JP2008185197A - 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 - Google Patents
管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008185197A JP2008185197A JP2007021856A JP2007021856A JP2008185197A JP 2008185197 A JP2008185197 A JP 2008185197A JP 2007021856 A JP2007021856 A JP 2007021856A JP 2007021856 A JP2007021856 A JP 2007021856A JP 2008185197 A JP2008185197 A JP 2008185197A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- main body
- corrugated flexible
- contact
- flexible tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】 管固定具3は、波付可撓管2が貫通する筒状の本体部3aと、被挿通物1に当接する当接部3bとを備える。本体部3aは、本体部3aの外方に向かって弾性変形可能な弾性片4を備える。弾性片4は、波付可撓管2の外面2aに係止可能な係止部4aを有する。そして、本体部3aの、当接方向Pへの相対的な移動は、弾性片4が、本体部3aの外方へ向かって弾性変形して、係止部4aの、波付可撓管2の外面2aへの係止が解除されることで許容される。また、本体部3aの、反当接方向Qへの相対的な移動は、係止部4aの、波付可撓管2の外面2aへの係止が保持されることで阻止される。
【選択図】 図10
Description
この発明は、上記した従来の欠点を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、壁その他の被挿通物に形成された挿通孔から引き出される波付可撓管を、その被挿通物に容易に固定することができる、管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法を提供することにある。
請求項1に記載の発明に係る管固定具は、壁その他の被挿通物に形成された挿通孔から引き出される波付可撓管を、前記被挿通物に固定する管固定具である。この管固定具は、前記波付可撓管が貫通する筒状の本体部と、前記被挿通物に当接する当接部とを備える。また、前記本体部は、前記本体部の外方に向かって弾性変形可能な弾性片を備える。そして、前記弾性片は、前記本体部の、前記波付可撓管の軸方向における、前記被挿通物に向かう当接方向への相対的な移動を許容し、かつ、その当接方向とは反対となる反当接方向への相対的な移動を阻止する、前記波付可撓管の外面に係止可能な係止部を有する。
1a 挿通孔
2 波付可撓管
2a 波付可撓管の外面
3 管固定具
3a 本体部
3b 当接部
3c 本体部の一端
3d 当接面
3e 位置決め段部
3g 本体部の他端
4 弾性片
4a 係止部
4b 弾性片の基端部
4c 弾性片の先端部
5 第一分割体
5a、6a 分割された本体部
5c、6c 本体部合わせ面
5d、6d 当接部合わせ面
5e 第一凸部(重なり部)
5f 第一凹部(重なり部)
6 第二分割体
6e 第二凸部(重なり部)
6f 第二凹部(重なり部)
7 組み付け手段
7a 掛止オス部(組み付け手段)
7b 掛止メス部(組み付け手段)
8 重なり部
L 波付可撓管の軸
P 当接方向
Q 反当接方向
Claims (12)
- 壁その他の被挿通物に形成された挿通孔から引き出される波付可撓管を、前記被挿通物に固定する管固定具であって、
前記波付可撓管が貫通する筒状の本体部と、前記被挿通物に当接する当接部とを備え、
前記本体部は、前記本体部の外方に向かって弾性変形可能な弾性片を備え、
前記弾性片は、
前記本体部の、前記波付可撓管の軸方向における、前記被挿通物に向かう当接方向への相対的な移動を許容し、かつ、その当接方向とは反対となる反当接方向への相対的な移動を阻止する、
前記波付可撓管の外面に係止可能な係止部を有することを特徴とする、管固定具。 - 前記本体部の、前記当接方向への相対的な移動は、前記弾性片が、前記本体部の外方へ向かって弾性変形して、前記係止部の、前記波付可撓管の前記外面への係止が解除されることで許容され、また、
前記本体部の、前記反当接方向への相対的な移動は、前記係止部の、前記波付可撓管の前記外面への係止が保持されることで阻止されることを特徴とする、請求項1に記載の管固定具。 - 前記弾性片は、基端部を前記本体部の一端側に備えて、前記本体部の他端側に向かって延びるように設けられ、かつ、
前記係止部が、前記本体部の他端側である、前記弾性片の先端部側に設けられることを特徴とする、請求項1または2に記載の管固定具。 - 前記本体部は、円筒状に形成され、また、
前記当接部は、前記本体部の一端側において、その本体部の周りに張り出すように設けられてなる、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の管固定具。 - 前記当接部は、前記本体部と同心円となるリング状に形成され、その当接部の径は、前記挿通孔の径と前記波付可撓管の1/2の径との差の、2倍以上であることを特徴とする、請求項4に記載の管固定具。
- 前記当接部の、前記被挿通物と当接する当接面には、前記挿通孔に嵌まる位置決め段部が設けられている、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の管固定具。
- 前記管固定具は、それぞれ分割された本体部および当接部を備える、第一分割体と第二分割体との2分割体からなり、それら第一分割体および第二分割体の、前記分割された本体部には、前記第一分割体と前記第二分割体とを着脱自在に組み付けるための、組み付け手段が設けられていることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の管固定具。
- 前記第一分割体および前記第二分割体は、それら第一分割体と第二分割体とが組み付けられる際に、互いに合わさる、一対の本体部合わせ面と、それら一対の本体部合わせ面の両側に位置する、一対の当接部合わせ面とを有し、
それら当接部合わせ面には、前記第一分割体と前記第二分割体とを組み付けたときに、前記波付可撓管の軸方向と直交する方向に位置して互い違いに重なる、重なり部がそれぞれ形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の管固定具。 - 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の管固定具を用いて、前記波付可撓管を前記被挿通物に固定してなる、管固定構造。
- 前記管固定具を、前記挿通孔の両側の開口を挟むように対向配備して、前記波付可撓管を、前記挿通孔の両側より前記被挿通物に固定してなる、請求項9に記載の管固定構造。
- 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の管固定具を用いて、前記波付可撓管を前記被挿通物に固定する、管固定方法であって、
前記管固定具の当接部を前記被挿通物に当接させた状態で、前記挿通孔から引き出された前記波付可撓管を伸長させるように引っ張ることで、前記本体部を、前記当接方向へ相対的に移動させ、かつ、伸長させた前記波付可撓管の復帰力によって、前記当接部を前記被挿通物に圧接させることを特徴とする、管固定方法。 - 請求項1ないし8のいずれか1項に記載の管固定具を、前記挿通孔の両側の開口を挟むように対向配備して、前記波付可撓管を、前記挿通孔の両側より前記被挿通物に固定する、管固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007021856A JP4931625B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007021856A JP4931625B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008185197A true JP2008185197A (ja) | 2008-08-14 |
JP4931625B2 JP4931625B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=39728375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007021856A Active JP4931625B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4931625B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012087866A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 配管の支持固定構造 |
JP2018040403A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 未来工業株式会社 | 化粧プレート及び環状部形成部材 |
JP2018168915A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 未来工業株式会社 | 貫通スリーブ、および貫通孔の耐火構造 |
JP2021173314A (ja) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 共和ゴム株式会社 | 差し込み継手 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62130281A (ja) * | 1985-12-03 | 1987-06-12 | Showa Denko Kk | 無電解メツキ浴 |
JPH0694165A (ja) * | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Yuuc Sangyo Kk | ウォールカバー |
JPH09130942A (ja) * | 1996-09-02 | 1997-05-16 | Nichidou Denko Kk | 電線管の固定装置 |
-
2007
- 2007-01-31 JP JP2007021856A patent/JP4931625B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62130281A (ja) * | 1985-12-03 | 1987-06-12 | Showa Denko Kk | 無電解メツキ浴 |
JPH0694165A (ja) * | 1992-09-16 | 1994-04-05 | Yuuc Sangyo Kk | ウォールカバー |
JPH09130942A (ja) * | 1996-09-02 | 1997-05-16 | Nichidou Denko Kk | 電線管の固定装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012087866A (ja) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 配管の支持固定構造 |
JP2018040403A (ja) * | 2016-09-06 | 2018-03-15 | 未来工業株式会社 | 化粧プレート及び環状部形成部材 |
JP2018168915A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 未来工業株式会社 | 貫通スリーブ、および貫通孔の耐火構造 |
JP2021173314A (ja) * | 2020-04-23 | 2021-11-01 | 共和ゴム株式会社 | 差し込み継手 |
JP7424623B2 (ja) | 2020-04-23 | 2024-01-30 | 共和ゴム株式会社 | 差し込み継手 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4931625B2 (ja) | 2012-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005509824A (ja) | クイックリリース型管継手 | |
JP4931625B2 (ja) | 管固定具、その管固定具を用いた管固定構造および管固定方法 | |
JP5641552B1 (ja) | 管締結構造 | |
JP5992953B2 (ja) | 部品組み立てが容易なワンタッチ挿入式パイプ連結装置 | |
JP4944552B2 (ja) | 管継手及びこれを用いた配管システム | |
JP6301052B2 (ja) | ヘッダー管固定具 | |
JP4166225B2 (ja) | パネル貫通の配管部材のホルダ | |
JP4727078B2 (ja) | 差込式管継手 | |
JP2016200279A (ja) | 配管クランプ | |
JP2013124733A (ja) | 配管クランプ | |
JP2005147377A (ja) | 継手部付き波形管 | |
JP2897908B2 (ja) | 配管接続構造 | |
JP4699286B2 (ja) | コルゲート管用差込み継手及びストッパー | |
JP7240251B2 (ja) | ホースクランプ | |
JP2015124510A (ja) | 自在継手 | |
JP5108395B2 (ja) | 保護管接続具 | |
JP2011247347A (ja) | クイックファスナの外れ防止構造 | |
JP4638197B2 (ja) | ドレンホースの接続部の構造 | |
JP6174919B2 (ja) | コネクタ | |
JP2006336787A (ja) | 多孔管の分岐継手構造 | |
JP5641450B2 (ja) | 管継手用ロックリング | |
JP2012225486A (ja) | コネクタ | |
JP5826014B2 (ja) | 管接続構造 | |
JP7290931B2 (ja) | ドレンホース継手 | |
JP2010038272A (ja) | 樹脂管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4931625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |