JP2008206156A - デジタルブロードキャストシステムにおけるブロードキャスト受信装置及び方法 - Google Patents
デジタルブロードキャストシステムにおけるブロードキャスト受信装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008206156A JP2008206156A JP2008036547A JP2008036547A JP2008206156A JP 2008206156 A JP2008206156 A JP 2008206156A JP 2008036547 A JP2008036547 A JP 2008036547A JP 2008036547 A JP2008036547 A JP 2008036547A JP 2008206156 A JP2008206156 A JP 2008206156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- processor
- data
- broadcast
- received
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 60
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42607—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
- H04N21/4316—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/438—Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
- H04N21/4383—Accessing a communication channel
- H04N21/4384—Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4436—Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/45—Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H20/00—Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
- H04H20/28—Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
- H04H20/33—Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H40/00—Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
- H04H40/18—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
- H04H40/27—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/50—Tuning indicators; Automatic tuning control
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の実施形態によるデジタルブロードキャストシステムにおける多チャネルを同時受信するブロードキャスト受信装置は、同時受信可能なチャネル数に等しい個数で構成され、隣接RFプロセッサーからの受信データとアンテナから同時受信されたデータとを1つのインターフェースピンを介して順に送信するRFプロセッサーと、RFプロセッサーとデコーダとをインターフェースするインターフェース部と、RFプロセッサーからの受信データをオーディオまたはビデオに同時にデコーディングするデコーダと、デコーダによりデコーディングされたデータを同時に表示する表示部と、を含む。
【選択図】図6
Description
すなわち、図1は、一般的な地上波DMB受信装置の構成を示すブロック図である。
上記地上波DMBサービスを支援する端末は、上空波(Sky wave)を介して伝達された地上波DMB基盤の無線信号(以下、“地上波ブロードキャスト信号”と称する。)をアンテナ(図示せず)を介して受信する。上記地上波ブロードキャスト信号は、OFDMシンボルの形態で受信され、OFDM復調器111に入力される。OFDM復調器111は、受信されたOFDMシンボルから保護期間(Guard Interval)を除去し、上記保護期間が除去されたOFDMシンボルの高速フーリエ変換(Fast Fourier Transform;FFT)を遂行する特定の復調動作を行う。バーストエラーをランダムエラーに変換するために、上記復調された地上波ブロードキャスト信号は、ビットデインターリーバ112に入力され、ビットデインターリーバ112は、OFDM復調器111から受信された上記地上波ブロードキャスト信号をビット単位でデインターリービングする。
RF段250は、3つの電圧制御発振器(Voltage Controlled Oscillator;VCO)250と、3つのミキサー(Mixer)252と、3つのチャネル選択フィルター(Channel Selection Filter;CSF)253と、を含む。
チャネルデコーダ段260は、アナログ/デジタル変換器(Analog to Digital Converter;ADC)261を含む。Low-IFの構成の際に、3つのADCが構成され、Zero-IFの構成の際に6つのADCが構成される。ADC261は、アナログ信号をデジタル信号に変換する。上記変換されたデジタル信号は、各チャネルデコーダ262で同時にデコーディング処理された後に、オーディオ/ビデオデコーダ(Application Processor;AP)270に転送されて画面上に表示される。ここでは、‘AP’と‘オーディオ/ビデオデコーダ’とを同一の意味で使用する。
図4は、1つのチップで構成された3チャネル同時支援受信器の構成を示す図である。
本発明の他の目的は、デジタルブロードキャストシステムの地上波DMB受信器において、多チャネル同時受信モードで消費電力を減少させるための受信装置及び方法を提供することにある。
図5に示すように、本発明の実施形態によるデジタルブロードキャストシステムにおける受信装置は、RF段とチャネルデコーダ段とをCMOS技術を用いてSoCチップ形態で構成する。ここでは、CMOS技術を用いてSoCチップ形態で構成されるRF段及びチャネルデコーダ段を“RFプロセッサー550a乃至550c”と称する。多チャネル同時受信のためには、同時に受信可能なチャネル数に等しいRF+BB SoCチップをSiP(System in Package)形態で積層して商品サンプルを構成する。上記SiPは、複数の集積回路を1つのパッケージに配置して小さい面積に全ての電子回路を集積する技術である。また、上記SiPは、回路基板を介して幅広く分布されている装置を統合してボードスペースを減少させる技術である。
例えば、3本のチャネルを同時に受信する場合には、アンテナ210を介して同時に受信されたブロードキャストデータがRF1+BB1チップ、すなわち、第1のRFプロセッサー550aを通過すると、1番目に所望するブロードキャストチャネルデータが出力され、RF2+BB2チップ、すなわち、第2のRFプロセッサー550bを通過すると、2番目に所望するブロードキャストチャネルデータが出力され、RF3+BB3チップ、すなわち、第3のRFプロセッサー550cを通過すると、3番目に所望するブロードキャストチャネルデータが出力される。ユーザーがブロードキャストスクリーンを実際に視聴するためには、前段、すなわち、第1のRFプロセッサー550aで処理されたデータは、オーディオ/ビデオデコーダに伝達され、上記伝達されたデータは、オーディオ信号とビデオ信号とを分離する過程を介してスピーカー及び画面に伝達される。ユーザーが多チャネルを同時に視聴するためには、各チャネルデータは、オーディオ/ビデオデコーダに連続的に伝達されなければならず、これは、図6に示すように実現されることができる。
本発明の実施形態によるRFプロセッサーのように、隣接RFプロセッサー間に固有のデータインターフェース規格が定義されなければならない。したがって、他の受信チップから受信された出力をオーディオ/ビデオデコーダに直ちに出力するものではなく、上記受信装置は、上記受信された出力を次の受信チップの入力に伝達し、上記受信された出力は、最終受信チップの入力にさらに伝達される。オーディオ/ビデオデコーダとインターフェースする受信チップのみが1つのインターフェースピン580を用いてオーディオ/ビデオデコーダに接続される。
すなわち、RFプロセッサー550cは、第1の経路601を介してデータ3だけをRFプロセッサー550bに転送し、RFプロセッサー550bは、第2の経路603を介してデータ2とデータ3とをRFプロセッサー550aに転送し、最終受信チップであるRFプロセッサー550aは、1つのインターフェースピン580を介してデータ1、データ2、及びデータ3をオーディオ/ビデオデコーダに転送する。
図6に示すように、受信装置で処理されたデータは、高速でオーディオ/ビデオデコーダに伝達されなければならない。そして、上記オーディオ/ビデオデコーダに伝達されたデータは、オーディオ/ビデオ信号として再生されるために同時に処理されなければならない。結局、相当量の電力が図6のデータインターフェース580及びオーディオ/ビデオデコーダ(すなわち、AP)270で消費されるため、バッテリー寿命期間を短縮させる原因となる。本発明は、様々な視聴モード(多チャネル同時受信モード、チャネル転換加速モード、及び消費電力減少モード)を提供することにより、チャネル転換時間を短縮させ、消費電力を減少させることができる。
表示部710は、多チャネルのデータがAP270に同時に伝達されると、全てのチャネルを同時に表示することができる。表示部710は、速いチャネル移動が可能なチャネルをチャネルリスト715に表示し、上記チャネルリストを介して速いチャネル移動が可能なチャネルとそうでないチャネルとを相互に異なる色で表示して端末ユーザーの便宜性を最大化する。
端末ユーザーが多チャネル同時受信モードで特定のチャネルだけを選択して視聴しつつ、隣接チャネル情報を表示することにより他のチャネルへの高速転換が要求される場合には、チャネル転換加速モードを使用する。図8に示すように、表示部810は、ユーザーインターフェース(User Interface;UI)を準備して、現在受信されている隣接チャネルに関する情報を表示し、高速のチャネル転換が可能であるか否かを表示する。すなわち、ハイライト(Highlight)(例えば、隣接チャネル及び選好チャネル)されているチャネルへの転換は、リアルタイムで実行できる一方、ハイライト(隣接チャネル及び選好チャネル)されていないチャネルへの転換は、既存のチャネル転換時間を必要とする。表示部810、820、及び830が高速転換可能なチャネルに関する情報を表示するために、受信器は、端末ユーザーに隣接チャネル及び選好チャネルへの転換の間だけではなく、高速転換可能なチャネル情報に含まれているチャネルへの転換の間も、チャネル転換遅延なしにチャネルを転換する方法を提供する。例えば、表示部810は、ソウルブロードキャストシステム(Seoul Broadcasting System;SBS)チャネルを現在表示しており、韓国ブロードキャストシステム1(Korean Broadcasting System 1;KBS1)チャネル及びヨンハップテレビジョンニュース(Yeonhap Television News;YTN)チャネルが選好チャネルとして選択される場合に、ユーザーが即座にムーンホワブロードキャストコーポレイション(Moonwha Broadcasting Corporation;MBC)チャネルに転換される際には、チャネル転換による遅延が発生することがある。しかしながら、端末ユーザーが選好チャネル情報を有しているために、SBSチャネルからMBCチャネルへの転換を直ちに行わず、表示部820に示すように、選好チャネルであるYTNチャネルを介してMBCチャネルに転換すると、画面の切れ現象なしに、円滑にチャネル転換が可能となる。このようなモードで、多チャネル同時受信モードのように、メインスクリーンに該当するデータだけでなく、隣接チャネル/選好チャネル画面に該当するデータもAP270に転送されて、オーディオ/ビデオデコーディングが処理される。
本発明の他の実施形態は、多チャネル同時受信モードまたはチャネル転換加速モードで所定の時間が経過した後に、消費電力を自動的に減少させることができる機能を追加する。かかるモードは、チャネル転換に対する時間での消費電力を減少させることを主な目的とする。端末ユーザーは、チャネル転換が完了した後に、特定の時間の間に1本のチャネルだけを視聴するために、所定の時間が経過した後には、画面上に選択されたチャネルのみが保持され、残りのサブチャネルが閉じられる。この場合には、チャネルデコーダ段のサブチャネルに関連した図9のRFプロセッサー550b及び550cは、電源供給が遮断する。したがって、消費電力が減少する。
図10において、ユーザーが現在視聴している視聴チャネルは、8Bであり、その隣接チャネルは、8A及び8Cである。しかしながら、隣接チャネル8Cへの転換が完了した後に、旧隣接チャネル8Cは、新視聴チャネル8Cに変更され、新視聴チャネル8Cの新隣接チャネルは、8B及び12Aに変更される。すなわち、現在の視聴チャネルの変更がある場合には、その隣接チャネルは、自動的に変更される。
ステップ1201で、受信器は、一般的なブロードキャスト視聴モードにある。受信器は、ステップ1203で、端末ユーザーから入力されたチャネル転換キーがあったか否かを判定する。チャネル転換キーの入力がない場合には、受信器は、一般的なブロードキャスト視聴モードを保持する。しかしながら、チャネル転換キーの入力がある場合には、受信器は、ステップ1205に進行して、図6及び図7に示すように、サブチャネルに関連したRFプロセッサーを動作させ、1つのインターフェースピン580を介して受信されたサブチャネルオーディオ/ビデオデータを処理し、隣接チャネルまたは選好チャネルに転換する。チャネル転換加速モードと多チャネル同時受信モードとの差は、画面をどのように構成するかにある。
しかしながら、上記チャネル検索終了キーが入力される場合には、受信器は、ステップ1309で、減少モード進入時間が予め定められた基準時間より大きいか否かを判定する。上記減少モード進入時間が上記予め定められた基準時間より小さいかまたは同一である場合には、受信器は、ステップ1305に戻る。
RFプロセッサーは、ステップ1401で、現在のモードがPIPモードであるか否かを判定する。上記現在のモードがPIPモードでない場合には、RFプロセッサーは、ステップ1403で、単一チップ動作を遂行する。
RFプロセッサーは、ステップ1501で、インターフェースピンを介してAPに接続されたRFプロセッサーであるか否かを判定する。RFプロセッサーがインターフェースピンを介してAPに接続されたRFプロセッサーである場合には、RFプロセッサーは、ステップ1503で、送信するデータが存在するか否かを判定する。上記送信するデータが存在しない場合には、RFプロセッサーは、上記送信するデータが存在するときまで、ステップ1503の動作を繰り返す。しかしながら、上記送信するデータが存在する場合には、RFプロセッサーは、ステップ1505に進み、自身のデータ、すなわち、アンテナを介して受信されたデータ及び隣接RFプロセッサーから受信されたデータをTDM方式を用いてインターフェースピンを介してAPに転送する。
図16は、本発明を適用した後にチップサイズが減少する効果を示す図である。
さらに、本発明は、受信チップの実現の前に多くのチャネル資源を支援するために、SoC形態でチップを実現した後に、端末開発者は、実際に消費者の要求が変更される場合には、部品を付加し、これによる部品コストの上昇を引き起こす問題点を解決することができる。
なお、本発明は、多チャネル同時受信環境下で、様々な受信モードを提供し、これにより、チャネルに対する端末ユーザーの便宜性を増大させるだけではなく、チャネル転換時間を短縮させ、消費電力を減少させることができる。下記の<表1>からわかるように、端末のチャネル転換時間は、3秒から0.4秒まで短縮することができる。
550a 第1のRFプロセッサー
550b 第2のRFプロセッサー
550c 第3のRFプロセッサー
580 インターフェースピン
601 第1経路
602 第2経路
710 表示部
715 チャネルリスト
Claims (22)
- デジタルブロードキャストシステムにおける多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信装置であって、同時に受信可能なチャネル数に等しい個数で構成され、隣接RFプロセッサーから受信されたデータとアンテナから同時に受信されたデータとを1つのインターフェースピンを介して順に送信する無線周波数(RF)プロセッサーと、前記RFプロセッサーとデコーダとをインターフェースするインターフェース部と、前記RFプロセッサーから受信されたデータをオーディオまたはビデオに同時にデコーディングする前記デコーダと、前記デコーダによりデコーディングされたデータを同時に表示する表示部と、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信装置。
- データインターフェース規格は、前記RFプロセッサー間で定義されることを特徴とする請求項1に記載のブロードキャスト受信装置。
- 前記RFプロセッサーの中で、前記デコーダとインターフェースされるRFプロセッサーは、1つのインターフェースピンを使用して前記デコーダに接続されることを特徴とする請求項1に記載のブロードキャスト受信装置。
- 端末ユーザーから隣接チャネルまたは選好チャネルへのチャネル転換の要請を受信すると、前記隣接チャネルまたは前記選好チャネルに関連したRFプロセッサーが動作されることを特徴とする請求項1に記載のブロードキャスト受信装置。
- 前記表示部は、減少モード進入時間が予め定められた基準時間より大きい場合には、サブチャネルスクリーンを閉じ、メインスクリーンを表示することを特徴とする請求項1に記載のブロードキャスト受信装置。
- 前記減少モード進入時間が前記基準時間より大きい場合には、前記インターフェースに接続されたRFプロセッサーではない隣接RFプロセッサーの電力を遮断することを特徴とする請求項5に記載のブロードキャスト受信装置。
- 前記RFプロセッサーは、端末ユーザーから多チャネル同時受信モードの要請を受信すると、該当する多チャネルに関連したRFプロセッサーを動作させて多チャネルオーディオ/ビデオデータを処理することを特徴とする請求項1に記載のブロードキャスト受信装置。
- デジタルブロードキャストシステムにおける無線周波数(RF)プロセッサーで多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信方法であって、端末ユーザーからピクチャーインピクチャー(PIP)モードの要請を受信すると、同時に受信可能なチャネルの個数に等しいRFプロセッサーのうちの少なくともいずれか1つがインターフェース所有権を有する1番目のマスターであるか否かを判定するステップと、前記RFプロセッサーのうちの少なくともいずれか1つが前記1番目のマスターである場合には、前記RFプロセッサーがバス所有権を取得するステップと、送信するデータが存在する場合には、前記送信データと隣接RFプロセッサーから受信されたデータとを時分割多重化(TDM)方式を用いて送信するステップと、前記送信が完了すると、前記インターフェース所有権を次のRFプロセッサーに渡すステップと、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信方法。
- 前記送信するデータが存在しない場合には、予め定められた時間が経過した後に、前記インターフェース所有権を次のRFプロセッサーに渡すステップをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のブロードキャスト受信方法。
- デジタルブロードキャストシステムにおける無線周波数(RF)プロセッサーで多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信方法であって、端末ユーザーからピクチャーインピクチャー(PIP)モードの要請を受信すると、同時に受信可能なチャネルの個数に等しいRFプロセッサーのうちの少なくともいずれか1つがインターフェースを介してデコーダに接続されているか否かを判定するステップと、前記RFプロセッサーのうちの少なくともいずれか1つが前記インターフェースを介して前記デコーダに接続されていない場合には、送信するデータが存在するか否かを判定するステップと、前記送信するデータが存在する場合には、前記データを前記デコーダに接続されている隣接RFプロセッサーに送信するステップと、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信方法。
- 前記RFプロセッサーのうちの少なくともいずれか1つが前記インターフェースを介して前記デコーダに接続されている場合には、送信するデータが存在するか否かを判定するステップと、前記送信するデータが存在する場合には、前記送信データと隣接RFプロセッサーから受信されたデータとを時分割多重化(TDM)方式を用いて送信するステップと、を含むことを特徴とする請求項10に記載のブロードキャスト受信方法。
- デジタルブロードキャストシステムにおける多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信方法であって、同時に受信可能なチャネル数に等しい無線周波数(RF)プロセッサーが、隣接RFプロセッサーから受信されたデータとアンテナから同時に受信されたデータとを1つのインターフェースピンを介して順に送信するステップと、前記受信されたデータをオーディオ及びビデオに同時にデコーディングするステップと、前記デコーディングされたデータを同時に表示するステップと、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信方法。
- 端末ユーザーから多チャネル受信モードの要請を受信すると、チャネルリストを用いて高速転換可能なチャネルを表示することを特徴とする請求項12に記載のブロードキャスト受信方法。
- 前記端末ユーザーからチャネル転換加速モードの要請を受信すると、隣接チャネルまたは選好チャネルに関する情報を表示し、速いチャネル転換が可能であるか否かを表示することを特徴とする請求項12に記載のブロードキャスト受信方法。
- 予め定められた時間の間に、チャネル転換がない場合には、1つのインターフェースピンに接続されたRFプロセッサー以外のRFプロセッサーの電力を遮断するステップをさらに含むことを特徴とする請求項12に記載のブロードキャスト受信方法。
- 端末ユーザーから多チャネル同時受信モードの要請を受信すると、該当する多チャネルに関連したRFプロセッサーが多チャネルオーディオ/ビデオデータを処理することを特徴とする請求項12に記載のブロードキャスト受信装置。
- デジタルブロードキャストシステムにおける多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信方法であって、端末ユーザーからチャネル転換の要請を受信すると、前記端末ユーザーが、チャネル転換が要求されたチャネルに関連した無線周波数(RF)プロセッサーを動作させ、前記要請されたチャネルに関連したオーディオ/ビデオデータを処理するステップと、前記端末ユーザーからチャネル検索終了キーの入力を受信すると、減少モード進入時間と予め定められた基準時間との関係に従って視聴モードを変更するステップと、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信方法。
- 前記減少モード進入時間が前記基準時間より大きい場合には、サブチャネルスクリーンを閉じ、メインスクリーンを表示することを特徴とする請求項17に記載のブロードキャスト受信方法。
- 前記減少モード進入時間が前記基準時間より大きい場合には、前記インターフェースに接続されたRFプロセッサー以外の隣接RFプロセッサーの電力を遮断することを特徴とする請求項17に記載のブロードキャスト受信方法。
- デジタルブロードキャストシステムにおける多チャネルを同時に受信するブロードキャスト受信方法であって、ユーザーから多チャネル同時受信モードの要請を受信すると、前記多チャネルに関連した無線周波数(RF)プロセッサーの全てを動作させ、多チャネルオーディオ/ビデオデータを処理するステップと、チャネル検索終了キーを受信すると、減少モード進入時間と予め定められた基準時間との関係に従って視聴モードを変更するステップと、を含むことを特徴とするブロードキャスト受信方法。
- 前記減少モード進入時間が前記基準時間より大きい場合には、サブチャネルスクリーンを閉じ、メインスクリーンを表示することを特徴とする請求項20に記載のブロードキャスト受信方法。
- 前記減少モード進入時間が前記基準時間より大きい場合には、インターフェースに接続されたRFプロセッサー以外の隣接RFプロセッサーの電力を遮断することを特徴とする請求項20に記載のブロードキャスト受信方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20070016810 | 2007-02-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008206156A true JP2008206156A (ja) | 2008-09-04 |
JP4603058B2 JP4603058B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=39272137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008036547A Expired - Fee Related JP4603058B2 (ja) | 2007-02-16 | 2008-02-18 | デジタルブロードキャストシステムにおけるブロードキャスト受信装置及び方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1959592A3 (ja) |
JP (1) | JP4603058B2 (ja) |
KR (1) | KR100975712B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2490356A1 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-22 | Alpine Electronics, Inc. | Multiplex broadcasting receiver |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11122556A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル放送受信装置 |
JP2001313877A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信装置、デジタル放送受信システム、デジタル放送受信方法、デジタル放送受信用のプログラムおよび記録媒体 |
JP2003163852A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5724091A (en) * | 1991-11-25 | 1998-03-03 | Actv, Inc. | Compressed digital data interactive program system |
US5557338A (en) * | 1995-04-05 | 1996-09-17 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Television receiver using received channel guide information and a secondary video signal processor for displaying secondary channel information |
KR960043501A (ko) * | 1995-05-18 | 1996-12-23 | 김광호 | 라디오방송 예약청취방법 |
KR19980035270A (ko) * | 1996-11-12 | 1998-08-05 | 김광호 | 화면 출력 안정화 장치 |
US5900916A (en) * | 1996-12-30 | 1999-05-04 | Mitsubishi Consumer Electronics America, Inc. | Apparatus for control of images from multiple sources |
JP2003274312A (ja) * | 2002-03-18 | 2003-09-26 | Sony Corp | ディジタル放送受信装置及びディジタル放送の受信方法 |
BRPI0316830B1 (pt) * | 2002-12-06 | 2018-02-06 | Thomson Licensing S.A. | "aparelho de processamento de sinais de televisão e método para controlar dissipação de potência em um aparelho de processamento de sinais" |
US20050138659A1 (en) * | 2003-12-17 | 2005-06-23 | Gilles Boccon-Gibod | Personal video recorders with automated buffering |
US20050168641A1 (en) * | 2004-01-30 | 2005-08-04 | Dong-Uk Seo | Broadcast transceiver and method of operating tuner thereof |
JP2006229510A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Sharp Corp | ディジタル衛星放送システム、送信局、受信機 |
KR100730814B1 (ko) * | 2005-04-14 | 2007-06-20 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 위성 dmb 서비스를 위한 다채널 수신 장치 |
KR20070006518A (ko) * | 2005-07-08 | 2007-01-11 | 김상우 | 무선 단말의 복수채널신호 디스플레이장치 및 방법 |
-
2008
- 2008-02-18 KR KR1020080014650A patent/KR100975712B1/ko active IP Right Grant
- 2008-02-18 JP JP2008036547A patent/JP4603058B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-18 EP EP08002934A patent/EP1959592A3/en not_active Ceased
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11122556A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル放送受信装置 |
JP2001313877A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信装置、デジタル放送受信システム、デジタル放送受信方法、デジタル放送受信用のプログラムおよび記録媒体 |
JP2003163852A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | デジタル放送受信システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2490356A1 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-22 | Alpine Electronics, Inc. | Multiplex broadcasting receiver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1959592A2 (en) | 2008-08-20 |
JP4603058B2 (ja) | 2010-12-22 |
KR100975712B1 (ko) | 2010-08-12 |
EP1959592A3 (en) | 2010-04-21 |
KR20080076859A (ko) | 2008-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100736051B1 (ko) | 부가적인 디지털 멀티미디어 방송 기능을 제공하는 장치 및방법 | |
US20050232136A1 (en) | Mobile broadcasting receiver for reducing power consumption and method thereof | |
US9219951B2 (en) | Mobile TV system architecture for mobile terminals | |
US20070223535A1 (en) | Mobile communication terminal, mobile communication method, and information recording medium | |
US20040022326A1 (en) | Digital audio receiver | |
JP2006081176A (ja) | 衛星dmb受信装置及び方法 | |
WO2004034599A1 (ja) | Dab放送受信装置 | |
JP4329551B2 (ja) | デジタル放送受信装置 | |
US20060282870A1 (en) | Digital video receiving system and its method | |
JP2005117226A (ja) | デジタル放送受信装置及びチャネル情報取得方法 | |
JP2021078118A (ja) | デジタル放送受信機およびデジタル放送受信機システム | |
KR20050033304A (ko) | Dmb 수신기 | |
JP4603058B2 (ja) | デジタルブロードキャストシステムにおけるブロードキャスト受信装置及び方法 | |
KR100735235B1 (ko) | 지상파 dmb 단말 장치에서 pip 기능을 이용한 이종서비스 제공 방법 | |
JP2007166628A (ja) | デジタル放送方法及びその放送受信端末機 | |
WO2010060240A1 (zh) | 一种手机电视业务数据的传输及接收方法 | |
JP2005184548A (ja) | デジタル放送受信装置 | |
KR101229896B1 (ko) | 다중 주파수 채널을 사용하는 디지털 방송수신기의서비스채널 변경 장치 및 방법 | |
KR101304888B1 (ko) | 다중 주파수 채널을 사용하는 디지털 방송수신기의서비스채널 변경 장치 및 방법 | |
KR100706463B1 (ko) | 디지털 멀티미디어 방송 수신 장치 | |
KR20030086193A (ko) | 디지털 방송 수신장치 | |
KR100814412B1 (ko) | 디지털 멀티미디어 방송 장치 및 이를 이용한 방송 신호수신 방법 | |
JP4928914B2 (ja) | デジタル放送受信機 | |
KR20070016410A (ko) | 디지털 멀티미디어 방송 수신기 및 그의 이동모드시제어방법 | |
JP2010034942A (ja) | 送信装置及び受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100930 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4603058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |