JP2008217619A - サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム - Google Patents

サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008217619A
JP2008217619A JP2007056459A JP2007056459A JP2008217619A JP 2008217619 A JP2008217619 A JP 2008217619A JP 2007056459 A JP2007056459 A JP 2007056459A JP 2007056459 A JP2007056459 A JP 2007056459A JP 2008217619 A JP2008217619 A JP 2008217619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
client terminal
service providing
content
fee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007056459A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Tanaka
圭 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007056459A priority Critical patent/JP2008217619A/ja
Publication of JP2008217619A publication Critical patent/JP2008217619A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 サービスを提供するサービス提供装置の負荷を軽減させたサービス仲介装置を提供する。
【解決手段】 クライアント端末10からのサービスの提供要求を受け付けて、受け付けたサービスを提供するサービス提供装置20に、サービス内容について問い合わせるサービス内容問い合わせ部31と、クライアント端末10の表示装置に、サービス提供装置から取得したサービス内容を表示させる統合サービス提案部33と、を有する構成としている。クライアント端末10とサービス提供装置20との間を仲介するサービス仲介装置を設けたことで、サービス提供装置20の負荷を軽減させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インターネット等のネットワークを介して情報処理のサービスを提供する技術に関する。
インターネットやLAN(ローカルエリアネットワーク)などのネットワークの普及に伴って、ネットワークを介してサービス提供装置の提供するサービスを発注したり、サービスの提供に対する対価の支払が行われるようになってきている(例えば、特許文献1参照)。
ネットワーク上で提供されるサービスも多岐にわたる。例えば、スキャンした画像をデータベース化したり、メール配信したり、所定のサーバ上にアップロードしてWWW(ワールドワイドウェブ)情報空間上での検索サービスを実現するなど種々のサービスが提供されている。
従来のシステム構成として、複数のサービス提供装置と、サービス提供するサービスに対する課金処理を行う課金装置とをネットワーク上に設けた構成が知られている。この場合、サービス提供装置は、クライアント端末からのサービスの依頼を受けるためには、課金装置に、自身の提供するサービスの一覧と、そのサービスの提供によって発生する料金とを事前に登録しておかなければならない。
特開2002−330253号公報
上述のように、サービスを提供するサービス提供装置は、サービスの提供を依頼する装置に、提供可能なサービスと、各サービスの料金とを事前に登録しておかなければならない。従って、サービス内容に変更があった場合には、前述依頼装置にサービス内容の変更を通知しなければならず、非常に手間のかかる作業であった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、サービス提供装置の負荷を軽減させたサービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラムを提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために本発明のサービス仲介装置は、クライアント端末からのサービスの提供要求を受け付けて、該サービスを提供するサービス提供装置に、サービス内容について問い合わせる問い合わせ手段と、前記クライアント端末の表示装置に、取得したサービス内容を表示させる表示制御手段とを有する構成としている。
このように本発明は、クライアント端末とサービス提供装置との間を仲介するサービス仲介装置を設けたことで、サービス提供装置の負荷を軽減させることができる。すなわち、サービス提供装置は、自身の提供するサービス内容を事前に他の装置に通知しておく必要がなくなる。また、クラアント端末は、所望のサービスを提供している装置を事前に登録しておく必要がなくなる。
上記構成において、複数のサービス提供装置から取得したサービス内容をもとに、前記クライアント端末から入力された条件に合致するサービスを選択する選択手段を有する構成を採用できる。
サービス仲介装置が、クライアント端末から指示された条件にあったサービスを提供するサービス提供装置を選択して、クライアント端末に通知することができる。
上記構成において、前記条件には、処理完了までにかかる時間と、利用料金との少なくとも1つを含むとよい。
従って、処理時間や利用料金にあったサービスを選択することができる。
上記構成において、前記問い合わせ手段は、前記サービス内容として、利用料金と、サービス完了までの予測時間と、サービスの品質情報との少なくとも1つを問い合わせるとよい。
従って、利用者の要求を満たすサービスを選択することができる。
上記構成において、サービスの利用料金を徴収する料金徴収手段と、徴収した料金を、サービスを提供したサービス提供装置に分配する分配手段と、を有する構成を採用できる。
従って、利用料金を利用者から徴収して、サービス提供装置に分配することができる。
上記構成において、前記サービス内容を表示したクライアント端末によってサービスが選択されると、選択されたサービスの処理依頼を該サービスを提供するサービス提供装置に依頼する依頼手段を有する構成を採用できる。
従って、サービス提供装置にサービスの提供を依頼することができる。
本発明のサービス提供装置は、サービスを提供するサービス提供装置であって、提供するサービス内容に関する問い合わせをネットワークを介して受け付ける受付手段と、前記問い合わせを受け付けると、該問い合わせのあった装置に、サービス内容を通知する通知手段とを有する構成としている。
従って、サービス提供装置は、自身の提供するサービス内容を事前にクライアント端末等に通知しておく必要がなくなる。また、サービス提供装置は、サービス内容を変更するときにも、サービスを要求する装置に変更通知を出す必要がなくなる。
上記構成において、処理依頼を受け付け済みの未処理ジョブの数と、同一相手から受注したジョブ数と、処理時間とのうちの少なくとも1つに応じて、利用料金の料金体系を決定する料金体系決定手段を有する構成を採用することができる。
従って、料金体系を動的に変更することができる。
本発明のサービス仲介システムは、サービスを提供するサービス提供装置と、クライアント端末からのサービスの提供要求を受け付けて、前記サービス提供装置に、サービス内容について問い合わせる問い合わせ手段と、前記クライアント端末の表示装置に、取得したサービス内容を表示させる表示制御手段とを有するサービス仲介装置とを有する構成としている。
本発明のサービス仲介プログラムは、コンピュータを、クライアント端末から要求のあったサービスを提供するサービス提供装置のアドレスを記憶手段を検索して検出する検出手段と、検出したサービス提供装置にサービス内容について問い合わるメッセージを送信する送信手段と、前記サービス提供装置からの応答メッセージを受信して、取得したサービス内容を前記クライアント端末の表示装置に表示させる表示制御手段として機能させることを特徴としている。
本発明によれば、提供するサービス内容が変更されるたびに、サービス提供装置がサービス内容の登録を行う必要がなくなり、サービス提供装置の負荷を軽減させることができる。
添付図面を参照しながら本発明の好適な実施例を説明する。
まず、図1を参照しながら本実施例の構成を説明する。図1に示すように本実施例のシステムは、複数のクライアント端末10と、複数のサービス提供装置20と、サービス仲介装置30と、課金処理装置40とがインターネットやLAN等のネットワークに接続されている。なお、図1には、クライアント端末10とサービス提供装置20とを2つ、サービス仲介装置30と課金処理装置40とを1つずつ図示しているが、、これらの装置の個数はこれに限定されるものではなく、さらに多くの装置をネットワークに接続した構成であってもよい。
クライアント端末10は、利用者の操作する端末であって、利用者の操作によってサービスの提供をサービス仲介装置30に依頼する端末である。
サービス提供装置20は、サービス仲介装置30からサービスの提供依頼を受け付けると、依頼のあったサービスを提供する。また、サービス提供装置20には、料金体系返答部21が設けられている。料金体系返答部21は、サービス仲介装置30からのサービス内容の問い合わせに応答して、サービス提供装置20が提供するサービス内容(料金体系、処理完了予測時間、サービス品質情報等)をサービス仲介装置30に通知する。
サービス仲介装置30は、クライアント端末10よりサービス要求を受け付けると、要求のあったサービスを提供するサービス提供装置20に、該当サービスのサービス内容を問い合わせる。サービス仲介装置30は、図2に示すようにネットワークに接続されたサービス提供装置20のアドレスと、このサービス提供装置20が提供可能なサービスを登録した管理テーブルを有している。サービス提供装置20からサービス内容の応答を受け取ると、取得したサービス内容を参照して利用者の要求を満たすサービスと、そのサービスを提供するサービス提供装置とを選択する。
また、クライアント端末10から複数のサービスの提供要求があった場合には、どのサービスをどのように組み合わせることで、ユーザの要求(金額や処理時間)を満たすことができるのかを判定し、最適なサービスを選択する。選択したサービスは、サービス要求を受けたクライアント端末10に通知される。
図3にサービス仲介装置30の構成を示す。サービス仲介装置30は、サービス内容問い合わせ部31、サービス利用料金計算部32、統合サービス提案部33、サービス依頼部34、サービス利用料金分配部35を有している。
サービス内容問い合わせ部31は、クライアント端末10よりサービス要求を受け付けると、要求のあったサービスを提供するサービス提供装置20に該当サービスのサービス内容を問い合わせる。問い合わるサービス内容には、料金体系、処理完了予測時間、サービス品質情報等が含まれる。取得した料金体系は、サービス利用料金計算部32に渡される。また、処理完了予測時間やサービス品質情報は統合サービス提案部33に渡される。なお、処理完了予測時間は、サービス提供装置20が現在のジョブの処理状況から処理完了予測時間を算出して、サービス仲介装置30に通知する。
サービス利用料金計算部32は、クライアント端末10から取得したサービスの提供を受けるデータと、サービス内容問い合わせ部31から取得した料金体系とに基づいて、サービス料金を計算する。
統合サービス提案部33は、サービス提供装置20から取得した処理完了予測時間、サービス品質情報と、サービス利用料金計算部32で算出したサービス料金とに基づいて、ユーザの要望に合致するサービスを選択する。サービスを選択すると、選択したサービスに関する情報を、サービス要求のあったクライアント端末10に送信して、クライアント端末10の表示装置に表示させる。
例えば、ユーザの要求が、利用金額をできるだけ低く抑えたいという要求であった場合には、統合サービス提案部33は、サービス料金をもとにサービスを選択する。また、ユーザの要求が、処理時間を最も短くしたいという要求であった場合には、統合サービス提案部33は、処理完了予測時間をもとにサービスを選択する。
クライアント端末10の表示装置に表示したサービス内容でサービスを依頼するとの操作が、クライアント端末10より入力されると、サービス依頼部34は、課金処理装置40に選択されたサービス内容に関する情報を送信する。
サービス利用料金分配部35は、課金処理装置40で取得したサービス料金を、選択されたサービスを提供するサービス提供装置20に分配する。
課金処理装置40は、まず、クライアント端末10を操作するユーザの認証を行って、ユーザがこのシステムに登録され、システムを利用可能なユーザであるか否かを判定する。システムに登録されていないユーザであった場合には、個人情報や、料金の支払方法などの登録を促す画面をクライアント端末10に表示させる。
認証に成功すると、課金処理装置40は、ユーザによって選択されたサービスの利用料金を徴収する。利用料金の徴収方法には、種々の方法がある。例えば、プリペイドカードによる決済、クレジットカードによる銀行口座からの引き落とし、デビットカードによる銀行口座からの即時決済、電子マネーによる決済など種々の方法を挙げることができる。
なお、本実施例は、サービス仲介装置30と、課金処理装置40とを別途設けているが、サービス仲介装置30でサービス料金の徴収を行うようにしてもよい。
また、サービス仲介装置30と、サービス提供装置20と、課金処理装置40とは、コンピュータプログラムによって上述した処理を実現することもできる。この場合の構成を図4に示す。サービス仲介装置30と、サービス提供装置20と、課金処理装置40は、図4に示すように、CPU41、ROM42、RAM43、NVRAM(Non Volatile RAM)44、入出力部45を具備している。CPU41は、ROM42に格納したプログラムを読み込んで、このプログラムに従った演算を行うことにより、後述するフローチャートに示す手順での制御が実行される。また、RAM43には、演算結果のデータが書き込まれ、NVRAM44は、RAM43に書き込まれていたデータで、電源オフ時に保存の必要なデータが書き込まれる。
なお、ROM42に格納されているプログラムは、CD−ROM等の記録媒体に格納されたものを読み込んでNVRAM44に格納してもよいし、通信網を介して送信されたプログラムを入出力部45で受信してNVRAM44に格納してもよい。
次に、図5、6に示すフローチャートを参照しながら本実施例の処理手順を説明する。まず、図5に示すフローチャートを参照しながらサービス仲介装置30の処理手順を説明する。
サービス仲介装置30は、クライアント端末10からサービス要求を受け付けると(ステップS1/YES)、要求されたサービスを提供するサービス提供装置20に料金を含んだサービス内容を問い合わせる(ステップS2)。サービス内容の問い合わせを出した全てのサービス提供装置20からサービス内容の応答を取得すると(ステップS3/YES)、サービス仲介装置30は、取得したサービス内容と、クライアント端末10から取得した処理対象のデータとをもとに、ユーザの要求を満たすサービスの組み合わせと、組み合わせたサービスの提供によって発生する料金の総額を計算する(ステップS4)。組み合わせたサービスの情報と、このサービスの提供によって発生する料金の総額は、サービス仲介装置30からクライアント端末10に送信され、クライアント端末10の表示画面に表示される(ステップS5)。
クライアント端末10のユーザから、クライアント端末10の表示画面に表示したサービス内容で処理を依頼するとの回答があると(ステップS6/YES)、サービス仲介装置30は、サービス料金を徴収済みであるか否かを判定する(ステップS8)。サービス料金を徴収していなかった場合には(ステップS8/NO)、サービス仲介装置30は、課金処理装置40にサービス料金の徴収を依頼する(ステップS9)。課金処理装置40は、ユーザ認証を行って、該当ユーザがシステムに登録され、システムを利用可能なユーザであるか否かを認証する。認証に成功すると、予め決められた精算方法でサービス料金の徴収を行う。課金処理装置40によってサービス料金の徴収が完了すると、サービス仲介装置30は徴収した料金のサービス提供装置20への分配を行う。複数のサービス提供装置20からサービスの提供を受ける場合には、これらのサービス提供装置20に徴収したサービス料金を分配する。サービス料金の分配が完了すると(ステップS8/YES)、サービス仲介装置30はサービスの提供を該当のサービス提供装置20に依頼する(ステップS10)。
次に、図6に示すフローチャートを参照しながらサービス提供装置20の処理手順を説明する。
サービス提供装置20は、サービス仲介装置30からサービス内容の問い合わせを受け付けると(ステップS11/YES)、現在のシステム状況に応じた料金体系を決定して、料金体系を含むサービス内容をサービス仲介装置30に送信する(ステップS13)。サービス提供装置20は、現在すでに依頼を受注済みで処理が完了していないサービスの件数から料金体系を決定し、決定した料金体系を含むサービス内容をサービス仲介装置30に送信する。サービス提供装置20は、この他に受注件数(同一のサービスを同一のユーザに提供する場合)や、処理結果をユーザに返すまでに要する時間などによって、利用料金の料金体系を決定することもできる。また、サービス提供装置20がコンピュータであった場合には、CPUの稼働率、ディスク空き領域(%)、現在サービスを利用しているユーザ数などによって、利用料金の料金体系を決定することもできる。
また、サービス提供装置20は、サービス仲介装置30よりサービスの提供要求を受け付けると(ステップS14/YES)、サービス料金の徴収を完了しているか否かを判定する(ステップS15)。サービス料金の徴収が完了していない場合には(ステップS15/NO)、サービス仲介装置30にサービス料金の分配を要求する(ステップS16)。また、サービス料金の徴収が完了すると(ステップS15/YES)、サービス仲介装置30より処理対象のデータを取得して(ステップS17)、サービスを実行する(ステップS18)。サービスの提供が完了すると、サービスの完了をサービス仲介装置30に通知する(ステップS19)。
このように本実施例は、クライアント端末10とサービス提供装置20との間を仲介するサービス仲介装置30を設けたことで、サービス提供装置20の負荷を軽減させることができる。すなわち、サービス提供装置20は、自身の提供するサービス内容を事前に他の装置に通知しておく必要がなくなる。また、サービス提供装置20は、サービス内容を変更するときにも、他の装置に変更通知を出す必要がなくなる。また、クラアント端末は、所望のサービスを提供している装置を事前に登録しておく必要がなくなる。
上述した実施例は本発明の好適な実施の例である。但し、これに限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変形実施可能である。
システム構成を示す構成図である。 サービス仲介装置の具備する管理テーブルの構成を示す図である。 サービス仲介装置の構成を示す図である。 サービス提供装置、サービス仲介装置、課金処理装置をコンピュータによって実現するときのハードウェア構成を示す図である。 サービス仲介装置の処理手順を示すフローチャートである。 サービス提供装置の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
10 クライアント端末
20 サービス提供装置
21 料金体系返答部
30 サービス仲介装置
31 サービス内容問い合わせ部
32 サービス利用料金計算部
33 統合サービス提案部
34 サービス依頼部
35 サービス利用料金分配部
40 課金処理装置

Claims (10)

  1. クライアント端末からのサービスの提供要求を受け付けて、該サービスを提供するサービス提供装置に、サービス内容について問い合わせる問い合わせ手段と、
    前記クライアント端末の表示装置に、取得したサービス内容を表示させる表示制御手段と、
    を有することを特徴とするサービス仲介装置。
  2. 複数のサービス提供装置から取得したサービス内容をもとに、前記クライアント端末から入力された条件に合致するサービスを選択する選択手段を有することを特徴とする請求項1記載のサービス仲介装置。
  3. 前記条件には、処理完了までにかかる時間と、利用料金との少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項2記載のサービス仲介装置。
  4. 前記問い合わせ手段は、前記サービス内容として、利用料金と、サービス完了までの予測時間と、サービスの品質情報との少なくとも1つを問い合わせることを特徴とする請求項1記載のサービス仲介装置。
  5. サービスの利用料金を徴収する料金徴収手段と、
    徴収した料金を、サービスを提供したサービス提供装置に分配する分配手段と、を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載のサービス仲介装置。
  6. 前記サービス内容を表示したクライアント端末によってサービスが選択されると、選択されたサービスの処理依頼を該サービスを提供するサービス提供装置に依頼する依頼手段を有することを特徴とする請求項1記載のサービス仲介装置。
  7. サービスを提供するサービス提供装置であって、
    提供するサービス内容に関する問い合わせをネットワークを介して受け付ける受付手段と、
    前記問い合わせを受け付けると、該問い合わせのあった装置に、サービス内容を通知する通知手段とを有することを特徴とするサービス提供装置。
  8. 処理依頼を受け付け済みの未処理ジョブの数と、同一相手から受注したジョブ数と、処理時間とのうちの少なくとも1つに応じて、利用料金の料金体系を決定する料金体系決定手段を有することを特徴とする請求項7記載のサービス提供装置。
  9. サービスを提供するサービス提供装置と、
    クライアント端末からのサービスの提供要求を受け付けて、前記サービス提供装置に、サービス内容について問い合わせる問い合わせ手段と、前記クライアント端末の表示装置に、取得したサービス内容を表示させる表示制御手段とを有するサービス仲介装置と、
    を有することを特徴とするサービス仲介システム。
  10. コンピュータを、
    クライアント端末から要求のあったサービスを提供するサービス提供装置のアドレスを記憶手段を検索して検出する検出手段と、
    検出したサービス提供装置にサービス内容について問い合わるメッセージを送信する送信手段と、
    前記サービス提供装置からの応答メッセージを受信して、取得したサービス内容を前記クライアント端末の表示装置に表示させる表示制御手段として機能させるためのサービス仲介プログラム。
JP2007056459A 2007-03-06 2007-03-06 サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム Withdrawn JP2008217619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056459A JP2008217619A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007056459A JP2008217619A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008217619A true JP2008217619A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39837559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007056459A Withdrawn JP2008217619A (ja) 2007-03-06 2007-03-06 サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008217619A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7034952B2 (en) Print service system and method for printing designated electronic document in response to print request
JP5359530B2 (ja) 印刷サービス提供方法、印刷サービス提供システム、呼制御サーバ及びプログラム
US7606761B2 (en) Data output control apparatus
US9582788B2 (en) Dynamically selecting sending and receiving accounts
JP6098160B2 (ja) 出力システム、画像処理装置及び出力方法
JP2003248567A (ja) 印刷システム、印刷データ管理システム、および印刷装置
JP2002091857A (ja) 携帯情報端末を用いたプリンティングシステムにおけるプリント代金徴収方法
EP1411697A1 (en) Data relaying apparatus with server load management
JP2006331427A (ja) スポンサー付きのドキュメント処理サービスシステム、方法およびプログラム
EP1429521B1 (en) Device management system for simplified device function control
JP6528432B2 (ja) 課金管理システム、第1管理装置、第2管理装置、及びプログラム
JP2010198568A (ja) ゲートウェイ装置、電子マネーオートチャージシステム
JP2002132476A (ja) 情報出力システム及び情報出力制御方法
JP4590429B2 (ja) 印刷システム、サーバ、印刷装置、携帯端末装置および印刷方法
JP2003271347A (ja) ネットワークプリンタシステム
JP2008217619A (ja) サービス仲介装置、サービス提供装置、サービス仲介システム及びサービス仲介プログラム
JP2004310185A (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2004227444A (ja) 情報配信システムおよび情報配信方法
JP2001306828A (ja) プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
US20020087675A1 (en) Media-distribution-resource management apparatus and storage medium
JP7027727B2 (ja) 印刷管理システム
JP6309122B1 (ja) 通信機器管理装置、通信機器管理方法及び通信機器管理システム
JP5098892B2 (ja) 翻訳依頼管理方法、翻訳依頼管理装置及び翻訳依頼管理プログラム
JP2003337690A (ja) 販売促進支援システムおよび販売促進支援方法、管理サーバ、印刷物利用情報入力端末、並びにプログラムおよび記憶媒体
JP2004186780A (ja) 画像形成システム、印刷情報収集サーバ及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111007