JP2008212971A - スキンパスミルに付設するテンション測定装置およびこの装置を用いた張力測定方法 - Google Patents
スキンパスミルに付設するテンション測定装置およびこの装置を用いた張力測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008212971A JP2008212971A JP2007053083A JP2007053083A JP2008212971A JP 2008212971 A JP2008212971 A JP 2008212971A JP 2007053083 A JP2007053083 A JP 2007053083A JP 2007053083 A JP2007053083 A JP 2007053083A JP 2008212971 A JP2008212971 A JP 2008212971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension
- skin pass
- tension measuring
- pass mill
- measuring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Abstract
【解決手段】薄鋼板17を冷間時に調質するスキンパスミル12の前後またはその一方に配置されるテンション測定装置10、11であって、1または2の固定配置されたデフレクタロール22、23と組み合わされて配置され、巻き付け角度を確保して薄鋼板17の張力を測定するテンションメータロール24を、測定位置と退避位置との間で移動可能に配置したテンション測定装置、およびこれを用いた張力測定方法。
【選択図】図1
Description
一方、特許文献1には、通過する鋼板を折り曲げてテンションメータロールに掛かった荷重を測定して鋼板のテンションを測定するテンション測定装置を備えている。ところで、特許文献1の場合は通過する鋼板が温度600℃以上に加熱されている熱延鋼板であるので、腰折れが発生するという問題はなかった。そして、特許文献1においてテンションメータロールが昇降するのは、鋼板、特に鋼板の端部を圧延ラインに通過させる場合、テンションメータロールが邪魔になるので、テンションメータロールを退避させるためであった。
1または2の固定配置されたデフレクタロールと組み合わされて配置され、巻き付け角度を確保して前記薄鋼板の張力を測定するテンションメータロールを、測定位置と退避位置との間で移動可能に配置した。
低降伏点で降伏点伸びを有する前記薄板材に対して、前記入側および出側のテンション測定装置のテンションメータロールを移動させる条件を、
1)前記スキンパスミルによって調質圧延をしない場合には、前記入側および出側のテンション測定装置のテンションメータロールを退避位置に移動させ、
2)前記スキンパスミルによって調質圧延を行う場合には、前記入側のテンション測定装置のテンションメータロールを退避位置に移動させ、前記出側のテンション測定装置のテンションメータロールを測定位置に移動させるとする。
そして、スキンパスミルの前後にこのようなテンション測定装置がない場合には、前後のブライドルロールを駆動するモータや、スキンパスミルを駆動するモータの電流値から通過する薄鋼板の張力を大凡測定できるが、このようなテンション測定装置をスキンパスミルの前後または一方に設けることによって、より精度の高い張力を測定でき、これによってより細かい張力の制御が可能となる。
ここで、図1は本発明の一実施の形態に係るスキンパスミルに付設するテンション測定装置およびそれを用いた張力測定方法の説明図、図2は同テンション測定装置の側面図、図3(A)、(B)、(C)はそれぞれ同テンション測定装置の使用方法の説明図である。
また、出側ブロライドロール群32は、第5、第6のブライドルロール46、47を有し、これらは減速機を介して駆動モータ48によって連結され、駆動モータ48は自動速度調整機49を介して制御装置(電力供給系統も含む)50に接続されている。
1)低降伏点で降伏点伸びが大きく、円形曲げをかけると腰折れが発生し易い材料(例えば、降伏点が25kg/mm2以下の材料)であり、特に、精密な調質圧延を必要としない薄鋼板17については、図3(C)に示すように、入側および出側のテンション測定装置10、11のテンションメータロール24を退避位置に下げて、スキンパスミル12も開いてそのま薄鋼板17を通過させる。
また、前記実施の形態においては、スキンパスミルの両側にテンション測定装置10、11を設けたが、例えば、入側のテンション測定装置10を省略し、出側のテンション測定装置11を使用する場合(またはその逆)も本発明は適用される。
Claims (4)
- 薄鋼板を冷間時に調質するスキンパスミルの前後またはその一方に配置されるテンション測定装置であって、
1または2の固定配置されたデフレクタロールと組み合わされて配置され、巻き付け角度を確保して前記薄鋼板の張力を測定するテンションメータロールを、測定位置と退避位置との間で移動可能に配置したことを特徴とするスキンパスミルに付設するテンション測定装置。 - 請求項1記載のテンション測定装置において、前記テンションメータロールはシリンダーによって昇降可能に配置されて測定位置と退避位置の間を移動することを特徴とするスキンパスミルに付設するテンション測定装置。
- 薄鋼板を冷間で調質するスキンパスミルの前後に、ブライドルロールを配置し、該スキンパスミルと前後の前記ブライドルロールとの間に、1または2の固定配置されたデフレクタロールと、該デフレクタロールと組み合わせて配置され巻き付け角度を確保して前記薄鋼板の張力を測定するテンションメータロールとを備えた入側および出側のテンション測定装置をそれぞれ設けて、前記スキンパスミルの前後の前記薄鋼材の張力を測定する方法であって、それぞれの前記テンション測定装置のテンションメータロールを測定位置から張力測定をしない退避位置に移動できる構造とし、
低降伏点で降伏点伸びを有する前記薄板材に対して、前記入側および出側のテンション測定装置のテンションメータロールを移動させる条件を、
1)前記スキンパスミルによって調質圧延をしない場合には、前記入側および出側のテンション測定装置のテンションメータロールを退避位置に移動させ、
2)前記スキンパスミルによって調質圧延を行う場合には、前記入側のテンション測定装置のテンションメータロールを退避位置に移動させ、前記出側のテンション測定装置のテンションメータロールを測定位置に移動させるとすることを特徴とするスキンパスミルに付設したテンション測定装置を用いた張力測定方法。 - 請求項3記載の張力測定方法において、前記薄鋼板は降伏点が25kg/mm2以下で降伏点伸びのある薄鋼板であることを特徴とするスキンパスミルに付設したテンション測定装置を用いた張力測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053083A JP4491470B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | スキンパスミルに付設するテンション測定装置を用いた張力測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053083A JP4491470B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | スキンパスミルに付設するテンション測定装置を用いた張力測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008212971A true JP2008212971A (ja) | 2008-09-18 |
JP4491470B2 JP4491470B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=39833640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007053083A Expired - Fee Related JP4491470B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | スキンパスミルに付設するテンション測定装置を用いた張力測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4491470B2 (ja) |
-
2007
- 2007-03-02 JP JP2007053083A patent/JP4491470B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4491470B2 (ja) | 2010-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5765456B1 (ja) | 圧延機の制御装置及び制御方法 | |
US2332796A (en) | Reduction of elongated bodies | |
EP2058058B1 (en) | Rolling method and rolling apparatus for flat-rolled metal materials | |
RU2007114728A (ru) | Способ и прокатный стан для улучшения выпуска катаной металлической полосы, конец которой выходит со скоростью прокатки | |
JP5811051B2 (ja) | 金属板の冷間圧延方法及び金属板の製造方法 | |
US9776226B2 (en) | Tension and guidance device, and method of rolling strip material | |
JP5821568B2 (ja) | 鋼帯の圧延方法 | |
CA2700752C (en) | Rolling device and method for the operation thereof | |
JP4491470B2 (ja) | スキンパスミルに付設するテンション測定装置を用いた張力測定方法 | |
JP4927008B2 (ja) | 金属ストリップの変形抵抗予測方法および冷間タンデム圧延機のセットアップ方法 | |
JP6922873B2 (ja) | 調質圧延方法、調質圧延装置および鋼板の製造方法 | |
JP2009142879A (ja) | 調質圧延方法 | |
JP2005125333A (ja) | 厚板材の圧延方法 | |
JP3636151B2 (ja) | 金属帯の製造法 | |
JP5967033B2 (ja) | 蛇行制御装置および蛇行制御方法 | |
KR101800317B1 (ko) | 압연코일의 형상교정장치 | |
JP4714548B2 (ja) | 湿式調質圧延方法およびその圧延機 | |
JP3347572B2 (ja) | タンデム圧延機の蛇行制御方法 | |
JP2002210513A (ja) | 熱間圧延におけるキャンバおよびウエッジの防止方法 | |
JP6683166B2 (ja) | 冷間圧延の板厚制御方法 | |
JP3771781B2 (ja) | 厚鋼板圧延設備および厚鋼板圧延方法 | |
JP2006198661A (ja) | 冷間タンデム圧延機および冷間タンデム圧延方法 | |
JPS59110407A (ja) | ロ−ルスタンド | |
KR20180129350A (ko) | 냉간 압연기 | |
JP2019505385A (ja) | ストリップ形状矯正装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |