JP2008212307A - 眼底カメラ - Google Patents
眼底カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008212307A JP2008212307A JP2007052100A JP2007052100A JP2008212307A JP 2008212307 A JP2008212307 A JP 2008212307A JP 2007052100 A JP2007052100 A JP 2007052100A JP 2007052100 A JP2007052100 A JP 2007052100A JP 2008212307 A JP2008212307 A JP 2008212307A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alignment
- fundus
- reticle
- imaging
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 70
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 54
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 31
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 41
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 6
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 201000002287 Keratoconus Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 210000002294 anterior eye segment Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/12—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions for looking at the eye fundus, e.g. ophthalmoscopes
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 眼底観察・撮影光学系を持つ装置本体と、眼底像を表示する表示手段と、呈示位置を変更可能な固視標呈示手段と、を備える眼底カメラにおいて、前眼部を撮像することによりアライメント状態を検出するアライメント検出手段と、固視標の現在の呈示位置に対応するアライメント基準位置を取得する取得手段と、該取得手段によって取得されたアライメント基準位置と前記検出手段からの検出結果に基づいて被検眼に対する装置本体のアライメント偏位量を算出する算出手段と、被検眼の眼底観察像が表示された表示手段の画面上にアライメント指標を電子的に表示し、算出手段によって算出された偏位量に基づいて前記指標を表示制御する表示制御手段と、を備える。
【選択図】 図7
Description
前記第2撮影手段の撮影信号に基づいて被検眼に対する装置本体のアライメント偏位量を検出するアライメント検出手段と、
アライメント基準となるレチクルを前記表示手段の画面上の所定位置に電子的に形成して表示させるとともに,前記アライメント検出手段によって検出されたアライメント偏位量に基づいて前記レチクルとの相対距離を変化させるようにアライメント指標を前記表示手段の画面上に電子的に形成して表示させる表示制御手段であって,前記表示手段に切換表示される前眼部像観察画面と眼底像観察画面の両画面において前記レチクル及びアライメント指標を兼用して表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
前記表示制御手段は、
前記アライメント検出手段によって検出される所定のアライメント偏位量に対応する前記レチクルと前記アライメント指標との相対距離が、
前眼部像観察画面よりも眼底像観察画面の方で大きくなるように前記アライメント指標の表示位置を制御することを特徴とする。
前記表示制御手段は、
前眼部像観察画面において、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記アライメント指標の相対距離の変化を線形特性とし、
眼底像観察画面において、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が小さいときには、前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を大きくし、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が大きいときには、前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を小さくしたことを特徴とする。
(4) (1)の眼底カメラにおいて、
前記表示制御手段は、前記レチクルの大きさが前眼部像観察画面よりも眼底像観察画面で小さくなるように前記レチクルの表示状態を変化させることを特徴とする。
(5) 被検眼眼底を撮影する第1撮影手段を持つ眼底撮影光学系と、被検眼の前眼部を撮影する第2撮影手段を持つ前眼部観察光学系と、前記第1撮影手段によって撮像される被検眼の眼底観察像と前記前眼部観察光学系によって撮像される前眼部像とを切換表示可能な表示手段と、を備える眼底カメラにおいて、
前記第2撮影手段の撮影信号に基づいて被検眼に対する装置本体のアライメント偏位量を検出するアライメント検出手段と、
アライメント基準となるレチクルを前記表示手段の画面上の所定位置に電子的に形成して表示させるとともに,前記アライメント検出手段によって検出されたアライメント偏位量に基づいて前記レチクルとの相対距離を変化させるようにアライメント指標を前記表示手段の画面上に電子的に形成して表示させる表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、
前眼部像観察画面もしくは眼底像観察画面の少なくともいずれかにおいて、
前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が小さいときには、
前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を大きくし、
前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が大きいときには、
前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を小さくしたことを特徴とする。
(6) (2)もしくは(3)のいずれかの眼底カメラにおいて、前記表示制御手段は、眼底観察画面において、前記アライメント検出手段によって時系列的に検出される少なくとも2個以上のアライメント偏位量の平均値を算出し、算出結果に基づいて前記アライメント指標の表示位置を制御することを特徴とする。
検出アライメント偏位量の変化に対するレチクルLTと電子アライメント指標A1との相対距離ΔHの変化を大きくし、検出アライメント偏位量が大きいときには、アライメント偏位量の変化に対するレチクルLTと電子アライメント指標A1との相対距離ΔHの変化を小さくする。このようにすれば、眼底像観察画面において、適正なアライメント位置に近い状態では、レチクルLTに対するアライメント指標A1の表示位置によって細かなアライメント偏位量がモニタ8の画面上で大きく表現されるため、不慣れな検者であっても精密なアライメント調整が可能となる。また、適正なアライメント位置から遠い状態においては、レチクルLTに対するアライメント指標A1の表示位置によってアライメントずれが大きいことが表現されると共にずれ量の変化がラフに表現されるため、眼底像を見ながらアライメント調整を行うことが可能となる。なお、制御部80は、検出アライメント偏位量が所定の上限値を超えると、モニタ8上からアライメント指標A1を消去する。
8 表示モニタ
10 眼底照明光学系
30 眼底観察・撮影光学系
38 撮像素子
50 アライメント視標投影光学系
60 前眼部観察光学系
65 二次元撮像素子
70 固視標呈示光学系
80 制御部
Claims (6)
- 被検眼眼底を撮影する第1撮影手段を持つ眼底撮影光学系と、被検眼の前眼部を撮影する第2撮影手段を持つ前眼部観察光学系と、前記第1撮影手段によって撮像される被検眼の眼底観察像と前記前眼部観察光学系によって撮像される前眼部像とを切換表示可能な表示手段と、を備える眼底カメラにおいて、
前記第2撮影手段の撮影信号に基づいて被検眼に対する装置本体のアライメント偏位量を検出するアライメント検出手段と、
アライメント基準となるレチクルを前記表示手段の画面上の所定位置に電子的に形成して表示させるとともに,前記アライメント検出手段によって検出されたアライメント偏位量に基づいて前記レチクルとの相対距離を変化させるようにアライメント指標を前記表示手段の画面上に電子的に形成して表示させる表示制御手段であって,前記表示手段に切換表示される前眼部像観察画面と眼底像観察画面の両画面において前記レチクル及びアライメント指標を兼用して表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とする眼底カメラ。 - 請求項1の眼底カメラにおいて、
前記表示制御手段は、
前記アライメント検出手段によって検出される所定のアライメント偏位量に対応する前記レチクルと前記アライメント指標との相対距離が、
前眼部像観察画面よりも眼底像観察画面の方で大きくなるように前記アライメント指標の表示位置を制御することを特徴とする眼底カメラ。 - 請求項2の眼底カメラにおいて、
前記表示制御手段は、
前眼部像観察画面において、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記アライメント指標の相対距離の変化を線形特性とし、
眼底像観察画面において、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が小さいときには、前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を大きくし、前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が大きいときには、前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を小さくしたことを特徴とする眼底カメラ。 - 請求項1の眼底カメラにおいて、
前記表示制御手段は、前記レチクルの大きさが前眼部像観察画面よりも眼底像観察画面で小さくなるように前記レチクルの表示状態を変化させることを特徴とする眼底カメラ。 - 被検眼眼底を撮影する第1撮影手段を持つ眼底撮影光学系と、被検眼の前眼部を撮影する第2撮影手段を持つ前眼部観察光学系と、前記第1撮影手段によって撮像される被検眼の眼底観察像と前記前眼部観察光学系によって撮像される前眼部像とを切換表示可能な表示手段と、を備える眼底カメラにおいて、
前記第2撮影手段の撮影信号に基づいて被検眼に対する装置本体のアライメント偏位量を検出するアライメント検出手段と、
アライメント基準となるレチクルを前記表示手段の画面上の所定位置に電子的に形成して表示させるとともに,前記アライメント検出手段によって検出されたアライメント偏位量に基づいて前記レチクルとの相対距離を変化させるようにアライメント指標を前記表示手段の画面上に電子的に形成して表示させる表示制御手段と、を備え、
前記表示制御手段は、
前眼部像観察画面もしくは眼底像観察画面の少なくともいずれかにおいて、
前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が小さいときには、
前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を大きくし、
前記アライメント検出手段によって検出されるアライメント偏位量が大きいときには、
前記アライメント偏位量の変化に対する前記レチクルと前記電子アライメント指標との相対距離の変化を小さくしたことを特徴とする眼底カメラ。 - 請求項2もしくは請求項3のいずれかの眼底カメラにおいて、前記表示制御手段は、眼底観察画面において、前記アライメント検出手段によって時系列的に検出される少なくとも2個以上のアライメント偏位量の平均値を算出し、算出結果に基づいて前記アライメント指標の表示位置を制御することを特徴とする眼底カメラ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052100A JP4916917B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 眼底カメラ |
US12/073,007 US7641340B2 (en) | 2007-03-01 | 2008-02-28 | Fundus camera |
EP20080152142 EP1974656A3 (en) | 2007-03-01 | 2008-02-29 | Fundus camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007052100A JP4916917B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 眼底カメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008212307A true JP2008212307A (ja) | 2008-09-18 |
JP2008212307A5 JP2008212307A5 (ja) | 2010-04-08 |
JP4916917B2 JP4916917B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=39639032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007052100A Expired - Fee Related JP4916917B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | 眼底カメラ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7641340B2 (ja) |
EP (1) | EP1974656A3 (ja) |
JP (1) | JP4916917B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013107464A1 (en) * | 2012-01-19 | 2013-07-25 | Daif Mohammad Abdelfattah | Corneal visual center localizer (or locator) |
JP2018164613A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5340636B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2013-11-13 | 株式会社トプコン | 眼底観察装置 |
JP5371638B2 (ja) * | 2009-09-01 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置及びその方法 |
US9513569B2 (en) | 2010-03-18 | 2016-12-06 | ETH Zürich | Optical collector for collecting extreme ultraviolet radiation, method for operating such an optical collector, and EUV source with such a collector |
JP5867432B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2016-02-24 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、記録媒体および情報処理システム |
JP6586615B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-10-09 | 株式会社トーメーコーポレーション | 眼科装置及びその制御方法 |
WO2017025583A1 (en) | 2015-08-12 | 2017-02-16 | Carl Zeiss Meditec, Inc. | Alignment improvements for ophthalmic diagnostic systems |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63139529A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-11 | 株式会社トプコン | 眼科器械のアライメント装置 |
JPH0315438A (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-23 | Canon Inc | 眼科機器のアライメント装置 |
JP2002102169A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-09 | Nidek Co Ltd | 眼科装置 |
JP2006116091A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Nidek Co Ltd | 眼底カメラ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53144192A (en) * | 1977-05-19 | 1978-12-15 | Canon Kk | Ophthalmolgic decice |
JPS63194634A (ja) | 1987-02-07 | 1988-08-11 | キヤノン株式会社 | 眼科機器のアライメント装置 |
JP3269665B2 (ja) | 1992-07-31 | 2002-03-25 | 株式会社ニデック | アライメント検出装置及び該アライメント検出装置を用いた眼科装置 |
US5463430A (en) * | 1992-07-31 | 1995-10-31 | Nidek Co., Ltd. | Examination apparatus for examining an object having a spheroidal reflective surface |
JP2003126043A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-07 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP4138533B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2008-08-27 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
JP4268861B2 (ja) | 2003-11-28 | 2009-05-27 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
JP4649229B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2011-03-09 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
US7445336B2 (en) * | 2004-10-21 | 2008-11-04 | Nidek Co., Ltd. | Fundus camera |
JP4628763B2 (ja) * | 2004-12-01 | 2011-02-09 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
JP4774304B2 (ja) | 2006-01-31 | 2011-09-14 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007052100A patent/JP4916917B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-28 US US12/073,007 patent/US7641340B2/en active Active
- 2008-02-29 EP EP20080152142 patent/EP1974656A3/en not_active Withdrawn
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63139529A (ja) * | 1986-12-02 | 1988-06-11 | 株式会社トプコン | 眼科器械のアライメント装置 |
JPH0315438A (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-23 | Canon Inc | 眼科機器のアライメント装置 |
JP2002102169A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-04-09 | Nidek Co Ltd | 眼科装置 |
JP2006116091A (ja) * | 2004-10-21 | 2006-05-11 | Nidek Co Ltd | 眼底カメラ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013107464A1 (en) * | 2012-01-19 | 2013-07-25 | Daif Mohammad Abdelfattah | Corneal visual center localizer (or locator) |
JP2018164613A (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-25 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4916917B2 (ja) | 2012-04-18 |
EP1974656A3 (en) | 2009-03-04 |
EP1974656A2 (en) | 2008-10-01 |
US20080212028A1 (en) | 2008-09-04 |
US7641340B2 (en) | 2010-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4937792B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4916917B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4774304B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5772117B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP4628763B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5101370B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP4268861B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5466055B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4886388B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5772101B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5545982B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4774305B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4886387B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4359527B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4886389B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5317049B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP4615891B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP2006116091A (ja) | 眼底カメラ | |
JP2011030689A (ja) | 眼底撮影システム及び立体眼底画像処理方法 | |
JP2011005005A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP2009207572A (ja) | 眼底カメラ | |
JP6098094B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP4492854B2 (ja) | 眼底カメラ | |
JP5787060B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5199008B2 (ja) | 眼底カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4916917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |