JP2008181528A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008181528A5
JP2008181528A5 JP2008024598A JP2008024598A JP2008181528A5 JP 2008181528 A5 JP2008181528 A5 JP 2008181528A5 JP 2008024598 A JP2008024598 A JP 2008024598A JP 2008024598 A JP2008024598 A JP 2008024598A JP 2008181528 A5 JP2008181528 A5 JP 2008181528A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
information
examination
medical
medical image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008024598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008181528A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008024598A priority Critical patent/JP2008181528A/ja
Priority claimed from JP2008024598A external-priority patent/JP2008181528A/ja
Publication of JP2008181528A publication Critical patent/JP2008181528A/ja
Publication of JP2008181528A5 publication Critical patent/JP2008181528A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (38)

  1. 文字情報からなる患者の医療情報を表示する病院情報システムと、医用画像情報を表示する、前記病院情報システムとは別システムの医用画像蓄積システムとが接続される医療情報システムにおいて、
    前記病院情報システムは、
    前記医療情報を表示する第1の表示部と、
    前記第1の表示部に所望の医療情報を表示させる指示を入力するための第1の指示入力装置と、
    前記第1の表示部に表示される医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送る指示を入力するための第2の指示入力装置と、
    前記第1の表示部を制御する第1の制御部と、
    を備え、
    前記医用画像蓄積システムは、
    前記医用画像情報を表示する第2の表示部と、
    前記第2の表示部に所望の医用画像情報を表示させる指示を入力するための第3の指示入力装置と、
    前記第2の表示部を制御する第2の制御部と、
    を備え、
    前記第2の指示入力装置から前記指示が入力された場合に、前記第1の制御部は、前記識別情報を前記医用画像蓄積システムに送信し、当該識別情報を受信した前記医用画像蓄積システムの前記第2の制御部は、当該識別情報に基づいて医用画像情報を前記第2の表示部に表示させるための制御を行うことを特徴とする医療情報システム。
  2. 医用画像情報を表示する医用画像蓄積システムに接続され、文字情報からなる患者の医療情報を表示する、前記医用画像蓄積システムとは別システムの病院情報システムにおいて、
    前記医療情報を表示する第1の表示部と、
    前記第1の表示部に所望の医療情報を表示させる指示を入力するための第1の指示入力装置と、
    前記第1の表示部に表示される医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送る指示を入力するための第2の指示入力装置と、
    前記第1の表示部を制御する第1の制御部と、
    を備え、
    前記第2の指示入力装置から前記指示が入力された場合に、前記第1の制御部は、前記識別情報を前記医用画像蓄積システムに送信することを特徴とする病院情報システム。
  3. 医療情報を表示する病院情報システムに接続され、医用画像情報を表示する、前記病院情報システムとは別システムの医用画像蓄積システムにおいて、
    前記医用画像情報を表示する第1の表示部と、
    前記第1の表示部に所望の医用画像情報を表示させる指示を入力するための第1の指示入力装置と、
    前記第1の表示部を制御する第1の制御部と、
    を備え、
    前記病院情報システムから識別情報を受信した場合に、前記第1の制御部は、当該識別情報に基づいて医用画像情報を前記第1の表示部に表示させるための制御を行うことを特徴とする医用画像蓄積システム。
  4. 文字情報からなる患者の医療情報を表示する病院情報システムと、医用画像情報を表示する、前記病院情報システムとは別システムの医用画像蓄積システムとが接続される医療情報システムにおいて、
    前記病院情報システムは、
    前記医療情報を表示する第1の表示部と、
    前記第1の表示部に所望の医療情報を表示させる指示を入力するための第1の指示入力装置と、
    前記第1の表示部を制御する第1の制御部と、
    を備え、
    前記医用画像蓄積システムは、
    前記医用画像情報を表示する第2の表示部と、
    前記第2の表示部に所望の医用画像情報を表示させる指示を入力するための第2の指示入力装置と、
    前記第2の表示部を制御する第2の制御部と、
    を備え、
    前記第1の指示入力装置から前記指示が入力された場合に、前記第1の制御部は、前記指示により選択された医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送信し、当該識別情報を受信した前記医用画像蓄積システムの前記第2の制御部は、当該識別情報に基づいて医用画像情報を前記第2の表示部に表示させるための制御を行うことを特徴とする医療情報システム。
  5. 医用画像情報を表示する医用画像蓄積システムに接続され、文字情報からなる患者の医療情報を表示する、前記医用画像蓄積システムとは別システムの病院情報システムにおいて、
    前記医療情報を表示する第1の表示部と、
    前記第1の表示部に所望の医療情報を表示させる指示を入力するための第1の指示入力装置と、
    前記第1の表示部を制御する第1の制御部と、
    を備え、
    前記第1の指示入力装置から前記指示が入力された場合に、前記第1の制御部は、前記指示により選択された医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送信することを特徴とする病院情報システム。
  6. 前記病院情報システムは、前記第1の制御部の制御により前記第1の表示部に患者リスト及び検査リストを表示するものであり、
    前記第1の指示入力装置は、前記患者リスト及び前記検査リストから所望の患者又は検査を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該選択された患者の検査リストを表示し、当該表示された検査リストから所望の検査が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該検査の医療情報を表示し、前記第2の指示入力装置からの指示入力があった場合に、前記第1の制御部は、表示されている医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項1記載の医療情報システム。
  7. 前記第1の制御部は、前記第1の表示部に患者リスト及び検査リストを表示させる制御を行うものであり、
    前記第1の指示入力装置は、前記患者リスト及び前記検査リストから所望の患者又は検査を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該選択された患者の検査リストを表示し、当該表示された検査リストから所望の検査が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該検査の医療情報を表示し、前記第2の指示入力装置からの指示入力があった場合に、前記第1の制御部は、表示されている医療情報の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項2記載の病院情報システム。
  8. 前記病院情報システムは、前記第1の制御部の制御により前記第1の表示部に患者リスト及び検査リストを表示するものであり、
    前記第1の指示入力装置は、患者リスト及び前記検査リストから所望の患者又は検査を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該選択された患者の検査リストを表示し、当該表示された検査リストから所望の検査が前記第1の指示入力装置により選択されることにより、前記第1の制御部は、当該選択された検査の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項4記載の医療情報システム。
  9. 前記病院情報システムは、前記第1の制御部の制御により前記第1の表示部に患者リスト及び検査リストを表示するものであり、
    前記第1の指示入力装置は、患者リスト及び前記検査リストから所望の患者又は検査を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該選択された患者の検査リストを表示し、当該表示された検査リストから所望の検査が前記第1の指示入力装置により選択されることにより、前記第1の制御部は、当該選択された検査の識別情報を前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項5記載の病院情報システム。
  10. 前記病院情報システムは、前記第1の制御部の制御により前記第1の表示部に患者リストを表示するものであり、
    前記第1の指示入力装置は、前記患者リストから所望の患者を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入植装置により選択された後、当該選択された患者の検査から所定の条件を満たす検査を特定し、当該特定された検査の識別情報を前記第1の制御部は、前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項4記載の医療情報システム。
  11. 前記病院情報システムは、前記第1の制御部の制御により前記第1の表示部に患者リストを表示するものであり、
    前記第1の指示入力装置は、前記患者リストから所望の患者を選択するためのものであって、
    表示された患者リストから所望の患者が前記第1の指示入力装置により選択された後、当該選択された患者の検査から所定の条件を満たす検査を特定し、当該特定された検査の識別情報を前記第1の制御部は、前記医用画像蓄積システムに送ることを特徴とする請求項5記載の病院情報システム。
  12. 前記医療情報は読影レポートであることを特徴とする請求項1、4、6、8又は10のいずれかに記載の医療情報システム。
  13. 前記医療情報は読影レポートであることを特徴とする請求項2、5、7、9又は11のいずれかに記載の病院情報システム。
  14. 前記医療情報は読影レポートであることを特徴とする請求項3に記載の医用画像蓄積システム。
  15. 前記医療情報はカルテであることを特徴とする請求項1、4、6、8又は10のいずれかに記載の医療情報システム。
  16. 前記医療情報はカルテであることを特徴とする請求項2、5、7、9又は11のいずれかに記載の病院情報システム。
  17. 前記医療情報はカルテであることを特徴とする請求項3に記載の医用画像蓄積システム。
  18. 前記第2の指示入力装置は、前記第1の表示部の画面に表示されたボタンの操作により前記指示を入力可能とするものであることを特徴とする請求項1又は6のいずれかに記載の医療情報システム。
  19. 前記第2の指示入力装置は、前記第1の表示部の画面に表示されたボタンの操作により前記指示を入力可能とするものであることを特徴とする請求項2又は7のいずれかに記載の病院情報システム。
  20. 前記識別情報は検査の種類と検査日を表わすことを特徴とする請求項1、4、6、8又は10のいずれかに記載の医療情報システム。
  21. 前記識別情報は検査の種類と検査日を表わすことを特徴とする請求項2、5、7、9又は11のいずれかに記載の病院情報システム。
  22. 前記識別情報は検査の種類と検査日を表わすことを特徴とする請求項3に記載の医用画像蓄積システム。
  23. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の入院後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  24. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の退院後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  25. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の診察科変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  26. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の診察室変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  27. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の病棟変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  28. 前記所定の条件を満たす検査は、重要な画像としてマークされた医用画像情報を含む検査であることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  29. 前記所定の条件を満たす検査は、重要な検査としてマークされた検査であることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  30. 前記所定の条件を満たす検査は、医師よって参照されていない未参照の検査であることを特徴とする請求項10に記載の医療情報システム。
  31. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の入院後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  32. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の退院後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  33. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の診察科変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  34. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の診察室変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  35. 前記所定の条件は、前記選択された患者に関し、当該患者の病棟変更後の最初の当該患者の選択である場合に満たされるものであることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  36. 前記所定の条件を満たす検査は、重要な画像としてマークされた医用画像情報を含む検査であることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  37. 前記所定の条件を満たす検査は、重要な検査としてマークされた検査であることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
  38. 前記所定の条件を満たす検査は、医師よって参照されていない未参照の検査であることを特徴とする請求項11に記載の病院情報システム。
JP2008024598A 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム Pending JP2008181528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008024598A JP2008181528A (ja) 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14453596 1996-06-06
JP2008024598A JP2008181528A (ja) 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007220417A Division JP4095655B2 (ja) 1996-06-06 2007-08-27 医療情報システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008181528A JP2008181528A (ja) 2008-08-07
JP2008181528A5 true JP2008181528A5 (ja) 2008-09-25

Family

ID=15364578

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024597A Pending JP2008181527A (ja) 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム
JP2008024598A Pending JP2008181528A (ja) 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008024597A Pending JP2008181527A (ja) 1996-06-06 2008-02-04 医療情報システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6434569B1 (ja)
JP (2) JP2008181527A (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7203288B1 (en) 1997-11-21 2007-04-10 Dictaphone Corporation Intelligent routing of voice files in voice data management system
US7017161B1 (en) * 1999-10-11 2006-03-21 Dictaphone Corporation System and method for interfacing a radiology information system to a central dictation system
US7645258B2 (en) * 1999-12-01 2010-01-12 B. Braun Medical, Inc. Patient medication IV delivery pump with wireless communication to a hospital information management system
JP2002041365A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像管理システムおよび方法並びに記録媒体
US6598799B1 (en) * 2000-09-07 2003-07-29 Jin S. Jang System for tracking patient confidentiality forms
US6985870B2 (en) 2002-01-11 2006-01-10 Baxter International Inc. Medication delivery system
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
US8775196B2 (en) 2002-01-29 2014-07-08 Baxter International Inc. System and method for notification and escalation of medical data
US8234128B2 (en) 2002-04-30 2012-07-31 Baxter International, Inc. System and method for verifying medical device operational parameters
US20040128169A1 (en) * 2002-10-18 2004-07-01 Lusen William D. Multiple organization data access monitoring and management system
US7965907B2 (en) 2002-11-21 2011-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Medical image handling system and method
US20060058612A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-16 Ashok Dave Medical alert communication systems and methods
US20060058626A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-16 Weiss Sanford B Universal healthcare communication systems and methods
US20070041626A1 (en) * 2004-08-18 2007-02-22 Weiss Sanford B Healthcare administration communication systems and methods
JP4393444B2 (ja) * 2005-11-02 2010-01-06 キヤノン株式会社 情報処理方法およびその装置
US20090054755A1 (en) * 2006-03-02 2009-02-26 Takao Shiibashi Medical imaging system
US20070280561A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 General Electric Company System, method and computer instructions for aiding image analysis
WO2008079219A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Bruce Reiner Pacs portal with automated data mining and software selection
JP5341891B2 (ja) * 2007-08-10 2013-11-13 スミス・メディカル・エイエスディ・インコーポレーテッド 医療機器制御方法
US8504736B2 (en) * 2008-05-30 2013-08-06 Sony Computer Entertainment America Inc. File input/output scheduler
US20090319298A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Weiss Sanford B Patient status and healthcare information communication system and method
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
WO2010032496A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 コニカミノルタエムジー株式会社 医用画像システム、仮想内視鏡ビューワ装置及びプログラム
US8554579B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
WO2011004622A1 (ja) 2009-07-10 2011-01-13 コニカミノルタエムジー株式会社 医療情報システムおよびそのためのプログラム
US8446465B2 (en) * 2010-01-05 2013-05-21 Given Imaging Ltd. System and method for displaying an image stream captured in-vivo
US8880651B2 (en) 2011-07-25 2014-11-04 Sony Computer Entertainment America, LLC Method and system for efficient download of data package
US8799358B2 (en) 2011-11-28 2014-08-05 Merge Healthcare Incorporated Remote cine viewing of medical images on a zero-client application
WO2014065872A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Baxter Corporation Englewood Improved work station for medical dose preparation system
EP3346444B1 (en) 2012-10-26 2020-09-23 Baxter Corporation Englewood Improved image acquisition for medical dose preparation system
JP5857990B2 (ja) * 2013-03-14 2016-02-10 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
SG10202006464RA (en) 2014-06-30 2020-08-28 Baxter Corp Englewood Managed medical information exchange
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
EP3227851A4 (en) 2014-12-05 2018-07-11 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
CN104519324A (zh) * 2014-12-26 2015-04-15 爱威科技股份有限公司 远程诊断的方法、诊断终端、采集终端和系统
AU2016226164A1 (en) 2015-03-03 2017-10-19 Baxter Corporation Englewood Pharmacy workflow management with integrated alerts
US10417326B2 (en) 2015-06-11 2019-09-17 Fujifilm Medical Systems U.S.A., Inc. Methods and apparatus for obtaining a snapshot of a medical imaging display
KR102549261B1 (ko) 2015-06-25 2023-06-28 감브로 룬디아 아베 분산형 데이터베이스를 갖는 의료 디바이스 시스템 및 방법
BR112019012719A2 (pt) 2016-12-21 2019-11-26 Gambro Lundia Ab sistema de dispositivo médico incluindo infraestrutura de tecnologia de informação tendo domínio de agrupamento seguro suportando domínio externo
US11361020B2 (en) 2017-03-22 2022-06-14 Imaging Endpoints II LLC Systems and methods for storing and selectively retrieving de-identified medical images from a database

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335422B2 (ja) * 1973-02-28 1978-09-27
JPS6176144A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 オリンパス光学工業株式会社 医用画像フアイル装置
DE3722075A1 (de) * 1986-07-02 1988-03-17 Toshiba Kawasaki Kk Bilddiagnostiziersystem
US5019976A (en) * 1987-06-08 1991-05-28 New World Down Hole Tools Method and system for retrieving text associated with a reference image correspondence to a selected patient image
US5027110A (en) * 1988-12-05 1991-06-25 At&T Bell Laboratories Arrangement for simultaneously displaying on one or more display terminals a series of images
US5272625A (en) * 1990-05-17 1993-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical image data managing system
US5779634A (en) * 1991-05-10 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical information processing system for supporting diagnosis
JP3070778B2 (ja) * 1991-05-27 2000-07-31 株式会社日立製作所 電子カルテ表示システム
JPH05120451A (ja) * 1991-08-08 1993-05-18 Hitachi Medical Corp 医用診断画像装置
JP3228532B2 (ja) * 1991-08-23 2001-11-12 コニカ株式会社 医用放射線画像読影装置
JP3237900B2 (ja) * 1992-06-19 2001-12-10 株式会社東芝 画像表示システム
US5325294A (en) * 1992-06-29 1994-06-28 Keene Sharon A Medical privacy system
US5270530A (en) * 1992-11-24 1993-12-14 Eastman Kodak Company Digital radiographic image quality control workstation operable in manual or pass-through modes
EP0599097B1 (en) * 1992-11-24 2002-02-27 Eastman Kodak Company Automatic routing to selected destinations of digital X-ray images
DE69324211T2 (de) * 1992-11-24 1999-11-04 Eastman Kodak Co Tonkonsistenz in einem Netzwerk für Strahlungsbilder
EP0599098B1 (en) * 1992-11-24 2002-02-06 Eastman Kodak Company Multiple versions of storage phosphor image
US5615112A (en) * 1993-01-29 1997-03-25 Arizona Board Of Regents Synthesized object-oriented entity-relationship (SOOER) model for coupled knowledge-base/database of image retrieval expert system (IRES)
US5793969A (en) * 1993-07-09 1998-08-11 Neopath, Inc. Network review and analysis of computer encoded slides
US6014630A (en) * 1993-08-26 2000-01-11 Patient Education Services, Inc. Customized system for providing procedure-specific patient education
US5469353A (en) * 1993-11-26 1995-11-21 Access Radiology Corp. Radiological image interpretation apparatus and method
JP3083465B2 (ja) * 1995-09-06 2000-09-04 フクダ電子株式会社 患者情報解析管理システム及び方法
US5959678A (en) * 1995-10-24 1999-09-28 Dicomit Imaging Systems Corp. Ultrasound image management system
JPH1097582A (ja) * 1996-06-06 1998-04-14 Toshiba Corp 医療情報システム
US5772585A (en) * 1996-08-30 1998-06-30 Emc, Inc System and method for managing patient medical records

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008181528A5 (ja)
JP2008181527A5 (ja)
JP5904812B2 (ja) 医療ディスプレイのための外科医の補助
JP2009193157A5 (ja)
EP2945087A3 (en) Surgical workflow support system
WO2009001542A1 (ja) 画像情報の表示処理装置
EP1927928A3 (en) Content viewing method, content viewing apparatus, and storage medium in which a content viewing program is stored
JP2014524083A5 (ja)
JP2009061128A5 (ja)
JP2006262977A5 (ja)
JP2008250550A5 (ja)
EP2336925A3 (en) Help screens for patient monitor
JP2006187484A5 (ja)
JP2005301816A5 (ja)
JP2007295610A5 (ja)
JP2010142487A5 (ja)
JP2012090976A5 (ja)
JP6129458B1 (ja) 内視鏡プロセッサ
JP2012200292A5 (ja)
JP2007082630A (ja) 統合手術室制御システム
WO2008099777A1 (ja) 小規模診断システム及び表示制御方法
JP2012035062A (ja) 医用画像装置及び医用画像保管装置
JP2005196662A5 (ja)
WO2014043671A3 (en) Diagnosis station for diagnosing mammograms
JP2018031959A (ja) 医療トレーニングシステム