JP2008186198A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008186198A
JP2008186198A JP2007018434A JP2007018434A JP2008186198A JP 2008186198 A JP2008186198 A JP 2008186198A JP 2007018434 A JP2007018434 A JP 2007018434A JP 2007018434 A JP2007018434 A JP 2007018434A JP 2008186198 A JP2008186198 A JP 2008186198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative panel
outer door
vending machine
door
stud bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007018434A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Soejima
英之 副島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2007018434A priority Critical patent/JP2008186198A/ja
Publication of JP2008186198A publication Critical patent/JP2008186198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】外観性,防犯性を損なうことなく、しかもパネルの着脱,交換が簡単に行えるように外扉への化粧パネルの取付け構造を改良した自動販売機を提供する。
【解決手段】外扉2前面に化粧パネル7を配備した自動販売機において、化粧パネル7の背面複数箇所にスタッドボルト13を立設した上で、該スタッドボルトを外扉2の扉板に穿孔したボルト通し穴2mに嵌挿し、扉板の背面からスタッドボルトにナット14を螺着して化粧パネルを外扉に締結するものとする。また、化粧パネル7には、その前面に紙幣挿入口9,モニター10,コイン投入口10,コイン返却レバー11,コイン返却口12などの接客部品を配置した上で、該化粧パネルを外扉2の中央に配置し、その左右両側に商品のサンプル展示室3を画成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動販売機に関し、詳しくは自動販売機の外扉前面に配した化粧パネルの取付け構造に係わる。
昨今では自動販売機の外観デザイン性が重要視され、そのために本体キャビネットの外扉前面に着色デザインされた化粧パネル(板金パネル)を配置して他の製品との差別化,アピール性向上を図るようにしている。
また、この種の化粧パネルを外扉に固定する取付け手段として、従来では一般的な筐体の組立構造(例えば、特許文献1参照)と同様に、化粧パネルをねじ,リベットなどで扉板に締結する、あるいは化粧パネルの周縁複数箇所にフック金具を設け、このフック金具を扉板に開口した係合角穴に掛止して定位置に固定するなどの方法が採用されている。
特開2003−8248号公報
ところで、前記した従来の化粧パネル取付け構造はデザイン性,機能面で次記のような問題点がある。すなわち、
(1)ねじ,リベットで外扉に固定する取付f構造では、ねじ,リベットの頭部が化粧パネルの前面に露出するために外観の体裁を損なうほか、その取付け構造が外部から判るために、悪戯行為によって破壊を受けやすいといった防犯上の問題もある。
(2)また、特にリベットよる締結構造はねじ締結のように取り外しができないため、自動販売機の設置先で化粧パネルを例えば別な着色デザインのパネルに付替える場合でも、その交換作業が困難である。
(3)また、フック金具による掛止構造では、構造が複雑化して部品点数,組立工数が増加するほか、外扉の扉板に大きな係合角穴を開けることからこの角穴を通して雨水が庫内に侵入しやすくなるといった雨水対策の問題もある。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は前記課題を解決し、外観性,防犯性を損なうことなく、しかも必要に応じてパネルの着脱,交換が簡単に行えるように外扉への化粧パネルの取付け構造を改良した自動販売機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、キャビネットの外扉前面に化粧パネルを配備した自動販売機において、
前記化粧パネルの背面複数箇所にスタッドボルトを立設した上で、該スタッドボルトを外扉の扉板に穿孔したボルト通し穴に嵌挿し、扉板の背面からスタッドボルトにナットを螺着して化粧パネルを外扉に締結する(請求項1)。
また、その化粧パネルは次記のような態様で自動販売機に設けることができる。
(1)前記の化粧パネルには、その前面にコイン投入口,コイン返却レバー,紙幣挿入口,モニターなどの接客部品を配置する(請求項2)。
(2)前記の化粧パネルを外扉の中央に配置し、その左右両側に商品のサンプル展示室を画成する。
上記した化粧パネルの取付け構造によれば、化粧パネルの背面に立設したスタッドボルトがねじ,リベットのようにパネルの前面に露出することがなくて外観を損なうことがないほか、スタッドボルトの位置が外方から見えないので防犯性の向上にも寄与する。
また、化粧パネルは外扉の背面側からナット操作することで簡単に着脱可能であり、自動販売機の設置先で化粧パネルを付け替える場合でも簡単な作業で対応できる。
さらに、化粧パネルを外扉の中央に配置してここに接客部品を配し、販売商品のサンプル展示室を化粧パネルの左右両側に分けて画成した構成により、外観デザインのアピール性が向上するとともに、例えばコールド商品,ホット商品を左右の展示室に振り分けて陳列することで利用客は所望商品の選択がし易くなって接客性の改善も図れる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に示す実施例に基づいて説明する。なお、図1(a)は自動販売機の正面図、図1(b)は化粧パネル取付け構造の説明図、図2は外扉の扉板正面図、図3は扉板と化粧パネルとの分解状態を表す図である。
まず、図1(a)において、1は庫内に商品収納ラックを搭載した自動販売機の本体キャビネット、2は本体キャビネットの前面に配した外扉、3は商品サンプル展示室、4は商品選択釦、5は扉ロック、6は商品取出口、7が外扉の前面に配備した化粧パネルである。この化粧パネル7は着色デザインされた縦長な板金パネルになり、その前面にはビルバリデータ(不図示)に通じる紙幣挿入口8,モニター表示器(液晶パネル)9,コインメック(不図示)に通じるコイン投入口10,コイン返却レバー11,コイン返却口12などの接客部品を図示のようにレイアウトして配置している。また、図示例の自動販売機では、化粧パネル7を外扉2の扉板中央に配し、その左右両側に商品のサンプル展示室3を振り分けて画成している。
ここで、化粧パネル7は次記のような取付け構造で外扉2の扉板に固定されている。すなわち、図3で示すように化粧パネル7の背面には、その周縁に沿った複数箇所にスタッドボルト13がスタッド溶接して立設されている。一方、図2で示すように外扉2は、扉板の中央に化粧パネル7の取付座部2aを残してその左右にサンプル展示室3(図1参照)対応する窓2b,2cが開口し、その下方域には図1の商品取出口6,扉ロック5に対応する窓穴2d,2eが開口している。また、図1に示した各接客部品に対応して前記の取付座部2aには部品取付穴2f〜2k、および化粧パネル7の背面に立設したスタッドボルト13に対応するボルト通し穴2mが穿設されている。
そして、外扉2に化粧パネル7を取付けるには、扉板の前面に化粧パネル7を重ね、その背面に立設したスタッドボルト13を扉板に穿孔したボルト通し穴2mに通した上で、扉板の背後からスタッドボルト13にナット14を螺着して化粧パネル7を所定位置に締結固定する。
上記した化粧パネルの取付け構造により、扉板の前面に化粧パネル7を被着した組立状態では、スタッドボルト13がパネルの背後に隠れて表面に露出しないので外観を損なうことがなく、かつ雨水が庫内に侵入するおそれもない。また、化粧パネル7の取付け構造は外部から見ても判らないので高い防犯性を確保できる。さらに、ユーザーの要望により自動販売機の設置先で化粧パネル7を別な着色デザインのものに付け替える場合でも、簡単な作業で化粧パネルを交換することができる。
また、図示例のように接客部品を配置した化粧パネル7を外扉の前面中央に配してその左右両側に商品のサンプル展示室3を画成することにより、例えばホット商品とコールド商品を左右の展示室に分けて陳列することが可能であり、これにより利用客は所望の商品が見つけ易く、かつコイン,紙幣の投入,およびサンプル展示室に並ぶ商品選択釦の操作も楽に行えて接客性の向上化が図れる。
本発明実施例の構成図で、(a)は自動販売機の正面図、(b)は(a)における化粧パネルの取付け構造の説明図 図1における外扉の扉板の正面図 図1における外扉の背面側から見た扉板と化粧パネルとの分解図
符号の説明
1 自動販売機の本体キャビネット
2 外扉
2a 化粧パネルの取付座部
2m ボルト通し穴
3 サンプル展示室
4 商品選択釦
6 商品取出口
8 紙幣挿入口
9 モニター
10 コイン投入口
11 コイン返却レバー
12 釣銭返却口
13 スタッドボルト
14 ナット

Claims (3)

  1. キャビネットの外扉前面に化粧パネルを配備した自動販売機において、
    前記化粧パネルの背面複数箇所にスタッドボルトを立設した上で、該スタッドボルトを外扉の扉板に穿孔したボルト通し穴に嵌挿し、扉板の背面からスタッドボルトにナットを螺着して化粧パネルを外扉に締結したことを特徴とする自動販売機。
  2. 請求項1に記載の自動販売機において、化粧パネルの前面にコイン投入口,コイン返却レバー,紙幣挿入口,モニターなどの接客部品を配置したことを特徴とする自動販売機。
  3. 請求項1または2のいずれかに記載の自動販売機において、外扉の中央に化粧パネルを配置し、その左右両側に商品のサンプル展示室を画成したことを特徴とする自動販売機。
JP2007018434A 2007-01-29 2007-01-29 自動販売機 Pending JP2008186198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007018434A JP2008186198A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007018434A JP2008186198A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008186198A true JP2008186198A (ja) 2008-08-14

Family

ID=39729205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007018434A Pending JP2008186198A (ja) 2007-01-29 2007-01-29 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008186198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017122964A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 Necプラットフォームズ株式会社 屋外端末機器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169484A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 株式会社日立製作所 操作盤のカバ−
JPH04326494A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Sanyo Electric Co Ltd 多面自動販売設備
JPH09297884A (ja) * 1996-03-06 1997-11-18 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の外扉
JP2000137863A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 自動販売機
JP2000197729A (ja) * 1999-01-01 2000-07-18 Sophia Co Ltd 遊技装置
JP2005228296A (ja) * 2004-01-13 2005-08-25 Sanden Corp 自動販売機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169484A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 株式会社日立製作所 操作盤のカバ−
JPH04326494A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Sanyo Electric Co Ltd 多面自動販売設備
JPH09297884A (ja) * 1996-03-06 1997-11-18 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の外扉
JP2000137863A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 自動販売機
JP2000197729A (ja) * 1999-01-01 2000-07-18 Sophia Co Ltd 遊技装置
JP2005228296A (ja) * 2004-01-13 2005-08-25 Sanden Corp 自動販売機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017122964A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 Necプラットフォームズ株式会社 屋外端末機器
WO2017119016A1 (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 Necプラットフォームズ株式会社 屋外端末機器
US10679454B2 (en) 2016-01-05 2020-06-09 Nec Platforms, Ltd. Outdoor terminal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275978B2 (en) Coin-operated washer/dryer
US8496308B2 (en) Individual locker assembly for refrigerators
US7299667B1 (en) Vault assembly
US5544595A (en) Security hinge for gaming device
US7846026B2 (en) Gaming machine door with adjustable cross member
US20060199647A1 (en) Dual hinge mounting arrangement
US20080246375A1 (en) Security cabinet
US20130093298A1 (en) Retail merchandising platform
US6619767B2 (en) Display with pivotal doors having mating door sections
EP1821252A1 (en) Retail merchandising unit
US11147394B2 (en) Secure display cabinet
JP2008186198A (ja) 自動販売機
US7766436B1 (en) Appliance panel with overlay panel and a method for mounting an overlay panel to an appliance panel
US6094950A (en) Swing door lock for refrigerated cabinet
US8876612B2 (en) Replaceable cosmetic panels for machine cabinets
JPH0468491A (ja) 自動販売機
JP5163249B2 (ja) 自動販売機
JP4800430B2 (ja) 遊技機
JP2012053767A (ja) 自動販売機
JP2007079883A (ja) 自動販売機の防盗装置
CA3060177A1 (en) Secure display cabinet
CA2123012C (en) Security hinge for gaming device
JP2003074240A (ja) 自動販売機の扉ロック装置
JP3083743U (ja) 自動販売機の盗難防止用保護カバー
JP2003051058A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A621 Written request for application examination

Effective date: 20090914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20111011

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Effective date: 20111227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120321