22の周縁部を貼着して形成されている。カバーフィルム22には、綿棒16を包囲することができる細長形状の凹部が形成されており、平面状フィルム20の上面とカバーフィルム22の凹部内面とで囲まれる空間に綿棒16が収容される。また、包装体18は、例えば切断線24で示す長手方向における中央部位置において長手方向と交差する方向に引き裂くことができるフィルム材料で形成されており、図6に示すように右側包装体構成片18aと左側包装体構成片18bとの二つの部分に分離することができるようになっている。
持ち帰り用回収袋14は、透明または半透明のフィルム材料により平袋状に形成されており、その上辺が開口して、その開口部26に開閉手段、例えばスライドファスナ28が設けられている。そして、持ち帰り用回収袋14は、スライドファスナ28を閉塞することにより、袋内部を気密に密閉することができるようになっている。なお、持ち帰り用回収袋14の片面だけを透明または半透明のフィルム材料で形成するようにしてもよい。持ち帰り用回収袋14を形成する表・裏のフィルム材同士は、熱接着等により部分的に接着されて、持ち帰り用回収袋14の袋内部が複数の仕切り部30で仕切られている。複数の仕切り部30は、それぞれ袋下辺部からスライドファスナ28の取着部分の手前まで直線状に延びるようにかつ互いに平行に形設されている。そして、仕切り部30とそれに隣り合う仕切り部30と袋下辺部とで囲まれる部分、および、両端に位置する各仕切り部30と各袋側辺と袋下辺部とで囲まれる部分が、それぞれ縦長の小袋状となっていて、その縦長の小袋状部分の1つ1つが、回収された使用済みの綿棒16を開封済みの包装体18ごと1つずつ個別に収納する収納部32を構成する。
また、図5に示すように、持ち帰り用回収袋14の裏面には、各収納部32にそれぞれ対応する検体採取場所記入枠36が設けられた記入用紙34が貼り付けられている。なお、フェルトペン等により持ち帰り用回収袋14のフィルム面に直接に筆記可能であれば、持ち帰り用回収袋14の裏面に特に記入用紙34を貼り付けておかなくても構わない。また、持ち帰り用回収袋14のフィルム面(あるいはフィルム面に貼り付けられた紙)に数字、アルファベット等を表示しておき、別に用紙を用意しておいて、その用紙に数字、アルファベット等と対応付けて検体採取場所を記入するようにしてもよい。
上記したように構成された拭き取り検査用具を用いて環境微生物の有無を検査する作業の手順について、図6〜図12を参照しつつ説明する。
食品工場、飲食店の厨房などの検体採集現場には、図1に示した綿棒ユニット12と、図4および図5に示した持ち帰り用回収袋14と、ボールペン、フェルトペン等の筆記具とを持参する。そして、現場において、綿棒ユニット12から拭き取り用個別包装具10を1つずつ切り離し、図2および図3に示した拭き取り用個別包装具10の包装体18を、切断線24で示す長手方向における中央部位置において長手方向と交差する方向に引き裂いて、図6に平面図を示すように二つの部分に分離する。続いて、右側包装体構成片18aの上から綿棒16を摘んだ状態で、図7に平面図を示すように左側包装体構成片18bを綿棒16から抜き外して、綿棒16の一方の綿球16bを露出させる。そして、図8に斜視図を示すように、手指で右側包装体構成片18aの上から綿棒16を摘んだまま、露出した綿球16bで被検査面(図示例ではドアのノブ38の表面)を拭うことにより、被検査面上の検体を綿球16bに移し取る。
綿球16bへの検体の採取が終わると、図9に平面図を示すように、綿棒16から先に抜き外しておいた左側包装体構成片18bを、綿棒16の綿球16bに被せるようにして綿棒16に外挿し、図10に平面図を示すように、元通りに右側包装体構成片18aおよび左側包装体構成片18b内に綿棒16を収容する。また、この実施形態では、綿棒16の両端部にそれぞれ綿球16a、16bが設けられているので、引き続き同じ綿棒16を用いて別の被検査面の検体を採取するときは、図示していないが、左側包装体構成片18bの上から綿棒16を摘んだ状態で、右側包装体構成片18aを綿棒16から抜き外し、綿棒16の綿球16aを露出させて、上記と同様の操作を行う。
綿棒16による検体の採取が終わると、元通りに右側包装体構成片18aおよび左側包装体構成片18b内に綿棒16を収容した状態で(図10参照)、持ち帰り用回収袋14のスライドファスナ28を開けて、図11に平面図を示すように、使用済みの綿棒16を開封済みの包装体18ごと持ち帰り用回収袋14の収納部32内に1つずつ収納する。そして、綿棒16を持ち帰り用回収袋14の収納部32内に収納すると、持ち帰り用回収袋14の裏面に貼り付けられた記入用紙34の、綿棒16を収納した収納部32に対応する検体採取場所記入枠36に、筆記具を使用して検体を採取した場所を記入する。
以上のような検体採取作業を繰り返して、1つの現場における複数の被検査面の検体の採集を行う。検体採集が終了すると、持ち帰り用回収袋14のスライドファスナ28を閉じて複数の綿棒16を密封する。このように、スライドファスナ28によって持ち帰り用回収袋14の開口部26が気密に閉塞されるので、綿棒16の綿球16a、16bの湿潤状態が保持される。そして、持ち帰り用回収袋14の透明または半透明のフィルム面を透して、全ての綿棒16が元通りに右側包装体構成片18aおよび左側包装体構成片18b内に収容された状態で各収納部32内にそれぞれ収納されているかどうかを確認し、すなわち、綿棒16を取り出した後の空の包装体18a、18bを検体採取場所に置き忘れていないかどうかを確認する。この確認が済むと、図11に示したように複数の綿棒16がそれぞれ包装体18a、18bごと収納された持ち帰り用回収袋14を検体採集現場から検査施設に持ち帰る。
検査施設においては、持ち帰り用回収袋14内から綿棒16を包装体18a、18bごと取り出し、一方の包装体構成片、例えば右側包装体構成片18aの上から綿棒16を摘んだ状態で左側包装体構成片18bを綿棒16から抜き外して、綿棒16の一方の綿球16bを露出させる。そして、検査目的に合った培地を用意しておき、図12に斜視図を示すように、手指で右側包装体構成片18aの上から綿棒16を摘んだまま、露出した綿球16bに採取された検体を、シャーレ40に入った寒天培地42面に塗抹する。この後に、寒天培地42面への塗抹が終わったシャーレ40に蓋を被せ、そのシャーレ40を孵卵器に収容して細菌等を培養する。そして、適当な時間だけ培養を行った後、その培養結果から被検査面における環境微生物の有無を判定する。
なお、上記した実施形態では、綿棒16の綿球16a、16bには特に試薬などが含浸されていないが、綿棒16の綿球16a、16bに検査目的に合った適当な試薬を含浸させるようにしてもよい。また、上記実施形態で説明したように、持ち帰り用回収袋14の収納部32内に使用済みの綿棒16を収納するときに開封済みの包装体18a、18bごと収納すると、綿棒16を取り出した後の空の包装体18a、18bを検体採取場所に置き忘れる、といったことを防止することができるので好ましいが、場合によっては持ち帰り用回収袋14の収納部32内に使用済みの綿棒16をそのまま収納するようにしても差し支えない。
この発明の実施形態の1例を示し、環境微生物拭き取り検査用具の構成要素の1つである複数の拭き取り用個別包装具を示す平面図である。 図1に示した拭き取り用個別包装具を単一で示す平面図である。 図1に示した拭き取り用個別包装具を単一で示す側面図である。 この発明の実施形態の1例を示し、環境微生物拭き取り検査用具の構成要素の他の1つである持ち帰り用回収袋を表側から見た平面図である。 図4に示した持ち帰り用回収袋を裏側から見た平面図である。 図1ないし図5に示した拭き取り検査用具を用いて環境微生物の有無を検査する作業の手順について説明するための平面図である。 同じく検査作業の手順について説明するための平面図である。 同じく検査作業の手順について説明するための斜視図である。 同じく検査作業の手順について説明するための平面図である。 同じく検査作業の手順について説明するための平面図である。 同じく検査作業の手順について説明するための平面図である。 同じく検査作業の手順について説明するための斜視図である。
符号の説明
10 拭き取り用個別包装具
12 綿棒ユニット12
14 持ち帰り用回収袋
16 綿棒
16a、16b 綿棒の綿球
18 包装体
18a、18b 包装体構成片
24 切断線
26 持ち帰り用回収袋の開口部
28 スライドファスナ
30 仕切り部
32 収納部
34 記入用紙
36 記入用紙の検体採取場所記入枠
38 被検査面(ドアのノブの表面)
40 シャーレ
42 寒天培地

Claims (4)

  1. 綿棒の綿球で被検査面を拭き取って被検査面における環境微生物の有無を検査するための環境微生物拭き取り検査用具において、
    引き裂いて開封可能である包装体に綿棒を1本ずつ個別に密封して収容した複数の拭き取り用個別包装具と、
    少なくとも片面が透明または半透明であるフィルム材料により、一辺に開口部を有する密封可能な平袋状に形成され、前記開口部を開放および閉塞させる開閉手段が設けられ、袋内部を複数の仕切り部で仕切って、回収された使用済みの綿棒を開封済みの前記包装体内へ戻して包装体ごと1つずつ個別に収納する複数の収納部が形設された持ち帰り用回収袋と、
    を備えたことを特徴とする環境微生物拭き取り検査用具。
  2. 前記複数の拭き取り用個別包装具が並列して切り離し可能に連接された請求項1に記載の環境微生物拭き取り検査用具。
  3. 前記持ち帰り用回収袋の片面に、前記各収納部にそれぞれ対応する検体採取場所記入枠が設けられた記入用紙が貼り付けられた請求項1または請求項2に記載の環境微生物拭き取り検査用具。
  4. 前記拭き取り用個別包装具の包装体は、
    少なくとも一部が可撓性もしくは柔軟性を有する材料で形成され、前記綿棒を収容する細長形状の収容部を有し、その長手方向における中央部が、長手方向と交差する方向に引き裂き可能であって、二つに分離することができる請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の環境微生物拭き取り検査用具。
JP2007070460A 2007-03-19 2007-03-19 環境微生物拭き取り検査用具 Expired - Fee Related JP5619338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070460A JP5619338B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 環境微生物拭き取り検査用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070460A JP5619338B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 環境微生物拭き取り検査用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008228612A true JP2008228612A (ja) 2008-10-02
JP5619338B2 JP5619338B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=39902184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007070460A Expired - Fee Related JP5619338B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 環境微生物拭き取り検査用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5619338B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012024032A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Nikken Seibutsu Igaku Kenkyusho:Kk 環境微生物検査用具

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50125894A (ja) * 1974-03-19 1975-10-03
US4211323A (en) * 1978-12-01 1980-07-08 California Medical Developments, Inc. Disposable diagnostic swab having a stored culture medium
JPS5655198A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Pike Brian R Cultivation cotton rod kit and utilization thereof
JPS59183849U (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 株式会社 生産日本社 複数収納部を有する咬合具付袋体
JPS602658U (ja) * 1983-06-17 1985-01-10 中谷 洋 綿棒用連続包装体
JPH01156665A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Tonen Sekiyukagaku Kk 検体の密封方法
JP3017172U (ja) * 1995-04-19 1995-10-24 栄研器材株式会社 環境微生物検査用器具
JP3053684U (ja) * 1998-04-30 1998-11-04 有限会社佐藤化成工業所 菌採取具
JP3084670U (ja) * 2001-09-13 2002-03-29 アサヒビール株式会社 環境微生物検査用拭き取り器具
JP2002315779A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Heiwa Medic Co Ltd 液体含浸綿棒
JP2004351111A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Island Kk 小分け袋
JP2006125898A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置の比例性確認試薬容器及びそれを用いた試薬キット
JP3123502U (ja) * 2006-03-16 2006-07-20 有限会社佐藤化成工業所 採便容器
JP2006199311A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Seisan Nipponsha:Kk ファスナー付き袋体
JP2006288399A (ja) * 2006-04-20 2006-10-26 Sysmex Corp リポ蛋白質中コレステロールの定量方法
JP3127906U (ja) * 2006-04-11 2006-12-21 株式会社日研生物医学研究所 検査用具
JP2007040777A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Eiken Kizai Kk 微生物簡易拭き取り器具

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50125894A (ja) * 1974-03-19 1975-10-03
US4211323A (en) * 1978-12-01 1980-07-08 California Medical Developments, Inc. Disposable diagnostic swab having a stored culture medium
JPS5655198A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Pike Brian R Cultivation cotton rod kit and utilization thereof
JPS59183849U (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 株式会社 生産日本社 複数収納部を有する咬合具付袋体
JPS602658U (ja) * 1983-06-17 1985-01-10 中谷 洋 綿棒用連続包装体
JPH01156665A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Tonen Sekiyukagaku Kk 検体の密封方法
JP3017172U (ja) * 1995-04-19 1995-10-24 栄研器材株式会社 環境微生物検査用器具
JP3053684U (ja) * 1998-04-30 1998-11-04 有限会社佐藤化成工業所 菌採取具
JP2002315779A (ja) * 2001-04-23 2002-10-29 Heiwa Medic Co Ltd 液体含浸綿棒
JP3084670U (ja) * 2001-09-13 2002-03-29 アサヒビール株式会社 環境微生物検査用拭き取り器具
JP2004351111A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Island Kk 小分け袋
JP2006125898A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置の比例性確認試薬容器及びそれを用いた試薬キット
JP2006199311A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Seisan Nipponsha:Kk ファスナー付き袋体
JP2007040777A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Eiken Kizai Kk 微生物簡易拭き取り器具
JP3123502U (ja) * 2006-03-16 2006-07-20 有限会社佐藤化成工業所 採便容器
JP3127906U (ja) * 2006-04-11 2006-12-21 株式会社日研生物医学研究所 検査用具
JP2006288399A (ja) * 2006-04-20 2006-10-26 Sysmex Corp リポ蛋白質中コレステロールの定量方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012024032A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Nikken Seibutsu Igaku Kenkyusho:Kk 環境微生物検査用具

Also Published As

Publication number Publication date
JP5619338B2 (ja) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10845369B2 (en) Sampling devices and methods of use
US5827675A (en) Test apparatus, system and method for the detection of test samples
US5965453A (en) Test apparatus, system and method for the detection of test samples
JP5103925B2 (ja) 培養容器
US6176836B1 (en) Biological sample collection kit
JP5476557B2 (ja) 包装容器およびそれを用いた試料観察方法
JP5709424B2 (ja) 環境微生物検査用具
JP4828837B2 (ja) 検査用具
US3039938A (en) Disposable bacteriological kit
US20070122894A1 (en) Sterile microbiological nutrient media device and methods of using
JP5619338B2 (ja) 環境微生物拭き取り検査用具
KR101090140B1 (ko) 검체수송용기
KR20100042952A (ko) 검체수송용기
Cragg et al. A novel method for the transport and long‐term storage of cultures and samples in an anaerobic atmosphere
CN201241128Y (zh) 生物实验耗材的封装和固定装置
CA2963754C (en) Membrane compositions for estimating soil microbial load
EP1338338A1 (en) Test apparatus, system and method for the detection of test samples
CN209885871U (zh) 一种检测红细胞血型抗体的试剂盒
Nicolau et al. Sampling the processing environment for Listeria
CN201852826U (zh) 便携式食物中毒应急处理箱
Siddiquee et al. The basic concept of microbiology
KR100987952B1 (ko) 역류방지수단이 구비된 검체수송용기
JP4729327B2 (ja) 環境微生物検査用具
JP3017172U (ja) 環境微生物検査用器具
GB2577666A (en) Kit for obtaining a biological sample and method of improving Patient compliance in the provision of such a sample

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5619338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees