JP2008213436A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008213436A5
JP2008213436A5 JP2007058145A JP2007058145A JP2008213436A5 JP 2008213436 A5 JP2008213436 A5 JP 2008213436A5 JP 2007058145 A JP2007058145 A JP 2007058145A JP 2007058145 A JP2007058145 A JP 2007058145A JP 2008213436 A5 JP2008213436 A5 JP 2008213436A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing
plastics
lens body
producing
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007058145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5170732B2 (ja
JP2008213436A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007058145A priority Critical patent/JP5170732B2/ja
Priority claimed from JP2007058145A external-priority patent/JP5170732B2/ja
Publication of JP2008213436A publication Critical patent/JP2008213436A/ja
Publication of JP2008213436A5 publication Critical patent/JP2008213436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5170732B2 publication Critical patent/JP5170732B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 少なくとも偏光シートを有するシート状偏光体を用いるプラスチックス偏光レンズ体の射出成形法による製造方法であって、少なくとも片面を(メタ)アクリレート系重合性組成物により塗膜したシート状偏光体を用い、該塗膜上に熱成形性樹脂が射出成形法にて熱融着積層して形成されることを特徴とするプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  2. 前記熱成形性樹脂が、ポリアミド樹脂または(メタ)アクリル樹脂である請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  3. 前記熱成形性樹脂がポリアミド樹脂である請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  4. 前記(メタ)アクリレート系重合性組成物が、紫外線硬化性を有するものである請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  5. 前記(メタ)アクリレート系重合性組成物が、ウレタン(メタ)アクリレート系重合性組成物またはポリエステル(メタ)アクリレート系重合性組成物である請求項1または4記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  6. 前記(メタ)アクリレート系重合性組成物の膜厚が、2μm以上13μm以下である請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  7. 前記シート状偏光体が、偏光シートと該偏光シートの少なくとも片面を被覆する透明シートとから構成される偏光積層体である請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  8. 前記透明シートが、ポリカーボネート樹脂、セルロース系樹脂、脂環式ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂から選ばれるいずれか1種から形成されてなる請求項7記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  9. 前記偏光シートが、ポリビニルアルコール系樹脂から形成されてなる請求項1記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  10. 前記偏光シートが、2色性色素を含有する請求項1または9記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
  11. 前記偏光シートが、さらに金属化合物およびホウ酸により処理されている請求項10記載のプラスチックス偏光レンズ体の製造方法。
JP2007058145A 2007-03-08 2007-03-08 プラスチックス偏光レンズ体の製造方法およびプラスチックス偏光レンズ体 Expired - Fee Related JP5170732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007058145A JP5170732B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 プラスチックス偏光レンズ体の製造方法およびプラスチックス偏光レンズ体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007058145A JP5170732B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 プラスチックス偏光レンズ体の製造方法およびプラスチックス偏光レンズ体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008213436A JP2008213436A (ja) 2008-09-18
JP2008213436A5 true JP2008213436A5 (ja) 2010-03-11
JP5170732B2 JP5170732B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=39834043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007058145A Expired - Fee Related JP5170732B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 プラスチックス偏光レンズ体の製造方法およびプラスチックス偏光レンズ体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5170732B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010197760A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Nitto Denko Corp 耐水性偏光膜の製造方法
JP2011180266A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yamamoto Kogaku Co Ltd 偏光積層体および偏光レンズ、および偏光眼鏡
KR101296316B1 (ko) * 2013-02-20 2013-08-14 주식회사 온빛 자외선 경화형 접착제 조성물 및 이를 이용한 편광렌즈 제조방법
CN115509030A (zh) 2016-04-28 2022-12-23 卡尔蔡司光学国际有限公司 高折射率偏振眼镜镜片
US20210116706A1 (en) * 2016-12-12 2021-04-22 Konica Minolta, Inc. Combiner, head-up display device, and method for manufacturing combiner
WO2022030098A1 (ja) 2020-08-07 2022-02-10 ダイセル・エボニック株式会社 積層体ならびにその製造方法および用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613139A (en) * 1979-07-12 1981-02-09 Wakayoshi Kogaku Kogyo Kk Manufacture of plastic polarizing lens
JP4408384B2 (ja) * 2004-03-30 2010-02-03 Mgcフィルシート株式会社 プラスチックス偏光レンズ体の製造方法、プラスチックス偏光レンズ体、該レンズ体製造に用いる偏光積層体および被覆シート
JP4117657B2 (ja) * 2004-10-25 2008-07-16 幸央 竹田 積層成型物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019056820A5 (ja)
JP2013072951A5 (ja)
JP2008213436A5 (ja)
EP2426527A3 (en) Polarizing film, optical film laminate comprising polarizing film, and stretched laminate for manufacturing the same
WO2011049108A1 (ja) 機能性シートおよびそれを用いたレンズ
TW201109160A (en) Method for producing article having fine recessed and projected structure on surface, and method for producing wire grid polarizer
JP2007536568A5 (ja)
JP2012159778A5 (ja) 偏光性積層フィルム、偏光板または基材フィルム付き偏光板の製造方法
JP2009098653A5 (ja)
EP2296191A3 (de) Photovoltaikmodule mit reflektierenden Klebefolien auf Basis Ethylen/Vinylacetat
JP2007536570A5 (ja)
JP2006514325A5 (ja)
JP2013068804A5 (ja) 偏光板の製造方法
RU2010119698A (ru) Способ ламинирования декоративной металлической пленки на материале основы из смолы и материал основы из смолы, имеющий на себе декоративную металлическую пленку
JP2011508250A5 (ja)
US20140308499A1 (en) Window for display device and display device including the window panel
JP2005043858A (ja) 偏光板及びその製造方法
JP2016066047A (ja) 偏光板及び液晶パネル
JP2019204121A5 (ja)
JP2014051649A5 (ja)
JP5651797B1 (ja) ハードコート転写フィルムの製造方法及びハードコート転写フィルム並びにハードコート層を備えた高分子樹脂板又は高分子樹脂フィルム。
TW201238067A (en) Photovoltaic (PV) PSA composite and use for producing PV modules by embedding into a liquid
SI1728624T1 (sl) Veäśslojna folija z optiäśnimi posebnimi uäśinki in postopek za izdelavo le-te
KR102289805B1 (ko) 가식 부착 적층체, 광학 적층체 및 플렉서블 화상 표시 장치
KR20110113310A (ko) 편광판 및 이의 제조방법