JP2008147991A - 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器 - Google Patents

固体撮像装置及びこれを備えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008147991A
JP2008147991A JP2006332731A JP2006332731A JP2008147991A JP 2008147991 A JP2008147991 A JP 2008147991A JP 2006332731 A JP2006332731 A JP 2006332731A JP 2006332731 A JP2006332731 A JP 2006332731A JP 2008147991 A JP2008147991 A JP 2008147991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state imaging
imaging device
load
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006332731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4311689B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Oshima
敏行 大嶋
Nobuyuki Fukuba
信行 福場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006332731A priority Critical patent/JP4311689B2/ja
Priority to PCT/JP2007/073180 priority patent/WO2008072490A1/ja
Priority to TW096146386A priority patent/TW200843492A/zh
Publication of JP2008147991A publication Critical patent/JP2008147991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4311689B2 publication Critical patent/JP4311689B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

【課題】発熱による性能悪化の抑制と消費電流の低減とを図ることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】出力部の最終段がソースフォロワ回路からなる固体撮像素子と、前記出力部の最終段であるソースフォロワ回路の負荷になる負荷部(NPNトランジスタQ2〜Q4、抵抗R3〜R5、ダイオードD1、及び外付け抵抗R6とからなる定電流源部)と、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記負荷部に流れる電流を遮断又は低減するように前記負荷部を制御する制御回路(抵抗R1及びR2と、NPNトランジスタQ1とによって構成される回路)とを備え、前記負荷部が前記固体撮像素子に対して外付けされていることを特徴とする固体撮像装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、固体撮像装置、特に出力部の最終段がソースフォロワ回路からなる固体撮像素子を有する固体撮像装置及びこれを備える電子機器に関する。
一般的に固体撮像素子の出力部は、ソースフォロワ回路からなり、当該ソースフォロワ回路の負荷部とともに一つの半導体パッケージ内に設けられている。そして、従来の一般的な固体撮像素子では、固定撮像素子がどんな状態であっても、出力部であるソースフォロワ回路の負荷部がソースフォロワ回路の駆動トランジスタに常に電流を供給しているため、固体撮像素子が発熱し、S/Nの悪化及び暗時出力ムラ、白欠陥が発生していた。
特開2002−335449号公報 特開平4−291581号公報
したがって、発熱による性能悪化の抑制が性能向上のために必要となっている。また、省エネルギー化の観点から消費電流の低減も必要となってきている。
特許文献1に記載された固体撮像素子は、駆動MOSトランジスタDM1〜DM3及び負荷トランジスタLM1〜LM3からなる3段ソースフォロワ回路の出力部を固体撮像素子に内蔵し、出力部を流れる電流を制御する電流制御用MOSトランジスタTr1を負荷MOSトランジスタLM1〜LM3のソース側に設けており、電流制御用MOSトランジスタTr1のゲートに垂直転送クロックパルスVφ2(固体撮像素子の信号蓄積期間でLowバイアス、固体撮像素子の信号出力期間でHighバイアスとなるパルス)で代用した制御クロックパルスを印加することで、固体撮像素子の信号蓄積期間中に出力部に流れる電流を抑制している(図2参照)。しかしながら、特許文献1に記載された固体撮像素子は、出力部を固体撮像素子に内蔵しているため、発熱による性能悪化を抑制することができない。なお、特許文献1に記載された固体撮像素子は、出力部を流れる電流を制御する電流制御手段(電流制御用MOSトランジスタTr1)を固体撮像素子内部に設けることにより、簡易な構成を実現していることを特徴としている(特許文献1の段落0009及び0012参照)。
特許文献2に記載された固体撮像素子は、出力部の最終段がソースフォロワ回路からなり、出力部の最終段の定電流源部(負荷トランジスタQd、抵抗Ra、及び定電圧手段Eからなる回路)を固体撮像素子外部に設けているので、固体撮像素子の信号蓄積期間及び信号出力期間の発熱による性能悪化を抑制することができる(図3参照)。しかしながら、出力部であるソースフォロワ回路の定電流源となる負荷トランジスタQb、Qdがそれぞれソースフォロワ回路の駆動トランジスタQa、Qcに常に電流を供給しているため、消費電流の低減を図ることができなかった。
本発明は、上記の状況に鑑み、発熱による性能悪化の抑制と消費電流の低減とを図ることができる固体撮像装置及びこれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明に係る固体撮像装置は、出力部の最終段がソースフォロワ回路からなる固体撮像素子と、前記出力部の最終段であるソースフォロワ回路の負荷になる負荷部と、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記負荷部に流れる電流を遮断又は低減するように前記負荷部を制御する制御回路とを備え、前記負荷部が前記固体撮像素子に対して外付けされている構成とする。
このような構成によると、固体撮像素子の出力部の最終段であるソースフォロワ回路の負荷になる負荷部を固体撮像素子に対して外付けしているので、発熱による性能悪化の抑制を図ることができる。また、このような構成によると、固体撮像素子の信号出力期間でない場合には負荷部に流れる電流が遮断又は低減されるので、消費電流の低減を図ることができる。
また、上記構成の固体撮像装置において、少なくとも前記負荷部と前記制御回路を1チップの集積回路に集積化し、少なくとも前記集積回路と前記固体撮像素子とを含むようにしてもよい。
また、上記各構成の固体撮像装置において、前記負荷部が定電流源部であり、前記制御回路が、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記定電流源部に流れる定電流を遮断又は低減し、前記固体撮像素子の信号出力期間である場合には前記定電流源部が定電流を出力するように、前記定電流源部を制御するようにしてもよい。
そして、前記定電流源部が、負荷トランジスタと、前記負荷トランジスタの制御端子に定電圧を印加する定電圧回路とを備え、前記制御回路が、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記定電圧回路が出力停止状態になり、前記固体撮像素子の信号出力期間である場合には前記定電圧回路が定電圧を出力するように、前記定電圧回路を制御するようにしてもよい。
さらに、前記定電圧回路が、前記定電流源部本体に対して外付けされる外付け抵抗を備え、前記外付け抵抗の抵抗値に応じて前記定電圧回路が出力する定電圧の値が可変するようにしてもよい。このような構成によると、前記固体撮像素子の設定が異なる場合でも前記定電流源部本体の共通化を図ることができる。
また、上記各構成の固体撮像装置において、前記制御回路が、外部から供給される制御信号(例えば、前記固体撮像素子に各種駆動パルス信号を供給する駆動回路の出力信号)に応じて前記負荷部を制御するようにしてもよい。
また、上記目的を達成するために本発明に係る電子機器は、上記各構成の固体撮像装置を備える構成とする。
本発明によると、固体撮像装置において、固体撮像素子の出力部の最終段であるソースフォロワ回路の負荷になる負荷部を固体撮像素子に対して外付けし、固体撮像素子の信号出力期間でない場合には負荷部に流れる電流を遮断又は低減するので、発熱による性能悪化の抑制と消費電流の低減とを図ることができる固体撮像装置及びこれを備えた電子機器を実現することができる。
本発明の実施形態について図面を参照して以下に説明する。本発明に係る固体撮像装置として、ここではCCDイメージセンサを例に挙げて説明する。
本発明に係るCCDイメージセンサの概略構成例を図1に示す。図1に示すCCDイメージセンサは、出力部が2段ソースフォロワ回路である固体撮像素子を備えている。上記固体撮像素子は、各画素のフォトダイオード(不図示)と、垂直方向転送用CCD(不図示)と、水平方向転送用CCD(不図示)と、水平方向転送用CCDと出力部との間に設けられるフローティング・ディフュージョン(不図示)と、フローティング・ディフュージョンをリセットするためのリセット・トランジスタ(不図示)と、出力部の1段目駆動トランジスタQaと、出力部の1段目負荷トランジスタQbと、出力部の2段目駆動トランジスタQcと、電源電圧VCCが印加される外部端子とグランドに接続される外部端子との間の電圧を分圧して得られる定電圧VGGを1段目負荷トランジスタQbのゲートに印加する分圧回路(不図示)とによって構成され、第1の半導体パッケージ1内の1チップの集積回路に集積化されている。上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源は第1の半導体パッケージ1に対して外付けされる。このように、図1に示すCCDイメージセンサは、上記固体撮像素子の最終段ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源部(上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源)が上記固体撮像素子に対して外付けされるので、発熱による性能悪化の抑制を図ることができる。
上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源は、2段目負荷トランジスタであるNPNトランジスタQ4と、抵抗R5と、NPNトランジスタQ4のベースに定電圧を供給する定電圧回路とによって構成される。NPNトランジスタQ4のベースに定電圧を供給する定電圧回路は、抵抗R3及びR4と、ダイオードD1と、NPNトランジスタQ2及びQ3と、外付け抵抗R6とからなり、外付け抵抗R6を除く全ての構成部品が第2の半導体パッケージ2内の1チップの集積回路に集積化され、外付け抵抗R6が第2の半導体パッケージ2に対して外付けされる。
図1に示すCCDイメージセンサは、NPNトランジスタQ4のベースに定電圧を供給する定電圧回路の出力ひいては上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源の出力を制御する制御回路も有している。当該制御回路は、抵抗R1及びR2と、NPNトランジスタQ1とによって構成され、全ての構成部品が第2の半導体パッケージ2内の1チップの集積回路に集積化される。
また、図1に示すCCDイメージセンサは、上記固体撮像素子の出力信号Voutをインピーダンス変換するバッファ回路も有している。当該バッファ回路は、外付け抵抗R7とNPNトランジスタQ5とからなり、NPNトランジスタQ5が第2の半導体パッケージ2内の1チップの集積回路に集積化され、外付け抵抗R7が第1の半導体パッケージ1及び第2の半導体パッケージ2に対して外付けされる。
次に、第2の半導体パッケージ2内の回路構成について説明する。NPNトランジスタQ1のベースは、抵抗R1を介して外部端子T1に接続され、抵抗R2を介して外部端子端子T2に接続される。外部端子T1には制御信号STBYが供給され、外部端子T2はグランドに接続される。NPNトランジスタQ1のエミッタは外部端子T2に接続され、NPNトランジスタQ1のコレクタは外部端子T3、NPNトランジスタQ2のコレクタ、及びNPNトランジスタQ3のベースに接続される。外部端子T3は外付け抵抗R6の一端に接続され、外付け抵抗R6の他端に電源電圧VCCが印加される。
NPNトランジスタQ2のエミッタは抵抗R3を介して外部端子T2に接続され、NPNトランジスタQ2のベースはNPNトランジスタQ3のエミッタ、NPNトランジスタQ4のベース、及びダイオードD1のアノードに接続される。ダイオードD1のカソードは抵抗R4を介して外部端子T2に接続され、NPNトランジスタQ4のエミッタは抵抗R5を介して外部端子T2に接続される。
NPNトランジスタQ4のコレクタは外部端子T4に接続される。NPNトランジスタQ3のコレクタは外部端子T6及びNPNトランジスタQ5のコレクタに接続される。NPNトランジスタQ5のベースは外部端子T5に接続され、NPNトランジスタQ5のエミッタは外部端子端子T7に接続される。外部端子T4は、第1の半導体パッケージ1の2段目駆動トランジスタが接続されている外部端子と、外付け抵抗T7の一端とに接続される。外部端子T5は外付け抵抗T7の他端に接続され、外部端子T6には電源電圧VCCが印加される。外部端子T7は、サンプルホールド部やA/D変換部等を内蔵している後段の信号処理ICの入力端子に接続される。
次に、上述した構成の上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源及び制御回路の動作について説明する。外部端子T1に供給される制御信号STBYは、上記固体撮像素子の信号出力期間でないときにHighレベルになり、上記固体撮像素子の信号出力期間中にLowレベルになる信号である。制御信号STBYは、上記固体撮像素子に各種駆動パルス信号を供給する駆動回路の出力信号(例えば垂直CCD駆動パルス)を利用することができる。
上記固体撮像素子の信号出力期間でないとき、外部端子T1に供給される制御信号STBYがHighレベルになりNPNトランジスタQ1がON状態になるので、NPNトランジスタQ3のベースがグランド電位になりNPNトランジスタQ3がOFF状態となる。これにより、抵抗R3及びR4と、ダイオードD1と、NPNトランジスタQ2及びQ3と、外付け抵抗R6とからなる定電圧回路が出力停止状態になり、NPNトランジスタQ4のベースに定電圧が供給されないので、上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源は出力停止状態になる。このように、図1に示すCCDイメージセンサは、上記固体撮像素子の信号出力期間でないときに上記固体撮像素子の最終段ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源(上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源)が出力停止状態になるので、消費電流の低減を図ることができる。
一方、上記固体撮像素子の信号出力期間であるとき、外部端子T1に供給される制御信号STBYがLowレベルになりNPNトランジスタQ1がOFF状態になる。これにより、抵抗R3及びR4と、ダイオードD1と、NPNトランジスタQ2及びQ3と、外付け抵抗R6とからなる定電圧回路がNPNトランジスタQ4のベースに定電圧を供給するので、上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源は定電流を出力する。
なお、図1に示すCCDイメージセンサでは、外付け抵抗R6の抵抗値設定を変更することにより、抵抗R3及びR4と、ダイオードD1と、NPNトランジスタQ2及びQ3と、外付け抵抗R6とからなる定電圧回路がNPNトランジスタQ4のベースに供給する定電圧の値、ひいては上記固体撮像素子の2段目ソースフォロワ回路の負荷になる定電流源が出力する定電流の値を変更することができる。したがって、第1の半導体パッケージ1の仕様が異なる場合でも、外付け抵抗R6の抵抗値設定の変更のみで対応でき、第2の半導体パッケージ2の共通化を図ることができる。
また、本発明に係る電子機器の一構成例としては、図1に示すCCDイメージセンサと、上記CCDイメージセンサの後段に設けられる信号処理ICと、被写体からの像を前記CCDイメージセンサ上に結像させる光学レンズと、上記CCDイメージセンサに設けられる固体撮像素子に各種駆動パルス信号を供給する駆動回路とを備える構成が挙げられる。本発明に係る電子機器の例としては、カメラ付携帯電話、デジタルカメラ、監視カメラ等が挙げられる。
は、本発明に係るCCDイメージセンサの概略構成例を示す図である。 は、従来の固体撮像素子の出力部の構成例を示す図である。 は、従来の固体撮像素子の出力部の他の構成例を示す図である。
符号の説明
1 第1の半導体パッケージ
2 第2の半導体パッケージ
Q1〜Q5 NPNトランジスタ
Qa 出力部の1段目駆動トランジスタ
Qb 出力部の1段目負荷トランジスタ
Qc 出力部の2段目駆動トランジスタ
R1〜R5 抵抗
R6、R7 外付け抵抗

Claims (7)

  1. 出力部の最終段がソースフォロワ回路からなる固体撮像素子と、
    前記出力部の最終段であるソースフォロワ回路の負荷になる負荷部と、
    前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記負荷部に流れる電流を遮断又は低減するように前記負荷部を制御する制御回路とを備え、
    前記負荷部が前記固体撮像素子に対して外付けされていることを特徴とする固体撮像装置。
  2. 少なくとも前記負荷部と前記制御回路を1チップの集積回路に集積化し、少なくとも前記集積回路と前記固体撮像素子とを含む請求項1に記載の固体撮像装置。
  3. 前記負荷部が定電流源部であり、
    前記制御回路が、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記定電流源部に流れる定電流を遮断又は低減し、前記固体撮像素子の信号出力期間である場合には前記定電流源部が定電流を出力するように、前記定電流源部を制御する請求項1又は請求項2に記載の固体撮像装置。
  4. 前記定電流源部が、負荷トランジスタと、前記負荷トランジスタの制御端子に定電圧を印加する定電圧回路とを備え、
    前記制御回路が、前記固体撮像素子の信号出力期間でない場合には前記定電圧回路が出力停止状態になり、前記固体撮像素子の信号出力期間である場合には前記定電圧回路が定電圧を出力するように、前記定電圧回路を制御する請求項3に記載の固体撮像装置。
  5. 前記定電圧回路が、前記定電流源部本体に対して外付けされる外付け抵抗を備え、前記外付け抵抗の抵抗値に応じて前記定電圧回路が出力する定電圧の値が可変する請求項4に記載の固体撮像装置。
  6. 前記制御回路が、外部から供給される制御信号に応じて前記負荷部を制御する請求項1〜5のいずれかに記載の固体撮像装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の固体撮像装置を備えることを特徴とする電子機器。
JP2006332731A 2006-12-11 2006-12-11 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器 Expired - Fee Related JP4311689B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332731A JP4311689B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器
PCT/JP2007/073180 WO2008072490A1 (ja) 2006-12-11 2007-11-30 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器
TW096146386A TW200843492A (en) 2006-12-11 2007-12-05 Solid-state imaging device and electronic apparatus provided with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332731A JP4311689B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008147991A true JP2008147991A (ja) 2008-06-26
JP4311689B2 JP4311689B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=39511514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332731A Expired - Fee Related JP4311689B2 (ja) 2006-12-11 2006-12-11 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4311689B2 (ja)
TW (1) TW200843492A (ja)
WO (1) WO2008072490A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004199A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Casio Computer Co Ltd 増幅部制御装置、及び、増幅部制御プログラム
CN102104716A (zh) * 2009-12-22 2011-06-22 佳能株式会社 电子设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982353B2 (ja) * 1991-03-19 1999-11-22 ソニー株式会社 固体撮像装置
JPH09168119A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nec Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2002223393A (ja) * 2000-11-27 2002-08-09 Sanyo Electric Co Ltd 電荷転送素子
JP3775327B2 (ja) * 2002-03-27 2006-05-17 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像装置、固体撮像素子の駆動方法
JP3978198B2 (ja) * 2004-06-04 2007-09-19 松下電器産業株式会社 撮像装置
JP2005229637A (ja) * 2005-03-14 2005-08-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその駆動方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011004199A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Casio Computer Co Ltd 増幅部制御装置、及び、増幅部制御プログラム
US8330842B2 (en) 2009-06-18 2012-12-11 Casio Computer Co., Ltd. Amplifier control device and recording non-transitory medium
CN102104716A (zh) * 2009-12-22 2011-06-22 佳能株式会社 电子设备
CN102104716B (zh) * 2009-12-22 2013-08-07 佳能株式会社 电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4311689B2 (ja) 2009-08-12
TW200843492A (en) 2008-11-01
TWI379585B (ja) 2012-12-11
WO2008072490A1 (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10529756B2 (en) Imaging element and imaging apparatus
US8023027B2 (en) Solid-state imaging device and imaging apparatus utilizing a dynamic bias current for reduced power consumption
US20100110256A1 (en) Pixel sensor array and image sensor including the same
JP5335318B2 (ja) 光センサ、測定装置及びカメラシステム
JP2011124894A (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
WO2019223329A1 (zh) 像素电路、显示面板、显示设备以及像素电路的控制方法
WO2014129118A1 (ja) 固体撮像装置
JP2005079748A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP2013040921A (ja) 光検出装置
KR101461152B1 (ko) 고체촬영소자 및 카메라 시스템
JP4311689B2 (ja) 固体撮像装置及びこれを備えた電子機器
JP2008289136A (ja) 映像信号処理装置、集積回路および撮像装置
JP5247299B2 (ja) 光センサ、測光装置及びカメラシステム
JP2008301288A (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法、並びに電子情報機器
JP2008042846A (ja) 照度センサ機能を備えたカメラモジュール及びこれを用いた携帯端末
JP5034557B2 (ja) 発光ダイオード駆動回路及びそれを用いた撮像装置
JP4546223B2 (ja) 固体撮像装置及び同固体撮像装置を用いたカメラ
Wu et al. Integrated ambient light sensor on a LED driver chip
JP7222706B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP2005229159A (ja) 増幅型固体撮像装置とその駆動方法およびカメラ
KR101162264B1 (ko) 이미지 센서 및 이를 포함하는 촬영 장치
JP2006129127A (ja) 電圧供給回路及びそれを用いた固体撮像装置
JP2005217770A (ja) 撮像装置
KR20050120141A (ko) 전압 이득을 향상시킨 고체 촬상 장치의 출력 회로
JP2005244355A (ja) 固体撮像装置およびカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090508

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees