JP2008219014A - 集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法 - Google Patents

集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008219014A
JP2008219014A JP2008047951A JP2008047951A JP2008219014A JP 2008219014 A JP2008219014 A JP 2008219014A JP 2008047951 A JP2008047951 A JP 2008047951A JP 2008047951 A JP2008047951 A JP 2008047951A JP 2008219014 A JP2008219014 A JP 2008219014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
intermixing
cross
injection
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008047951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008219014A5 (ja
JP5361214B2 (ja
Inventor
Franz Eberhard
エバーハルト フランツ
Thomas Schlereth
シュレレート トーマス
Schmidt Wolfgang
シュミット ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2008219014A publication Critical patent/JP2008219014A/ja
Publication of JP2008219014A5 publication Critical patent/JP2008219014A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5361214B2 publication Critical patent/JP5361214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/1064Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying width along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • H01S5/162Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface with window regions made by diffusion or disordening of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2072Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by vacancy induced diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3413Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers comprising partially disordered wells or barriers
    • H01S5/3414Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers comprising partially disordered wells or barriers by vacancy induced interdiffusion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

【課題】集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法を提供し、テーパードレーザー装置の光特性を調整する際のフレキシビリティを大きくする。
【解決手段】注入領域(2)と該注入領域に光結合された断面増大領域(3)とを有しており、該2つの領域のうち少なくとも一方が複数の半導体材料を含む活性領域を有し、該複数の半導体材料は少なくとも1つのインタミキシング領域(21,31)においてインタミキシングされており、該インタミキシング領域(21,31)は非インタミキシング領域よりも大きなバンドギャップを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法に関する。
本願は、独国出願第102007009837.7号および同第102007026925.2号に関連し、それらの優先権を主張する。
いわゆる台形レーザーすなわちテーパードダイオードレーザーによって良好な光品質および高い光出力が達成される。当該の半導体レーザーは放射方向で見て横方向に広がる増幅領域を有しており、例えばワット領域の光出力を有する赤外レーザー光を形成する。この種のレーザーは例えばSumpf et al., Electron.Lett..38., 2002の183頁〜184頁に記載されている。
テーパードレーザーは、通常、注入領域(インジェクタ領域)とこれに続く台状の領域とを有する。注入領域から出発して台状の領域では断面積が台形状に増大していく。光波は注入領域から出発して台状の領域において拡大されるのであるが、2つの領域の移行部で波面の回折にいたる。台状の領域では光波は増幅される。テーパードレーザーの反射制限面は、充分なフィードバック結合が発生して自己発振にいたるようにコーティングされる。
注入領域に設けられたファセット面は高反射性のコーティングを有し、断面増大領域のうち注入領域から遠いほうの側の端部に設けられたファセット面は低反射性のコーティングを有する。
テーパードレーザーは特に高い光出力および良好な光品質を特長としている。
Sumpf et al., Electron.Lett.38, 2002 pp.183-184
本発明の課題は、集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法を提供し、テーパードレーザー装置の光特性を調整する際のフレキシビリティを大きくすることである。
この課題は、本発明の請求項1記載の集積テーパードレーザー装置、および、本発明の請求項15記載の集積テーパードレーザー装置の製造方法により解決される。本発明の有利な実施形態および実施態様は従属請求項に記載されている。
本発明によれば、集積テーパードレーザー装置は注入領域とこれに光結合された断面増大領域とを有する。2つの領域のうち少なくとも一方は少なくとも部分的に複数の半導体材料を含む活性ゾーンを有している。当該の複数の半導体材料は少なくとも1つの領域でインタミキシング(混合)されている。当該の少なくとも1つのインタミキシング領域においてバンドギャップが増大される。
複数の半導体材料を有する活性ゾーンないし活性構造部は複数の半導体材料による量子井戸構造を含む。ただし本発明は量子井戸構造の装置に限定されるものではなく、ダブルヘテロ構造などの他の構造の装置にも適用可能である。
主放射方向で見て幅の増大する増幅領域を有する半導体レーザーを以下ではテーパードレーザー装置と称する。こうしたレーザー装置は低コストの半導体技術の標準製造プロセスによって製造でき、高い光出力および良好な光品質を有するので有利である。
本明細書の範囲における量子井戸構造の概念には、閉じ込め(confinement)によって電荷担体のエネルギ状態を量子化することのできるあらゆる構造が含まれる。特にこの量子井戸構造の概念には量子化の次元数についての制限は含まれない。したがってこの概念には量子井戸、量子箱、量子線、量子膜、量子点およびこれらの構造の組み合わせが含まれる。また量子点が優先方向へ延長されるいわゆる量子細線も含まれる。
インタミキシングにより全体としてバンドギャップが局所的に変更され、これにより正確かつ簡単に、周囲の材料よりもバンドギャップの高くなる領域が定義される。これにより種々の光能動領域および光受動領域を同時にフレキシブルに製造できる。
量子井戸構造のインタミキシング領域では非インタミキシング領域に比べて高いバンドギャップが得られることにより、複数の観点からレーザーの輝度、例えば光品質および最大出力が増大される。1つの理由として、量子井戸から放出され途中でインタミキシング領域を横断する光の再吸収率が低減されることが挙げられる。これは放出される光のエネルギがインタミキシング領域のバンドギャップよりも小さいからである。また、別の理由として、電荷担体がバンドギャップの小さい領域を運動することにより、量子井戸構造の領域で放射形成に用いられる電荷担体数つまり再結合する電荷担体数が増大し、レーザーの効率が高まることが挙げられる。
注入領域は有利にはシングルモード導波領域を含む。
断面増大領域は有利には台状に形成されている。ここで、レーザー装置の台形の2つの平行な辺のうち短いほうの辺は注入領域に光結合されている。長いほうの辺は有利には出射面として形成されている。この実施形態では、集積テーパードレーザー装置を上から見たとき台形となることを基礎としている。
本発明の別の実施形態では、断面増大領域は直接に注入領域に接する。この場合、注入領域から主放射方向に断面増大領域で断面積が増大する。
断面増大領域のうち注入領域から遠いほうの側の端部に出射ファセット面が設けられている。
注入領域のうち断面増大領域から遠いほうの側の端部には高反射性ファセット面が設けられている。
出射ファセット面の反射率は有利には高反射性ファセット面の反射率よりも小さい。
高反射性ファセット面および/または出射ファセット面は非吸収性の鏡面領域を有し、この非吸収性の鏡面領域がインタミキシング領域として構成される。非吸収性の鏡面領域は非吸収鏡NAM(non-absorbing mirror)と称される。
ファセット面での意図的なインタミキシングによりバンドギャップは高められ、これにより当該の領域での吸収率が低減される。またインタミキシング領域はレーザー活性に寄与しない。したがってファセット面の温度負荷は低減され、レーザー装置の出力はさらに高まる。
本発明の別の実施形態によれば、断面増大領域と注入領域とのあいだに無負荷領域が設けられる。無負荷領域は断面増大領域に比べて低減された増幅度を有しており、インタミキシング領域として構成される。有利には無負荷領域は非吸収領域として形成される。
インタミキシング領域としてバンドギャップの高められた無負荷領域は光受動領域である。これはメタライゼーション部が一貫して接続されている場合にも当てはまる。無負荷領域では吸収および増幅は強く抑圧されるので、これにより注入領域から断面増大領域へ注入される光のモード構造は障害を受けない。したがって無負荷領域により光品質が改善される。
有利には、断面増大領域は、注入領域から断面増大領域の端部へ向かう方向へ延在する少なくとも1つの縁領域を有しており、この少なくとも1つの縁領域がインタミキシング領域として形成される。
断面増大領域においてバンドギャップを意図的に制御することにより、局所的な利得を当該の領域におけるモード特性へ適合させることができる。これにより全体として光品質が増大される。このとき、スペクトル利得の最大値は短波長のほうへシフトされる。注入領域からの光の増幅度はインタミキシング領域では低減される。またインタミキシング領域では高いバンドギャップにより電気ポンピングの強度も低減される。
本発明の別の実施形態では、注入領域は、注入領域の端部から断面増大領域へ向かう方向へ延在する少なくとも1つの注入縁領域を有しており、この少なくとも1つの注入縁領域がインタミキシング領域として形成される。
バンドギャップの大きい領域を形成することによりシングルモード注入領域の特に精細な定義が得られる。代替的なエッチングプロセスに比べて本発明の方法は全体的な構造がいっそう平坦となるという利点を有する。ただしエッチングプロセスのほうが著しく簡単である。
本発明の別の実施形態によれば、注入領域および断面増大領域の全体がインタミキシング領域として形成される。
テーパードレーザー装置の全体をインタミキシング領域として形成することにより、周囲の材料はレーザー装置そのものよりも小さいバンドギャップを有することになる。これにより、出射ファセット面で後方反射して断面増大領域の側方から出射されてしまう光が効果的に吸収され、注入領域へ戻らない。
全体としてテーパードレーザー装置を包囲する領域に吸収構造部が実現される。
種々の光能動領域および光受動領域を製造する際に大きなフレキシビリティを達成できるという利点に加え、本発明の実施形態によれば、酸化、エッチング、コンタクトのパターニングなどの複雑な多数のプロセスステップを技術的に簡単なプロセスステップによって置換することができる。
本発明の実施形態を組み合わせて唯一のプロセスステップを実現することもできる。
量子井戸構造の箇所での1つまたは複数のインタミキシング領域の製造は有利には拡散を誘起するインタミキシングプロセスDIDにより行われる。
こうした製造プロセスは量子井戸インタミキシング法QWI(quantum well intermixing)と称される。
拡散を誘起するインタミキシングプロセスとは、例えば、量子井戸構造を製造した後にインタミキシング領域の上に層を被着し、半導体材料のいずれかの成分を適切な高い温度で当該の層内へ拡散運動させるプロセスである。被着される層は例えばケイ素窒化物を含む。拡散運動は相応の温度でのテンパリングステップによりトリガされる。拡散運動は量子井戸構造の表面に空乏位置を形成する。このようにして形成された空乏位置はさらに量子井戸構造の内部へ拡散し、これにより量子井戸構造のインタミキシングが生じる。
ほかに、拡散を誘起するインタミキシングプロセスには、インプランテーションまたは適切な層から半導体への拡散により外部原子を得るプロセスが挙げられる。こうした層はIII族‐V族半導体材料の製造中に堆積されるかまたは後から被着される。
上述した拡散を誘起するインタミキシングプロセスは、いわゆるIFVD法(インピュリティフリーヴァカンシーディスオーダリング)によるほか、インピュリティインデュースドディスオーダリング法、レーザーインデュースドディスオーダリング法、インプランテーションインデュースドディスオーダリング法などの他の方法によって行うこともできる。
量子井戸構造の半導体材料は例えばIII族‐V族半導体であり、特にガリウムを含むIII族‐V族半導体である。被着される層は例えばケイ素窒化物層とすることができる。前述した方法はプロセスの実行が簡単でありかつ低コストであるという利点を有する。
特にIFVD法(impurity free vacancy disordering)による拡散を誘起するインタミキシングのプロセスでは、被着される層はケイ素酸化物SiOを含む。
本発明を図示の実施例に基づき以下に詳細に説明する。
図および実施例を通して、同一の素子また同様に作用する素子には同一の参照番号を付してある。
図1に示されているテーパードレーザー装置1の実施例では、注入領域2に直接に断面増大領域3すなわち台状の領域が続いている。注入領域2のうち、断面増大領域3から遠いほうの端部には高反射性ファセット面4が設けられている。これに対して、断面増大領域3のうち注入領域2から遠いほうの端部には出射ファセット面5が設けられている。高反射性ファセット面4および出射ファセット面5は、拡散を誘起するインタミキシング領域として実現される非吸収性の鏡面領域21,31をそれぞれ1つずつ含む。したがって、非吸収性の鏡面領域21,31では、注入領域2および断面増大領域3に比べてバンドギャップが高くなっている。
ファセット面における意図的なインタミキシングにより、当該の領域では吸収率が低減される。また、当該の鏡面領域21,31はレーザー活性には寄与しない。さらに、ファセット面4,5では温度負荷が低減されるので、これにより全体として図1のレーザー装置1の最大出力はいっそう高められる。
図2の実施例によれば、注入領域2と断面増大領域3とのあいだに無負荷領域6が設けられている。無負荷領域6は拡散を誘起するインタミキシング領域として形成されており、注入領域2および断面増大領域3に比べて高いバンドギャップを有する。インタミキシング領域としての無負荷領域6は光受動領域である。当該の領域での吸収および増幅は強く抑圧される。これにより台状の領域へ注入される光の有するモード構造が望ましくない障害を受けることはなくなる。
図3の実施例によれば、注入領域2から断面増大領域3の端部すなわち出射ファセット面5へ向かって延在する部分の側面に縁領域32,33が設けられており、この領域がインタミキシング領域として形成されている。当該の縁領域32,33の断面積は注入領域2から出射ファセット面5へ向かう方向で増大している。
当該の領域でのインタミキシングにより、光の所望のモード特性の増幅度が適合化される。この場合、スペクトル利得の最大値は短波長の方向へシフトされる。縁領域32,33での光の増幅度は断面増大領域3よりも小さくなっている。バンドギャップが高いため、縁領域32,33では電気ポンピングの強度も小さい。
縁領域32,33としてのインタミキシング領域では、量子膜は消滅はしないが変化するので、スペクトル利得も変化する。
別の実施例として、インタミキシング領域として形成される縁領域32,33がかなり大きな範囲にわたって延在するようにしてもよい。例えば、残りの注入領域2および残りの断面増大領域3を除いて、チップ全体にわたってインタミキシングが行われるようにしてもよい。
図4の実施例によれば、注入領域2の導波部の注入縁領域22,23がインタミキシング領域として形成されている。これらの注入縁領域22,23は、図示の実施例では、主として相互に平行に、また、高反射性ファセット面4から注入領域2および断面増大領域3の移行部ヘ向かって、延在している。
注入縁領域22,23での量子膜の消滅により、屈折率が低下し、ひいては導波部の構造が変化する。インタミキシング領域と非インタミキシング領域とを適切に配置することにより、ラテラル方向のシングルモード導波領域を簡単に製造することができる。拡散を誘起するインタミキシングによってバンドギャップの高い注入縁領域22,23を形成し、シングルモード中流領域を簡単に定義することができる。酸化またはドライエッチングなどの製造プロセスに比べて、本発明で提案している手法は、全体として平坦な構造が得られ、さらなる処理が簡単化されるという利点を有する。
別の実施例では、注入縁領域22,23をかなり大きな範囲にわたって延在させることもできる。例えば、残りの注入領域2および残りの断面増大領域3を除いて、チップ全体にわたってインタミキシングが行われるようにしてもよい。
図5の実施例によれば、図1〜図4の実施例と同じ領域だけでなく、注入領域および断面増大領域を含むテーパードレーザー装置の全体がインタミキシング領域として構成されている。ここでは、注入領域2および断面増大領域3を含むテーパードレーザー装置の全体が複数の半導体材料を有する量子井戸構造として形成され、装置全体にわたって複数の半導体材料がインタミキシングされる。これによりインタミキシング領域は高いバンドギャップを有する。
したがって、テーパードレーザー装置を包囲する材料は、注入領域2および断面増大領域3よりも低いバンドギャップを有することになる。これにより、出力鏡として形成された出射ファセット面5で後方反射して断面増大領域3の側方から出射されてしまう光が効果的に吸収され、注入領域2へは戻らない。
本発明で提案している方式によればデフレクタトレンチ(スポイラ)またはゲルマニウムによってコーティングされたエッチングトレンチを形成する必要はない。
図示の全ての実施例では、わかりやすくするために、レーザーの励起に必要な電気コンタクトの平面またはメタライゼーション部の平面は描かれていない。
図6には拡散を誘起するインタミキシング領域QWI(quantum well intermixing)の製造の様子が示されている。図6ではインピュリティフリーヴァカンシーディスオーダリング法、すなわちいわゆるIFVD法が用いられている。ここでは、III族‐V族半導体、特に、GaAsキャップ層、GaAs量子井戸およびSiO層を備えたGaAs/AlAs構造が示されている。まず、テンパリングステップが行われる。高温ではガリウムは可溶性であり、SiO層において高い拡散係数を有する。したがって、テンパリングステップにおいて、ガリウム元素はSiOキャップ層内へ拡散する。空乏位置はガリウム原子が半導体から離脱することにより生じる。こうした空乏位置は半導体内で高い拡散係数を有する。空乏位置は高濃度の表面近傍から低濃度の領域すなわち残りの半導体領域へ拡散する。この場合、個々の空乏位置はランダムな運動パターンにしたがう。複数の空乏位置のランダムな運動パターンの効果によってインタミキシング(混合)が生じる。図6ではアルミニウム原子とガリウム原子とは異なるハッチングによって表されている。
図7には拡散を誘起するインタミキシングが伝導帯および価電子帯へ与える作用が示されている。インタミキシングを行った後の様子が破線で示されている。GaAs層が量子井戸を形成している。電子および正孔のレベルが量子化されている。形成された有効バンドギャップEg2は、従来の量子井戸として実現されていないGaAs層でのバンドギャップEg1よりも大きい。ここで、拡散を誘起するインタミキシングにより、アルミニウムは量子井戸の内部へ、ガリウムは量子井戸から外部へ拡散し、量子井戸は拡大され、平均バンドギャップは増大する。
なお、本発明は前述した実施例のみに限定されるものではない。むしろ本発明はあらゆる新規の特徴ならびにそのあらゆる組み合わせを含むものであり、これには特に特許請求の範囲に記載した特徴のあらゆる組み合わせが含まれる。このことは本発明の特徴またはその組み合わせが特許請求の範囲あるいは実施例に明示的に記載されていない場合であっても当てはまる。
本発明のテーパードレーザー装置の第1の実施例の概略図である。 本発明のテーパードレーザー装置の第2の実施例の概略図である。 本発明のテーパードレーザー装置の第3の実施例の概略図である。 本発明のテーパードレーザー装置の第4の実施例の概略図である。 本発明のテーパードレーザー装置の第5の実施例の概略図である。 インタミキシングプロセス後の量子井戸構造の概略図である。 インタミキシングプロセス後の伝導帯および価電子帯の概略図である。
符号の説明
1 テーパードレーザー装置、 2 注入領域、 3 断面増大領域、 4 高反射性ファセット面、 5 出射ファセット面、 6 無負荷領域、 21,31 非吸収性の鏡面領域、 22,23 注入縁領域、 32,33 縁領域、 Eg1 本発明の装置のバンドギャップ、 Eg2 従来の装置のバンドギャップ

Claims (25)

  1. 注入領域(2)と該注入領域に光結合された断面増大領域(3)とを有しており、該2つの領域のうち少なくとも一方が複数の半導体材料を含む活性領域を有し、該複数の半導体材料は少なくとも1つのインタミキシング領域(21,31)においてインタミキシングされており、該インタミキシング領域(21,31)は非インタミキシング領域よりも大きなバンドギャップを有する
    ことを特徴とする集積テーパードレーザー装置。
  2. 注入領域(2)はシングルモード導波領域を含む、請求項1記載の装置。
  3. 断面増大領域(3)は台状に構成されている、請求項1または2記載の装置。
  4. 断面増大領域(3)は注入領域(2)に直接に接しており、注入領域から出発して断面増大領域では主放射方向に断面積が増大する、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 断面増大領域(3)のうち注入領域(2)から遠いほうの端部に出射ファセット面(5)が設けられている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 注入領域(2)のうち断面増大領域(3)から遠いほうの端部に高反射性ファセット面(4)が設けられている、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 高反射性ファセット面(4)および出射ファセット面(5)のうち少なくとも1つのファセット面が非吸収性の鏡面領域(21,31)を含み、該非吸収性の鏡面領域(21,31)がインタミキシング領域として構成されている、請求項5または6記載の装置。
  8. 注入領域(2)と断面増大領域(3)とのあいだに断面増大領域に比べて低減された増幅度を有する無負荷領域(6)が配置されており、該無負荷領域がインタミキシング領域として構成されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 断面増大領域(3)は注入領域(2)から断面増大領域(3)の端部へ向かう方向に延在する少なくとも1つの縁領域(32,33)を有しており、該少なくとも1つの縁領域(32,33)がインタミキシング領域として構成されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の装置。
  10. 注入領域(2)は該注入領域(2)の端部へ向かう方向に延在する少なくとも1つの注入縁領域(22,23)を有しており、該少なくとも1つの注入縁領域(22,23)がインタミキシング領域として構成されている、請求項1から9までのいずれか1項記載の装置。
  11. 注入領域(2)および断面増大領域(3)の全体がインタミキシング領域として構成されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. 例えばテーパードレーザー装置である、集積光デバイスにおいて、
    断面増大領域(3)すなわち台状の領域が少なくとも部分的に拡散を誘起するインタミキシングプロセスを用いて形成されている
    ことを特徴とする集積光デバイス。
  13. 断面増大領域(3)の端部すなわち台状の領域の端部に出射ファセット面(5)が配置されており、該出射ファセット面(5)が非吸収性の鏡面領域(31)を含み、該非吸収性の鏡面領域(31)が拡散を誘起するインタミキシングプロセスを用いて形成されている、請求項12記載の集積光デバイス。
  14. 断面増大領域(3)すなわち台状の領域が少なくとも1つの縁領域(32,33)を含み、該縁領域が拡散を誘起するインタミキシングプロセスを用いて形成されている、請求項12または13記載の集積光デバイス。
  15. 注入領域(2)と該注入領域に光結合された断面増大領域(3)とを有しており、該2つの領域のうち少なくとも一方が複数の半導体材料を含む活性構造を有する、
    集積テーパードレーザー装置の製造方法において、
    バンドギャップの増大のために少なくとも1つのインタミキシング領域(21,31)において複数の半導体材料をインタミキシングする
    ことを特徴とする集積テーパードレーザー装置の製造方法。
  16. 拡散を誘起するインタミキシングプロセスにより少なくとも1つのインタミキシング領域(21,31)を形成する、請求項15記載の方法。
  17. 活性構造部は量子井戸構造を含み、該量子井戸構造の領域で層の堆積ステップおよびテンパリングステップを行い、ここで、テンパリングステップの温度を、量子井戸構造を形成する半導体材料の成分を堆積された層内へ部分的に拡散させるのに適した温度とし、インタミキシングを行う、請求項15または16記載の方法。
  18. 堆積される層はSiN層である、請求項17記載の方法。
  19. 量子井戸構造はIII族‐V族半導体材料を含む、請求項15から18までのいずれか1項記載の方法。
  20. III族‐V族半導体材料はガリウムを含む、請求項19記載の方法。
  21. 注入領域(2)に高反射性ファセット面(4)を設けるか、および/または、断面増大領域(3)のうち注入領域(2)から遠いほうの端部に出射ファセット面(5)を設け、これらのファセット面を形成する際に少なくとも部分的にインタミキシングを行う、請求項15から20までのいずれか1項記載の方法。
  22. 注入領域(2)と断面増大領域(3)とのあいだに無負荷領域(6)を設け、該無負荷領域を形成する際に少なくとも部分的にインタミキシングを行う、請求項15から21までのいずれか1項記載の方法。
  23. 断面増大領域(3)において注入領域(2)から断面増大領域(3)の端部へ向かう方向に延在する少なくとも1つの縁領域(32)でインタミキシングを行う、請求項15から22までのいずれか1項記載の方法。
  24. 注入領域(2)において断面増大領域(3)へ向かう方向に延在する少なくとも1つの注入縁領域(22)でインタミキシングを行う、請求項15から23までのいずれか1項記載の方法。
  25. 注入領域(2)および断面増大領域(3)の全体でインタミキシングを行う、請求項15から24までのいずれか1項記載の方法。
JP2008047951A 2007-02-28 2008-02-28 集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法 Active JP5361214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007009837.7 2007-02-28
DE102007009837 2007-02-28
DE102007026925A DE102007026925A1 (de) 2007-02-28 2007-06-12 Integrierte Trapezlaseranordnung und Verfahren zu deren Herstellung
DE102007026925.2 2007-06-12

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008219014A true JP2008219014A (ja) 2008-09-18
JP2008219014A5 JP2008219014A5 (ja) 2012-04-12
JP5361214B2 JP5361214B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=39670210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008047951A Active JP5361214B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-28 集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7885302B2 (ja)
EP (1) EP1981137B1 (ja)
JP (1) JP5361214B2 (ja)
DE (1) DE102007026925A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103875140B (zh) * 2011-10-11 2016-04-27 恩耐公司 具有相位匹配光学元件的高功率半导体激光器
WO2015002683A2 (en) 2013-04-09 2015-01-08 Nlight Photonics Corporation Diode laser packages with flared laser oscillator waveguides
US9166369B2 (en) 2013-04-09 2015-10-20 Nlight Photonics Corporation Flared laser oscillator waveguide
US10186836B2 (en) 2014-10-10 2019-01-22 Nlight, Inc. Multiple flared laser oscillator waveguide
US10270224B2 (en) 2015-06-04 2019-04-23 Nlight, Inc. Angled DBR-grating laser/amplifier with one or more mode-hopping regions
CN105720479B (zh) * 2016-04-26 2019-03-22 中国科学院半导体研究所 一种具有光束扩散结构的高速半导体激光器
US11552454B1 (en) 2017-09-28 2023-01-10 Apple Inc. Integrated laser source
EP3688849A1 (en) 2017-09-28 2020-08-05 Apple Inc. Laser architectures using quantum well intermixing techniques
US11579080B2 (en) 2017-09-29 2023-02-14 Apple Inc. Resolve path optical sampling architectures
EP3688422B1 (en) 2017-09-29 2024-05-15 Apple Inc. Connected epitaxial optical sensing systems
CN114545550A (zh) 2018-02-13 2022-05-27 苹果公司 具有集成边缘外耦合器的集成光子装置
US11644618B2 (en) 2018-06-22 2023-05-09 Apple Inc. Discrete optical unit on a substrate of an integrated photonics chip
US11525967B1 (en) 2018-09-28 2022-12-13 Apple Inc. Photonics integrated circuit architecture
US11171464B1 (en) 2018-12-14 2021-11-09 Apple Inc. Laser integration techniques
US11881678B1 (en) 2019-09-09 2024-01-23 Apple Inc. Photonics assembly with a photonics die stack
US11231319B1 (en) 2019-09-09 2022-01-25 Apple Inc. Athermal wavelength stability monitor using a detraction grating
US11835836B1 (en) 2019-09-09 2023-12-05 Apple Inc. Mach-Zehnder interferometer device for wavelength locking
US11506535B1 (en) 2019-09-09 2022-11-22 Apple Inc. Diffraction grating design
US11525958B1 (en) 2019-09-09 2022-12-13 Apple Inc. Off-cut wafer with a supported outcoupler
US11320718B1 (en) 2019-09-26 2022-05-03 Apple Inc. Cantilever beam waveguide for silicon photonics device
US11500154B1 (en) 2019-10-18 2022-11-15 Apple Inc. Asymmetric optical power splitting system and method
US11852318B2 (en) 2020-09-09 2023-12-26 Apple Inc. Optical system for noise mitigation
US11852865B2 (en) 2020-09-24 2023-12-26 Apple Inc. Optical system with phase shifting elements
US11561346B2 (en) 2020-09-24 2023-01-24 Apple Inc. Tunable echelle grating
US11906778B2 (en) 2020-09-25 2024-02-20 Apple Inc. Achromatic light splitting device with a high V number and a low V number waveguide
US11815719B2 (en) 2020-09-25 2023-11-14 Apple Inc. Wavelength agile multiplexing

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318017A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Ricoh Co Ltd 化合物半導体デバイスおよびその製造方法
JPH05211376A (ja) * 1991-08-27 1993-08-20 Xerox Corp モノリシック半導体及び放出コヒーレント放射線の制御方法
JPH07297491A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光変調器
JPH08107253A (ja) * 1994-08-12 1996-04-23 Mitsubishi Electric Corp 光導波路,半導体レーザ・導波路集積装置,半導体レーザ・導波路・フォトダイオード集積装置,半導体レーザ・導波路・モード整合集積装置,モード整合素子,及びその製造方法
JPH11251618A (ja) * 1997-12-31 1999-09-17 Korea Telecommun 異種エネルギ―バンドギャップ量子井戸層を有する導波路形光素子及びその製造方法
JP2003518777A (ja) * 1999-12-27 2003-06-10 コーニング オーティーイー エッセピーアー 発散領域を有する半導体レーザ素子
JP2005136371A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Korea Inst Of Science & Technology ストレイン補償多重量子井戸を用いる単一モード型レーザダイオード及びその製造方法
JP2005340259A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sharp Corp 半導体レーザ装置
JP2006121089A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samsung Electronics Co Ltd 広帯域光源及び広帯域光源の製造方法
JP2006147929A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Sharp Corp 半導体レーザ
JP2006229210A (ja) * 2005-01-24 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4802182A (en) * 1987-11-05 1989-01-31 Xerox Corporation Monolithic two dimensional waveguide coupled cavity laser/modulator
US4870652A (en) * 1988-07-08 1989-09-26 Xerox Corporation Monolithic high density arrays of independently addressable semiconductor laser sources
JPH04317384A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US5386428A (en) * 1993-11-02 1995-01-31 Xerox Corporation Stacked active region laser array for multicolor emissions
US6052397A (en) * 1997-12-05 2000-04-18 Sdl, Inc. Laser diode device having a substantially circular light output beam and a method of forming a tapered section in a semiconductor device to provide for a reproducible mode profile of the output beam
KR20020081237A (ko) * 1999-12-27 2002-10-26 코닝 오.티.아이. 에스피에이 발산영역을 가진 반도체 레이저 엘리먼트
GB0002775D0 (en) * 2000-02-07 2000-03-29 Univ Glasgow Improved integrated optical devices
BR0109069A (pt) * 2000-03-08 2004-12-07 Ntu Ventures Pte Ltd Processo para fabricar um circuito integrado fotÈnico
GB2371405B (en) * 2001-01-23 2003-10-15 Univ Glasgow Improvements in or relating to semiconductor lasers
US6898227B2 (en) * 2001-12-14 2005-05-24 Adc Telecommunications, Inc. Semiconductor laser with a tapered ridge
GB2387481B (en) * 2002-04-10 2005-08-31 Intense Photonics Ltd Integrated active photonic device and photodetector
GB0225586D0 (en) * 2002-11-02 2002-12-11 Intense Photonics Ltd Quantum well intermixing in semiconductor photonic devices
US7333689B2 (en) * 2005-09-30 2008-02-19 The Trustees Of Princeton University Photonic integrated devices having reduced absorption loss

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318017A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Ricoh Co Ltd 化合物半導体デバイスおよびその製造方法
JPH05211376A (ja) * 1991-08-27 1993-08-20 Xerox Corp モノリシック半導体及び放出コヒーレント放射線の制御方法
JPH07297491A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光変調器
JPH08107253A (ja) * 1994-08-12 1996-04-23 Mitsubishi Electric Corp 光導波路,半導体レーザ・導波路集積装置,半導体レーザ・導波路・フォトダイオード集積装置,半導体レーザ・導波路・モード整合集積装置,モード整合素子,及びその製造方法
JPH11251618A (ja) * 1997-12-31 1999-09-17 Korea Telecommun 異種エネルギ―バンドギャップ量子井戸層を有する導波路形光素子及びその製造方法
JP2003518777A (ja) * 1999-12-27 2003-06-10 コーニング オーティーイー エッセピーアー 発散領域を有する半導体レーザ素子
JP2005136371A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Korea Inst Of Science & Technology ストレイン補償多重量子井戸を用いる単一モード型レーザダイオード及びその製造方法
JP2005340259A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sharp Corp 半導体レーザ装置
JP2006121089A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Samsung Electronics Co Ltd 広帯域光源及び広帯域光源の製造方法
JP2006147929A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Sharp Corp 半導体レーザ
JP2006229210A (ja) * 2005-01-24 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体レーザ素子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1981137A3 (de) 2011-03-02
EP1981137B1 (de) 2020-07-01
DE102007026925A1 (de) 2008-09-04
JP5361214B2 (ja) 2013-12-04
US7885302B2 (en) 2011-02-08
EP1981137A2 (de) 2008-10-15
US20080212632A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5361214B2 (ja) 集積テーパードレーザー装置および集積テーパードレーザー装置の製造方法
KR101600633B1 (ko) 레이저 광원 및 레이저 광원의 제조 방법
US9823414B2 (en) Method for fabricating a semiconductor device for use in an optical application
US20190067900A1 (en) Iii-nitride nanowire array monolithic photonic integrated circuit on (001)silicon operating at near-infrared wavelengths
CN110265866B (zh) 包括光学连接到硅波导的激光器的光子器件及制造方法
US8111729B2 (en) Multi-wavelength hybrid silicon laser array
US6717971B2 (en) Semiconductor lasers
JP2008538255A (ja) パターニングされた基板上の成長による水平放出、垂直放出、ビーム形成された、分布帰還型(dfb)レーザ
US6717970B2 (en) Lasers
JP4861112B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JP2011505069A (ja) 発光素子の製造方法および発光素子
JP2013540365A (ja) オプトエレクトロニクス素子及びその製造方法
US20050185264A1 (en) Reflective semiconductor optical amplifier
KR102364852B1 (ko) 식각정지층을 포함하는 하이브리드 광소자 및 그 제조방법
EP1354381B1 (en) Mounting of optical device on heat sink
JP3726240B2 (ja) 半導体光導波路
US20150249318A1 (en) Non-evanescent hybrid laser
JP5029239B2 (ja) 半導体光素子およびその製造方法
JP3450210B2 (ja) 半導体光素子及びその製造方法
GB2507513A (en) Semiconductor device with epitaxially grown active layer adjacent an optically passive region
KR101118887B1 (ko) 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
US20080303046A1 (en) Semiconductor light emitting device
KR101121019B1 (ko) 광 양자테 레이저 소자 제조 방법
JP2001237487A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5361214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250