JP2008217192A - 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法 - Google Patents

制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008217192A
JP2008217192A JP2007051046A JP2007051046A JP2008217192A JP 2008217192 A JP2008217192 A JP 2008217192A JP 2007051046 A JP2007051046 A JP 2007051046A JP 2007051046 A JP2007051046 A JP 2007051046A JP 2008217192 A JP2008217192 A JP 2008217192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
record
field
print data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007051046A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kawato
光裕 川藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2007051046A priority Critical patent/JP2008217192A/ja
Priority to US12/009,095 priority patent/US8107095B2/en
Publication of JP2008217192A publication Critical patent/JP2008217192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0091Digital copier; digital 'photocopier'
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • H04N2201/3208Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address of an e-mail or network address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3222Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of processing required or performed, e.g. forwarding, urgent or confidential handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/328Processing of the additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】印刷内容を変えずに、宛先に応じて、印刷物の形態を容易に指定することができる制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法の提供。
【解決手段】宛先を変えて印刷するバリアブル印刷を指示するクライアントと、印刷データを画像形成装置で利用可能なラスタ画像に変換する制御装置と、宛先毎のラスタ画像に基づいてバリアブル印刷を実行する画像形成装置とが通信ネットワークで接続された印刷システムにおいて、予め、制御装置又は制御装置が参照可能なサーバなどに、宛先と用紙の種類などの印刷物の形態とを対応付ける対応付け情報を記憶しておき、制御装置で、印刷データから複数の宛先を取得し、対応付け情報に基づいて、各々の宛先に対応する印刷物の形態を特定し、宛先毎のラスタ画像に各々の宛先に対応する形態を関連付けた出力データを生成する制御を行う。
【選択図】図4

Description

本発明は、制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法に関し、特に、宛先を変えて印刷するバリアブル印刷における制御を行う制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法に関する。
コピー機能やファクシミリ機能、プリンタ機能、スキャナ機能などを備える複写機や複合機(以下、これらを総称して画像形成装置と呼ぶ。)が普及している。また、近年の画像形成装置には、文字や画像を差し替えて印刷を行うバリアブル印刷と呼ばれる印刷機能を備えたものもあり、バリアブル印刷機能を用いて、複数の宛先に対するダイレクトメールを作成することができる。
このバリアブル印刷に際して、用紙の種類を変更することも可能である。例えば、下記特許文献1には、印刷データ内に可変フィールドとして給紙情報を持たせて用紙指定を行ったり、印刷可否情報を持たせてページの不印刷の指定を行ったりできるバリアブル印刷装置が開示されている。
特開2003−323289号公報
ダイレクトメールに代表されるバリアブル印刷の利用分野においては、ユーザアピールによるリプライ率の向上・拡販効果のアップが求められており、特定のユーザに対して用紙の種類を変更することは、上記効果を得るための重要な方法の一つである。
しかしながら、上記特許文献1記載のバリアブル印刷装置の場合、印刷に供されるマスター文書データごとに用紙を指定する必要がある。即ち、マスター文書中の可変フィールドに差し込むべき内容(例えば、文字、写真等の画像)は、別途用意された参照ファイル中の各レコードを参照することにより決定される。従って、この参照ファイルは印刷すべきマスター文書データ毎に新たに作成し直されるものである。このように、どのユーザに対してどの用紙を使用するかはマスター文書を作成する作業者がその都度指示しなければならない。従って、マスター文書を更新したり、或いは新たに作成したりすることに拘わらずに特定の宛先(ユーザ)には常に高品質の用紙に印刷したい、といった要求に対して容易に対応することができないという問題があった。
また、この問題は用紙の種類を変更する場合に限らず、特定の宛先に対して、印刷内容を変えずに印刷物の形態を変えたい場合において、同様に生じる。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、その主たる目的は、フィールドに印刷すべき内容に応じて、印刷物の形態を容易に指定することができる制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部、前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部、として機能させるものである。
また、本発明の制御プログラムは、コンピュータを、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部、前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部、として機能させるものである。
本発明においては、前記形態特定部は、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する際に、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替える構成とすることができる。
また、本発明においては、前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、前記形態特定部は、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成する構成とすることができる。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換して画像形成装置に出力する制御装置において、前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換して画像形成装置に出力する制御装置において、前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換してバリアブル印刷を実行する画像形成装置において、前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換してバリアブル印刷を実行する画像形成装置において、前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部と、を少なくとも備えるものである。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を制御する印刷制御方法であって、前記フィールドに印刷すべきレコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報を記憶する第1のステップと、前記バリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得する第2のステップと、前記対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する第3のステップと、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する第4のステップと、前記レコード毎のラスタ画像を各々の前記レコードに対応する種類の用紙に印刷する第5のステップと、を少なくとも有するものである。
また、本発明は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を制御する印刷制御方法であって、前記フィールドに印刷すべきレコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報を記憶する第1のステップと、前記バリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得する第2のステップと、前記対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記印刷物の形態を特定する第3のステップと、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する第4のステップと、前記レコード毎のラスタ画像を各々の前記レコードに対応する形態で印刷する第5のステップと、を少なくとも有するものである。
本発明においては、前記第4のステップでは、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替えた後、前記印刷データを前記ラスタ画像に変換する構成とすることができる。
また、本発明においては、前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、前記第1のステップでは、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成する構成とすることができる。
このように、本発明では、マスター文書データや参照ファイルとは独立して、フィールドに印刷すべきレコード中のデータと用紙の種類などの印刷物の形態とを対応付ける対応付け情報をデータベースとして記憶しておき、レコード取得部が印刷データについてフィールドに印刷すべき複数のレコードを取得し、形態特定部が対応付け情報に基づいて各々のレコードに対応する印刷物の形態を特定し、印刷すべき内容毎のラスタ画像を各々の内容に対応する形態で印刷する制御を行うため、特定の内容(例えば宛先)に対して特定の形態でバリアブル印刷を実行することができる。
本発明の制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法によれば、印刷データで指定しなくても、宛先等の、フィールドに印刷すべき内容の属性に応じて用紙の種類などの印刷物の形態を容易に指定することができる。
その理由は、フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得し、各レコード中のデータと用紙の種類などの印刷物の形態とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の印刷する内容(例えば宛先)に対応する印刷物の形態を特定し、宛先毎のラスタ画像を各々の内容に対応する形態で印刷するため、印刷データ毎に印刷する内容毎に印刷物の形態を指定しなくても、常に宛先の属性に応じて印刷物の形態を適切に設定することができるからである。
また、印刷データをレコード毎のラスタ画像に変換する際に、複数のレコードを、用紙の種類などの印刷物の形態毎に分類されるように並び替える制御を行うことにより、画像形成装置でバリアブル印刷を実行する際に、レコード毎にトレイを切り替えるなど、処理条件を頻繁に変更する必要がなくなるため、バリアブル印刷を効率的に実行することができる。
また、各々の宛先に対して、バリアブル印刷で使用された回数などの履歴情報を記憶しておき、その履歴情報に基づいて、対応付け情報を更新又は生成することにより、利用頻度の高い宛先に対して印刷物の形態を変更するなど、印刷物の形態をより適切に設定することができる。
従来技術で示したように、バリアブル印刷で用紙の種類などを変更する場合に、従来は、マスター文書データに用紙を指定するフィールドを設けて、そのフィールドに用紙指定やページの不印刷の指定を行っていた。この方法では、マスター文書データを作る度に宛先毎に用紙を指定しなければならず、特定の宛先に対しては常に特定の用紙に印刷したいといった要求に応えることができなかった。
この問題は、マスター文書データ及びこれが参照するレコードを保持した参照ファイルで用紙の種類を指定することに起因していることから、本実施形態では、宛先(顧客)の属性をマスター文書データ及び参照ファイルとは別に管理し、常に宛先の属性に応じて用紙の種類などの印刷物の形態を適切に設定できるようにする。
具体的には、宛先を変えて印刷するバリアブル印刷を指示するクライアントと、印刷データを画像形成装置で利用可能なラスタ画像に変換する制御装置と、宛先毎のラスタ画像に基づいてバリアブル印刷を実行する画像形成装置とが通信ネットワークで接続された印刷システムにおいて、予め、制御装置又は制御装置が参照可能なサーバなどに、宛先と用紙の種類などの印刷物の形態とを対応付ける対応付け情報を記憶しておき、制御装置で、マスター文書データに基づく印刷データから複数の宛先を取得し、対応付け情報に基づいて、各々の宛先に対応する印刷物の形態を特定し、宛先毎のラスタ画像を各々の宛先に対応する形態で印刷する制御を行う。
これにより、ダイレクトメールのような印刷物の場合、宛先に応じて自動的に用紙の種類などの印刷物の形態を設定することができ、たとえば、宛先(顧客)の重要度に応じて通常の用紙ではなく高品質の用紙を使うことによって重要顧客へのアピール度を増すことが可能になる。
上記した本発明の実施の形態についてさらに詳細に説明すべく、本発明の一実施例に係る制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法について、図1乃至図10を参照して説明する。図1は、本実施例の印刷システムの構成を模式的に示す図であり、図2は、画像形成装置の構成を示すブロック図である。また、図3は、本実施例のクライアントの処理を示すフローチャート図であり、図4は、本実施例の制御装置の処理を示すフローチャート図である。また、図5は、印刷データデータベースの構成例を示す図であり、図6乃至図9は、対応付け情報の具体例を示す図である。また、図10は、印刷順序の並び替えを説明するための図である。
図1に示すように、本実施例の印刷システム10は、文書アプリケーションで作成したデータ(以下、文書データと呼ぶ。)に対して複数の宛先を指定し、ページ記述言語のデータ(以下、印刷データと呼ぶ。)に変換してバリアブル印刷を指示する1又は複数のクライアント20と、クライアント20から取得した印刷データを画像形成装置40で印刷可能なデータ(以下、出力データと呼ぶ。)に変換するRIP(Raster Image Processor)コントローラを備えたワークステーションやパーソナルコンピュータなどの1又は複数の制御装置30と、出力データに基づいてバリアブル印刷を実行するプリンタやデジタル複合機などの1又は複数の画像形成装置40とを備え、クライアント20と制御装置30と画像形成装置40とは、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)などの通信ネットワークを介して接続されている。
また、制御装置30は、印刷データ入力部32と、ラスタ画像生成部33と、記憶部34と、宛先取得部35と、形態特定部36と、MFP/プリンタエンジンI/F部37と、これらを制御する制御部31などで構成される。
印刷データ入力部32は、クライアント20との接続を確立し、クライアント20から印刷データを受信する。
ラスタ画像生成部33は、印刷データ入力部32で受信した印刷データをラスタライズしてラスタ画像に変換する。また、必要に応じて、予め記憶された色変換テーブルを参照して色補正などを行う。
記憶部34は、HDD(Hard Disk Drive)などで構成され、各種プログラムや、各々の宛先と用紙の種類などの印刷物の形態とを対応付ける対応付け情報などのデータを記憶する。
宛先取得部35は、印刷データ入力部32で受信した印刷データのヘッダなどから複数の宛先を取得する。
形態特定部36は、記憶部34に記憶された対応付け情報に基づいて、宛先取得部35で取得した各々の宛先に対応する印刷物の形態を特定し、ラスタ画像生成部33で生成した宛先毎のラスタ画像に、特定した形態を関連付けた出力データを生成する。
MFP/プリンタエンジンI/F部37は、画像形成装置40との接続を確立し、形態特定部36で生成した出力データを画像形成装置40に送信する。
制御部31は、各構成部を制御する部分で、CPU(Central Processing Unit)、各種プログラムやデータを記憶するROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などのメモリで構成され、プログラムは、通常、ROM又はHDDからRAMに読み込まれてCPU上で実行される。
なお、宛先取得部35や形態特定部36は制御装置30にハードウェアとして構成してもよいし、コンピュータを、宛先取得部35及び形態特定部36として機能させる制御プログラムとして構成し、この制御プログラムを制御部31上で動作させる構成としてもよい。また、ここでは、記憶部34に対応付け情報を記憶する構成とするが、対応付け情報は制御装置30が参照可能であればよく、通信ネットワークに接続された他のクライアントやサーバなどに記憶してもよい。
また、クライアント20は、CPU、ROMやRAMなどのメモリで構成される制御部と、各種プログラムや印刷データなどを記憶するHDDなどの記憶部と、通信ネットワークに接続するためのNIC(Network Interface Card)やモデムなどの通信I/F部と、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示部と、各種操作を行うキーボードやマウスなどの操作部を備え、OS(Operating System)や文書アプリケーション、画像形成装置30を制御するためのデバイスドライバ(以下、プリンタドライバと呼ぶ。)は、通常、ROM又はHDDからRAMに読み込まれてCPU上で実行される。
また、図2に示すように、画像形成装置40は、印刷を実行する印刷部42と、各種情報を表示する表示部43と、各種操作を行う操作部44と、各種プログラムやデータなどを記憶する記憶部45と、通信ネットワーク60に接続するための通信I/F部46と、これらの動作を制御するCPU、ROMやRAMなどのメモリで構成される制御部41などを備え、印刷部42は、給紙部42aと、画像形成部42bと、画像出力部42cなどで構成される。
給紙部42aは、複数のトレイに各種用紙を格納し、出力データで指示された用紙を画像形成部42bへ送り出す。画像形成部42bは、電子写真方式や静電記録方式等の作像プロセスを利用した画像形成に必要な構成要素、例えば、感光体、転写ベルト、定着器、各種搬送ベルト等を含み、通信I/F部46を介して受け取った出力データから画像を形成して、画像出力部42cに送り出す。画像出力部42cは、画像形成部42bから搬送される用紙を出力する。その際、必要に応じてユーザが希望する後処理(例えば、ステープル綴じ処理や中折り処理など)を行う。
なお、図2は画像形成装置40の一般的な構成であり、バリアブル印刷に際して、画像形成装置40で読み取った原稿を挿入する場合には、画像読取部やADF(Auto Document Feeder:自動原稿送り装置)などを追加してもよい。また、図1では、制御装置30で印刷データをラスタ画像に変換する構成を示したが、画像形成装置40で印刷データをラスタ画像に変換してもよく、その場合は、画像形成装置40にハードウェア又はソフトウェアとして宛先取得部35や形態特定部36を設け、記憶部45に対応付け情報を記憶してもよい。
次に、図3のフローチャート図を参照して、クライアント20の処理について説明する。
クライアント20の制御部は、ROMやHDD、又は、通信ネットワークを介して接続されている他のクライアントやサーバなどから文書アプリケーションを読み出して起動、又は、他のクライアントやサーバ上で文書アプリケーションを起動させる。そして、ステップS101で、ユーザの所定の操作に応じて、文書アプリケーションを用いて宛先が差し込み印刷される可変フィールドが指定されたマスター文書(文書データ)を作成する。なお、予め作成した文書データをROMやHDD、他のクライアントやサーバなどから取得してもよい。
次に、ステップS102で、制御部は、ユーザの所定の操作に応じて、文書データに対する複数の宛先を指定する。即ち、マスター文書の可変フィールドに挿入すべき宛先がレコードされた参照ファイル(例えば住所録ファイル)を指定する。なお、宛先は、通常、名前と住所などで構成されるが、その中にユーザを特定する情報が含まれていればよく、名前のみとしてもよいし、他の情報(例えば、部署名など)を追加してもよい。従って、可変フィールドは一文書当り一つであってもよく、複数であってもよい。なお、ステップS102はステップS101の一部分として扱われてもよい。即ち、マスター文書を作成する初期段階で予め用意された参照ファイルを指定し、指定した後段階でマスター文書に可変フィールドを用意する形態であってもよい。
次に、ステップS103で、制御部は、プリンタドライバやアプリケーションを用いて、文書データをページ記述言語に変換して印刷データを生成する。その際、ステップS102で指定した複数の宛先を印刷データのヘッダなどに記録する。なお、宛先の記録場所はヘッダに限定されず、また、印刷データとは別に複数の宛先を記録した宛先データを作成し、印刷データと宛先データとを関連付けてもよい。また、文書データがXPS(XML Paper Specification)、PDF(Portable Document Format)データ等のダイレクトプリントに対応した形式のデータである場合、或いはページ記述言語であるPS(Post Script)やPCL(Printer Control Language)等で記述されたデータの場合は新たにページ記述言語に変換する必要はなく、文書データのヘッダなどに複数の宛先を記録してもよい。或いは、文書データ、印刷データの形式に拘わらず、印刷データ自体は可変フィールドに差し込まれるレコードの情報を直接は保持せず、参照ファイルの保存場所を特定する情報を有する形態であってもよい。
また、ここではクライアント20で印刷データを作成する場合を示したが、図5に示すように、印刷データを予めROMやHDD、又は、通信ネットワークを介して接続されている他のクライアントやサーバなどにデータベースとして記憶しておき、その中から所望の印刷データを取得してもよい。
そして、ステップS104で、制御部は、通信I/F部を用いて、生成した印刷データを制御装置30に送信する。
次に、図4のフローチャート図を参照して、制御装置30の処理について説明する。
まず、ステップS201で、印刷データ入力部32は、クライアント20から印刷データを読み込む。
次に、ステップS202で、宛先取得部36(又は制御プログラム)は、印刷データのヘッダなどから可変フィールドに差し込む複数の宛先を取得する。或いは、参照ファイルの保存場所を特定する情報を取得し、この参照ファイルにアクセスして複数の宛先を取得する。
次に、ステップS203で、形態特定部36は、記憶部34に予め記憶された対応付け情報に基づいて、各々の宛先に対応する印刷物の形態を特定する。例えば、宛先に応じて用紙の種類を変更する場合は、記憶部34に、図6に示すような宛先とその宛先の属性とを対応付けるテーブルと、図7に示すような属性と用紙の種類(又はトレイ)とを対応付けるテーブルなどを記憶しておき、形態特定部36は、図6のテーブルに基づいて宛先に対応する属性を特定し、続いて図7のテーブルに基づいてその属性に対応する用紙の種類(又はトレイ)を特定する。
なお、ここでは、2つのテーブルに基づいて各々の宛先に対応する用紙の種類を特定したが、例えば、図8に示すように、宛先と属性と用紙の種類(又は宛先と用紙の種類)を対応付けるテーブルを記憶し、1つのテーブルに基づいて各々の宛先に対応する用紙の種類を特定してもよい。また、図6乃至図8は例示であり、属性や用紙の種類は任意に設定することができる。また、図6乃至図8では、宛先に応じて用紙の種類を変更する場合を示したが、変更する項目は、印刷内容(例えば、宛先以外の本文や画像など)を変えることなく印刷物の形態を変更可能な項目であればよく、例えば、文字のフォントや字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類などとすることができ、これらを単独若しくは任意に組み合わせることができる。例えば、用紙の種類と字体と香り付けの有無とを組み合わせた場合は、図9に示すようなテーブルを利用することができる。
また、ここでは、記憶部34などに予め対応付け情報を記憶しておく構成としたが、どの宛先に対して何回バリアブル印刷が指示されたかなどの履歴情報を記憶部34に記憶しておき、形態特定部36は、この履歴情報に基づいて、印刷の回数などに応じて宛先(顧客)をランク付けし、ランクに応じて用紙の種類を変更又は設定するなど、履歴情報に基づいて対応付け情報を更新又は生成する構成とすることもできる。
次に、ステップS204で、ラスタ画像生成部33は、印刷データ52を解析して、文書を構成する各オブジェクトを所定の位置に配置し、宛先毎にラスタライズしてラスタ画像を生成する。また、必要に応じて、ラスタ画像に対して予め記憶した所定の色変換テーブルを参照してラスタ画像に所定の色補正を行う。なお、用紙の種類に応じて色補正の内容や解像度を変更したり、フォントや字体に応じてエッジを強調したりするなど、印刷物の形態に応じてラスタ画像を生成するようにしてもよい。
その際、宛先に応じて印刷物の形態(例えば、用紙の種類)を変更する場合、宛先順で印刷を行うと、図6乃至図8の構成では、宛先1から宛先5の各々に対してトレイを切り替えなければならず、バリアブル印刷を効率的に実行することができなくなる。そこで、形態特定部36は、図10に示すように、印刷物の形態(ここでは用紙の種類)毎に宛先を並び替えた後、宛先毎のラスタ画像を生成することにより、トレイの切換などの印刷条件の変更回数を少なくすることができ、バリアブル印刷を効率的に実行することができる。
そして、形態特定部36は、宛先毎のラスタ画像に特定した印刷物の形態を関連付けて出力データを生成する。なお、この出力データの構成は特に限定されず、ヘッダなどに印刷物の形態を書き込んでもよいし、ラスタ画像とは別に、印刷物の形態を記録したデータを生成してもよい。
次に、ステップS205で、制御部31は、MFP/プリンタエンジンI/F部37を用いて、その出力データを画像形成装置40に送信し、ステップS206で、次の印刷データがあるかを判断し、ある場合はステップS201に戻って同様の処理を繰り返す。
出力データを受け取った画像形成装置40の制御部41は、出力データから印刷物の形態を読み取り、例えば、用紙の種類を指定した場合は、各々のラスタ画像に対応する用紙を収納するトレイから用紙を搬送させ、画像形成部42bは、その用紙に対してラスタ画像を印刷し、画像出力部42cは必要に応じて後処理を行って印刷物を出力する。
このように、本実施例では、制御装置30(又は画像形成装置40)にハードウェア又はソフトウェアとして、宛先取得部35と形態特定部36とを設け、宛先取得部35は印刷データから複数の宛先を取得し、形態特定部36は記憶部34などに予め記憶された対応付け情報に基づいて、各々の宛先に対応する用紙の種類などの印刷物の形態を特定し、宛先毎のラスタ画像に特定した印刷物の形態を関連付けて出力データを生成するため、クライアント20で印刷データに対して印刷物の形態を指定しなくても、宛先に応じた形態でバリアブル印刷を行うことができる。従って、マスター文書や参照ファイルを新たに作成してバリアブル印刷を行う場合でも、先に使用した、宛先とその宛先の属性とを対応付ける情報(テーブル)を再利用することができる。従って、宛先である顧客別に異なる印刷形態を繰り返して適用することが容易に可能となる。
なお、上記実施例では、印刷物の形態として、用紙の種類、文字のフォントや字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類を例示したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、印刷内容を変えることなくユーザに与える印象を変更可能な任意の項目に対して同様に適用することができる。また、上記実施例では、宛先に応じて印刷物の形態を変更する場合を示したが、印刷レコードの内容に、例えば文章であるとか写真であるとかイラストであるといった属性を持たせ、その属性によって用紙の種類を変えるなど、印刷データに記録された任意の情報に応じて印刷物の形態を変更する場合に対しても同様に適用することができる。
本発明は、バリアブル印刷を制御する制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法に利用可能である。
本発明の一実施例に係る印刷システムの構成を模式的に示す図である。 本発明の一実施例に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係るクライアントの処理を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る制御装置の処理を示すフローチャート図である。 本発明の一実施例に係る印刷データデータベースの構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る対応付け情報(宛先と属性)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る対応付け情報(属性と用紙の種類)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る対応付け情報(宛先と属性と用紙の種類)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る対応付け情報(宛先と属性と用紙の種類と字体と香り付け)の構成例を示す図である。 本発明の一実施例に係る印刷順序の並び替えを説明するための図である。
符号の説明
10 印刷システム
20 クライアント
30 制御装置
31 制御部
32 印刷データ入力部
33 ラスタ画像生成部
34 記憶部
35 宛先取得部
36 形態特定部
37 MFP/プリンタエンジンI/F部
40 画像形成装置
41 制御部
42 印刷部
42a 給紙部
42b 画像形成部
42c 画像出力部
43 表示部
44 操作部
45 記憶部
46 通信I/F部

Claims (16)

  1. コンピュータを、
    フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部、
    前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部、
    として機能させる、ことを特徴とする制御プログラム。
  2. コンピュータを、
    フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部、
    前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部、
    として機能させる、ことを特徴とする制御プログラム。
  3. 前記形態特定部は、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する際に、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替えることを特徴とする請求項1又は2に記載の制御プログラム。
  4. 前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、前記形態特定部は、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の制御プログラム。
  5. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換して画像形成装置に出力する制御装置において、
    前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、
    前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部と、
    を少なくとも備えることを特徴とする制御装置。
  6. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換して画像形成装置に出力する制御装置において、
    前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、
    前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部と、
    を少なくとも備えることを特徴とする制御装置。
  7. 前記形態特定部は、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する際に、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替えることを特徴とする請求項5又は6に記載の制御装置。
  8. 前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、前記形態特定部は、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成することを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一に記載の制御装置。
  9. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換してバリアブル印刷を実行する画像形成装置において、
    前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、
    前記各レコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する形態特定部と、
    を少なくとも備えることを特徴とする画像形成装置。
  10. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を指示する印刷データを取得し、ラスタ画像に変換してバリアブル印刷を実行する画像形成装置において、
    前記印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得するレコード取得部と、
    前記各レコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報に基づいて、各々の前記宛先に対応する前記印刷物の形態を特定する形態特定部と、
    を少なくとも備えることを特徴とする画像形成装置。
  11. 前記形態特定部は、前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する際に、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替えることを特徴とする請求項9又は10に記載の画像形成装置。
  12. 前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、前記形態特定部は、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成することを特徴とする請求項9乃至11のいずれか一に記載の画像形成装置。
  13. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を制御する印刷制御方法であって、
    前記フィールドに印刷すべきレコード中のデータと用紙の種類とを対応付ける対応付け情報を記憶する第1のステップと、
    前記バリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得する第2のステップと、
    前記対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記用紙の種類を特定する第3のステップと、
    前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する第4のステップと、
    前記レコード毎のラスタ画像を各々の前記レコードに対応する種類の用紙に印刷する第5のステップと、を少なくとも有することを特徴とする印刷制御方法。
  14. フィールドに印刷する内容を変えて複数の印刷物を作成するバリアブル印刷を制御する印刷制御方法であって、
    前記フィールドに印刷すべきレコード中のデータと、用紙の種類、文字のフォント、字体、文字の色、背景の色、背景のデザイン、香り付けの有無、香りの種類の中から選択される1又は複数の印刷物の形態と、を対応付ける対応付け情報を記憶する第1のステップと、
    前記バリアブル印刷を指示する印刷データについて、前記フィールドに印刷すべき複数のレコードを取得する第2のステップと、
    前記対応付け情報に基づいて、各々の前記レコードに対応する前記印刷物の形態を特定する第3のステップと、
    前記印刷データを前記レコード毎のラスタ画像に変換する第4のステップと、
    前記レコード毎のラスタ画像を各々の前記レコードに対応する形態で印刷する第5のステップと、を少なくとも有することを特徴とする印刷制御方法。
  15. 前記第4のステップでは、前記複数のレコードを、前記用紙の種類毎又は前記印刷物の形態毎に分類されるように並び替えた後、前記印刷データを前記ラスタ画像に変換することを特徴とする請求項13又は14に記載の印刷制御方法。
  16. 前記フィールドは宛先としてのレコードに対応付けられており、
    前記第1のステップでは、予め記憶された各々の前記宛先の使用履歴に基づいて、前記対応付け情報を更新又は生成することを特徴とする請求項13乃至15のいずれか一に記載の印刷制御方法。
JP2007051046A 2007-03-01 2007-03-01 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法 Pending JP2008217192A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007051046A JP2008217192A (ja) 2007-03-01 2007-03-01 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法
US12/009,095 US8107095B2 (en) 2007-03-01 2008-01-16 Controlling program, controlling apparatus, image forming apparatus and print controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007051046A JP2008217192A (ja) 2007-03-01 2007-03-01 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008217192A true JP2008217192A (ja) 2008-09-18

Family

ID=39732844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007051046A Pending JP2008217192A (ja) 2007-03-01 2007-03-01 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8107095B2 (ja)
JP (1) JP2008217192A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022680A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Oce Printing Systems Gmbh ページごとに区分されたドキュメントデータを出力するための方法およびコンピュータプログラム製品
JP2012125935A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷装置、印刷システム、制御方法、および制御プログラム
JP2012218372A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Casio Computer Co Ltd 画像印刷装置、画像印刷方法及び画像印刷プログラム
JP2013077102A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、印刷システムおよびプログラム、ならびに、ページデータ作成装置およびラスタライズ処理装置
JP2013186743A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Konica Minolta Inc 画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像形成装置
JP2014210384A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2021030638A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08202863A (ja) 1995-01-27 1996-08-09 Dainippon Printing Co Ltd イメージデータの合成出力方法
JP2002082931A (ja) 2000-09-07 2002-03-22 Toppan Forms Co Ltd オンデマンドドキュメント作成システム
JP4143426B2 (ja) * 2002-02-01 2008-09-03 キヤノン株式会社 文書処理装置及び方法
JP4047058B2 (ja) 2002-04-26 2008-02-13 キヤノン株式会社 印刷制御装置及びそれをコンピュータにより実現するためのコンピュータプログラム及び印刷制御方法
JP2006256138A (ja) 2005-03-17 2006-09-28 Canon Inc 印刷処理装置、情報処理装置、印刷処理システム、印刷処理方法並びに印刷データ配信方法
JP4217696B2 (ja) * 2005-06-09 2009-02-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP4595719B2 (ja) 2005-07-06 2010-12-08 ブラザー工業株式会社 記録装置および記録装置制御プログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022680A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Oce Printing Systems Gmbh ページごとに区分されたドキュメントデータを出力するための方法およびコンピュータプログラム製品
JP2012125935A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷装置、印刷システム、制御方法、および制御プログラム
US8879097B2 (en) 2010-12-13 2014-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing device for printing a document to be passed to one or more recipients, printing system, control method, and computer-readable storage medium for control program
JP2012218372A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Casio Computer Co Ltd 画像印刷装置、画像印刷方法及び画像印刷プログラム
JP2013077102A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、印刷システムおよびプログラム、ならびに、ページデータ作成装置およびラスタライズ処理装置
JP2013186743A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Konica Minolta Inc 画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像形成装置
JP2014210384A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
JP2021030638A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7344438B2 (ja) 2019-08-27 2023-09-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8107095B2 (en) 2012-01-31
US20080212122A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008217192A (ja) 制御プログラム、制御装置及び画像形成装置並びに印刷制御方法
JP2015187843A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US20090190164A1 (en) Method and apparatus for forming image
JP2005275728A (ja) 印刷処理装置、印刷処理方法、印刷処理プログラム、及び印刷システム
US7783111B2 (en) Writing image acquisition apparatus, writing information extraction method, and storage medium
JP2010277217A (ja) 印刷制御プログラム及びバリアブル印刷システム
US20110222115A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, printing instruction apparatus, computer readable recording medium stored with a program for image forming apparatus or printing instruction apparatus, and image forming method
JP6424973B2 (ja) サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
US10310788B2 (en) Control method for generating data used for printing and information processing apparatus
JP2013250628A (ja) サーバ
JP2007081700A (ja) クライアント・サーバシステム及びデータ配信方法
US9357099B2 (en) Image processing apparatus and image processing method for appropriately processing and unnecessary text area or image area
JP2017001324A (ja) 印刷制御装置
JP5038272B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
US20160147483A1 (en) Image processing system, image forming apparatus, and image processing method
US8773742B2 (en) Control device for generating a file in a file format includes stored and scanned pages with electronic signature
JP2005271370A (ja) 印刷管理装置、印刷管理方法、印刷管理プログラム、及び印刷管理システム
JP5353477B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2005166017A (ja) コントローラ内キャビネットへの印刷
JP7363037B2 (ja) プリンタ及びコンピュータプログラム
JP6970651B2 (ja) サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
US20050179945A1 (en) System and method for variable text overlay
US10175918B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2015172933A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP5845685B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091002