JP2008153798A - 無線ネットワークの異常通知システム - Google Patents

無線ネットワークの異常通知システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008153798A
JP2008153798A JP2006337721A JP2006337721A JP2008153798A JP 2008153798 A JP2008153798 A JP 2008153798A JP 2006337721 A JP2006337721 A JP 2006337721A JP 2006337721 A JP2006337721 A JP 2006337721A JP 2008153798 A JP2008153798 A JP 2008153798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay station
data
power supply
relay
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006337721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4905109B2 (ja
Inventor
Takashi Aki
貴史 安藝
Tsutomu Ito
力 伊藤
Tomoaki Umeda
智章 梅田
Tomoyuki Kikuchi
智之 菊池
Yasuhiko Iwasaki
靖彦 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2006337721A priority Critical patent/JP4905109B2/ja
Priority to CNA2007101994692A priority patent/CN101207523A/zh
Publication of JP2008153798A publication Critical patent/JP2008153798A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4905109B2 publication Critical patent/JP4905109B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

【課題】
IEEE802.15.4の規格に基づく通信方式を用いた無線ネットワークシステムにおいて、異常の発生した中継局を早期に通知する。
【解決手段】
無線ネットワークシステム100は、データを発信する発信元110と、データを受信する受信先120と、これら発信元と受信先間に配置した複数の中継局112とを有する。発信元と受信先間を、複数の中継局の少なくとも1つを経由してIEEE802.15.4規格の通信方式で通信する。経由する中継局は、無停電電源装置を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、無線ネットワークに係り、特にIEEE802.14.5規格に基づく通信方式を利用した無線ネットワークの異常通知システムに関する。
従来のネットワーク中継装置の例が、特許文献1に記載されている。この公報では複数のネットワークを接続するネットワーク中継装置に停電が発生したときに、伝送途中のデータの消滅を防止するために、ネットワーク中継装置が無停電電源装置を有している。そして、商用電源が停電したら、中継装置に無停電電源装置から電源を供給し、その間に他の中継装置に停止予告を送出している。さらに停電予告を受信した中継装置は、ルーティングテーブル内にその状態を記憶するとともに、以後の通信において停電している中継装置を経過するルートを選択しないようにしている。
特開平6−315041号公報
上記特許文献1に記載のネットワーク中継装置では、ネットワークに接続されている中継装置が予め定まっているので、その装置が停電等で商用電源から電源が供給されなくとも、無停電電源装置を用いて少しの時間で停電予告が可能になる。しかしながら、この特許文献1に記載のものは、有線ネットワークを主眼としているので、網目状に中継局を配置した無線ネットワークの場合に、ある一箇所の中継器で電源の異常が起きて最短の通信経路が遮断されても、他の迂回した通信経路を使用した通信が可能になり、見かけ上異常が判断されないという事態については、考慮されていない。
つまり、ある一箇所の中継局で電源の異常が起きて、最短の通信経路が遮断されると、迂回した通信経路を用いた通信になり、通信スピードが遅くなる。また、中継局に電源や機器の異常が発生しても他の通信経路で通信が可能であるため、中継器の異常に気付かなかったり、気付いたとしても異常の生じた中継器を特定するのに手間を要する。
本発明は上記従来技術の不具合に鑑みなされたものであり、その目的はIEEE802.15.4の規格に基づく通信方式のように通信速度が比較的遅く、かつ通信距離も少ない無線通信方式を用いた場合であっても、通信速度の低下を防止することにある。また、異常の発生した中継局を、早期に通知することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の特徴は、IEEE802.15.4の規格に基づく通信方式を用いた無線ネットワークの異常通知システムが、データを発信する発信元と、データを受信する受信先と、これら発信元と受信先間に配置した複数の中継局とを有し、発信元と受信先間をこれら複数の中継局の少なくとも1つを経由してIEEE802.15.4規格の通信方式で通信し、経由する中継局に無停電電源装置を設けたことにある。
そしてこの特徴において、無線通信が経路とする中継局は、電源の状態を検出する検出手段を有し、この検出手段は電源の異常を検出したら異常データを作成し、この中継局を経路とする他の中継局および発信元ならびに受信先に、作成した異常データを送信するのがよい。また、電源の状態を検出する検出手段は、その検出手段が備えられた中継局の無停電電源装置の状態を検出することが望ましい。
上記特徴において、中継局は、送信元とこの中継局間、またはこの中継局と受信先間、この中継局と他の中継局間を無線通信するための中継器無線回路と、この中継器無線回路のデータ通信状況を監視する中継器監視手段と、この中継局の異常を検出する中継局異常検出手段とを有するのがよい。また、中継局に盗難防止手段または移動禁止手段を設けてもよい。
本発明によれば、中継局に電源異常が発生しても、無停電電源装置が中継局の正常動作を維持するので、中継局の停電による通信経路変更を回避でき、通信スピード低下を防止できる。また、中継局に電源や機器の異常が発生しても、中継器の異常を特定することが容易であり、早期に異常を通知できる。
以下、本発明に係る無線ネットワークシステムの一実施例を、図面を用いて説明する。図1に、無線ネットワークシステム100のシステム図を示す。複数のデータ発信元110から多数の中継局112を経由して、データ発信元110から離隔したデータ受信先120
にデータが送信される。データ発信元110と中継局112間、および中継局112同士間、中継局112とデータ受信先120間は、それぞれIEEE802.14.5に基づく通信方式を利用している。
ここで、IEEE802.14.5規格に基づく通信方式では、通信速度が250kb/s程度であり、2.4GHz の周波数帯域を使用可能である。なお、通信可能距離は
100m程度になるので、データ発信元110とデータ受信先120との距離に応じて、中継局112は互いの距離が100m程度以内になるように、網目状に配置される。
本実施例では、IEEE802.14.5規格に基づく通信方式を例として説明するが、通信方式としては移動体通信、IEEE802.11b,11a,11g,11n等の無線LAN,IEEE802.16等の固定無線アクセス,WAN(Wide Area Network),MAN(Metropolitan Area Network),IEEE802.15等のBluetooth,近距離無線,小電力無線,超広大域無線(UWB)、他に微弱無線,準ミリ波,ミリ波,光LANなどを使用することもできる。要するに、無線通信可能な通信手段を用いる。
各中継局112は、通常データ114の通信の際に用いる電力を、商用電源122から供給されている。それとともに、商用電源122が停電したときに対応できるよう、無停電電源装置124を有している。なお中継局112は、商用電源122以外の充電池のような電池を有していても良い。データ伝送だけで電力消費が少ない場合には、電池でも十分に中継動作が可能である。
このように構成した本無線ネットワークシステム100では、データ発信元110から、このデータ発信元110が通信できる範囲内に配置した複数の中継局112に、先ずデータ114が送信される。データ114を受信した中継局112は、自己の通信圏内にある複数の中継局112に、受信したデータ114を送信する。この動作を繰り返すことにより、最終的にデータ受信先120にデータ114が届けられる。
ところで、データ発信元110および中継局112は、複数の中継局112にデータ
114を送信し、データ受信先120には、複数の中継局112から同一のデータ114が何度も送信される。そこで多重にデータ114が送信されて、中継局112およびデータ受信先120の通信が阻害されるのを防止するために、中継局112およびデータ受信先120は、最も早く到着したデータ114だけを受け取る。そして、同一のデータ114であって、後から到着したデータ114を廃棄する。
このように、IEEE802.14.5規格に基づく通信ネットワークでは、多数の中継局112に同一データ114を送信するので、通信障害等により最も近い経路が寸断されても、他の経路を迂回して通信できる。したがって、データ発信元110からデータ受信先120まで、データ114が届かないトラブルを回避できる。
この具体例を、ポンプ101の運転監視の場合を例にとり、説明する。2箇所に設置されたポンプ101の運転状況を、数km離れた監視小屋109で、無線ネットワークシステム100を用いて監視する場合である。2箇所のポンプ101には、それぞれ吐出圧力センサ101aおよび電流センサ101b,軸受温度センサ101cが取り付けられている。
ポンプ101が稼動すると、ポンプ101の運転状況に応じて、各センサ101a〜
101cの測定値が変化する。各センサ101a〜101cは、データ発信元110が有する無線送信機103に接続されている。ポンプ101の測定データは、無線で監視小屋109へ送信される。ポンプ101の運転状況を監視する監視小屋109には、データ受信先120である無線受信機120aおよびデータ処理装置120b,モニタ120cが設置されており、測定したデータを受信し、監視員がモニタ120cに表示されたデータを監視する。
ここで、無線送信機103は、IEEE802.14.5規格に応じた通信を利用しているので、通信可能距離は100m程度までに制限される。そのため、数kmの長距離通信が必要な場合には、送信機103と受信機120aの間に、中継局112を多数設置する。各中継局112は、送信機103および他の中継局112の中の少なくとも1個と通信可能な範囲に配置される。具体的には、電柱や建物など、商用電源122を利用可能な場所に取り付ければ、電源不良になる確率が低く便利である。
なお、1個の中継局112の動作が停止したり、またはポータブルな中継局112が紛失しても、他の中継局112を利用した通信が可能なように、各中継局112では、その周囲の通信圏内に複数の中継局112を配置している。これにより、冗長性を確保する。中継局112の電源は、建物からAC電源を供給するのがよい。ただし、AC電源からの電力供給が困難な場合には、DC電源を利用する。
本実施例によれば、中継局112が無停電電源装置124を有しているので、停電などの電源異常が生じても、中継局112の正常動作を確保できる。中継局112の一つに電源異常が生じたら、その中継局112は、電源異常の警報データを発生する。警報データ116には、中継局112に予め定めた固有の中継局番号と、中継局112が備えるタイマ手段112aで計測した発生日時と、が含まれている。これらの警報データは、通常データ114の送信と同様に、IEEE802.15.4規格に応じた警報データ116の送信により、データ受信先120に送信される。
図2に、中継局112のシステム図を、図3にそのフローチャートを示す。中継局112は、この中継局112の動作を制御する中継局無線回路132を有する。中継局無線回路132には、時刻等の基準に使用するタイマ112aと、送受信するデータを一時的にまたは所定時間だけ記憶するメモリ112bと、各種演算を実行するCPU112cとが備えられている。
中継局無線回路132には、中継局112が何らかの理由で設置場所から移動した場合に、その移動を検出する中継局移動検出センサ138と、中継局112に動物が接触したのを検出する動物接触センサ136とが接続されている。中継局無線回路132には、さらに、中継局112に動物等が接触した場合に、威嚇攻撃する攻撃手段140も接続されている。中継局112が送受信するデータは、中継局無線回路132に接続された中継局監視機構134を介して、アンテナ134aで送受信される。
中継局112へは、通常状態では、AC電源またはDC電源が電源122として供給される。市街地など、比較的容易にAC電源が得られる場合には、AC電源を利用する。山間地や海岸部などでは、DC電源を用いるのがよい。電源122には、電源122に異常が発生したときに使用する無停電電源装置124が接続されており、電源122で発生する電力は、無停電電源装置124を経由して中継局無線回路132に送られる。電源122または無停電電源装置124には、電源の状態を検出する電源情報検出センサ122aが取り付けられている。電源情報検出センサ122aは、動的に電圧を計測できるセンサであり、電圧変動および周波数変動,波形ひずみ,ノイズ,停電を検出できる。
電源情報検出センサ122aは、無停電電源装置124のバッテリ交換アラーム等も発生可能である。電源情報検出センサ122aの情報に基づいて、電源122に異常があるときは、中継局無線回路132が、電力供給元を電源122から無停電電源装置124に切り換える。
このように構成した中継局112の異常時の動作を、図3のフローチャートを用いて説明する。中継局112の運用が開始(ステップ300)されると、中継局無線回路132は、電源情報検出センサ122aを用いて、電源122および無停電電源装置124をモニタする。それとともに、中継局移動検出センサ138および動物接触センサ136を用いて中継局112自体の様子をモニタする(ステップ302)。
電源122を監視中に、電源情報検出センサ122aが検出した電源情報から、中継局無線回路132は電源異常が発生したか否かを判断する(ステップ304)。電源122および無停電電源装置124に異常が発生していなければ、ステップ306に進む。ステップ306では、中継局移動検出センサ138および動物接触センサ136の出力に基づいて、中継局無線回路132は中継局112に異常が発生しているか否かを判断する。
中継局112に異常が発生していなければ、中継局監視機構134に受信データ114があるか否かを判断させる(ステップ308)。受信データが無ければ、中継局監視機構134は、受信データの到着を監視し続けるために、ステップ308を繰り返す。受信データがあれば、通信圏内にある他の中継局112またはデータ受信先120に、受信データを一斉通信(ブロードキャスティング)する(ステップ310)。データ送信を終えたら、受信データの到着を監視し続けるために、ステップ308に戻る。
ステップ304において、電源122に異常が発生したら、中継局無線回路132は、電力の供給元を電源122から無停電電源装置124に切り換える(ステップ312)。さらにその電源異常の内容が、無停電電源装置124に関するものであれば、中継局無線回路132は、警報データ116を作成する(ステップ314)。そして、作成した警報データ116を、中継局監視機構134に送る(ステップ316)。ここで、無停電電源装置124のバッテリが寿命になり、バッテリ交換アラームが発せられたときも、ステップ314の警報データ作成の対象とする。
中継局監視機構134に警報データ116が入力されると、中継局監視機構134は、すでにこの中継局112に他の中継局112から送られてまだ送信を完了していないデータがあるか否かを調べる(ステップ318)。未送信データが無ければ、その旨を中継局無線回路132に送る。未送信データが無いので、中継局無線回路132は、警報データ116を他の中継局112に一斉送信する(ステップ322)。
未送信データがあれば、中継局無線回路132は、未送信データを優先して送信し(ステップ320)、その後、中継局監視機構134から割り当てられた時間帯に、警報データを一斉送信する(ステップ322)。ここで、警報データ116には、中継局番号、および発生日時、異常内容を含んでいる。
ステップ306で、中継局112の異常と判断されたら、ステップ330に進み、異常信号を作成する。中継局112は屋外に設置される場合もあり、人間や動物により中継局112が盗まれたり、破損される場合も生じる。このような不具合を回避するため、人間や動物が中継局に触れたら、動物接触センサ136や移動検出センサ138が作動し、割り込み処理で、中継局112の異常を警報データとして生成する。それとともに、電流や音,光,臭気により相手を攻撃する攻撃手段140に指令して、人や動物を攻撃する(ステップ332)。警報データは、中継局監視機構134に送られ、他の警報データ同様、受信データとの衝突を避けながら、他の中継局112またはデータ受信先120に一斉送信される(ステップ338)。
中継局112の異常には、人や動物による物理的な異常のほかに、中継局無線回路132内における、回路電圧や中継局内温度の異常により許容動作範囲を超えるものも含まれる。これらの場合には、ステップ330に進んだ後、ステップ332を飛ばしてステップ
334に進み、警報データを作成して他の中継局112またはデータ受信先120へ送信する。
上記いずれの場合においても、中継局112の異常の程度が重大であれば、今後のデータ送受信の信頼性が保障されないので、警報データ116にはこの中継局112のデータを使用しない指示を含ませる。そして、中継局112の電源を遮断する。本実施例に係る無線ネットワークシステムでは、同一のデータが複数回中継局112に送られた場合、最初に中継局112に送られたデータを保存するようにしているので、警報データ116が発生した中継局112からのデータも保存されるおそれがあるので、区分して送信すれば、より信頼性が高まる。
なお、上記説明ではデータ送信後にステップ308に戻ってデータ受信を監視するようにしているが、ステップ302に戻って、電源122や無停電電源装置124,中継局
112をモニタするようにしてもよい。また、電源122や無停電電源装置124,中継局112を常時監視し、これらに異常が生じたら割り込み処理させるようにしてもよい。
図4に、本発明に係る無線ネットワークシステムの他の実施例を、システム図で示す。本実施例が上記実施例と相違するのは、上記実施例では警報データ116を、中継局無線回路132から送信しているが、本実施例では、警報データ116の送信専用の無線送信回路150を設けていることにある。通常データ114の中継量が多いと、通常データ
114を通信していない時間であって、警報データ116を送信するのに十分な時間を確保することが難しくなる。そこで警報データ116の送信専用の無線送信回路150を設けて、警報データ116の送信時間を確保する。ここで、中継局無線回路132と警報無線送信回路150を、同一のチャンネルにするとお互いが混信し、データ通信ができなくなるおそれがあるので、チャンネルは異なるチャンネルを使用する。
なお、上記いずれの実施例で示した異常検出および警報データ116の送信システムも、すべての中継局112に備える必要はなく、通常通報ルートが確立されているのであれば、少なくともそのルートにある中継局112が有すればよい。
本発明に係る無線ネットワークシステムの一実施例のシステム図。 図1の無線ネットワークシステムが有する中継局のブロック図。 図2に示した中継局の動作を説明するフローチャート。 図1の無線ネットワークシステムが有する中継局の他の実施例のブロック図。
符号の説明
100 無線ネットワークシステム
110 データ発信元
112 中継局
114 (通常)データ
116 警報データ
120 データ受信先
122 電源
124 無停電電源装置
124a 電源情報検出センサ
132 中継局無線回路
134 中継局監視機構
136 動物接触センサ
138 中継局移動検出センサ
140 攻撃手段
150 無線送信回路

Claims (5)

  1. IEEE802.15.4の規格に基づく通信方式を用いた無線ネットワークの異常通知システムであって、データを発信する発信元と、データを受信する受信先と、これら発信元と受信先間に配置した複数の中継局とを有し、発信元と受信先間をこれら複数の中継局の少なくとも1つを経由してIEEE802.15.4規格の通信方式で通信し、前記経由する中継局に無停電電源装置を設けたことを特徴とする無線ネットワークの異常通知システム。
  2. 無線通信が経路とする前記中継局は、電源の状態を検出する検出手段を有し、この検出手段は電源の異常を検出したら異常データを作成し、この中継局を経路とする他の中継局および発信元ならびに受信先に、作成した異常データを送信することを特徴とする請求項1に記載の無線ネットワークの異常通知システム。
  3. 前記電源の状態を検出する検出手段は、その検出手段が備えられた中継局の無停電電源装置の状態を検出することを特徴とする請求項2に記載の無線ネットワークの異常通知システム。
  4. 前記中継局は、送信元とこの中継局間、またはこの中継局と受信先間、この中継局と他の中継局間、を無線通信するための中継器無線回路と、この中継器無線回路のデータ通信状況を監視する中継器監視手段と、この中継局の異常を検出する中継局異常検出手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の無線ネットワークの異常通知システム。
  5. 前記中継局に盗難防止手段または移動禁止手段を設けたことを特徴とする請求項4に記載の無線ネットワークの異常通知システム。
JP2006337721A 2006-12-15 2006-12-15 無線ネットワークの異常通知システム Expired - Fee Related JP4905109B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337721A JP4905109B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 無線ネットワークの異常通知システム
CNA2007101994692A CN101207523A (zh) 2006-12-15 2007-12-13 无线网络的异常通知系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337721A JP4905109B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 無線ネットワークの異常通知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008153798A true JP2008153798A (ja) 2008-07-03
JP4905109B2 JP4905109B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=39567426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006337721A Expired - Fee Related JP4905109B2 (ja) 2006-12-15 2006-12-15 無線ネットワークの異常通知システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4905109B2 (ja)
CN (1) CN101207523A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081005A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Corp 情報伝達システム
JP2011049800A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Kyocera Corp 通信システム、および通信方法
JP2011071991A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Korea Electronics Telecommun 通信ノードおよびその通信障害処理方法
CN102026244A (zh) * 2009-09-22 2011-04-20 韩国电子通信研究院 通信节点和处理其通信故障的方法
JP2013251652A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Nec Corp 無線通信システム、無線通信方法、サーバ、サーバの制御方法および制御プログラム、携帯通信端末、携帯通信端末の制御方法および制御プログラム
KR20170048992A (ko) * 2015-10-27 2017-05-10 엘지전자 주식회사 에너지 저장 시스템
JP2017085867A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド エネルギー貯蔵システム
WO2021242996A1 (en) * 2020-05-27 2021-12-02 Pivotal Commware, Inc. Rf signal repeater device management for 5g wireless networks
US11297606B2 (en) 2020-09-08 2022-04-05 Pivotal Commware, Inc. Installation and activation of RF communication devices for wireless networks
US11374624B2 (en) 2018-07-30 2022-06-28 Pivotal Commware, Inc. Distributed antenna networks for wireless communication by wireless devices
US11451287B1 (en) 2021-03-16 2022-09-20 Pivotal Commware, Inc. Multipath filtering for wireless RF signals
US11497050B2 (en) 2021-01-26 2022-11-08 Pivotal Commware, Inc. Smart repeater systems
US11563279B2 (en) 2020-01-03 2023-01-24 Pivotal Commware, Inc. Dual polarization patch antenna system
US11670849B2 (en) 2020-04-13 2023-06-06 Pivotal Commware, Inc. Aimable beam antenna system
US11706722B2 (en) 2018-03-19 2023-07-18 Pivotal Commware, Inc. Communication of wireless signals through physical barriers
US11757180B2 (en) 2019-02-20 2023-09-12 Pivotal Commware, Inc. Switchable patch antenna
US11843955B2 (en) 2021-01-15 2023-12-12 Pivotal Commware, Inc. Installation of repeaters for a millimeter wave communications network
US11848478B2 (en) 2019-02-05 2023-12-19 Pivotal Commware, Inc. Thermal compensation for a holographic beam forming antenna
US11929822B2 (en) 2021-07-07 2024-03-12 Pivotal Commware, Inc. Multipath repeater systems
US11937199B2 (en) 2022-04-18 2024-03-19 Pivotal Commware, Inc. Time-division-duplex repeaters with global navigation satellite system timing recovery
US11968593B2 (en) 2020-08-03 2024-04-23 Pivotal Commware, Inc. Wireless communication network management for user devices based on real time mapping

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105405266A (zh) * 2015-10-27 2016-03-16 国网浙江省电力公司丽水供电公司 配网终端数据无线中继采集装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278279A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Sony Corp 無線伝送方法及び無線伝送装置
JP2003162460A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Densei Lambda Kk 無停電電源装置の動作状態監視システム
JP2004343343A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置
JP2005184237A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末及びアダプタ
JP2006020221A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hitachi Ltd 無線装置、無線通信システムの制御方法、及び無線通信システム
JP2006033415A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Toshiba Corp 無線通信端末
JP2006323440A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp 情報収集システム
JP2007104544A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nec Access Technica Ltd ネットワークシステム、アクセスポイントおよび二重化アクセスポイントの切替方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000278279A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Sony Corp 無線伝送方法及び無線伝送装置
JP2003162460A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Densei Lambda Kk 無停電電源装置の動作状態監視システム
JP2004343343A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置
JP2005184237A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末及びアダプタ
JP2006020221A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Hitachi Ltd 無線装置、無線通信システムの制御方法、及び無線通信システム
JP2006033415A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Toshiba Corp 無線通信端末
JP2006323440A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Mitsubishi Electric Corp 情報収集システム
JP2007104544A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Nec Access Technica Ltd ネットワークシステム、アクセスポイントおよび二重化アクセスポイントの切替方法

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010081005A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Corp 情報伝達システム
JP2011049800A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Kyocera Corp 通信システム、および通信方法
JP2011071991A (ja) * 2009-09-22 2011-04-07 Korea Electronics Telecommun 通信ノードおよびその通信障害処理方法
CN102026244A (zh) * 2009-09-22 2011-04-20 韩国电子通信研究院 通信节点和处理其通信故障的方法
JP2013251652A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Nec Corp 無線通信システム、無線通信方法、サーバ、サーバの制御方法および制御プログラム、携帯通信端末、携帯通信端末の制御方法および制御プログラム
JP2017085867A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド エネルギー貯蔵システム
KR102421893B1 (ko) * 2015-10-27 2022-07-18 엘지전자 주식회사 에너지 저장 시스템
KR20170048992A (ko) * 2015-10-27 2017-05-10 엘지전자 주식회사 에너지 저장 시스템
US11706722B2 (en) 2018-03-19 2023-07-18 Pivotal Commware, Inc. Communication of wireless signals through physical barriers
US11431382B2 (en) 2018-07-30 2022-08-30 Pivotal Commware, Inc. Distributed antenna networks for wireless communication by wireless devices
US11374624B2 (en) 2018-07-30 2022-06-28 Pivotal Commware, Inc. Distributed antenna networks for wireless communication by wireless devices
US11848478B2 (en) 2019-02-05 2023-12-19 Pivotal Commware, Inc. Thermal compensation for a holographic beam forming antenna
US11757180B2 (en) 2019-02-20 2023-09-12 Pivotal Commware, Inc. Switchable patch antenna
US11563279B2 (en) 2020-01-03 2023-01-24 Pivotal Commware, Inc. Dual polarization patch antenna system
US11670849B2 (en) 2020-04-13 2023-06-06 Pivotal Commware, Inc. Aimable beam antenna system
US11424815B2 (en) 2020-05-27 2022-08-23 Pivotal Commware, Inc. RF signal repeater device management for 5G wireless networks
US11973568B2 (en) 2020-05-27 2024-04-30 Pivotal Commware, Inc. RF signal repeater device management for 5G wireless networks
WO2021242996A1 (en) * 2020-05-27 2021-12-02 Pivotal Commware, Inc. Rf signal repeater device management for 5g wireless networks
US11968593B2 (en) 2020-08-03 2024-04-23 Pivotal Commware, Inc. Wireless communication network management for user devices based on real time mapping
US11297606B2 (en) 2020-09-08 2022-04-05 Pivotal Commware, Inc. Installation and activation of RF communication devices for wireless networks
US11844050B2 (en) 2020-09-08 2023-12-12 Pivotal Commware, Inc. Installation and activation of RF communication devices for wireless networks
US11843955B2 (en) 2021-01-15 2023-12-12 Pivotal Commware, Inc. Installation of repeaters for a millimeter wave communications network
US11497050B2 (en) 2021-01-26 2022-11-08 Pivotal Commware, Inc. Smart repeater systems
US12010703B2 (en) 2021-01-26 2024-06-11 Pivotal Commware, Inc. Smart repeater systems
US11451287B1 (en) 2021-03-16 2022-09-20 Pivotal Commware, Inc. Multipath filtering for wireless RF signals
US11929822B2 (en) 2021-07-07 2024-03-12 Pivotal Commware, Inc. Multipath repeater systems
US11937199B2 (en) 2022-04-18 2024-03-19 Pivotal Commware, Inc. Time-division-duplex repeaters with global navigation satellite system timing recovery

Also Published As

Publication number Publication date
JP4905109B2 (ja) 2012-03-28
CN101207523A (zh) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905109B2 (ja) 無線ネットワークの異常通知システム
CA2999256C (en) System and method for fault tolerant roadway worker safety system
US10518792B2 (en) Roadway worker safety system and methods of warning
US7825791B2 (en) Distributional alert system for disaster prevention utilizing ubiquitous sensor network
US20100141428A1 (en) Personal alarm system for large geographic areas
WO2008066926A3 (en) Detection of a multi-mode portable communication device at a wlan - wwan network
JP2008004033A (ja) ワイヤレス住宅用火災警報器、ワイヤレス住宅用火災警報システム
WO2009085873A1 (en) Emergency exit routing using wireless devices during emergency situations
JP2009253359A (ja) センサネットワークシステム及び通信経路決定方法
JP2009171067A (ja) 無線伝送システム
JP2011107964A (ja) 無線通信システム
JP2006188151A (ja) 列車接近警報システム
JP4466792B2 (ja) 火災警報システム
JP2010041254A (ja) Wlanベースのrtlsにおける改良された部屋の区別およびその方法
JP2008052331A (ja) バスロケーションシステム
JP2007274252A (ja) ステルスアクセスポイントと通信する端末、プログラム及びアクセスポイント発見方法
JP2018026763A (ja) 無線通信システム
JP5979544B2 (ja) 無線通信システム
KR20100087438A (ko) 무선 센서 네트워크 기반의 스쿨존 안전관리시스템
KR20190092726A (ko) 스마트 화재감지장치
RU117681U1 (ru) Радиоканальная охранная система с оповещением
JP4525849B2 (ja) 火災警報システム
JP2009283996A (ja) 無線中継増幅装置
JP2018133676A (ja) 防災無線システム
JP6048875B2 (ja) 無線通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090306

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees