JP2008181818A - 信号伝送ケーブル接続構造 - Google Patents
信号伝送ケーブル接続構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008181818A JP2008181818A JP2007015601A JP2007015601A JP2008181818A JP 2008181818 A JP2008181818 A JP 2008181818A JP 2007015601 A JP2007015601 A JP 2007015601A JP 2007015601 A JP2007015601 A JP 2007015601A JP 2008181818 A JP2008181818 A JP 2008181818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground
- line
- signal
- signal lines
- lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Insulated Conductors (AREA)
- Communication Cables (AREA)
Abstract
【解決手段】第1・第2の信号線51,52を撚り線として構成し、この撚り線を挟む対向位置に第1のグランド線71および第2のグランド線72をそれぞれ配置する。そして、外皮90はシールド材ではなく絶縁被覆によるものとする。第1・第2の信号線51,52はそれぞれの一端をドライバ回路114に接続し、それぞれの他端をレシーバ回路124に接続する。第1のグランド線71の一端はドライバ回路114のグランドに接続し、他端をレシーバ回路124のグランドに接続する。そして第2のグランド線72の一端を、ドライバ回路114を備える筐体110に接続し、他端を、レシーバ回路124を備える筐体120に接続する。
【選択図】図6
Description
(1)対をなす第1・第2の信号線(51,52)と、それぞれ前記第1・第2の信号線に沿って配置または前記第1・第2の信号線に対して並行に配置した第1・第2のグランド線(71,72)とを備え、ドライバ回路のグランドに第1のグランド線の一端を接続し、レシーバ回路のグランドに前記第1のグランド線の他端を接続し、前記ドライバ回路を備える筐体に前記第2のグランド線の一端を接続し、前記レシーバ回路を備える筐体に前記第2のグランド線の他端を接続したことを特徴としている。
(1)第1のグランド線が信号電流のリターン経路となり、信号電流により発生する磁界と第1のグランド線により発生する磁界とが打ち消しあってノーマルモードノイズが低減できる。しかも、第2のグランド線を筐体に接続することによって、コモンモードのリターン経路が形成され、コモンモードノイズも同時に低減することができる。しかもシールド材で被覆する必要がないので、単位長さ当たりの重量・容積を増大させることなく、且つ配線の自由度を低下させることもない。
図6は第1の実施形態に係る信号伝送ケーブル接続構造を示す図であり、図6(A)は全体の模式図、図6(B)はその断面図である。
図6(B)において、第1の信号線51の周囲には絶縁被覆61を施している。同様に第2の信号線52の周囲に絶縁被覆62を施している。そして、第1・第2の信号線51,52は図6(A)に示すように撚り線を構成していて、その撚り線の外側で撚り線を挟む対向位置に第1のグランド線71および第2のグランド線72をそれぞれ配置している。そして、これら全体の外周を樹脂材料からなる絶縁性の外皮90で被覆している。
図8は第2の実施形態に係る信号伝送ケーブル接続構造を示すものである。図8(A)は全体の模式図、図8(B)はその断面図である。図6に示した例では第1・第2の信号線をツイストペアとしたが、この図8の例では第1・第2の信号線51,52を第1のグランド線71および第2のグランド線72とともに平行に配置している。この信号伝送ケーブル202の両端部での回路への接続構造は図6(A)に示したものと同様である。
図9は第3の実施形態に係る信号伝送ケーブル接続構造を示すものである。図9(A)は全体の模式図、図9(B)はその断面図である。図6に示した例では第1・第2の信号線だけを撚り線としたが、この図9の例では第1・第2の信号線51,52および第1・第2のグランド線71,72の全体で撚り線を構成している。この信号伝送ケーブル203の両端部での回路への接続構造は図6(A)に示したものと同様である。
52−第2の信号線
61,62−絶縁被覆
71−第1のグランド線
72−第2のグランド線
81,82−絶縁被覆
90−外皮
110−ドライバ回路の筐体
111,121−基板
112,122−配線パターン
113,123−グランド電極
114−ドライバ回路
120−レシーバ回路の筐体
124−レシーバ回路
201,202,203−信号伝送ケーブル
Claims (3)
- 対をなす第1・第2の信号線と、それぞれ前記第1・第2の信号線に沿って配置または前記第1・第2の信号線に対して並行に配置した第1・第2のグランド線とを備え、ドライバ回路のグランドに第1のグランド線の一端を接続し、レシーバ回路のグランドに前記第1のグランド線の他端を接続し、前記ドライバ回路を備える筐体に前記第2のグランド線の一端を接続し、前記レシーバ回路を備える筐体に前記第2のグランド線の他端を接続したことを特徴とする信号伝送ケーブル接続構造。
- 前記第1・第2の信号線は当該第1・第2の信号線同士で撚り線を構成し、該撚り線の外側で当該撚り線を挟む対向位置に前記第1・第2のグランド線を配置した請求項1に記載の信号伝送ケーブル接続構造。
- 前記第1・第2の信号線同士が対向し且つ前記第1・第2のグランド線同士が対向するとともに、前記第1・第2の信号線および前記第1・第2のグランド線の全体で撚り線を構成した請求項1に記載の信号伝送ケーブル接続構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007015601A JP5098344B2 (ja) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | 信号伝送ケーブル接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007015601A JP5098344B2 (ja) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | 信号伝送ケーブル接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008181818A true JP2008181818A (ja) | 2008-08-07 |
JP5098344B2 JP5098344B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=39725539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007015601A Expired - Fee Related JP5098344B2 (ja) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | 信号伝送ケーブル接続構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5098344B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008198577A (ja) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | シールド線 |
JP2010287337A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ツイストペアケーブル及びその製造方法 |
KR101066376B1 (ko) | 2009-05-25 | 2011-11-01 | (주)티엠씨 | 접지선 합사 장치 |
JP2012221790A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Kandenko Co Ltd | 電気設備等における電気的障害を緩和又は消去する装置又は方法 |
JP2013247026A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | Three M Innovative Properties Co | コネクタ用組立部品、整列プレートおよびケーブルコネクタ |
WO2014091907A1 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-19 | 平河ヒューテック株式会社 | 差動伝送ケーブルの接続方法、差動伝送ケーブル及び電気機器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0922624A (ja) * | 1995-07-07 | 1997-01-21 | Hitachi Ltd | シールドケーブルおよびコネクタならびに信号伝送システム |
JPH1074421A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Nec Corp | シールドの終端方法 |
JPH11162265A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-18 | Hitachi Ltd | 信号伝送ケーブル |
JP2003297156A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hioki Ee Corp | 電気信号伝送体 |
JP2006114801A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Murata Mfg Co Ltd | コモンモードチョークコイル |
JP2006191551A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 差動伝送路の輻射ノイズ抑制回路 |
-
2007
- 2007-01-25 JP JP2007015601A patent/JP5098344B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0922624A (ja) * | 1995-07-07 | 1997-01-21 | Hitachi Ltd | シールドケーブルおよびコネクタならびに信号伝送システム |
JPH1074421A (ja) * | 1996-08-30 | 1998-03-17 | Nec Corp | シールドの終端方法 |
JPH11162265A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-18 | Hitachi Ltd | 信号伝送ケーブル |
JP2003297156A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hioki Ee Corp | 電気信号伝送体 |
JP2006114801A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Murata Mfg Co Ltd | コモンモードチョークコイル |
JP2006191551A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 差動伝送路の輻射ノイズ抑制回路 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008198577A (ja) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | シールド線 |
KR101066376B1 (ko) | 2009-05-25 | 2011-11-01 | (주)티엠씨 | 접지선 합사 장치 |
JP2010287337A (ja) * | 2009-06-09 | 2010-12-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ツイストペアケーブル及びその製造方法 |
JP2012221790A (ja) * | 2011-04-11 | 2012-11-12 | Kandenko Co Ltd | 電気設備等における電気的障害を緩和又は消去する装置又は方法 |
JP2013247026A (ja) * | 2012-05-28 | 2013-12-09 | Three M Innovative Properties Co | コネクタ用組立部品、整列プレートおよびケーブルコネクタ |
WO2014091907A1 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-19 | 平河ヒューテック株式会社 | 差動伝送ケーブルの接続方法、差動伝送ケーブル及び電気機器 |
TWI464988B (zh) * | 2012-12-12 | 2014-12-11 | Hirakawa Hewtech Corp | Differential transmission cable connection method, differential transmission cable and electrical equipment |
US9728904B2 (en) | 2012-12-12 | 2017-08-08 | Nihon I/F K.K. | Method for connecting differential transmission cable, differential transmission cable and electric device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5098344B2 (ja) | 2012-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8546688B2 (en) | High speed data cable with shield connection | |
KR100895366B1 (ko) | 열차 탑재 정보 송수신 시스템 | |
JP5098344B2 (ja) | 信号伝送ケーブル接続構造 | |
US9444192B2 (en) | Communication connector and electronic device using communication connector | |
JP2013243518A (ja) | 導波管及び車載用通信システム | |
JP5860917B2 (ja) | プリント配線板 | |
JP2010211937A (ja) | コネクタ付き伝送ケーブル | |
JP2011244418A (ja) | コモンモードノイズフィルタ、信号伝送ケーブル及びケーブル中継コネクタ | |
JP2009205828A (ja) | 遮蔽層付きケーブル | |
US9039430B2 (en) | Electric connector, train-information transmission/reception system, and method for connecting electric connector | |
US20160247604A1 (en) | Cable structure | |
US20220354006A1 (en) | Signal transmission circuit and electronic control device | |
JP2004146354A (ja) | シールドケーブル | |
CN110021829B (zh) | 差分传输电缆模块 | |
JP2014017084A (ja) | 多芯ケーブル | |
JP2005285738A (ja) | インターフェースケーブル | |
JP5516815B2 (ja) | 遮蔽層付きケーブル、及びそれを用いたモジュラープラグ付きコード | |
JP5644894B2 (ja) | 不連続導体遮蔽テープを用いた遮蔽層付きケーブル、及びそれを用いたモジュラープラグ付きコード | |
JP4744487B2 (ja) | 列車情報送受信システム | |
JP2013114985A (ja) | ケーブル、複合ケーブル、ケーブル接続構造体、およびケーブルを用いた電気機器 | |
JP7167082B2 (ja) | シールドフラットケーブル | |
JP7044578B2 (ja) | 信号伝送路、信号伝送路の製造方法 | |
JP6524372B1 (ja) | ケーブル用コネクタ | |
TWI649927B (zh) | 信號傳輸線纜 | |
JP5818449B2 (ja) | ノイズ遮蔽機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120910 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5098344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |