JP2008181448A - 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008181448A
JP2008181448A JP2007015932A JP2007015932A JP2008181448A JP 2008181448 A JP2008181448 A JP 2008181448A JP 2007015932 A JP2007015932 A JP 2007015932A JP 2007015932 A JP2007015932 A JP 2007015932A JP 2008181448 A JP2008181448 A JP 2008181448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
post
printing
processing
capability information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007015932A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Miwa
真司 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007015932A priority Critical patent/JP2008181448A/ja
Priority to US12/005,604 priority patent/US20080158585A1/en
Publication of JP2008181448A publication Critical patent/JP2008181448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】使用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得
した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行
する。
【解決手段】印刷ジョブ定義データ入力部14と、利用可能な印刷装置の機器能力情報を
取得する印刷装置機器能力情報取得部17と、利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報
を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得部18と、印刷ジョブ定義データに記述され
た印刷仕様と、印刷装置の機器能力情報と、印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて
実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述
した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実
行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する
印刷仕様決定部15とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷ジョブ定義データに基づいて、印刷及び印刷後処理を実行する印刷支援
装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、
及び記録媒体に関する。
一般に、PostScript(米国Adobe Systems社の商標)などのペ
ージ記述言語(PDL:Page Description Language)による
印刷データをプリントする際、印刷ジョブに関する情報を印刷ジョブ定義データ(DPA
(Document Printing Application)、JDF(Job
Definition Format)等として扱い、印刷制御する方法が知られている
このように、従来、印刷ジョブ定義データに基づいて、印刷及び印刷後処理を実行する
さまざまな装置が提案されている。その一例として、特許文献1記載の発明は、プリント
モード、原稿サイズ、用紙サイズによって紙折機能を自動的に設定し得る画像形成装置を
提供するもので、両面コピーモードが選択されていて、原稿と同じサイズの用紙がなかっ
た場合に、片面コピーに切り換えて、現行の2倍のサイズの用紙を選択給紙し、2ページ
分の原稿をコピーして排出するときに用紙をコピー面が見えるように、中央で紙折りして
排出した用紙をまとめてステープル処理するように構成されている。
また、特許文献2記載の発明は、設定した後処理の処理条件にマシンが有する処理機能
が整合しない場合、直ちに後処理の設定解除をせずに、マシン処理機能でユーザが求める
処理条件が他にあれば、その要求に応えるもので、印刷ジョブに設定したステープル位置
に対しマシン機能が不整合を生じる場合、マシン機能がサポート可能な代替処理条件(ス
テーブル位置の変更)による実行をユーザに問い合わせ、ユーザの指示に従い、代替条件
による印刷処理を実行する。また、ユーザの回答が代替条件で実行しないというときか、
回答が所定時間内に得られないときに、ステープルモードを解除して印刷を行う装置であ
る。
特開平11−52802号公報 特開2002−29119号公報
しかしながら、上述した特許文献はいずれも、印刷装置が内蔵する後処理部に固有の機
能に対して、処理が不可能なジョブ要求を受信した場合に、ステープル位置/平綴じ→片
面+袋綴じ→片面プラス袋綴じの代替設定に限定する発明で、汎用的に要求される印刷ジ
ョブ仕様、印刷装置の機器能力、印刷後処理装置の機器能力に対応して適切な印刷ジョブ
設定を得ることはできないという問題を有している。
また、印刷後処理の設定を自動化、特に、要求された印刷ジョブ仕様に対して、印刷装
置/印刷後処理装置の機器能力の制限によって代替印刷ジョブ設定が必要な場合には、汎
用的に印刷装置及び印刷後処理装置の設定を自動的に変更することは考慮されていない。
本発明は、上述した事情を鑑みてなされたものであって、使用可能な後処理装置の機器
能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能力情報に応じて、必要なら
ば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って
印刷ジョブ定義データを生成・出力する印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラ
ム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とし
ている。
[形態1] 上記目的を達成するために、形態1の印刷支援装置は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力部と、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設
定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後
処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを
生成する印刷仕様決定部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
タ出力部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
ョブ設定データ出力部と、を備える。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷装置の機器能
力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷後処理装置
の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部
で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力
情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取
得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し
、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データ
と、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後
処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する。従って、利用可能な後処
理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能力情報に応じ
て、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行することができ、また、
変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、これによ
り、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実現する
ための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定データを
生成することができるという効果が得られる。
[形態2] 形態2の印刷支援装置は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力部と、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けら
れたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を実行するにあたって
の印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷
媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定デ
ータとを生成する印刷仕様決定部と、
前記印刷仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取
得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
タ出力部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
ョブ設定データ出力部と、
前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力された印刷ジョブ設定データの記述内容に基づ
き、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工部で加工されたコンテンツデータの印刷
を指示する印刷指示部と、
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力部で出力された印刷後処理ジョブ設定データの記
述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後処理を
指示する印刷後処理指示部と、を備える。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷装置の機器能
力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷後処理装置
の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部
で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力
情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取
得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し
、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データ
と、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後
処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する。また、コンテンツデータ
取得部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データ
と関連付けられたコンテンツデータを取得し、コンテンツデータ加工部により、前記印刷
仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取得されたコ
ンテンツデータを加工し、印刷指示部により、前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力さ
れた印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ
加工部で加工されたコンテンツデータの印刷を指示する。従って、利用可能な後処理装置
の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能力情報に応じて、必
要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行することができ、また、変更し
た印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、これにより、利
用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実現するための
処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定データを生成す
ることができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工部により適切に加工す
ることによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要がなくなるという効果
が得られる。
[形態3] 形態3の発明は、形態1又は形態2の印刷支援装置に係り、
前記印刷仕様決定部は、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報と前記
印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジュール
と、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョブ設定
ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、推論モジュールによって実行する印刷仕様を推論することができ、
印刷ジョブ設定ルールデータベースによって所定の印刷ジョブ設定ルールを格納している
ので、印刷仕様決定部は、容易にかつ再現性を持って印刷仕様を決定することができると
いう効果が得られる。
[形態4] 形態4の発明は、形態3の印刷支援装置に係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるので、印刷仕様決定部は、自動的にその印刷仕様を決定することができるとい
う効果が得られる。
[形態5] 形態5の発明は、形態4の印刷支援装置に係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態6] 形態6の発明は、形態4または5の印刷支援装置に係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態7] 形態7の発明は、形態1〜6のいずれか1の印刷支援装置に係り、
前記印刷仕様決定部は、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によっ
て印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力することを特
徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定部は、0個以上の代替印刷仕様
を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決定部
が当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様候補をユー
ザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態8] 形態8の発明は、形態7の印刷支援装置に係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態9] 形態9の発明は、形態1〜8のいずれか1の印刷支援装置に係り、
前記印刷媒体の後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むこ
とを特徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態10] 形態10の印刷支援方法は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機ステップ能力情
報取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。従って、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義
データと、取得した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印
刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力
することができ、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによ
って、印刷仕様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応す
る印刷ジョブ設定データを生成することができる。
[形態11] 形態11の印刷支援方法は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、
前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
データの印刷を指示する印刷指示ステップと、
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
処理を指示する印刷後処理指示ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。また、コンテンツデータ取得ステップにより、前記印刷ジョブ定義データ
入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けられたコンテンツデータ
を取得し、コンテンツデータ加工ステップにより、前記印刷仕様決定ステップで決定され
た印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得ステップで取得されたコンテンツデータ
を加工し、印刷指示ステップにより、前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力され
た印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加
工ステップで加工されたコンテンツデータの印刷を指示するように構成されている。従っ
て、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した
機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行する
よう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、こ
れにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実
現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定デ
ータを生成することができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工ステップ
により適切に加工することによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要が
なくなるという効果が得られる。
[形態12] 形態12の発明は、形態10又は形態11の印刷支援方法に係り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報
と前記印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジ
ュールと、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョ
ブ設定ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
[形態13] 形態13の発明は、形態12の印刷支援方法に係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるように構成されているので、印刷仕様決定ステップは、自動的にその印刷仕様
を決定することができるという効果が得られる。
[形態14] 形態14の発明は、形態13の印刷支援方法に係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態15] 形態15の発明は、形態13または14の印刷支援方法に係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態16] 形態16の発明は、形態10〜15のいずれか1の印刷支援方法に係り

前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約
によって印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力するこ
とを特徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定ステップは0個以上の代替印刷
仕様を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決
定ステップが当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様
候補をユーザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態17] 形態17の発明は、形態16の印刷支援方法に係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態18] 形態18の発明は、形態10〜17のいずれか1の印刷支援方法に係り

前記印刷後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むことを特
徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態19] 形態19の印刷支援プログラムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機ステップ能力情
報取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。従って、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義
データと、取得した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印
刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力
することができ、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによ
って、印刷仕様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応す
る印刷ジョブ設定データを生成することができる。
[形態20] 形態20の印刷支援プログラムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、
前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
データの印刷を指示する印刷指示ステップと、
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の語
処理を指示する印刷後処理指示ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。また、コンテンツデータ取得ステップにより、前記印刷ジョブ定義データ
入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けられたコンテンツデータ
を取得し、コンテンツデータ加工ステップにより、前記印刷仕様決定ステップで決定され
た印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得ステップで取得されたコンテンツデータ
を加工し、印刷指示ステップにより、前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力され
た印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加
工ステップで加工されたコンテンツデータの印刷を指示するように構成されている。従っ
て、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した
機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行する
よう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、こ
れにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実
現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定デ
ータを生成することができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工ステップ
により適切に加工することによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要が
なくなるという効果が得られる。
[形態21] 形態21の発明は、形態19又は形態20の印刷支援プログラムに係り

前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報
と前記印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジ
ュールと、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョ
ブ設定ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、推論モジュールによって実行する印刷仕様を推論することができ、
印刷ジョブ設定ルールデータベースによって所定の印刷ジョブ設定ルールを格納している
ので、印刷仕様決定ステップは、容易にかつ再現性を持って印刷仕様を決定することがで
きるという効果が得られる。
[形態22] 形態22の発明は、形態21の印刷支援プログラムに係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるように構成されているので、印刷仕様決定ステップは、自動的にその印刷仕様
を決定することができるという効果が得られる。
[形態23] 形態23の発明は、形態22の印刷支援プログラムに係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態24] 形態24の発明は、形態22または23の印刷支援プログラムに係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態25] 形態25の発明は、形態19〜25のいずれか1の印刷支援プログラム
に係り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約
によって印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力するこ
とを特徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定ステップは0個以上の代替印刷
仕様を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決
定ステップが当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様
候補をユーザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態26] 形態26の発明は、形態25の印刷支援プログラムに係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態27] 形態27の発明は、形態19〜26のいずれか1の印刷支援プログラム
に係り、
前記印刷後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むことを特
徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態28] 上記目的を達成するために、形態28の印刷システムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力部と、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設
定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後
処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを
生成する印刷仕様決定部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
タ出力部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
ョブ設定データ出力部と、
を備える。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷装置の機器能
力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷後処理装置
の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部
で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力
情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取
得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し
、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データ
と、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後
処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する。従って、利用可能な後処
理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能力情報に応じ
て、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行するよう、変更した印刷
仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、これにより、利用可能
な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実現するための処理の
流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定データを生成すること
ができる。
[形態29] 形態29の印刷システムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力部と、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けら
れたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を実行するにあたって
の印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷
媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定デ
ータとを生成する印刷仕様決定部と、
前記印刷仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取
得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
タ出力部と、
前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
ョブ設定データ出力部と、
前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力された印刷ジョブ設定データの記述内容に基づ
き、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工部で加工されたコンテンツデータの印刷
を指示する印刷指示部と、
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力部で出力された印刷後処理ジョブ設定データの記
述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後処理を
指示する印刷後処理指示部と、
を備える。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷装置の機器能
力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得部により、利用可能な印刷後処理装置
の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部
で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力
情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取
得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し
、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データ
と、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後
処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する。また、コンテンツデータ
取得部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データ
と関連付けられたコンテンツデータを取得し、コンテンツデータ加工部により、前記印刷
仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取得されたコ
ンテンツデータを加工し、印刷指示部により、前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力さ
れた印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ
加工部で加工されたコンテンツデータの印刷を指示するように構成されている。従って、
利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器
能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行するよう
、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、これに
より、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実現す
るための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定データ
を生成することができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工部により適切
に加工することによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要がなくなると
いう効果が得られる。
[形態30] 形態30の発明は、形態28又は形態29の印刷システムに係り、
前記印刷仕様決定部は、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報と前記
印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジュール
と、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョブ設定
ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、推論モジュールによって実行する印刷仕様を推論することができ、
印刷ジョブ設定ルールデータベースによって所定の印刷ジョブ設定ルールを格納している
ので、印刷仕様決定部は、容易にかつ再現性を持って印刷仕様を決定することができると
いう効果が得られる。
[形態31] 形態31の発明は、形態30の印刷システムに係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるように構成されているので、印刷仕様決定部は、自動的にその印刷仕様を決定
することができるという効果が得られる。
[形態32] 形態32の発明は、形態31の印刷システムに係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態33] 形態33の発明は、形態31または32の印刷システムに係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態34] 形態34の発明は、形態25〜33のいずれか1の印刷システムに係り

前記印刷仕様決定部は、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によっ
て印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力することを特
徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定部は、0個以上の代替印刷仕様
を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決定部
が当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様候補をユー
ザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態35] 形態35の発明は、形態34の印刷システムに係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態36] 形態36の発明は、形態28〜35のいずれか1の印刷システムに係り

前記印刷後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むことを特
徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態37] 形態37の印刷方法は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機ステップ能力情
報取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。従って、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義
データと、取得した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印
刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力
することができ、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによ
って、印刷仕様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応す
る印刷ジョブ設定データを生成することができる。
[形態38] 形態38の印刷方法は、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップと、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップと、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップと、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップと、
前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
データの印刷を指示する印刷指示ステップと、
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体のご
処理を指示する印刷後処理指示ステップと、を含む。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。また、コンテンツデータ取得ステップにより、前記印刷ジョブ定義データ
入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けられたコンテンツデータ
を取得し、コンテンツデータ加工ステップにより、前記印刷仕様決定ステップで決定され
た印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得ステップで取得されたコンテンツデータ
を加工し、印刷指示ステップにより、前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力され
た印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加
工ステップで加工されたコンテンツデータの印刷を指示するように構成されている。従っ
て、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した
機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行する
よう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、こ
れにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実
現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定デ
ータを生成することができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工ステップ
により適切に加工することによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要が
なくなるという効果が得られる。
[形態39] 形態39の発明は、形態37又は38の印刷方法に係り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報
と前記印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジ
ュールと、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョ
ブ設定ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、形態29と同様の効果が得られる。
[形態40] 形態40の発明は、形態39の印刷方法に係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるように構成されているので、印刷仕様決定ステップは、自動的にその印刷仕様
を決定することができるという効果が得られる。
[形態41] 形態41の発明は、形態40の印刷方法に係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態42] 形態42の発明は、形態40または41の印刷方法に係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態43] 形態43の発明は、形態33〜42のいずれか1の印刷方法に係り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約
によって印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力するこ
とを特徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定ステップは0個以上の代替印刷
仕様を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決
定ステップが当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様
候補をユーザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態44] 形態44の発明は、形態43の印刷方法に係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態45] 形態45の発明は、形態37〜44のいずれか1の印刷方法に係り、
前記印刷後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むことを特
徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態46] 形態46の印刷プログラムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップ、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機ステップ能力情
報取得ステップ、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップ、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップ、及び
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させるこ
とを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。従って、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義
データと、取得した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印
刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力
することができ、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによ
って、印刷仕様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応す
る印刷ジョブ設定データを生成することができる。
[形態47] 形態47の印刷プログラムは、
印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
ータ入力ステップ、
利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
ステップ、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップ、
前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップ、
前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップ、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
定データ出力ステップ、
前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
処理ジョブ設定データ出力ステップ、
前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
データの印刷を指示する印刷指示ステップ、及び
前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
処理を指示する印刷後処理指示ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させ
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印刷装置の
機器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得ステップにより、利用可能な印
刷後処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定ステップにより、前記印刷ジョ
ブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様
と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器能力情報と、前
記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置の機器能力情報
とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印
刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体
の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データ
とを生成する。また、コンテンツデータ取得ステップにより、前記印刷ジョブ定義データ
入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けられたコンテンツデータ
を取得し、コンテンツデータ加工ステップにより、前記印刷仕様決定ステップで決定され
た印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得ステップで取得されたコンテンツデータ
を加工し、印刷指示ステップにより、前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力され
た印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加
工ステップで加工されたコンテンツデータの印刷を指示するように構成されている。従っ
て、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した
機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行する
よう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することができ、こ
れにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実
現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ設定デ
ータを生成することができると共に、コンテンツデータをコンテンツデータ加工ステップ
により適切に加工することによって人的作業によってコンテンツデータを加工する必要が
なくなるという効果が得られる。
[形態48] 形態48の発明は、形態46又は形態47の印刷プログラムに係り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報
と前記印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジ
ュールと、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョ
ブ設定ルールデータベースとを備えたことを特徴とする。
この構成によれば、推論モジュールによって実行する印刷仕様を推論することができ、
印刷ジョブ設定ルールデータベースによって所定の印刷ジョブ設定ルールを格納している
ので、印刷仕様決定ステップは、容易にかつ再現性を持って印刷仕様を決定することがで
きるという効果が得られる。
[形態49] 形態49の発明は、形態48の印刷プログラムに係り、
前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
ることを特徴とする。
この構成によれば、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節「
then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結果
が出てくるように構成されているので、印刷仕様決定ステップは、自動的にその印刷仕様
を決定することができるという効果が得られる。
[形態50] 形態50の発明は、形49の印刷プログラムに係り、
前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
特徴とする。
この構成によれば、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された
印刷ジョブ定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真になら
ないので、印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができるという効果が得ら
れる。
[形態51] 形態51の発明は、形態49または50の印刷プログラムに係り、
前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
の処理を行うことを特徴とする。
この構成によれば、前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置
が複数ある場合は、それぞれの装置について前記if節の成立を判定した後、それぞれの
装置の組み合わせについて前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側
ループを形成し、複数回の処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理
装置の全てについて検討を行い最善の結果を求めることができるという効果が得られる。
[形態52] 形態52の発明は、形態46〜51のいずれか1の印刷プログラムに係
り、
前記印刷仕様決定ステップは、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約
によって印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力するこ
とを特徴とする。
この構成によれば、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によって印
刷仕様を実現できないような場合には、前記印刷仕様決定ステップは0個以上の代替印刷
仕様を出力するので、代替のしようがないジョブ定義データ以外については、印刷仕様決
定ステップが当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を複数出力し、これら複数の代替印刷仕様
候補をユーザに提示して選択させることができるという効果が得られる。
[形態53] 形態53の発明は、形態52の印刷プログラムに係り、
前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする。
この構成によれば、前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ
定義データをどの程度満たしているかを示す情報を含むので、この代替印刷仕様を容易に
評価できるという効果が得られる。
[形態54] 形態54の発明は、形態46〜53のいずれか1の印刷プログラムに係
り、
前記印刷後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むことを特
徴とする。
この構成によれば、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、
輸送など、ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わ
せて用いれば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことが
できるという効果が得られる。
[形態55] 形態55の記録媒体は、形態19〜27のいずれか1の印刷支援プログ
ラム、又は形態46〜54のいずれか1の印刷プログラムを記録したコンピュータ読み取
り可能な記録媒体である。
以下、本発明の実施形態に係る印刷支援装置について詳細に説明する。なお、この印刷
支援装置は、印刷部を備えた印刷装置としても適用でき、また、この印刷支援装置の各部
の機能を有する各々の装置の組合せとしても適用できる。
図1は、本発明の実施形態に係る印刷支援装置の構成を示すブロック図である。
この印刷支援装置10は、コンテンツデータ取得部11と、コンテンツデータ加工部1
2と、コンテンツデータ出力部13と、印刷ジョブ定義データ入力部14と、印刷仕様決
定部15と、印刷ジョブ定義データ出力部16と、印刷装置機器能力情報取得部17と、
印刷後処理装置機器能力情報取得部18と、印刷後処理ジョブ設定データ出力部19とを
備える。また、データの種類としては、コンテンツデータをX、印刷ジョブ定義データを
Y、加工済コンテンツデータをX´、印刷ジョブ設定データをY´、印刷装置機器能力情
報をZ、印刷後処理装置機器能力情報をW、印刷後処理ジョブ設定データをW´とする。
コンテンツデータ取得部11は、ユーザから送付される印刷データに含まれているコン
テンツデータXを入力し取得する。
印刷ジョブ定義データ入力部14は、ユーザから送付される印刷データに含まれている
印刷ジョブ定義データYを入力し取得する。
印刷仕様決定部15は、印刷ジョブ定義データ入力部14にて取得された印刷ジョブ定
義データYを取り入れ、この印刷ジョブ定義データYを印刷装置20にて印刷可能なデー
タにするために印刷ジョブ設定データY´に変換する。また、変換された印刷ジョブ設定
データY´と、印刷後処理装置機器能力情報取得部18にて取得された印刷後処理装置機
器能力情報Wとに基づいて、印刷後処理ジョブ設定データW´を生成する。
印刷ジョブ設定データ出力部16は、印刷仕様決定部15にて変換された印刷ジョブ設
定データY´を印刷装置20に対して出力する。
コンテンツデータ加工部12は、コンテンツデータ取得部11により取得したコンテン
ツデータYを印刷するために、印刷仕様決定部15にて生成された印刷ジョブ設定データ
に基づいてコンテンツデータYを加工し加工済コンテンツデータY´を生成する。
コンテンツデータ出力部13は、コンテンツデータ加工部12にて加工された加工済コ
ンテンツデータY´を印刷装置20に対して出力する。
印刷装置機器能力情報取得部17は、印刷装置20から印刷装置20の機器能力情報と
しての印刷装置機器能力情報を取得する。印刷装置20とは、直接接続されていても良い
し、インターネットなどの無線通信を介して接続されているも良い。
印刷後処理装置機器能力情報取得部18は、印刷後処理装置30から印刷後処理30の
機器能力情報としての印刷後処理装置機器能力情報を取得する。印刷後処理装置30とは
、直接接続されていても良いし、インターネットなどの無線通信を介して接続されている
も良い。
印刷後処理ジョブ設定データ出力部19は、印刷仕様決定部15にて生成された印刷後
処理ジョブ設定データを印刷後処理装置30に対して出力する。
この構成によれば、印刷装置機器能力情報取得部17により、利用可能な印刷装置の機
器能力情報を取得し、印刷後処理装置機器能力情報取得部18により、利用可能な印刷後
処理装置の機器能力情報を取得した後、印刷仕様決定部15により、印刷ジョブ定義デー
タ入力部14で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された印刷仕様と、印刷装置
機器能力情報取得部17で取得された印刷装置の機器能力情報と、印刷後処理装置機器能
力情報取得部18で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに基づいて実行する印刷
仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョ
ブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあた
っての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを生成する。従って、利
用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能
力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変更して印刷及び印刷後処理を実行することが
でき、また、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義データを生成・出力することがで
き、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕
様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ
設定データを生成することができる。
また、コンテンツデータ取得部により、前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けら
れた印刷ジョブ定義データと関連付けられたコンテンツデータを取得し、コンテンツデー
タ加工部により、前記印刷仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデ
ータ取得ステップで取得されたコンテンツデータを加工し、印刷指示部により、前記印刷
ジョブ設定データ出力部19で出力された印刷ジョブ設定データの記述内容に基づき、印
刷装置に対して前記コンテンツデータ加工部12で加工されたコンテンツデータの印刷を
指示するように構成されている。従って、利用可能な後処理装置の機器能力情報を取得し
、印刷ジョブ定義データと、取得した機器能力情報に応じて、必要ならば、印刷仕様を変
更して印刷及び印刷後処理を実行するよう、変更した印刷仕様に従って印刷ジョブ定義デ
ータを生成・出力することができ、これにより、利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置
の組み合わせによって、印刷仕様を実現するための処理の流れを自動的に検索し、それぞ
れの機器に対応する印刷ジョブ設定データを生成することができると共に、コンテンツデ
ータをコンテンツデータ加工部12により適切に加工することによって人的作業によって
コンテンツデータを加工する必要がなくなる。
図2は、本発明の実施形態に係る印刷支援装置が、複数の印刷装置及び複数の印刷後処
理装置とネットワークを介して接続されたときの状態を示す概念図である。
同図に示すように、本発明の印刷支援装置10と、印刷装置20A,20Bと、印刷後
処理装置30A,30Bとが同一のネットワークを介して接続されている。この図の例で
は、本発明の印刷支援装置10台に対して、印刷装置20を2台、印刷後処理装置30を
2台使用している場合の使用状況を示している。
前述したように、印刷装置機器能力情報取得部17は、印刷装置20とインターネット
などの無線通信を介して接続されることができるし、印刷後処理装置機器能力情報取得部
18は、印刷後処理装置30とインターネットなどの無線通信を介して接続されることが
できる。すなわち、この図に示すように、印刷支援装置10と、印刷装置20A,20B
と、印刷後処理装置30A,30Bとが同一のネットワークを介して接続して、データの
送受をすることができる。
これにより、印刷装置20又は印刷後処理装置30が印刷制御装置10の近傍に配置さ
れていなくても、印刷制御装置10は、印刷装置20又は印刷後処理装置30から印刷装
置機器能力情報又は印刷後処理装置機器能力情報を取得することができるので、利用可能
な印刷装置20又は印刷後処理装置30についての情報を予め取得しておけば、必要な情
報のみを取り出して使用することができ、短時間でその印刷仕様を決定することができる
図3は、コンピュータシステムのハードウェア構成を示す機能ブロック図である。
ここで、この印刷支援装置10は、コンテンツデータ取得部11、コンテンツデータ加
工部12、コンテンツデータ出力部13、印刷ジョブ定義データ入力部14、印刷仕様決
定部15、印刷ジョブ定義データ出力部16、印刷装置機器能力情報取得部17、印刷後
処理装置機器能力情報取得部18、印刷後処理ジョブ設定データ出力部19などをソフト
ウェア上で実現するためのコンピュータシステムを備えており、そのハードウェア構成は
、図3に示すように、各種制御や演算処理を担う中央演算処理装置であるCPU(Cen
tral Processing Unit)60と、主記憶装置(Main Stor
age)を構成するRAM(Random Access Memory)62と、読み
出し専用の記憶装置であるROM(Read Only Memory)64との間をP
CI(Peripheral Component Interconnect)バスや
ISA(Industrial Standard Architecture)バス等
からなる各種内外バス68で接続すると共に、このバス68に入出力インターフェース(
I/F)66を介して、HDD(Hard Disk Drive)などの外部記憶装置
(Secondary Storage)70や、印刷手段やCRT、LCDモニター等
の出力装置72、操作パネルやマウス、キーボード、スキャナなどの入力装置74、およ
び図示しない印刷指示装置などと通信するためのネットワークLなどを接続したものであ
る。
そして、電源を投入すると、ROM64等に記憶されたBIOS等のシステムプログラ
ムが、ROM64に予め記憶された各種専用のコンピュータプログラム、あるいは、CD
−ROMやDVD−ROM、フレキシブルディスク(FD)などの記憶媒体を介して、ま
たはインターネットなどの通信ネットワークLを介して記憶装置70にインストールされ
た各種専用のコンピュータプログラムを同じくRAM62にロードし、そのRAM62に
ロードされたプログラムに記述された命令に従ってCPU60が各種リソースを駆使して
所定の制御および演算処理を行うことで前述したような各手段の各機能をソフトウェア上
で実現できるようになっている。
図4は、本発明の実施形態に係る印刷支援装置における処理の流れを示すフローチャー
トである。
まず、ステップS41において、装置を起動させた後、ステップS42において、印刷
支援装置10の印刷ジョブ定義データ入力部14にて、印刷ジョブ定義データYを取得す
る。次に、印刷装置機器能力情報取得部17にて、印刷装置20の機器能力に関する印刷
装置機器能力情報Zを取得する。次に、印刷後処理装置機器能力情報取得部18にて、印
刷後処理の機器能力に関する印刷後処理機器能力情報Wを取得する。
次に、ステップS45において、印刷仕様決定部15にて、上記のように入手された印
刷ジョブ定義データY、及び印刷装置機器能力情報Zに基づいて、実行する印刷仕様を決
定し、ステップS46において、同じく印刷仕様決定部15にて、ステップS46におい
て決定した印刷仕様に基づいて印刷ジョブ設定データY´を作成し、作成した印刷ジョブ
設定データY´を印刷ジョブ設定データ出力部16を介して印刷装置20に対して出力す
る。
次に、ステップS47において、同じく印刷仕様決定部15にて、上記のように入手さ
れた印刷ジョブ定義データY、及び印刷後処理機器能力情報Wに基づいて、印刷後処理ジ
ョブ設定データW´を作成し、作成した印刷後処理ジョブ設定データW´を印刷後処理ジ
ョブ定義データ出力部19を介して印刷後処理装置30に対して出力する。
以上のようにして、印刷ジョブ設定データY´を印刷装置20に、印刷後処理ジョブ設
定データW´を印刷後処理装置30に送出した後、ステップS48において印刷支援装置
10における動作を終了する。
なお、ステップS46とステップS47とは、順序を逆にして、ステップS47を先に
、ステップS46を後に行っても良い。
また、コンテンツデータ加工部12にて加工された加工済コンテンツデータX´は、上
記処理手順に含まれていないが、ステップS46における印刷ジョブ定義データを印刷装
置20に対して出力する際に、同時に印刷装置20に出力しても良いし、印刷時をずらし
た場合は、上記ステップS47における印刷後処理ジョブ設定データを印刷後処理装置3
0に対して出力する際に、同時に印刷後処理装置30に出力しても良い。
図5は、コンテンツデータの一例を示す図である。
コンテンツデータ取得部11にて取得されるコンテンツデータXは、全体仕様として、
同図の<コンテンツデータ>〜<コンテンツデータ>に示すように、<ファイル>の種類
として「電子ファイル」、<ページサイズ>として「A4縦」、<ページ指定>として「
1−4ページ」、<カラー/白黒>として「カラー」と設定され、また、同図の<仕上が
り仕様>〜<仕上がり仕様>に示すように、<仕上がりサイズ>として「A4縦」、<仕
上がり種類>として「二折、左折」と設定されている。
図6は、コンテンツ加工情報設定データの一例を示す図である。
コンテンツデータ加工部12では、同図に示すようなコンテンツ加工設定データを用い
て、コンテンツデータXを加工し、加工済コンテンツデータX´を生成する。
このコンテンツ加工設定データは、<コンテンツ加工設定>〜<コンテンツ加工設定>
の部分に主として面付けの設定を行い、この例では、<表面>が「4,1」、<裏面>が
「2,3」と面付けを設定している。また、<入力コンテンツデータ>の<ファイル>の
種類として「電子ファイル」、<出力コンテンツデータ>の<ファイル>の種類として「
電子ファイル」と設定されている。
図7は、印刷ジョブ設定データの一例を示す図である。
印刷仕様決定部15では、印刷ジョブ定義データを変換してこのような印刷ジョブ設定
データY´を生成するが、このデータは、実際に印刷を実行する際に用いられるデータで
ある。
同図に示すように、印刷に用いられる印刷ジョブ設定データY´は、<印刷設定>〜<
印刷設定>の部分で印刷設定を行い、この例では、<用紙サイズ>として「A3横」、<
両面/片面>として「両面」、<カラー/白黒>として「カラー」と設定され、<コンテ
ンツデータ>の<ファイル>の種類として「電子ファイル」と設定されている。
図8は、印刷後処理ジョブ設定データの一例を示す図である。
印刷仕様決定部15では、印刷ジョブ設定データ、及び印刷後処理装置機器能力情報に
基づいてこのような印刷後処理ジョブ設定データY´を生成するが、このデータは、実際
に印刷後処理を実行する際に用いられるデータである。
同図に示すように、印刷後処理に用いられる印刷後処理ジョブ設定データW´は、<印
刷後処理設定>〜<印刷後処理設定>の部分で印刷後処理設定を行い、この例では、<後
処理方法>として「二折」、<用紙幅>として「297mm」、<ストッパー位置>とし
て「210mm」と設定されている。この後処理装置は、裁断機の設定を示すもので、他
の後処理装置では他の項目の設定をすることができる。
次に、上述した裁断機について説明する。
図9は、紙折機の構造を示す概略図である。この図は、紙折機構を紙送り方向に対して
横方向から見た断面図である。図中、紙搬送ベルト31上に、図の矢印の方向から用紙が
挿入される。用紙はストッパー32に当たるまで、紙搬送ベルト31とローラ33で運ば
れ、ストッパー32に当たる位置まで送られると、下からナイフ34がせり上がって紙を
折る。そして、「ストッパー位置」のところで、ストッパー32からナイフ34までの距
離を用紙幅に合わせた位置であり、また、「用紙幅」の項目は、用紙が搬送される方向に
沿って配された用紙ガイドを設定するために利用する。すなわち、用紙ガイドは、2個配
され、その間の距離が用紙幅に相当している。これにより、用紙が曲がらずに紙搬送ベル
ト31上を搬送されるよう設定されている。
図10及び図11は、印刷装置機器能力情報を示す図である。
図10に示す印刷装置機器能力情報Zの例では、<機器能力>〜<機器能力>の<装置
名>として「印刷装置A」、<装置種類>として「印刷装置」、<用紙サイズ>として「
A4,A5,B5,ハガキ」、<両面/片面印刷>として「片面」、<カラー/白黒>と
して「カラー、モノクロ」の両方と設定されている。また、図11に示す例では、<機器
能力>〜<機器能力>の<装置名>として「印刷装置B」、<装置種類>として「印刷装
置」、<用紙サイズ>として「A3,A4,A5,B4,B5」、<両面/片面印刷>と
して「両面、片面」の両方、<カラー/白黒>として「モノクロ」と設定されている。
図12及び図13は、印刷後処理装置機器能力情報を示す図である。
図12に示す印刷後処理装置機器能力情報Wの例では、<機器能力>〜<機器能力>の
<装置名>として「印刷後処理装置A」、<装置種類>として「印刷後処理装置」、<後
処理方法>として「二折」、<用紙サイズ>として「A3,A4,A5,B4,B5」と
設定されている。また、図13に示す例では、<機器能力>〜<機器能力>の<装置名>
として「印刷後処理装置B」、<装置種類>として「印刷後処理装置」、<後処理方法>
として「二折、中綴じ、ステーブル」、<用紙サイズ>として「A3,A4,A5,B5
」と設定されている。
図14は、印刷仕様決定部の内部構成を示すブロック図である。
本実施形態に係る印刷支援装置10の印刷仕様決定部15は、入力された印刷ジョブ定
義データと、取得した印刷装置及び印刷後処理装置の機器能力情報から、使用できる装置
で実現できる印刷仕様を決定し、印刷設定及び印刷後処理設定を導出する。すなわち、印
刷仕様決定部15は、同図に示すように、推論モジュールと印刷ジョブ設定ルールデータ
ベースとを備え、推論モジュールは、入力した印刷ジョブ定義データ、及び機器能力情報
を、印刷ジョブ設定ルールデータベースに基づいて、印刷ジョブ設定データ、及び印刷後
処理ジョブ設定データを生成する。印刷ジョブ設定ルールデータベースについては後述す
る。
このように、推論モジュールによって実行する印刷仕様を推論すれば、印刷ジョブ設定
ルールデータベースによって所定の印刷ジョブ設定ルールを格納しているので、印刷仕様
決定部は、容易にかつ再現性を持って印刷仕様を決定することができる。
図15は、印刷仕様決定部における処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS151において、装置を起動後、ステップS152において印刷ジョブ設定
ルールデータベースから適切な印刷ジョブ設定ルールを読み込み、ステップS153にお
いて、入力した印刷ジョブ定義データ、及び機器能力情報が印刷ジョブ設定ルールの「i
f」節を満たすか否かを判断する。そして、「if」節を満たす場合は、ステップS15
4において、「then」節を設定候補として保存しておく。ステップS154において
設定候補を保存するか、あるいは、ステップS153において入力情報が「if」節を満
たさない場合は、ステップS155において未処理ルールがあるか否かを判断する。そし
て、未処理ルールがある場合は、ステップS152に戻り、ルールを読み込み、その後の
処理を繰り返す。ステップS155において未処理ルールがなくなった場合は、ステップ
S156において、ステップS154で保存しておいた設定情報を「設定完全性」でソー
トして出力し、ステップS157において処理を終了する。
以上説明したように、印刷ジョブ設定ルールデータベースは、条件節「if」と結果節
「then」とを用いて形成されているので、条件節のみを当てはめれば、自然とその結
果が出てくるので、印刷仕様決定部15は、自動的にその印刷仕様を決定することができ
る。
図16は、印刷ジョブ設定ルールの一例(実施例1)を示す図である。図16(a)は
条件節、すなわち「if」節を示し、図16(b)は「then」節を示す。
同図のルールは、<全体仕様>、<印刷装置の機器能力情報>、<印刷後処理装置の機
器能力情報>が定められている。
まず、図16(a)に示す「if」節では、<全体仕様>、<印刷装置の機器能力>、
<印刷後処理の機器能力>などが設定されている。<全体仕様>として、<コンテンツデ
ータ>の<ファイル>は「$1」、<ページサイズ>は「A4縦」、<カラー>は「カラ
ー」、<仕上がり仕様>の<仕上がりサイズ>は「A4縦」、<仕上がり種類>は「二折
、左折」、<印刷装置の機器能力>として、<装置種類>は「印刷装置」、<用紙サイズ
>は「A3」、<両面印刷>は「両面」、<カラー>は「カラー」、<装置名>は「$2
」と設定され、<印刷後処理装置の機器能力>として、<装置種類>は「印刷後処理装置
」、<後処理方法>は「二折」、<用紙サイズ>は「A3」、<装置名>は「$3」、と
設定されている。
次に、図16(b)に示す「then」節では、<設定完全性>、<コンテンツ加工設
定>、<印刷設定>、<印刷後処理設定>などが設定されている。<コンテンツ加工設定
>は、<設定完全性>として「1」、<入力コンテンツデータ>の<ファイル>は、「$
1」、<出力コンテンツデータ>の<ファイル>は「$1.tmp」、<出力コンテンツ
データ>の<面付け−表面>は「4,1」、<面付け−裏面>は「2,3」と設定されて
いる。
また、<印刷設定>は、<装置名>が「$2」、<コンテンツデータ>の<ファイル>
は「$1.tmp」、用紙サイズは「A3」、<両面印刷>は「両面」、<カラー>は「
カラー」、<印刷後処理設定>は、<装置名>が「$3」、<後処理体裁>が「二折」、
<用紙幅>が「297mm」、<ストッパー位置>が「210mm」と設定されている。
印刷ジョブ設定ルールデータベースには、このようなif−then形式のルールが多
数格納されており、図15に示した処理フローのように、このルールを参照して印刷仕様
の決定及びその仕様を実現するための装置設定を導出する。
ルール中、「$」記号と数字とが連続する部分は、変数である。変数は、未定義の場合
は、照合するデータの値が代入され、if条件に対しては真となる。定義済の場合は、そ
の値と同等に扱う。
すなわち、図16に示した印刷ジョブ設定ルールのif節中の
<コンテンツデータ>
<ファイル>$1<./ファイル>
<ページサイズ>A4縦<./ページサイズ>
<ページ指定>1−4</ページ指定>
<カラー>カラー</カラー>
<コンテンツデータ>
と照合されると、変数$1に「電子ファイル1」が代入される。そして、続くthen
節は、
<コンテンツ加工設定>
<入力コンテンツデータ>
<ファイル>電子ファイル<./ファイル>
</入力コンテンツデータ>
<出力コンテンツデータ>
<ファイル>電子ファイル1.tmp<./ファイル>
</出力コンテンツデータ>
<面付−表面>4,1</面付−表面>
<面付−裏面>2,3</面付−裏面>
<コンテンツ加工設定>
と同等になる。
機器能力$2,$3も同様であるが、if節中の機器能力条件に合致する装置が複数あ
る場合は、それぞれの装置についてif節の成立を判定する。すなわち、$2が印刷装置
Aの場合と印刷装置Bの場合、$3が印刷後処理装置Aの場合と印刷後処理装置Bの場合
との組み合わせについて、if節の成立が検討される。即ち、前記印刷仕様決定部の処理
フローにおいて、詳細には、「入力情報はif節を満たすか?」の部分、及びこの判断が
yesの場合、の「then」節を設定候補として保存」の部分は、各装置の組み合わせ
について内側ループを形成して複数回の処理を行う。
尚、本実施形態では、ルールのif節の各行は、AND条件である。即ち、if節の全
ての行が、入力された印刷ジョブ定義データ/取得した機器能力情報と合致しなければ、
if節全体は真にならない。逆に、印刷ジョブ定義データ/機器能力除法側は、OR条件
で、全てがif節に合致する必要はない。従って、印刷装置Aと印刷装置Bとでは、この
ルールのif節は真にならない。その理由は、カラー対応で用紙サイズA3対応の印刷装
置がないからである。
従って、if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ
定義データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、if節は真にならないので、
印刷仕様を決定しないとし、不測の事態を防ぐことができる。
また、if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は
、それぞれの装置についてif節の成立を判定した後、それぞれの装置の組み合わせにつ
いてif節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回の
処理を行うので、利用可能な印刷装置、利用可能な印刷後処理装置の全てについて検討を
行えば最善の結果を求めることができる。
図17は、印刷ジョブ設定ルールの他の一例(実施例2)を示す図である。図17(a
)は条件節、すなわち「if」節を示し、図17(b)は「then」節を示す。
同図のルールは、<全体仕様>、<印刷装置の機器能力情報>、<印刷後処理装置の機
器能力情報>が定められている。
まず、図17(a)に示す「if」節では、<全体仕様>、<印刷装置の機器能力>、
<印刷後処理の機器能力>などが設定されている。<全体仕様>として、<コンテンツデ
ータ>の<ファイル>は「$1」、<ページサイズ>は「A4縦」、<カラー>は「カラ
ー」、<仕上がり仕様>の<仕上がりサイズ>は「A4縦」、<仕上がり種類>は「二折
、左折」、<印刷装置の機器能力>として、<装置種類>は「印刷装置」、<用紙サイズ
>は「A3」、<両面印刷>は「両面」、<カラー>は「モノクロ」、<装置名>は「$
2」と設定され、<印刷後処理装置の機器能力>として、<装置種類>は「印刷後処理装
置」、<後処理方法>は「二折」、<用紙サイズ>は「A3」、<装置名>は「$3」、
と設定されている。
次に、図17(b)に示す「then」節では、<設定完全性>、<コンテンツ加工設
定>、<印刷設定>、<印刷後処理設定>などが設定されている。<コンテンツ加工設定
>は、<設定完全性>として「0.7」、<入力コンテンツデータ>の<ファイル>は、
「$1」、<出力コンテンツデータ>の<ファイル>は「$1.tmp」、<出力コンテ
ンツデータ>の<面付け−表面>は「4,1」、<面付け−裏面>は「2,3」と設定さ
れている。
また、<印刷設定>は、<装置名>が「$2」、<コンテンツデータ>の<ファイル>
は「$1.tmp」、用紙サイズは「A3」、<両面印刷>は「両面」、<カラー>は「
モノクロ」、<印刷後処理設定>は、<装置名>が「$3」、<後処理体裁>が「二折」
、<用紙幅>が「297mm」、<ストッパー位置>が「210mm」と設定されている
この実施例2においては、印刷ジョブ、印刷装置、印刷後処理が、図16で前述した実
施例1と同様であり、モノクロプリンタでA3用紙に出力して、ご処理装置で二折にする
ルールがあったとすると、このルールは、入力された印刷ジョブのコンテンツデータが腹
―なのに対し、A3対応でカラー非対応の印刷装置で、モノクロ出力するルールである。
このルールにより、印刷ジョブ仕様を完全に満たすことはないが、一応印刷出力を出すこ
とができるという設定である。従って、設定完全性を「0.7」と設定されている。
また、コンテンツ加工設定は、本実施例では内部処理のため、ジョブ定義データ形式と
しないが、外部にコンテンツ加工手段を備える場合には、ジョブ定義データとして出力す
ることもできる。
そして、加工されたコンテンツデータを印刷すべく、印刷ジョブ定義データを生成し、
印刷ジョブ定義データ出力部を介して出力する。
尚、モノクロ専用の印刷装置にカラーのコンテンツデータを入力した場合、印刷装置の
処理で適切にモノクロでプリントされる場合は、コンテンツ加工手段でデータ変換を行う
こともできる。
図18は、コンテンツ加工設定データの一例を示す図である。
同図に示すように、<コンテンツ加工設定>として、<面付−表面>は、「4,1」、
<面付−裏面>は「2,3」と設定され、<入力コンテンツデータ>は、「電子ファイル
」、<出力コンテンツデータ>は、「電子ファイル1.tmp」と設定されている。
図19は、印刷ジョブ設定データの一例を示す図である。
同図に示すように、<印刷ジョブ設定データ>として、<用紙サイズ>は「A3」と設
定され、<両面印刷>は<両面>と設定され、<コンテンツデータ>として、<ファイル
>は「電子ファイル」と設定されている。
図20は、印刷後処理ジョブ設定データの一例を示す図である。
同図に示すように、この印刷後処理ジョブ設定データW´の例は、<印刷後処理ジョブ
設定データ>として、<印刷装置>として「印刷後処理装置A」とし、<用紙幅>として
「297mm」、<ストッパー位置>として「210mm」と設定されている。
図21は、印刷後処理ジョブ設定データの他の例を示す図である。
同図に示すように、印刷後処理ジョブ設定データW´の他の例として、<印刷装置>と
して「印刷後処理装置B」とし、<用紙幅>、<ストッパー位置>が、前述した例と同様
である例を示している。
本実施例では、A3用紙を二折する処理は、印刷後処理装置A,Bのいずれでも可能で
あるので、印刷後処理を印刷後処理装置Aで行う場合と、印刷後処理装置Bで行う場合の
2つの処理形態の印刷後処理ジョブ設定データW´を出力することができる。
利用可能な印刷装置及び印刷後処理装置の組み合わせによって、印刷仕様を実現するた
めの処理の流れを自動的に検索し、それぞれの機器に対応する印刷ジョブ瀬低データを生
成することができる。
印刷装置及び印刷後処理装置の機器能力の制約によって印刷仕様を実現できない場合で
も、できる限り、印刷仕様を満たす代替印刷仕様を決定して、印刷を実行することができ
る。
これにより、印刷装置及び印刷後処理装置の機器能力の制約によって印刷仕様を実現で
きないような場合にも、印刷仕様決定部15が当該印刷仕様に近い代替印刷仕様を決定す
るので、できる限り印刷仕様を満たすように代替印刷仕様を決定して、印刷仕様に近い印
刷を実行することができる。
また、代替印刷仕様を実現するために、コンテンツデータを適切に加工することによっ
てオペレータの作業によってコンテンツデータを加工する必要がなくなる。
なお、印刷後処理とは、丁合、製本(ステープル、平綴じ、中綴じ、無線と字、上製本
など)、折(二折、三折、四ツ折、観音折、乙折、クロス折など)、すじいれ、断裁、パ
ンチ孔あけ、ラミネート加工、梱包、輸送などを含む。また、印刷後処理装置で実施する
にあたり、必要な設定情報を含むことが可能なものであり、一例として、CIP4(In
ternational Cooperation for the Integrat
ion of Processing in Prepress, Press and
Postpress)によるJDF(Job Definition Format)
が挙げられる。
従って、印刷後処理装置として、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、輸送など、
ほぼ全ての印刷後処理を対象とするので、これらの印刷後処理装置を組み合わせて用いれ
ば印刷後処理装置を自動で選択し、ほぼ完全な印刷後処理を自動で行うことができる。
なお、上記実施形態において、図4のフローチャートに示す処理を実行するにあたって
は、ROMに予め格納されている制御プログラムを実行する場合について説明したが、こ
れに限らず、これらの手順を示したプログラムが記録された記憶媒体から、そのプログラ
ムをRAMに組み込んで実行するようにしても良い。あるいは、そのプログラムをネット
ワークから取得しても良い。
ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶
型記憶媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記
憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のい
かんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体
を含むものである。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明は、上記実施形態に限定され
ることなく、本発明の趣旨を逸脱することなく、種々の変更が可能である。
例えば、本実施形態では、図4のフローチャートに示すように、ステップS43におい
て印刷装置機器能力情報を取得し、ステップS44において印刷後処理装置機器能力情報
を取得したが、この順序に限定されることなく、先に印刷後処理装置機器能力情報を取得
し、後で印刷装置機器能力情報を取得することもできる。ステップS46とステップS4
7の出力についても同様である。
本発明の実施形態に係る印刷支援装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る印刷支援装置が複数の装置とネットワークを介して接続されたときの状態を示す概念図である。 コンピュータシステムのハードウェア構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施形態に係る印刷支援装置における処理の流れを示すフローチャートである。 コンテンツデータの一例を示す図である。 コンテンツ加工情報設定データの一例を示す図である。 印刷ジョブ設定データの一例を示す図である。 印刷後処理ジョブ設定データの一例を示す図である。 裁断機の構造を示す概略図である。 印刷装置機器能力情報の一例を示す図である。 印刷装置機器能力情報の他の例を示す図である。 印刷後処理装置機器能力情報の一例を示す図である。 印刷後処理装置機器能力情報の他の例を示す図である。 印刷仕様決定部の内部構成を示すブロック図である。 印刷仕様決定部における処理の流れを示すフローチャートである。 印刷ジョブ設定ルールの一例を示す図である。 印刷ジョブ設定ルールの他の例を示す図である。 コンテンツ加工設定データの一例を示す図である。 印刷ジョブ設定データの一例を示す図である。 印刷後処理ジョブ設定データの一例を示す図である。 印刷後処理ジョブ設定データの他の例を示す図である。
符号の説明
10…印刷支援装置、11…コンテンツデータ取得部、12…コンテンツデータ加工部、
13…コンテンツデータ出力部、14…印刷ジョブ定義データ入力部、15…印刷仕様入
力部、16…印刷ジョブ設定データ出力部、17…印刷装置機器能力情報取得部、18…
印刷後処理装置機器能力情報取得部、19…印刷後処理ジョブ設定データ出力部、20…
印刷装置、30…印刷後処理装置

Claims (20)

  1. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力部と、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
    印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
    前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
    基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設
    定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後
    処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを
    生成する印刷仕様決定部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
    タ出力部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
    ョブ設定データ出力部と、
    を備えた印刷支援装置。
  2. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力部と、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けら
    れたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
    印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
    前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
    基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を実行するにあたって
    の印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷
    媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定デ
    ータとを生成する印刷仕様決定部と、
    前記印刷仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取
    得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
    タ出力部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
    ョブ設定データ出力部と、
    前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力された印刷ジョブ設定データの記述内容に基づ
    き、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工部で加工されたコンテンツデータの印刷
    を指示する印刷指示部と、
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力部で出力された印刷後処理ジョブ設定データの記
    述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後処理を
    指示する印刷後処理指示部と、
    を備えた印刷支援装置。
  3. 前記印刷仕様決定部は、前記印刷ジョブ定義データと前記印刷装置機器能力情報と前記
    印刷後処理装置機器能力情報とに基づいて、実行する印刷仕様を推論する推論モジュール
    と、前記推論モジュールに対して所定の印刷ジョブ設定ルールを格納した印刷ジョブ設定
    ルールデータベースとを備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷支援装置。
  4. 前記印刷ジョブ設定ルールデータベースは、if−then形式のルールを格納してい
    ることを特徴とする請求項3に記載の印刷支援装置。
  5. 前記if節の各行はAND条件であり、前記if節の全てが入力された印刷ジョブ定義
    データと取得した機器能力情報とが合致しない場合は、前記if節は真にならないことを
    特徴とする請求項4に記載の印刷支援装置。
  6. 前記if−then形式のif節中の機器能力条件に合致する装置が複数ある場合は、
    それぞれの装置について前記if節の成立を判定し、それぞれの装置の組み合わせについ
    て前記if節の成立を検討し、各装置の組み合わせについて内側ループを形成し、複数回
    の処理を行うことを特徴とする請求項4または5に記載の印刷支援装置。
  7. 前記印刷仕様決定部は、前記印刷装置及び前記印刷後処理装置の機器能力の制約によっ
    て印刷仕様を実現できないような場合には、0個以上の代替印刷仕様を出力することを特
    徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の印刷支援システム。
  8. 前記代替印刷仕様は、実行する印刷仕様が、入力された印刷ジョブ定義データをどの程
    度満たしているかを示す情報を含むことを特徴とする請求項7に記載の印刷支援システム
  9. 前記印刷媒体の後処理は、丁合、綴じ方、製本方法、折り方、梱包、又は輸送を含むこ
    とを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の印刷支援装置。
  10. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップと、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
    にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
    される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
    ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップと、
    を含む印刷支援方法。
  11. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップと、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
    付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
    実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
    いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
    後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
    ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップと、
    前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
    に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
    データの印刷を指示する印刷指示ステップと、
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
    タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
    処理を指示する印刷後処理指示ステップと、
    を含む印刷支援方法。
  12. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップ、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップ、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
    にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
    される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
    ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップ、及び
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させるこ
    とを特徴とする印刷支援プログラム。
  13. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップ、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップ、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
    付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
    実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
    いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
    後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
    ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップ、
    前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
    に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
    データの印刷を指示する印刷指示ステップ、及び
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
    タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
    処理を指示する印刷後処理指示ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させ
    ることを特徴とする印刷支援プログラム。
  14. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力部と、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
    印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
    前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
    基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行するにあたっての印刷設
    定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷媒体の後
    処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定データとを
    生成する印刷仕様決定部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
    タ出力部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
    ョブ設定データ出力部と、
    を備えた印刷システム。
  15. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力部と、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得部と、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連付けら
    れたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得部と、
    前記印刷ジョブ定義データ入力部で受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述された
    印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得部で取得された印刷装置の機器能力情報と、
    前記印刷後処理装置機器能力情報取得部で取得された印刷後処理装置の機器能力情報とに
    基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を実行するにあたって
    の印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷される印刷
    媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジョブ設定デ
    ータとを生成する印刷仕様決定部と、
    前記印刷仕様決定部で決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得部で取
    得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設定デー
    タ出力部と、
    前記印刷仕様決定部で生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後処理ジ
    ョブ設定データ出力部と、
    前記印刷ジョブ設定データ出力部で出力された印刷ジョブ設定データの記述内容に基づ
    き、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工部で加工されたコンテンツデータの印刷
    を指示する印刷指示部と、
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力部で出力された印刷後処理ジョブ設定データの記
    述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後処理を
    指示する印刷後処理指示部と、
    を備えた印刷システム。
  16. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップと、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
    にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
    される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
    ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップと、
    を含む印刷方法。
  17. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップと、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
    付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップと、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
    実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
    いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
    後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
    ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップと、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップと、
    前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
    に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
    データの印刷を指示する印刷指示ステップと、
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
    タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
    処理を指示する印刷後処理指示ステップと、
    を含む印刷方法。
  18. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップ、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップ、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様で印刷を実行する
    にあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づいて印刷
    される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷後処理ジ
    ョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップ、及び
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させるこ
    とを特徴とする印刷プログラム。
  19. 印刷仕様が記述された印刷ジョブ定義データを入力として受け付ける印刷ジョブ定義デ
    ータ入力ステップ、
    利用可能な印刷装置の機器能力情報を取得する印刷装置機器能力情報取得ステップと、
    利用可能な印刷後処理装置の機器能力情報を取得する印刷後処理装置機器能力情報取得
    ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データと関連
    付けられたコンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得ステップ、
    前記印刷ジョブ定義データ入力ステップで受け付けられた印刷ジョブ定義データに記述
    された印刷仕様と、前記印刷装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷装置の機器
    能力情報と、前記印刷後処理装置機器能力情報取得ステップで取得された印刷後処理装置
    の機器能力情報とに基づいて実行する印刷仕様を決定し、当該印刷仕様に基づいて印刷を
    実行するにあたっての印刷設定を記述した印刷ジョブ設定データと、前記印刷仕様に基づ
    いて印刷される印刷媒体の後処理を実行するにあたっての印刷後処理設定を記述した印刷
    後処理ジョブ設定データとを生成する印刷仕様決定ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで決定された印刷仕様に基づき、前記コンテンツデータ取得
    ステップで取得されたコンテンツデータを加工するコンテンツデータ加工ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷ジョブ設定データを出力する印刷ジョブ設
    定データ出力ステップ、
    前記印刷仕様決定ステップで生成された印刷後処理ジョブ設定データを出力する印刷後
    処理ジョブ設定データ出力ステップ、
    前記印刷ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷ジョブ設定データの記述内容
    に基づき、印刷装置に対して前記コンテンツデータ加工ステップで加工されたコンテンツ
    データの印刷を指示する印刷指示ステップ、及び
    前記印刷後処理ジョブ設定データ出力ステップで出力された印刷後処理ジョブ設定デー
    タの記述内容に基づき、印刷後処理装置に対して前記印刷装置で印刷された印刷媒体の後
    処理を指示する印刷後処理指示ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させ
    ることを特徴とする印刷プログラム。
  20. 請求項12又は13記載の印刷支援プログラム、あるいは請求項18又は19記載の印
    刷プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2007015932A 2006-12-27 2007-01-26 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体 Pending JP2008181448A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015932A JP2008181448A (ja) 2007-01-26 2007-01-26 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体
US12/005,604 US20080158585A1 (en) 2006-12-27 2007-12-27 Apparatus, method, program for supporting printing, system, method, and program for printing, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015932A JP2008181448A (ja) 2007-01-26 2007-01-26 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181448A true JP2008181448A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39725286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007015932A Pending JP2008181448A (ja) 2006-12-27 2007-01-26 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008181448A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045375A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 キヤノン株式会社 管理装置、管理装置の制御方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045375A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 キヤノン株式会社 管理装置、管理装置の制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013252937A (ja) シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2009145998A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、印刷制御プログラム。
JP4136336B2 (ja) 印刷システム、印刷システムで実行される印刷処理方法及び情報処理装置
US8885191B2 (en) Print control apparatus performing a finishing process after printing, print control method thereof, and computer-readable medium
US20080158585A1 (en) Apparatus, method, program for supporting printing, system, method, and program for printing, and recording medium
JP2010244230A (ja) 情報処理装置、印刷装置、ジョブ処理方法、及びプログラム
JP2008243153A (ja) 印刷支援装置および印刷支援プログラム、並びに印刷支援方法
JP2008181448A (ja) 印刷支援装置、印刷支援方法、印刷支援プログラム、印刷システム、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体
JP4706553B2 (ja) 印刷制御装置、方法およびプログラム
JP4858772B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、制御プログラム
US8531708B2 (en) Bookbinding printing system in which a plurality of bound products are generated by a single job
JP2007025748A (ja) 印刷形態評価システムおよび印刷形態評価プログラム、並びに印刷形態評価方法
JP2015141332A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP4457246B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP4924688B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、および印刷制御装置
JP7363037B2 (ja) プリンタ及びコンピュータプログラム
JP2004145774A (ja) ヘルプ表示手段
JP2007025977A (ja) 印刷支援システムおよび印刷支援プログラム、並びに印刷支援方法
JP4277900B2 (ja) 印刷システム、印刷支援システム、印刷方法、印刷支援方法、印刷プログラム、印刷支援プログラム、及び記録媒体
JP2004145775A (ja) ヘルプ表示手段
JP2007299380A (ja) 印刷支援装置、印刷支援プログラムおよび記憶媒体、並びに印刷支援方法
JP2008210175A (ja) 印刷システム、印刷方法、印刷プログラム
JPWO2017033323A1 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、および、制御方法
JP6290030B2 (ja) 画像形成装置
JP2021056754A (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217