JP2008185136A - ダストカバー - Google Patents

ダストカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2008185136A
JP2008185136A JP2007019576A JP2007019576A JP2008185136A JP 2008185136 A JP2008185136 A JP 2008185136A JP 2007019576 A JP2007019576 A JP 2007019576A JP 2007019576 A JP2007019576 A JP 2007019576A JP 2008185136 A JP2008185136 A JP 2008185136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust cover
circumferential groove
inner peripheral
annular inner
circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007019576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4412617B2 (ja
Inventor
Tomohiro Jinno
知洋 神野
Tomoshi Yasue
智志 安江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2007019576A priority Critical patent/JP4412617B2/ja
Publication of JP2008185136A publication Critical patent/JP2008185136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412617B2 publication Critical patent/JP4412617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】スプリングシートから排出されてきた水が、ダストカバーの周方向溝から水抜き孔を通って排出されやすくすることで、排水性に優れるダストカバーを提供する。
【解決手段】ショックアブソーバ10のピストンロッド14を取り囲む本体筒部34と、上端部にフランジ状に設けられたインシュレータ部36と、を備えるダストカバー32である。インシュレータ部36の内周側に下方に落ち込んだ環状内周部44と、その上面にスプリングシート24から排出された水を受ける周方向溝48とを設け、周方向溝48で受けた水をダストカバー32の外部に排出するための水抜き孔50を環状内周部44を貫通させて設ける。そして、水抜き孔50が周方向溝の底面48Aで開口する上側開口52を備えて、該上側開口52が周方向溝48の溝側面48Bを抉るように該周方向溝48からはみ出した状態に設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、自動車などの車両のサスペンション機構におけるショックアブソーバのピストンロッドの外周を取り囲んでダストの侵入を防止するダストカバーに関する。
従来、自動車のサスペンション機構におけるショックアブソーバには、ピストンロッドの摺動部等へのダストの侵入を防止するために、ピストンロッドの周りを取り囲むようにゴム製のダストカバーが設けられている(下記特許文献1参照)。
かかるダストカバーにおいては、ピストンロッドとアブソーバ本体とを離間する方向に付勢するコイルスプリングの上端と、剛性のスプリングシートとの間に介在して、それらの間で振動絶縁を行うためのコイルスプリングインシュレータを兼ねたものがある(下記特許文献2参照)。このようなコイルスプリングインシュレータを兼ねたダストカバーは、一般に蛇腹状の本体筒部と、その上端部に連設されたフランジ状のインシュレータ部とを備えてなる。
下記特許文献3,4には、この種のダストカバーにおいて、スプリングシートの水抜き孔からの侵入水をダストカバー外部に排出するための構成が開示されている。すなわち、ダストカバーの上面に覆設されるスプリングシートには、その上側に水が溜まるのを防止するために水抜き孔が形成されることがある。その場合、この水抜き孔を通って落ちてきた侵入水が、ピストンロッドの摺動部等に垂れ落ちないように、該侵入水をダストカバーの外部に排出する必要がある。そこで、これらの文献には、スプリングシートから排出された水を受ける周方向溝をダストカバーの厚肉部の上面に設けるとともに、該周方向溝で受けた水をカバー外部に排出する水抜き孔を上記厚肉部を貫通させて設け、該水抜き孔を、周方向溝の上面で開口する上側開口と、該上側開口から下方に延びる縦孔部と、該縦孔部の下端部において本体筒部の外周面で開口する横向きの下側開口とで構成することが提案されている。
特開平07−063236号公報 実公平08−005403号公報 特開平2005−009528号公報 特開平2005−016641号公報
上記特許文献3,4に開示の構成によれば、スプリングシートから排出された水を、ダストカバーに設けた水抜き孔を通じて外部に排出することで、ピストンロッドの摺動部に水が垂れ落ちてしまう不具合を少なくすることができる。
しかしながら、これらの文献に開示の構成では、ダストカバーの水抜き孔の上側開口が周方向溝の底面のみで開口するように設けられている。すなわち、これらの上側開口は、その軸直角方向における幅が周方向溝の溝幅と同じで、かつ、軸直角方向での配置も周方向溝と一致しており、従って、上側開口は、周方向溝内に完全に収まった状態に設けられて、平面状の開口面を持つように形成されている。
このように水抜き孔の上側開口が、スプリングシートから垂れ落ちる水を受ける周方向溝の底面のみで開口するように設けられ、開口面が平面状であると、表面張力等の影響で周方向溝に落ちてきた水が上側開口にて水膜を形成するように作用し、水抜き孔の内部に流れ落ちにくいという問題がある。
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、スプリングシートから排出されてきた水が、ダストカバーの周方向溝から水抜き孔を通って排出されやすくすることで、排水性に優れるダストカバーを提供することを目的とする。
本発明に係るダストカバーは、車両のサスペンション機構におけるショックアブソーバのピストンロッドの外周を取り囲むように配置される本体筒部と、上端部にフランジ状に設けられてコイルスプリングの上端と剛性のスプリングシートとの間に介在するように配置されるインシュレータ部と、を備えるダストカバーにおいて、
前記インシュレータ部の内周側に該インシュレータ部の上面に対して下方に落ち込んだ上面を持つ環状内周部が設けられ、前記環状内周部の上面に前記スプリングシートから排出された水を受ける周方向溝が設けられ、前記周方向溝で受けた水をダストカバーの外部に排出するための水抜き孔が前記環状内周部を貫通して設けられ、前記水抜き孔が前記周方向溝の底面で開口する上側開口を備えて、該上側開口が前記周方向溝の溝側面を抉るように該周方向溝からはみ出した状態に設けられたものである。
上記構成によれば、スプリングシートから排出された水を環状内周部の上面に設けた周方向溝で受け、該周方向溝で受けた溝を水抜き孔を通じて外部に排出することができ、ピストンロッドの摺動部に水が垂れ落ちてしまうことを防止することができる。特に、本発明によれば、周方向溝の底面で開口する水抜き孔の上側開口を、該周方向溝の立ち上がり面である溝側面を抉るように当該周方向溝からはみ出した状態に設けたので、上側開口は、その開口面が平面状ではなく、立体的な開口面を持つように形成される。そのため、該上側開口にて水膜が形成されにくくなり、水抜き孔の内部に水が流れ落ちやすくなって、排水性を向上することができる。
本発明のダストカバーにおいて、前記上側開口は、前記周方向溝の外周側の溝側面を抉るように該周方向溝から軸直角方向外方側にはみ出した状態に設けられていることが好ましい。
また、本発明のダストカバーにおいて、前記水抜き孔が、前記本体筒部の軸方向に沿って前記上側開口から下方に延び、前記環状内周部の下面に設けられた下側開口でダストカバーの外側に開口しており、前記本体筒部が蛇腹状に形成され、該蛇腹状の本体筒部と前記環状内周部との間が、前記本体筒部及び環状内周部よりも外形の小さい連結筒部を介して接続され、前記連結筒部の外周面に、前記下側開口が設けられた周方向位置で軸直角方向内方側に陥没する凹部が設けられて、該凹部により前記下側開口と前記連結筒部の外周面との間に軸直角方向で隙間が確保されていると、水抜き孔からの排水性を更に向上することができる。
本発明のダストカバーにおいて、前記水抜き孔が、前記周方向溝の周方向において等間隔に配置された3つの領域に1個又は複数個ずつ設けられていると、周方向でバランスよく排水することができる。
本発明によれば、スプリングシートから排出されてきた水が、ダストカバーの周方向溝から水抜き孔を通って排出されやすく、よって、排水性に優れるダストカバーを提供することができる。
図1は本発明の一実施形態に係るダストカバーの平面図、図2はその断面図(図1のII−II線断面図)、図3は図2のIII−III線断面図であり、図4は該ダストカバーを自動車のサスペンション機構に組み込んだ状態を示す断面図である。
図4に示すように、ショックアブソーバ10のアブソーバ本体12からはピストンロッド14が上向きに突き出している。アブソーバ本体12の下端部は不図示の車輪側に連結されている。一方、ピストンロッド14は、その上端部が防振ゴム部材としてのストラットマウント16にナット18を用いて締結固定されており、該ストラットマウント16を介して車体パネル19に弾性的に結合されている。なお、符号20はベアリングである。
ショックアブソーバ10の周りには、アブソーバ本体12とピストンロッド14とを離間する方向に付勢するコイルスプリング22が設けられており、ピストンロッド14の上端部には、該コイルスプリング22の上端22Aを受ける金属製のスプリングシート24が設けられている。なお、符号26は、ウレタン製のバウンドストッパである。
スプリングシート24は、金属板のプレス成形品からなり、ピストンロッド14が貫通する貫通穴28を備える隆起状の中央板部24Aと、コイルスプリング22の上端22Aを受けるリング板状の外周受け部24Bと、中央板部24Aと外周受け部24Bとの間で下方に陥没形成された凹陥部24Cとを備える。凹陥部24Cは、スプリングシート24の全周にわたって設けられることで周方向に延びる凹溝状をなしており、周方向の複数箇所に上下方向に貫通するシート側水抜き孔30が設けられている。
ショックアブソーバ10とコイルスプリング22との間には、ピストンロッド14の外周を取り囲むように、フランジ付きの円筒形状をなすゴム製のダストカバー32が設けられている。
ダストカバー32は、ピストンロッド14の外周を取り囲む蛇腹状の本体筒部34と、コイルスプリング22の上端22Aとスプリングシート24の外周受け部24Bとの間に介在する環状のインシュレータ部36と、を備えてなり、該インシュレータ部36は、ダストカバー32の上端部において軸直角方向外方側Y1に突出するフランジ状に設けられている。
図1,4に示すように、スプリングシート24の外周受け部24Bに当接配置されるインシュレータ部36の上面には、周方向に等間隔に複数の窪み部38が設けられ、バネ特性などがチューニングされるようになっている。また、該インシュレータ部36の上面には、周方向の一箇所に位置決め用突起40が設けられ、該突起40がスプリングシート24の外周受け部24Bに設けられた位置決め用孔42に入り込むことで、ダストカバー32とスプリングシート24との周方向での位置決めがなされている。
図2に示すように、上記インシュレータ部36の内周側には、インシュレータ部36の上面36Aに対して下方X1に落ち込んだ上面44Aを持つ環状内周部44が設けられている。環状内周部44は、本体筒部34の軸方向Xに厚肉状に形成されており、周方向の全体にわたって形成されている。
また、この環状内周部44と蛇腹状の本体筒部34との間は、本体筒部34及び環状内周部44よりも外形の小さい薄肉円筒状の連結筒部46を介して接続されている。すなわち、連結筒部46の外形(直径=D1)は、本体筒部34の外形(直径=D2)及び環状内周部44の外形(直径=D3)よりも小さく設定されている(D1<D2,D1<D3)。
環状内周部44の上面44Aには、上記シート側水抜き孔30から排出されてきた水を受ける凹状の周方向溝48がスプリングシート24の凹陥部24Cの下面に対向して設けられている。周方向溝48は、断面矩形状をなし、環状内周部44の全周にわたって環状に陥没形成されている。
環状内周部44には、周方向溝48に溜まった水をダストカバー32の外部に排出するための水抜き孔50が本体筒部34の軸方向X、即ち上下方向に貫通して設けられている。水抜き孔50は、上記シート側水抜き孔30と周方向Cにおける位置を一致させて設けられており、この例では、図1に示すように、周方向溝48の周方向Cにおいて等間隔に配置された3つの領域に2個ずつ設けられている。より詳細には、図3に示すように、40°間隔で配された2つの水抜き孔50,50が80°間隔で3組、合計で6個設けられている。
図2に示すように、水抜き孔50は、周方向溝48の底面48Aで開口する上側開口52と、本体筒部34の軸方向Xに沿って上側開口52から下方X1に延びる縦孔部54と、縦孔部54の下端において環状内周部44の下面44Bに設けられてダストカバー32の外側に開口する下側開口56とからなり、軸方向Xで一定の断面形状とされている。
そして、水抜き孔50の上側開口52は、周方向溝48の外周側の溝側面48Bを抉るように該周方向溝48から軸直角方向外方側Y1にはみ出した状態に設けられている。詳細には、図1に示すように、上側開口52は、周方向Cに若干細長い長円形状をなしており、その軸直角方向Yにおける開口幅W1が周方向溝48の溝幅W2と実質的に一致し、かつ、上側開口52の外周側略半分の領域が周方向溝48から外側にはみ出すように軸直角方向外方側Y1にずらされて設けられている。これにより、上側開口52の開口面は、周方向溝48の底面48Aで開口する部分52Aと、その外周側の隆起部の上面で開口する部分52Bと、両者を連結する立ち上がり部で開口する部分52Cとにより立体状に形成されている(図2参照)。
図2,3に示すように、連結筒部46の外周面46Aには、下側開口56が設けられた周方向位置で軸直角方向内方側Y2にわずかに陥没する凹部58が設けられている。すなわち、凹部58は、周方向に6個設けられた下側開口56に各別に対応させてその内周側において、外周面46Aを陥没させることにより形成されており、これにより、下方に開口する下側開口56と凹部58が設けられた連結筒部46の外周面46Aとの間には軸直角方向Yで隙間60が確保されている。
図1,2に示すように、周方向溝48の内周側の溝側壁62は、周方向Cの複数箇所において上方に突出形成された突状部64を備える。突状部64は、上記水抜き孔50のない周方向位置に設けられており、この例では、水抜き孔50が設けられた上記3つの領域の間(詳細には、中間位置)にそれぞれ1つずつ、合計3つ設けられている。これにより、周方向溝48に溜まった水が内側のピストンロッド14側に垂れ落ちるのを抑制している。
以上よりなる本実施形態のダストカバー32であると、周方向溝48に対して開口する水抜き孔50の上側開口52を、該周方向溝48の溝側面48Bを抉ることで立体的な開口面を持つように形成したので、周方向溝48から水抜き孔50の内部に水が流れ落ちやすく、排水性に優れる。そのため、スプリングシート24のシート側水抜き孔30から排出された水を環状内周部44の周方向溝48で受けた後、この水を水抜き孔50を通じて外部にスムーズに排出することができ、ピストンロッド14の摺動部に水が垂れ落ちてしまうことを確実に防止することができる。
また、水抜き孔50を設けた環状内周部44の下側に連続する連結筒部46において、水抜き孔50の下側開口56に対応させて外周面に凹部58を設けて、該凹部58により下側開口56と連結筒部46との間に軸直角方向で隙間60を確保したので、水抜き孔50から排水性を更に向上することができる。
本発明の一実施形態に係るダストカバーの平面図 図1のII−II線断面図 図2のIII−III線断面図 該ダストカバーを自動車のサスペンション機構に組み込んだ状態を示す断面図
符号の説明
10…ショックアブソーバ
14…ピストンロッド
22…コイルスプリング、22A…上端部
24…スプリングシート
32…ダストカバー
34…本体筒部
36…インシュレータ部、36A…上面
44…環状内周部、44A…上面、44B…下面
46…連結筒部、46A…外周面
48…周方向溝、48A…底面、48B…外周側の溝側面
50…水抜き孔
52…上側開口
56…下側開口
58…凹部
60…隙間
C…周方向
X…軸方向、X1…下方
Y…軸直角方向、Y1…軸直角方向外方側、Y2…軸直角方向内方側

Claims (4)

  1. 車両のサスペンション機構におけるショックアブソーバのピストンロッドの外周を取り囲むように配置される本体筒部と、上端部にフランジ状に設けられてコイルスプリングの上端と剛性のスプリングシートとの間に介在するように配置されるインシュレータ部と、を備えるダストカバーにおいて、
    前記インシュレータ部の内周側に該インシュレータ部の上面に対して下方に落ち込んだ上面を持つ環状内周部が設けられ、
    前記環状内周部の上面に前記スプリングシートから排出された水を受ける周方向溝が設けられ、
    前記周方向溝で受けた水をダストカバーの外部に排出するための水抜き孔が前記環状内周部を貫通して設けられ、
    前記水抜き孔が前記周方向溝の底面で開口する上側開口を備えて、該上側開口が前記周方向溝の溝側面を抉るように該周方向溝からはみ出した状態に設けられた
    ことを特徴とするダストカバー。
  2. 前記上側開口が、前記周方向溝の外周側の溝側面を抉るように該周方向溝から軸直角方向外方側にはみ出した状態に設けられた、請求項1記載のダストカバー。
  3. 前記水抜き孔が、前記本体筒部の軸方向に沿って前記上側開口から下方に延び、前記環状内周部の下面に設けられた下側開口でダストカバーの外側に開口しており、
    前記本体筒部が蛇腹状に形成され、該蛇腹状の本体筒部と前記環状内周部との間が、前記本体筒部及び環状内周部よりも外形の小さい連結筒部を介して接続され、
    前記連結筒部の外周面に、前記下側開口が設けられた周方向位置で軸直角方向内方側に陥没する凹部が設けられて、該凹部により前記下側開口と前記連結筒部の外周面との間に軸直角方向で隙間が確保された、請求項1記載のダストカバー。
  4. 前記水抜き孔が、前記周方向溝の周方向において等間隔に配置された3つの領域に1個又は複数個ずつ設けられた、請求項1記載のダストカバー。
JP2007019576A 2007-01-30 2007-01-30 ダストカバー Expired - Fee Related JP4412617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019576A JP4412617B2 (ja) 2007-01-30 2007-01-30 ダストカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019576A JP4412617B2 (ja) 2007-01-30 2007-01-30 ダストカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008185136A true JP2008185136A (ja) 2008-08-14
JP4412617B2 JP4412617B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=39728318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007019576A Expired - Fee Related JP4412617B2 (ja) 2007-01-30 2007-01-30 ダストカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4412617B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102829126A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 株式会社昭和 罩部件与悬架装置
WO2014091636A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 東海ゴム工業株式会社 サスペンション用アッパ部材
KR101527029B1 (ko) * 2013-12-20 2015-06-10 기아자동차주식회사 상단 및 하단이 고정된 더스트커버를 가지는 쇽업쇼바
CN105546019A (zh) * 2014-10-27 2016-05-04 东洋橡胶工业株式会社 防尘罩的制造装置及防尘罩的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102829126A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 株式会社昭和 罩部件与悬架装置
WO2014091636A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 東海ゴム工業株式会社 サスペンション用アッパ部材
JP2014114884A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンション用アッパ部材
KR101527029B1 (ko) * 2013-12-20 2015-06-10 기아자동차주식회사 상단 및 하단이 고정된 더스트커버를 가지는 쇽업쇼바
CN105546019A (zh) * 2014-10-27 2016-05-04 东洋橡胶工业株式会社 防尘罩的制造装置及防尘罩的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4412617B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108884898B (zh) 空气弹簧盖
US7090058B2 (en) Dust cover receiving structure of shock absorber
US9487072B2 (en) Anti-vibration device and anti-vibration device bracket
EP3002137B1 (en) Suspension bearing device, motor vehicle equipped with such a suspension bearing device and manufacturing method
JP4412617B2 (ja) ダストカバー
US6616160B2 (en) Strut mount
US20160089947A1 (en) Suspension bearing device, motor vehicle equipped with such a suspension bearing device and manufacturing method
EP3343064B1 (en) Vertical decoupler for a hydraulic mount
JP2002332914A (ja) シリンダヘッドカバーにおける点火栓チューブ挿入部のシール装置
CN107923475B (zh) 隔振装置
JP2007177991A (ja) 防振装置
WO2015068730A1 (ja) マウント装置
US9664246B2 (en) Liquid sealed mount
US10518598B1 (en) Strut bearing integration
JP6047053B2 (ja) 懸架装置およびカバー部材
JP4525783B2 (ja) ダストカバー
JP2008240774A (ja) ダストカバー及びショックアブソーバ
JP6857483B2 (ja) アッパサポート用の下クッションゴム
WO2010126058A1 (ja) 防振装置
JP2007022322A (ja) コラムホールカバー
JP2009078750A (ja) アッパーサポートの取付構造
JP2005016641A (ja) ダストカバー
JP2006002796A (ja) 車両用サスペンション構造
JP5714363B2 (ja) 防振連結ロッド
US20150159762A1 (en) Seal assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4412617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees