JP2008151992A - ヘッドアップディスプレイ装置 - Google Patents

ヘッドアップディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008151992A
JP2008151992A JP2006339526A JP2006339526A JP2008151992A JP 2008151992 A JP2008151992 A JP 2008151992A JP 2006339526 A JP2006339526 A JP 2006339526A JP 2006339526 A JP2006339526 A JP 2006339526A JP 2008151992 A JP2008151992 A JP 2008151992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
head
image
display device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006339526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5145710B2 (ja
Inventor
Muneya Matsuura
宗也 松浦
Keiichi Nagano
恵一 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2006339526A priority Critical patent/JP5145710B2/ja
Priority to PCT/JP2007/072609 priority patent/WO2008075530A1/ja
Publication of JP2008151992A publication Critical patent/JP2008151992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5145710B2 publication Critical patent/JP5145710B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】複数配置される表示手段あるいは撮像手段の配置位置の自由度を向上させることが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】複数の表示手段2〜4から発せられる可視光(表示光)L1〜L3をコンバイナ部材(ウインドシールド)W1にて利用者(運転者)D1に向けて反射して表示像(虚像)V1〜V3を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置である。複数配列され各々が可動する微小な平面鏡を備え、前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して各表示手段2〜4から発せられる各可視光L1〜L3を表示像V1〜V3が結像可能な方向に制御して反射するマイクロミラーデバイス5を備えてなる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置に関し、特に複数の表示手段を備える、あるいは利用者を撮像する複数の撮像手段を備える構造に関する。
従来、この種のヘッドアップディスプレイ装置としては、複数の表示手段を備え、複数の表示像を結像するあるいは表示像を複数色にて表示可能とする構成が知られている(例えば特許文献1参照)。複数の表示手段を備える構成においては、その配置位置によって各表示手段の光軸が異なる場合がある。この問題を解決するために、例えば特許文献1には、前記表示手段の光路上に波長によって光の反射あるいは透過を選択可能であるハーフミラーを配置して前記各表示手段の光軸を統合する手法が開示されている。
また、ヘッドアップディスプレイ装置として、例えば下記特許文献2に記載されているように、利用者を撮影する撮影装置をヘッドアップディスプレイ装置の光路上に配置するものが知られている。かかる構成とすることでヘッドアップディスプレイ装置のコンバイナや反射部材を前記利用者の撮影にも用いることが可能であり、撮像に要する専用の部材を低減し、より簡素な構成で前記利用者(特に利用者の顔部)を撮影して前記利用者の眼の位置を算出することが可能となっている。前記利用者の眼の位置の算出結果は、特許文献1に開示される表示像の位置調整のみならず、前記利用者の視線あるいは視点の検出や脇見あるいは居眠り等の利用者の状態判定に利用可能である。かかる構成においても表示手段の光軸と撮像手段の光軸とが異なる場合があるため、前述のようなハーフミラーを配置してそれぞれの光軸を統合する手法を用いることが考えられる。
特開平11−91404号公報 特開平08−156646号公報
しかしながら、前述のようなハーフミラーによる透過あるいは反射の選択によって光軸を統合する手法は、複数の表示手段を備える構成においては表示手段あるいは撮像手段の個数が増加すると各表示手段を光軸が統合可能な位置に配置しなければならないために撮像手段の配置位置の自由度が制限されてしまうという問題点があった。
本発明は、前述した問題点に着目し、複数配置される表示手段あるいは撮像手段の配置位置の自由度を向上させることが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供することを目的とする。
本発明は、前記課題を解決するために、複数の表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置であって、複数配列され各々が可動する微小な平面鏡を備え、前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して前記各表示手段から発せられる前記各可視光を前記表示像が結像可能な方向に制御して反射するマイクロミラーデバイスを備えてなることを特徴とする。
本発明は、前記課題を解決するために、表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置であって、前記利用者をそれぞれ異なる方向から撮像するための複数の撮像手段と、前記撮像手段によって撮像された画像に基づいて前記利用者の眼の位置を算出する画像処理手段と、複数配列され各々が可動する微小な平面鏡を備え、前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して前記表示手段から発せられる前記可視光を前記コンバイナ部材に向けて反射し、また、前記利用者及び前記コンバイナ部材にて反射される光線を前記撮像手段が感受可能な方向に制御して反射するマイクロミラーデバイスと、を備えてなることを特徴とする。
また、利用者に向けて赤外線を照射する赤外線照射手段を備え、前記撮像手段は、前記光線として赤外線を感受することを特徴とする。
また、前記コンバイナ部材は、車両のウィンドシールドからなることを特徴とする。
また、前記コンバイナ部材は、車両のダッシュボードに配設される凹面鏡からなることを特徴とする。
また、前記表示像の結像位置を調整可能な調整手段を備え、前記画像処理手段の算出結果に基づいて前記調整手段によって前記表示像の結像位置を調整することを特徴とする。
本発明は、表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置に関し、複数配置される表示手段あるいは撮像手段の配置位置の自由度を向上することが可能となる。
以下、添付図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
以下、本発明の第一の実施形態であるヘッドアップディスプレイ装置を添付図面に基づいて説明する。
ヘッドアップディスプレイ装置は、図1に示すように、ハウジング1と、第一,第二,第三の表示手段2,3,4と、マイクロミラーデバイス5と、凹面鏡6と、によって主に構成されている。
かかるヘッドアップディスプレイ装置は、図1に示すように、第一,第二,第三の表示手段2,3,4から発せられる表示光(可視光)L1,L2,L3がウインドシールドW1(コンバイナ部材)によって運転者(利用者)D1に向けて反射されることで車両前方(ウインドシールドW1側)に位置するように虚像(表示像)V1,V2,V3が形成されるものである。
ハウジング1は、遮光性の合成樹脂材からなり、第一〜第三の表示手段2〜4,マイクロミラーデバイス5及び凹面鏡6を収納するものである。
第一,第二,第三の表示手段2,3,4は、それぞれハウジング1内に異なる角度で配設されるものであり、光源である可視光LED2a,3a,4aと表示像の形状を規定する液晶表示素子2b,3b,4b等を有する周知の表示手段である。
可視光LED2a,3a,4aは、例えばチップLEDが適用でき、図示しない配線基板に搭載される。なお、可視光LED2a,3a,4aは白色の発光を示すものである。
液晶表示素子2b,3b,4bは、一対の透光性基板に液晶を封入した液晶セルの前面に表示画素に応じて設けられる赤色層,緑色層及び青色層を有するカラーフィルタが配設されてなるものである。また、液晶表示素子2b,3b,4bの前後面には偏光膜(偏光部材)が貼着されている。液晶表示素子2b,3b,4bは、ハウジング1内に設けられ、液晶表示素子2b,3b,4bの後方に設けられる可視光LED2a,3a,4aからの照明光が照射される位置に設けられる。液晶表示素子2b,3b,4bを透過した照明光は、表示光L1,L2,L3としてそれぞれマイクロミラーデバイス5へ出射される。液晶表示素子2b,3b,4bは、例えば車両に設けられる車速センサやエンジン回転センサからの出力信号に基づいて車速,エンジン回転数を計測する演算回路(図示しない)及びこの演算結果に基づいて液晶を駆動する液晶駆動回路(図示しない)によって、車両の速度,エンジン回転数の計測値等を数値として表すことができる。なお、液晶表示素子2b,3b,4bは、本実施形態においてはTFT方式のものが適用され、フルカラー表示が可能である。
マイクロミラーデバイス5は、可動式の微小な平面鏡をマトリクス状に複数配列してなるものであり、駆動回路(図示しない)によって前記各平面鏡を所定時間毎あるいは個別に角度調整可能なものであり、光軸の異なる第一,第二,第三の表示手段2,3,4から出射される表示光L1,L2,L3をその出射方向を略同一方向に統合・制御して凹面鏡6に向かって反射するため光学部材である。マイクロミラーデバイス5を所定時間毎に制御する場合は、前記所定時間毎に第一の表示手段2からの表示光L1をあらかじめ規定される出射方向で凹面鏡6に向けて反射可能な第一の角度に前記平面鏡を制御する第一の角度調整と、第二の表示手段3からの表示光L2をあらかじめ規定される前記出射方向で凹面鏡6に向けて反射可能な第二の角度に前記平面鏡を制御する第二の角度調整と、第三の表示手段4からの表示光L3をあらかじめ規定される前記出射方向で凹面鏡6に向けて反射可能な第三の角度に前記平面鏡を制御する第三の角度調整と、を順次行う制御を実行する。また、マイクロミラーデバイス5の前記平面鏡を個別に制御する場合は、第一の表示手段2からの表示光L1が照射される領域の平面鏡に対して前記第一の角度調整を行い、また、第二の表示手段3からの表示光L2が照射される領域の平面鏡に対して前記第二の角度調整を行い、また、第三の表示手段3からの表示光L3が照射される領域の平面鏡に対して前記第三の角度調整を行う制御を実行する。
凹面鏡6は、ハウジング1内にマイクロミラーデバイス5と対向するように設けられマイクロミラーデバイス5を介して投射される表示光L1,L2,L3をウインドシールドW1に向けて反射させるものであり、運転者D1が表示光L1,L2,L3を視認し易いように図示しないモータやギア等で構成される角度調整手段6a(調整手段)にて角度調節可能に設けられている。角度調整手段6aにて凹面鏡6を回動させることにより虚像V1〜V3の結像位置を調整することができる。また、凹面鏡6は、表示光L1〜L3を拡大して表示させるために、所定の曲率を有する反射面にて形成されている。
かかるヘッドアップディスプレイ装置は、複数の表示光L1〜L3の光路上にマイクロミラーデバイス5を配設し、マイクロミラーデバイス5の前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して第一〜第三の表示手段2〜3から発せられる各表示光L1〜L3を虚像V1〜V3が結像可能とするべく所定の出射方向に統合・制御して反射するものである。したがって、マイクロミラーデバイス5によって表示光L1〜L3の出射方向を自由に調整することができるため、複数配置される表示手段2〜3の配設位置の自由度を向上させることができる。
なお、本第一の実施形態においては、ヘッドアップディスプレイ装置のコンバイナ部材としてウインドシールドW1を用いる構成であったが、本発明が適用されるヘッドアップディスプレイ装置は、専用のコンバイナ部材として車両のダッシュボードに凹面鏡を設けるものであっても良い。
次に、以下、本発明の第二の実施形態であるヘッドアップディスプレイ装置を添付図面に基づいて説明する。
ヘッドアップディスプレイ装置は、図2に示すように、ハウジング11と、表示手段12と、第一,第二の撮像手段13,14と、マイクロミラーデバイス15と、凹面鏡16と、画像処理手段17と、によって主に構成されている。
かかるヘッドアップディスプレイ装置は、図2に示すように、表示手段12から発せられる表示光(可視光)L11がウインドシールドW11(コンバイナ部材)によって運転者(利用者)D11に向けて反射されることで車両前方(ウインドシールドW11側)に位置するように虚像(表示像)V11が形成されるものである。また、かかるヘッドアップディスプレイ装置は、運転者D11から反射された光線(本実施形態においては可視光)R11,R12がウインドシールドW11及び凹面鏡16によってマイクロミラーデバイス15に向けて反射されるとともにマイクロミラーデバイス15の制御によって第一,第二の撮像手段6,7に向けて反射されることで運転者D11(の特に顔部)が撮像されるものである。したがって、ヘッドアップディスプレイ装置の光路を利用して運転者D11の撮像を行うことができ、より簡素な構成で運転者D11を撮像することができるものである。なお、マイクロミラーデバイス15の制御については後で詳述する。
ハウジング11は、遮光性の合成樹脂材からなり、表示手段12と、第一,第二の撮像手段13,14と、マイクロミラーデバイス15と、凹面鏡16と、画像処理手段17と、を収納するものである。
表示手段12は、ハウジング11内に配設されるものであり、光源である可視光LED12aと表示像の形状を規定する液晶表示素子12b等を有する周知の表示手段である。
可視光LED12aは、例えばチップLEDが適用でき、図示しない配線基板に搭載される。なお、可視光LED12aは白色の発光を示すものである。
液晶表示素子12bは、一対の透光性基板に液晶を封入した液晶セルの前面に表示画素に応じて設けられる赤色層,緑色層及び青色層を有するカラーフィルタが配設されてなるものである。また、液晶表示素子12bの前後面には偏光膜(偏光部材)が貼着されている。液晶表示素子12bは、ハウジング11内に設けられ、液晶表示素子12bの後方に設けられる可視光LED12aからの照明光が照射される位置に設けられる。液晶表示素子12bを透過した照明光は、表示光L11としてマイクロミラーデバイス15へ出射される。液晶表示素子12bは、例えば車両に設けられる車速センサやエンジン回転センサからの出力信号に基づいて車速,エンジン回転数を計測する演算回路(図示しない)及びこの演算結果に基づいて液晶を駆動する液晶駆動回路(図示しない)によって、車両の速度,エンジン回転数の計測値等を数値として表すことができる。なお、液晶表示素子12bは、本実施形態においてはTFT方式のものが適用され、フルカラー表示が可能である。
第一,第二の撮像手段13,14は、光線を感受して画像(本実施形態では運転者D1の顔部画像)を撮像するCCDカメラ等からなるものであり、それぞれ異なる角度でマイクロミラーデバイス15と対向するようにハウジング11内に配設される。なお、第一,第二の撮像手段13,14は、前記光線として赤外線を感受する赤外線カメラを用いるものであってもよく、かかる構成においては別途赤外線LED等からなる赤外線照射手段を車内に設け、運転者D11に向けて赤外線を照射することが必要となる。
マイクロミラーデバイス15は、可動式の微小な平面鏡をマトリクス状に複数配列してなるものであり、駆動回路(図示しない)によって前記各平面鏡を所定時間毎あるいは個別に角度調整可能なものであり、それぞれ光軸の異なる表示手段12及び第一,第二の撮像手段13,14に対して、表示手段12からの表示光L11を凹面鏡16に向かって反射し、また、運転者D11を反射した光線R11,R12を第一,第二の撮像手段13,14に向けて反射するための光学部材である。マイクロミラーデバイス15を所定時間毎に制御する場合は、前記所定時間毎に表示手段12からの表示光L11を虚像V11が結像可能な出射方向で凹面鏡16に向けて反射する第四の角度に前記平面鏡を制御する第四の角度調整と、運転者D11,ウインドシールドW11及び凹面鏡16を反射してマイクロミラーデバイス15に照射される光線R11を第一の撮像手段13が受光可能な方向に反射する第五の角度(すなわち、光線R11を第一の撮像手段13の撮像光軸に合わせて反射可能な角度)に前記平面鏡を制御する第五の角度調整と、運転者D11,ウインドシールドW11及び凹面鏡16を反射してマイクロミラーデバイス15に照射される光線R12を第二の撮像手段14が受光可能な方向に反射する第六の角度(すなわち、光線R12を第二の撮像手段14の撮像光軸に合わせて反射可能な角度)に前記平面鏡を制御する第六の角度調整と、を順次行う制御を実行する。また、マイクロミラーデバイス15の前記平面鏡を個別に制御する場合は、表示手段12からの表示光L11が照射される領域の平面鏡に対して前記第四の角度調整を行い、また、光線R11が照射される領域の平面鏡に対して前記第五の角度調整を行い、また、光線R12が照射される領域の平面鏡に対して前記第六の角度調整を行う制御を実行する。
凹面鏡16は、ハウジング11内にマイクロミラーデバイス15と対向するように設けられマイクロミラーデバイス15を介して投射される表示光L11をウインドシールドW11に向けて反射し、また、運転者D11及びウインドシールドW11を反射して照射される光線R11,R12をマイクロミラーデバイス15に向けて反射させるものであり、運転者D11が表示光L11を視認し易いように図示しないモータやギア等で構成される角度調整手段6a(調整手段)にて角度調節可能に設けられている。角度調整手段16aにて凹面鏡16を回動させることにより虚像V11の結像位置を調整することができる。また、凹面鏡16は、表示光L11及び光線R11,R12を拡大するために、所定の曲率を有する反射面にて形成されている。
画像処理手段17は、ハウジング11内に配置され、第一,第二の撮像手段13,14と電気的に接続されるものである。画像処理手段17は、第一,第二の撮像手段13
,14よりそれぞれ異なる方向で撮像した運転者D11の顔部画像を受信し、かかる複数の顔部画像より運転者D11の眼の位置を算出する。このように複数の異なる角度からの顔部画像に基づいて運転者D11の眼の位置を算出することによって、車両の前後位置についても精度良く眼の位置を算出することが可能となる。運転者D11の眼の位置の算出結果は図示しない制御手段に送信される。前記制御手段は、例えばかかる算出結果に基づいて角度調整手段16aを駆動させて虚像V11が運転者D11に良好に視認される位置になるように自動的に調整する機能を有する。なお、眼の位置の算出結果を利用した機能は上記の虚像V11の結像位置調整に限定されるものではなく、利用者の視線あるいは視点の検出や脇見あるいは居眠り等の利用者の状態判定に利用可能である。
かかるヘッドアップディスプレイ装置は、表示光L11及び光線R11,R12の光路上にマイクロミラーデバイス15を配設し、マイクロミラーデバイス15の前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して表示手段12から発せられる表示光L11を虚像V11が結像可能とするべく所定の出射方向に反射するとともに、光線R11,R12をそれぞれ配置角度の異なる第一,第二の撮像手段13,14に向けて反射するものである。したがって、マイクロミラーデバイス15によって表示光L1及び光線R11,R12の出射方向を自由に調整することができるため、ハウジング11内に配置される表示手段12及び第一,第二撮像手段13,14の配設位置の自由度を向上させることができる。
本発明の第一の実施形態であるヘッドアップディスプレイ装置の概観図である。 本発明の第二の実施形態であるヘッドアップディスプレイ装置の概観図である。
符号の説明
1 ハウジング
2 第一の表示手段
3 第二の表示手段
4 第三の表示手段
5 マイクロミラーデバイス
6 凹面鏡
6a 角度調整手段
11 ハウジング
12 表示手段
13 第一の撮像手段
14 第二の撮像手段
15 マイクロミラーデバイス
16 凹面鏡
16a 角度調整手段
17 画像処理手段
D1,D11 運転者(利用者)
L1〜L3,L11 表示光(可視光)
R11,R12 光線
V1〜V3,V11 虚像(表示像)
W1,W11 ウインドシールド(コンバイナ部材)

Claims (6)

  1. 複数の表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置であって、
    複数配列され各々が可動する微小な平面鏡を備え、前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して前記各表示手段から発せられる前記各可視光を前記表示像が結像可能な方向に制御して反射するマイクロミラーデバイスを備えてなることを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。
  2. 表示手段から発せられる可視光をコンバイナ部材にて利用者に向けて反射して表示像を結像してなるヘッドアップディスプレイ装置であって、
    前記利用者をそれぞれ異なる方向から撮像するための複数の撮像手段と、
    前記撮像手段によって撮像された画像に基づいて前記利用者の眼の位置を算出する画像処理手段と、
    複数配列され各々が可動する微小な平面鏡を備え、前記平面鏡の角度を所定時間毎あるいは個別に調整して前記表示手段から発せられる前記可視光を前記コンバイナ部材に向けて反射し、また、前記利用者及び前記コンバイナ部材にて反射される光線を前記撮像手段が感受可能な方向に制御して反射するマイクロミラーデバイスと、
    を備えてなることを特徴とするヘッドアップディスプレイ装置。
  3. 利用者に向けて赤外線を照射する赤外線照射手段を備え、
    前記撮像手段は、前記光線として赤外線を感受することを特徴とする請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  4. 前記コンバイナ部材は、車両のウィンドシールドからなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  5. 前記コンバイナ部材は、車両のダッシュボードに配設される凹面鏡からなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
  6. 前記表示像の結像位置を調整可能な調整手段を備え、前記画像処理手段の算出結果に基づいて前記調整手段によって前記表示像の結像位置を調整することを特徴とする請求項2に記載のヘッドアップディスプレイ装置。
JP2006339526A 2006-12-18 2006-12-18 ヘッドアップディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP5145710B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339526A JP5145710B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 ヘッドアップディスプレイ装置
PCT/JP2007/072609 WO2008075530A1 (ja) 2006-12-18 2007-11-22 ヘッドアップディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006339526A JP5145710B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 ヘッドアップディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008151992A true JP2008151992A (ja) 2008-07-03
JP5145710B2 JP5145710B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=39536164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006339526A Expired - Fee Related JP5145710B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 ヘッドアップディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5145710B2 (ja)
WO (1) WO2008075530A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010061272A1 (en) 2008-11-25 2010-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle display device and display method
US20110235185A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Denso Corporation Head-up display apparatus
JP2012194343A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Seiko Epson Corp プロンプター
JP2013511431A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カメラに基く雨及び汚れセンサ装置、運転者確認及び疲労検査のためヘッドアップディスプレイの光学素子の使用
JP5496425B2 (ja) * 2012-02-07 2014-05-21 オリンパス株式会社 表示装置
CN103975576A (zh) * 2011-07-21 2014-08-06 韩国海洋研究院 利用天花板移动式透明显示器的船舶用增强现实系统及其实现方法
WO2015159521A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
WO2016060119A1 (ja) * 2014-10-16 2016-04-21 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
KR20160056090A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 엘지이노텍 주식회사 헤드 업 디스플레이 장치
US9436008B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 Denso Corporation Head-up display device
KR20160116139A (ko) * 2015-03-26 2016-10-07 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN106125305A (zh) * 2016-06-28 2016-11-16 科世达(上海)管理有限公司 一种抬头显示系统、车辆控制系统及车辆
WO2017061000A1 (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日立マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
KR20170068116A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 현대자동차주식회사 헤드업 디스플레이 장치
JP2018513394A (ja) * 2015-08-19 2018-05-24 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. ヘッドアップディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ方法、及び車載ディスプレイ装置
JP2018103883A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 矢崎総業株式会社 ドライバー撮像装置
JP2018103921A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 アルパイン株式会社 車両用表示装置
KR101899981B1 (ko) * 2016-12-02 2018-09-19 엘지전자 주식회사 차량용 헤드 업 디스플레이
JP2019056840A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置、及び車両
DE102020107644A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeverbundsystem zum Einsatz in einem Fahrzeug
JP2022104965A (ja) * 2017-11-24 2022-07-12 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8553334B2 (en) * 2011-11-16 2013-10-08 Delphi Technologies, Inc. Heads-up display system utilizing controlled reflections from a dashboard surface
EP2690483A1 (en) 2012-07-25 2014-01-29 Johnson Controls Automotive Electronics SAS Head-up display and method for operating it
JP6382305B2 (ja) * 2014-05-09 2018-08-29 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP6558017B2 (ja) * 2015-03-27 2019-08-14 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ
KR102038566B1 (ko) * 2016-01-20 2019-11-26 동서대학교 산학협력단 다중 화면으로 구성된 헤드업 디스플레이 장치
CN109001910B (zh) * 2018-10-15 2024-03-15 浙江水晶光电科技股份有限公司 平视显示器及汽车
CN115113394A (zh) * 2021-03-23 2022-09-27 群创光电股份有限公司 抬头显示系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156646A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Fujitsu Ltd 表示装置
JPH0943531A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Fujitsu Ltd 車両用表示装置
JPH1191404A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2004058773A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Denso Corp 表示装置
JP2004077777A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Sony Corp 画像合成装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006162779A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Ricoh Co Ltd 光偏向装置、光偏向アレー、光学システム、画像投影表示装置および画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08156646A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Fujitsu Ltd 表示装置
JPH0943531A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Fujitsu Ltd 車両用表示装置
JPH1191404A (ja) * 1997-09-25 1999-04-06 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
JP2004058773A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Denso Corp 表示装置
JP2004077777A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Sony Corp 画像合成装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006162779A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Ricoh Co Ltd 光偏向装置、光偏向アレー、光学システム、画像投影表示装置および画像形成装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009003557T5 (de) 2008-11-25 2012-08-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeug-Anzeigevorrichtung undAnzeigeverfahren
US8653961B2 (en) 2008-11-25 2014-02-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle display device and display method
WO2010061272A1 (en) 2008-11-25 2010-06-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle display device and display method
JP2013511431A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カメラに基く雨及び汚れセンサ装置、運転者確認及び疲労検査のためヘッドアップディスプレイの光学素子の使用
US20110235185A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Denso Corporation Head-up display apparatus
KR101291408B1 (ko) 2010-03-26 2013-07-30 가부시키가이샤 덴소 헤드업 디스플레이 장치
JP2012194343A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Seiko Epson Corp プロンプター
CN103975576A (zh) * 2011-07-21 2014-08-06 韩国海洋研究院 利用天花板移动式透明显示器的船舶用增强现实系统及其实现方法
CN103975576B (zh) * 2011-07-21 2017-03-01 韩国海洋研究院 利用天花板移动式透明显示器的船舶用增强现实系统及其实现方法
JP5496425B2 (ja) * 2012-02-07 2014-05-21 オリンパス株式会社 表示装置
JPWO2013118328A1 (ja) * 2012-02-07 2015-05-11 オリンパス株式会社 表示装置
US9436008B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 Denso Corporation Head-up display device
JPWO2015159521A1 (ja) * 2014-04-14 2017-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
US10234683B2 (en) 2014-04-14 2019-03-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Head-up display, and vehicle equipped with head-up display
WO2015159521A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
WO2016060119A1 (ja) * 2014-10-16 2016-04-21 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US10549637B2 (en) 2014-10-16 2020-02-04 Nippon Seiki Co., Ltd. Head-up display device
WO2016076600A1 (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 엘지이노텍(주) 헤드 업 디스플레이 장치
KR102346623B1 (ko) * 2014-11-11 2022-01-04 엘지이노텍 주식회사 헤드 업 디스플레이 장치
KR20160056090A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 엘지이노텍 주식회사 헤드 업 디스플레이 장치
KR102321095B1 (ko) * 2015-03-26 2021-11-04 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR20160116139A (ko) * 2015-03-26 2016-10-07 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2018513394A (ja) * 2015-08-19 2018-05-24 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. ヘッドアップディスプレイ、ヘッドアップディスプレイ方法、及び車載ディスプレイ装置
JPWO2017061000A1 (ja) * 2015-10-08 2018-06-28 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017061000A1 (ja) * 2015-10-08 2017-04-13 日立マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
KR101866002B1 (ko) * 2015-12-09 2018-06-08 현대자동차주식회사 헤드업 디스플레이 장치
KR20170068116A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 현대자동차주식회사 헤드업 디스플레이 장치
CN106125305A (zh) * 2016-06-28 2016-11-16 科世达(上海)管理有限公司 一种抬头显示系统、车辆控制系统及车辆
KR101899981B1 (ko) * 2016-12-02 2018-09-19 엘지전자 주식회사 차량용 헤드 업 디스플레이
US11526005B2 (en) 2016-12-02 2022-12-13 Lg Electronics Inc. Head-up display for vehicle
US10606075B2 (en) 2016-12-02 2020-03-31 Lg Electronics Inc. Head-up display for vehicle
JP2018103883A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 矢崎総業株式会社 ドライバー撮像装置
JP2018103921A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 アルパイン株式会社 車両用表示装置
JP2019056840A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置、及び車両
JP2022104965A (ja) * 2017-11-24 2022-07-12 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
JP7280995B2 (ja) 2017-11-24 2023-05-24 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
DE102020107644A1 (de) 2020-03-19 2021-09-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeverbundsystem zum Einsatz in einem Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008075530A1 (ja) 2008-06-26
JP5145710B2 (ja) 2013-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5145710B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP2093094B1 (en) Head-up display device
JP5392276B2 (ja) 虚像表示装置
US11235706B2 (en) Display system
JP5267727B2 (ja) 画像位置調整装置
JP6175589B2 (ja) 投写型表示装置及び投写表示方法
JP4973921B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP6221942B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20140204465A1 (en) Head-up display device
CN113022448B (zh) 显示系统
JP2008155720A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US10730440B2 (en) Display system, electronic mirror system, and moving body
JPWO2015012280A1 (ja) 視線検出装置
JP2017165163A (ja) 車両用表示装置
JPWO2020017403A1 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
TW201107164A (en) 3-D imaging and displaying device
JP2001145129A (ja) 立体画像表示装置
JP2008268680A (ja) 表示装置
WO2019138970A1 (ja) 投影距離測定方法及び装置
JP6941799B2 (ja) 表示システム
JP7230750B2 (ja) 表示装置
WO2020070970A1 (ja) 車両用表示装置
JP4590134B2 (ja) 3次元カメラ
WO2024090297A1 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
WO2020189258A1 (ja) 表示装置、ヘッドアップディスプレイ装置、およびヘッドマウントディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees