JP2008213455A - 押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 - Google Patents
押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008213455A JP2008213455A JP2007230824A JP2007230824A JP2008213455A JP 2008213455 A JP2008213455 A JP 2008213455A JP 2007230824 A JP2007230824 A JP 2007230824A JP 2007230824 A JP2007230824 A JP 2007230824A JP 2008213455 A JP2008213455 A JP 2008213455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extrusion
- head
- unvulcanized rubber
- rubber tape
- tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】押出機1のヘッド2に押出ダイス4が取り付けられ、該押出ダイス4に形成されたスリット状の押出口5から未加硫ゴム10をテープ状に押出す押出成形装置であって、押出ダイス4が前記ヘッド2の出口面2aに接した状態で、ヘッド出口面2aに沿って相対的に移動可能に設けられ、押出ダイス4をヘッド出口面2aに沿って相対的に移動させることでヘッド出口3と押出口5との重複部分Eを変化させ、押出口5から押し出されるゴムテープ10の幅を調整する。
【選択図】図4
Description
2 ヘッド
3 ヘッド出口
4 押出ダイス
5 押出口
6 ガイド部材
7 油圧シリンダ
8 マンドレル
9 口金具
10 未加硫ゴムテープ
11 内面ゴム層
12 マンドレル中心軸
13 未加硫ゴム
A 一般径部
B 拡大径部
C マンドレル移動方向
E 重複部分
Claims (6)
- 押出機のヘッドに押出ダイスが取り付けられ、該押出ダイスに形成されたスリット状の押出口から未加硫ゴムをテープ状に押出す押出成形装置であって、前記押出ダイスが、前記ヘッドの出口面に接した状態で、前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動可能に設けられ、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動させることで前記ヘッド出口と前記押出口との重複部分を変化させ、押出口から押し出されるゴムテープ幅を調整するようにしたことを特徴とする押出成形装置。
- 前記押出ダイスが、前記ヘッド出口面上で回転自在に設けられ、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面上で回転させることで前記ヘッド出口と前記押出口との重複部分を変化させ、押出口から押し出されるゴムテープ幅を調整するようにしたことを特徴とする請求項1記載の押出成形装置。
- 前記押出ダイスが、前記ヘッド出口面に沿ってスライド自在に設けられ、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿ってスライドさせることで前記ヘッド出口と前記押出口との重複部分を変化させ、押出口から押し出されるゴムテープ幅を調整するようにしたたことを特徴とする請求項1記載の押出成形装置。
- 未加硫ゴムを押し出す押出機のヘッド出口に、スリット状の押出口を備えた押出ダイスを隙間なく重ね合せ、前記押出口から未加硫ゴムテープを押し出すにあたって、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動可能に設け、未加硫ゴムテープを押し出しながら前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動させることによって前記ヘッド出口と前記押出口との重複部分を変化させ、押出口から押し出されるゴムテープ幅を調整することを特徴とする未加硫ゴムテープの製造方法。
- 押出機のヘッド出口に取り付けられた押出ダイスのスリット状の押出口から押し出された未加硫ゴムテープを立てた状態で、拡大径部を有するマンドレルに螺旋状に巻きつけることによって未加硫ゴム製筒体を形成する方法であって、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動可能に設け、前記ヘッド出口と前記押出口との重複部分を変化させることにより、押出口から押し出されるゴムテープ幅を調整可能とした上で、前記未加硫ゴムテープをマンドレルに巻きつける際に、前記拡大径部に未加硫ゴムテープを巻きつけるときは、前記押出ダイスを前記ヘッド出口面に沿って相対的に移動させて前記ゴムテープ幅が狭くなるように調整し、前記拡大径部以外の部分に未加硫ゴムテープを巻きつけるときは、前記ゴムテープ幅が広くなるように調整することによって、全長にわたって外径をほぼ一定にすることを特徴とする未加硫ゴム製筒体の形成方法。
- 前記未加硫ゴム製筒体が、スクイーズ式ポンプのポンピングチューブを構成する内面ゴム層であり、前記拡大径部がマンドレルに外装された口金具によって形成されたものである請求項5記載の未加硫ゴム製筒体の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230824A JP5053770B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-09-05 | 押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007028532 | 2007-02-07 | ||
JP2007028532 | 2007-02-07 | ||
JP2007230824A JP5053770B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-09-05 | 押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008213455A true JP2008213455A (ja) | 2008-09-18 |
JP5053770B2 JP5053770B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=39834059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007230824A Active JP5053770B2 (ja) | 2007-02-07 | 2007-09-05 | 押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5053770B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015104923A (ja) * | 2013-12-03 | 2015-06-08 | 東洋ゴム工業株式会社 | シート状ゴム成形装置及びシート状ゴム成形用口金 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000052760A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-02-22 | Tokai Kogyo Kk | 車両用ウインドモ―ルディング及びその製造方法 |
JP2001225377A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム状弾性押出し物の形状変更方法及びその装置 |
JP2005180502A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | ゴムホース及びその製造方法 |
JP2005265056A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | ゴム成形体およびその作製装置 |
JP2006297664A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | テーパ部を有する筒状ゴムの製造方法及びテーパ部を有する筒状ゴム |
-
2007
- 2007-09-05 JP JP2007230824A patent/JP5053770B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000052760A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-02-22 | Tokai Kogyo Kk | 車両用ウインドモ―ルディング及びその製造方法 |
JP2001225377A (ja) * | 2000-02-16 | 2001-08-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム状弾性押出し物の形状変更方法及びその装置 |
JP2005180502A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | ゴムホース及びその製造方法 |
JP2005265056A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | ゴム成形体およびその作製装置 |
JP2006297664A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | テーパ部を有する筒状ゴムの製造方法及びテーパ部を有する筒状ゴム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015104923A (ja) * | 2013-12-03 | 2015-06-08 | 東洋ゴム工業株式会社 | シート状ゴム成形装置及びシート状ゴム成形用口金 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5053770B2 (ja) | 2012-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394062B2 (ja) | タイヤ用インナ−ライナゴム部材を成型する方法 | |
JP4902549B2 (ja) | タイヤの周方向補強材を製造して配置する方法及び装置並びにこの方法により得られたタイヤ | |
US3526692A (en) | Manufacture of wire reinforced plastic pipe | |
JP5041930B2 (ja) | 円環状ゴム部材の製造方法及びその製造装置 | |
JP4925521B2 (ja) | タイヤ構成部材の製造方法及びタイヤ | |
JP5225869B2 (ja) | ゴムストリップ材の成形装置及びゴムストリップ材の成形方法 | |
JP2005238799A (ja) | タイヤ製造用のゴムストリップ材の成形方法及び装置、並びにタイヤの製造方法 | |
JP5053770B2 (ja) | 押出成形装置、未加硫ゴムテープの製造方法及び未加硫ゴム製筒体の形成方法 | |
BRPI0517757B1 (pt) | método de enrolar material de tira de borracha ao redor de cilindro de modelagem | |
JP7530843B2 (ja) | ゴムストリップ製造方法及びゴムストリップ製造装置 | |
JP2015013414A (ja) | ゴム部材の製造装置 | |
JP2006069130A (ja) | タイヤ及びタイヤ成型方法 | |
EP2301738A1 (en) | Forming device and forming method for rubber member | |
US11794429B2 (en) | Hose extrusion mandrel and method for manufacturing a hose | |
JP2008162021A (ja) | 短繊維入りゴム製筒体及びその製造方法 | |
JP2005271558A (ja) | 円筒状ゴム成形体及びその製造方法 | |
US5374324A (en) | Apexed bead for a tire | |
EP3112141B1 (en) | Apparatus and method for forming an elastomeric strip | |
JP2008229984A (ja) | ゴムホースの製造方法、補強コード層の形成方法、及び補強コード層の形成装置 | |
JP2008100455A (ja) | 複合ゴムテープの製造方法及びゴム製筒体の製造方法 | |
JP3957599B2 (ja) | ゴム被覆コードの押出装置及び押出方法 | |
JP2007098793A (ja) | コード入りゴムテープの製造方法及びその製造装置 | |
EP0472958B1 (en) | Method and apparatus for making an apexed bead ring | |
JP5964119B2 (ja) | 円環状ゴム部材の成形方法 | |
JP2008068575A (ja) | ゴムホースの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5053770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |