JP2008142666A - 海水浄化システム及び海水浄化方法 - Google Patents
海水浄化システム及び海水浄化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008142666A JP2008142666A JP2006335020A JP2006335020A JP2008142666A JP 2008142666 A JP2008142666 A JP 2008142666A JP 2006335020 A JP2006335020 A JP 2006335020A JP 2006335020 A JP2006335020 A JP 2006335020A JP 2008142666 A JP2008142666 A JP 2008142666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seawater
- purification
- purification facility
- seawater purification
- coast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
【解決手段】海岸近傍の海水を浄化する海水浄化システムであって、海岸近傍の沖合と海岸線との間に設けられて、海岸近傍に外水域4から区画された内水域5を形成する、礫間接触酸化機能を有する第1海水浄化設備2と、内水域5の陸側に設けられる、浸透濾過機能を有する第2海水浄化設備10とを有する浄化施設を備え、海岸近傍の海水を第1海水浄化設備2に作用させて、第1海水浄化設備2の礫間接触酸化機能により、該海水の細菌類の含有量を低減させ、この後に、該海水を、第2海水浄化設備10に循環させることにより、該海水の細菌の含有量を更に低減させる。
【選択図】図2
Description
すなわち、請求項1に係る発明は、海岸近傍の海水を浄化する海水浄化システムであって、海岸近傍の沖合と海岸線との間に設けられて、海岸近傍に外水域から区画された内水域を形成する、礫間接触酸化機能を有する第1海水浄化設備と、前記内水域の陸側に設けられる、浸透濾過機能を有する第2海水浄化設備とを有する浄化施設を備え、海岸近傍の海水を前記第1海水浄化設備に作用させて、前記第1海水浄化設備の礫間接触酸化機能により、該海水の細菌類の含有量を低減させ、この後に、該海水を、前記第2海水浄化設備に循環させることにより、該海水の細菌の含有量を更に低減させることを特徴とする。
また、海岸近傍に浄化提を設け、浄化提の内側に保持体を設け、保持体の内側に濾過材を堆積させて濾過層を形成し、濾過層の下部と陸地との間に集水手段を設ければよいので、親水公園や遊泳場等の建設に要する手間と時間を削減することができ、建設費用を安く抑えることができる。
図1〜図3には、本発明による海水浄化システム及び海水浄化方法の一実施の形態が示されていて、図1は海水浄化施設の全体を示す概略平面図、図2は図1の海水浄化施設の鉛直断面図、図3は図1の第2海水浄化設備の部分平面図である。
また、濾過材14として砂を使用して濾過層13を形成した場合に、潮の流れあるいは波浪による流れによって濾過層13が浸食される虞がある場合には、保持体11の背後の濾過層13の表面に濾過材14の流出防止用のネットを設けてもよい。
さらに、保持体11及び濾過層13を設ける海底地盤6上に、細粒分の多い底質が存在する場合には、海底地盤6上に予め遮水シートを敷設して底質を覆い、その後に遮水シートの上部に保持体11及び濾過層13を設けるようにしてもよい。
さらに、放流部22に紫外線により細菌類を低減させる処理設備を隣接し、この処理施設で紫外線処理した後に海水を浄化区域12に放流するようにしてもよい。この場合、第1海水浄化設備2の浄化提3及び第2海水浄化設備10の濾過層13で処理した海水を紫外線処理することになるので、紫外線処理設備の効率を高めることができ、紫外線処理設備の低コスト化を図ることができる。
2 第1海水浄化設備
3 浄化提
4 外水域
5 内水域
6 海底地盤
10 第2海水浄化設備
11 保持体
12 浄化区域
13 濾過層
14 濾過材
15 集水手段
16 集水管
17 集水枝管
18 集合管
19 集水親管
20 ポンプ
21 貯留槽
22 放流部
23 礫
25 陸地
Claims (5)
- 海岸近傍の海水を浄化する海水浄化システムであって、
海岸近傍の沖合と海岸線との間に設けられて、海岸近傍に外水域から区画された内水域を形成する、礫間接触酸化機能を有する第1海水浄化設備と、前記内水域の陸側に設けられる、浸透濾過機能を有する第2海水浄化設備とを有する浄化施設を備え、
海岸近傍の海水を前記第1海水浄化設備に作用させて、前記第1海水浄化設備の礫間接触酸化機能により、該海水の細菌類の含有量を低減させ、この後に、該海水を、前記第2海水浄化設備に循環させることにより、該海水の細菌の含有量を更に低減させることを特徴とする海水浄化システム。 - 前記第1海水浄化設備は、礫や砕石等を積み上げて構成した浄化提からなり、前記第2海水浄化設備は、前記浄化提の内側に所定の間隔をおいて設けられる保持体と、該保持体の内側の海底地盤上に濾過材を堆積させることによって形成された所定の厚さの濾過層と、該濾過層の下部と陸地との間に設けられ、該濾過層で浸透濾過された海水を該濾過層の上部に戻す集水手段とを備えていることを特徴とする請求項1に記載の海水浄化システム。
- 前記集水手段は、前記濾過層の下部に埋設されるとともに、前記濾過層で浸透濾過された海水を集水する集水管と、該集水管で集水した海水を一旦貯留して前記濾過層の上部に自然放流する貯留槽とを備えていることを特徴とする請求項2に記載の海水浄化システム。
- 前記貯留槽には、前記貯留槽内に貯留された海水を排出するためのポンプが設けられていることを特徴とする請求項3に記載の海水浄化システム。
- 海岸近傍の海水を浄化する海水浄化方法であって、
海岸近傍の沖合と海岸線との間に設けられて、海岸近傍に外水域から区画された内水域を形成する、礫間接触酸化機能を有する第1海水浄化設備と、前記内水域の陸側に設けられる、浸透濾過機能を有する第2海水浄化設備とを備えた浄化施設を用い、
海岸近傍の海水を前記第1海水浄化設備に作用させて、前記第1海水浄化設備の礫間接触酸化機能により、該海水の細菌類の含有量を低減させ、この後に、該海水を、前記第2海水浄化設備に循環させることにより、該海水の細菌類の含有量を更に低減させることを特徴とする海水浄化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006335020A JP4858142B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 海水浄化システム及び海水浄化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006335020A JP4858142B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 海水浄化システム及び海水浄化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008142666A true JP2008142666A (ja) | 2008-06-26 |
JP4858142B2 JP4858142B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=39603434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006335020A Expired - Fee Related JP4858142B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 海水浄化システム及び海水浄化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4858142B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012246711A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Hitachi Zosen Corp | 海水の浸透取水ろ過方法及び砂層表面の目詰まり防止装置 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02198698A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-07 | Penta Ocean Constr Co Ltd | 帯状ドレーン材による水質改善装置及び水質改善方法 |
JPH0420607A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Nippon Mikuniya Kk | 生物浄化人工海浜 |
JPH0462216A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-27 | Shimizu Corp | 人工池の構造 |
JPH0713766Y2 (ja) * | 1989-11-07 | 1995-04-05 | 清水建設株式会社 | 海水浄化構造物 |
JPH083955A (ja) * | 1994-06-07 | 1996-01-09 | Ohbayashi Corp | 水質浄化堤 |
JP2000000599A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Penta Ocean Constr Co Ltd | 水源の水質改善方法及び装置 |
JP2000045244A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-15 | Ohbayashi Corp | 水質浄化堤及びその内水域からの取水方法 |
JP2002054183A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Ohbayashi Corp | 海水取水システムおよび海水取水方法 |
JP2003001285A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-07 | Ohbayashi Corp | 水質浄化構造 |
JP2003268815A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Ohbayashi Corp | 集水管の水底敷設方法 |
JP2006152798A (ja) * | 2006-01-13 | 2006-06-15 | Ohbayashi Corp | 海水取水システムおよび海水取水方法 |
JP2008144525A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Ohbayashi Corp | 海水の浸透取水システム及び海水の浸透取水方法 |
-
2006
- 2006-12-12 JP JP2006335020A patent/JP4858142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02198698A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-08-07 | Penta Ocean Constr Co Ltd | 帯状ドレーン材による水質改善装置及び水質改善方法 |
JPH0713766Y2 (ja) * | 1989-11-07 | 1995-04-05 | 清水建設株式会社 | 海水浄化構造物 |
JPH0420607A (ja) * | 1990-05-15 | 1992-01-24 | Nippon Mikuniya Kk | 生物浄化人工海浜 |
JPH0462216A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-27 | Shimizu Corp | 人工池の構造 |
JPH083955A (ja) * | 1994-06-07 | 1996-01-09 | Ohbayashi Corp | 水質浄化堤 |
JP2000000599A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Penta Ocean Constr Co Ltd | 水源の水質改善方法及び装置 |
JP2000045244A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-15 | Ohbayashi Corp | 水質浄化堤及びその内水域からの取水方法 |
JP2002054183A (ja) * | 2000-08-10 | 2002-02-20 | Ohbayashi Corp | 海水取水システムおよび海水取水方法 |
JP2003001285A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-07 | Ohbayashi Corp | 水質浄化構造 |
JP2003268815A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-09-25 | Ohbayashi Corp | 集水管の水底敷設方法 |
JP2006152798A (ja) * | 2006-01-13 | 2006-06-15 | Ohbayashi Corp | 海水取水システムおよび海水取水方法 |
JP2008144525A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Ohbayashi Corp | 海水の浸透取水システム及び海水の浸透取水方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012246711A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Hitachi Zosen Corp | 海水の浸透取水ろ過方法及び砂層表面の目詰まり防止装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4858142B2 (ja) | 2012-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822623B2 (ja) | 海水の浸透ろ過方法及び浸透取水ユニット | |
JP2006150351A (ja) | 湿地型水質浄化処理システム | |
JP6496577B2 (ja) | 護岸壁用浸透取水システム | |
WO2016143191A1 (ja) | 浸透取水システム | |
JP2008144525A (ja) | 海水の浸透取水システム及び海水の浸透取水方法 | |
KR101268382B1 (ko) | 연안 및 자연습지 보호를 위한 하이브리드 인공습지 | |
JP2000186351A (ja) | 浸透式取水方法 | |
KR100917400B1 (ko) | 생태정화형 인공습지용 세정식 연결수로 | |
HU188125B (en) | Lake of filtered water | |
JP3899788B2 (ja) | 海水取水システムおよび海水取水方法 | |
JP2000210505A (ja) | 川底を利用した濾過装置による取水装置 | |
JP4858142B2 (ja) | 海水浄化システム及び海水浄化方法 | |
JP4746362B2 (ja) | 波浪エネルギを利用した水質浄化施設 | |
KR101642355B1 (ko) | 여과 침투수 취수 시스템 및 이를 시공하는 방법 | |
JP6138594B2 (ja) | 海水浸透取水における移動式懸濁物質回収装置 | |
JP2006152798A (ja) | 海水取水システムおよび海水取水方法 | |
JPH0713766Y2 (ja) | 海水浄化構造物 | |
JP2005058957A (ja) | 浮体式水域浄化処理装置 | |
JP3555128B2 (ja) | 水質浄化堤及びその内水域からの取水方法 | |
JP2001003344A (ja) | 水中多目的構造体 | |
JP3087227B2 (ja) | 海水浄化構造物 | |
KR20020048919A (ko) | 침전, 여과 및 미생물 분해에 의한 수질정화 방법과 그 장치 | |
JPS62237997A (ja) | 汚水浄化装置 | |
KR100546060B1 (ko) | 초기강우 유출수 정화장치 및 그 방법 | |
KR100554353B1 (ko) | 하천 정화시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |