JP2008141477A - 体感音響システム - Google Patents

体感音響システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008141477A
JP2008141477A JP2006325606A JP2006325606A JP2008141477A JP 2008141477 A JP2008141477 A JP 2008141477A JP 2006325606 A JP2006325606 A JP 2006325606A JP 2006325606 A JP2006325606 A JP 2006325606A JP 2008141477 A JP2008141477 A JP 2008141477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
vibration
backrest
audio signal
vibration element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006325606A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Nakajima
裕一 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2006325606A priority Critical patent/JP2008141477A/ja
Priority to US11/948,974 priority patent/US20080129094A1/en
Priority to CNA2007101963317A priority patent/CN101193454A/zh
Publication of JP2008141477A publication Critical patent/JP2008141477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0218Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement
    • A61H23/0236Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with alternating magnetic fields producing a translating or oscillating movement using sonic waves, e.g. using loudspeakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/10Leg

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】長時間利用しても、不快感又は圧迫感を感じることが少ない、体感音響システムを提供することを目的とする。
【解決手段】背もたれ(12)及び座部(13)を有するシート(10)と、入力された音声信号を帯域分割して第1の音声信号及び第2の音声信号を出力する帯域分割回路(140)と、第1の音声信号に応じて振動し、振動方向が背もたれ部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、背もたれ内に配置されている第1の振動素子(160〜163)と、第2の音声信号に応じて振動し、振動方向が座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、座部内に配置されている第2の振動素子(164〜169)を有することを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、体感音響システムに関するものであり、特に車載用のシートに取付るための体感音響システムに関するものである。
一般にボディソニックと呼ばれる体感音響システムでは、椅子、クッション等に体感振動を与える手段とスピーカが組み込まれた構成をとり、迫力感や臨場感を容易に味合うことができる。
このような体感音響システムを車載用のシートに応用した装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載されるシステムでは、車載用のシートの骨組みを構成するフレームにトランスデューサを取り付け、トランスデューサの振動をフレームを介して搭乗者へ伝えるように構成されている。
しかしながら、このような装置では、トランスデューサによる振動方向が直接搭乗者の方向を向いているため、長時間に渡って振動を受けていると、搭乗者にとって好ましくない感覚、例えば不快感又は圧迫感を感じてしまうという問題があった。これは、長時間連続して座り続けなければならない場合のある車載用のシートでは特に大きな問題であった。
実開平6−23389号公報(図1)
そこで、本発明は、上記の問題点を解決することを可能とする体感音響システムを提供することを目的とする。
また、本発明は、長時間利用しても、不快感又は圧迫感を感じることが少ない、体感音響システムを提供することを目的とする。
本発明に係る体感音響システムは、背もたれ及び座部を有するシートと、入力される音声信号に応じて振動する振動素子とを有し、振動素子の振動方向が、背もたれ部又は座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、振動素子が前記シート内に配置されていることを特徴とする。
また、本発明に係る体感音響システムは、背もたれ及び座部を有するシートと、入力される音声信号を帯域分割して第1の音声信号及び第2の音声信号を出力する帯域分割回路と、第1の音声信号に応じて振動し、振動方向が背もたれ部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、背もたれ内に配置されている第1の振動素子と、第2の音声信号に応じて振動し、振動方向が座部のユーザ側表面に対して略平行となるように、座部内に配置されている第2の振動素子を有することを特徴とする。
さらに、本発明に係る体感音響システムでは、さらに音声信号を出力するソースを有していることが好ましい。
本発明に係る体感音響システムによれば、振動を与える振動素子の振動方向が、シートの背もたれ部及び座部のユーザ側表面に対して垂直とならないように(平行又は略平行となるように)配置されているので、長時間利用しても、ユーザに不快感又は圧迫感を感じさせることが少ない。
また、本発明に係る体感音響システムによれば、ソースからの音声信号を帯域分割して、分割してシート内に配置した振動素子を個別に振動させることから、より臨場感あふれる体感音響をユーザに与えることが可能となった。
以下図面を参照して、本発明に係る体感音響システムについて説明する。但し、本発明の技術的範囲はそれらの実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶ点に留意されたい。
図1は、本発明に係る体感音響システムの作用を説明するための図である。
図1(a)は本発明に係る体感音響システムに利用する振動素子1をシート10に配置した例を示し、図1(b)は一般のボディソニックタイプのトランスデューサ2及び振動板3をシート10に配置した例を示している。ここで、シート10は、ヘッドレスト11、背もたれ12及び座部13から構成される。
振動素子1は、従来のトランスデューサ2と異なり、振動子の厚みを厚くし、円筒形状であって、振動素子の長手方向に対して同一方向に振動する振動子を内蔵している。また、振動子は、振動素子1に入力される音声信号に応じて、振動の強弱が変化するように構成されている。したがって、振動素子1に音声信号を出力すると、音声信号に応じて振動素子が振動することとなる。
図1(a)では、振動素子1は、シート10の背もたれ12に対して縦向きに配置されている。振動素子1に音声信号が出力されると、図1(a)に示す矢印Aの方向に振動するので、振動は、まずは、背もたれ12の上下方向に伝わって背もたれ12全体を振動させ、その振動がシート10を利用するユーザに伝播していく。即ち、振動素子1の振動方向は、背もたれ12のユーザ側表面に対して垂直とならないように(平行又は略平行になるように)、設定されている。したがって、ユーザにとって、非常に柔らかい振動を感じることができ、長時間、振動素子1が配置されているシート10を利用しても、圧迫感又は不快感を生じない。
図1(b)では、トランスデューサ2が振動板3を振動させ、振動板3の振動が直接ユーザの背中に当たるため、強い振動を得易いが、長時間振動を受けていると、圧迫感又は不快感を生じてしまう場合がある。即ち、一般のトランスデューサ2の振動方向(矢印Bの方向)は、背もたれ12のユーザ側表面に対して垂直となるように設定されている。
このように、本発明に係る体感音響システムでは、振動素子1による振動の振動方向が、背もたれ12(又は座部B)のユーザ側表面と垂直とならないように平行又は略平行に設定されているので、振動が直接、ユーザの背中等に当たることがなく、長時間利用されても、ユーザに圧迫感又は不快感等を感じさせない構成となっている。
図2は、本発明に係る体感音響システム100の概略構成を示すブロック図である。
体感音響システム100は、ソース110、波形抽出回路120、FFT回路130、帯域分割回路140、増幅部150及び振動素子160〜169を含んで構成される。
ソース110は、CD/MD再生部、ラジオ受信部、TV受信部、DVD再生部、HD(ハード・ディスク)再生部及びナビゲーション部の何れか1つ又は複数であって良く、音声信号を出力する。
波形抽出回路120はソース110からの音声信号の波形を抽出し、FFT回路130は周波数帯域毎の音声信号を抽出し、帯域分割回路140は予め設定されている第1中低音域(150〜200Hz)、第2中低音域(100〜150Hz)及び低音域(50〜100Hz)、3つの帯域に分割して、増幅回路150へ出力する。
帯域分割回路140は、第1中低音域(150〜200Hz)の音声信号を第1振動素子群の振動素子160及び161へ出力し、第2中低音域(100〜150Hz)の音声信号を第2振動素子群の振動素子162及び163へ出力し、低音域(50〜100Hz)の音声信号を第3振動素子群の振動素子164〜169へ出力する。なお、振動素子160〜169は、図1(a)において説明した振動素子1と同じ素子である。
増幅回路150は、各振動素子160〜169と対になっており、帯域分割回路140から出力された各振動素子への音声信号を増幅して出力する。
また、図2には記載されていないが、体感音響システム100は、第1中低音域(150〜200Hz)以上の音域の音声信号を再生するための通常のスピーカを複数有している。なお、体感音響システム100は、必ずしもソース110及び/又は各振動素子160〜169を有していなくても良い。
図3は、車載のシートに、振動素子を配置した例を示す図である。
図3に示すように、第1振動素子群の振動素子160及び161を背もたれ12の上部であって、背もたれ12の中心線Aから離れた箇所に配置し、第2振動素子群の振動素子162及び163を背もたれ12の下部であって、背もたれ12の中心線Aから離れた箇所に配置し、第3振動素子群の振動素子164〜167を座部13であって、座部13の中心線Aから離れた箇所に配置し、第3振動素子群の振動素子168及び169を座部13の先端部側に配置した。何れの振動素子もシート10にユーザが座った場合に、直接背中や臀部が背もたれ12及び座部13と接触する箇所を避けて配置されている。
図4は、車載のシートの裏側から振動素子の配置を観察した図である。
図4に示すように、シート10のシートフレーム14やバネ等によって支えられているシート材としての発泡ウレタンフォーム15内に、振動素子160〜164が埋め込まれるようにして配置されている。最初に発泡ウレタンフォーム15中に各振動素子より若干小さい凹部を形成し、そこに振動素子を発泡ウレタンフォームを押し広げるようにして配置すると、振動素子からの振動が良好にシートに伝わるので好ましい。また、最近車載のシート10の厚みが薄くなる傾向があるために、振動素子を配置するスペースを確保するためにも、振動素子を発泡ウレタンフォーム中に埋め込むことが好ましい。
また、発泡ウレタンフォームの硬度は、10〜350Nであって、振動素子からの振動を充分に伝達することが可能である。なお、発泡ウレタンであれば、硬質ウレタンでも軟質ウレタンであっても用いることができる。
なお、図4には示されていないが、座部13に配置された振動素子164〜169も同様に、座部13の発泡ウレタンフォーム中に埋め込まれている。
次に、体感音響システム10の動作について説明する。
図2に示す構成にしたがって、ソース110から入力された音声信号を、第1中低音域(150〜200Hz)、第2中低音域(100〜150Hz)及び低音域(50〜100Hz)の音声信号に分割し、それぞれに対応した第1振動素子群〜第3振動素子群へ帯域分割された音声信号を出力する。第1振動素子群〜第3振動素子群は、入力された音声信号に応じて振動して、シート10に座っているユーザに対して、迫力感や臨場感を表現するための振動を提供することができる。なお、前述したように、何れの振動素子160〜169もシート10にユーザが座った場合に、直接背中や臀部が背もたれ12及び座部13と接触する箇所を避けて配置されている。したがって、間接的に振動をユーザに伝播させることができるので、長時間利用しても、ユーザは不快感又は圧迫感を感じさせる可能性が低い。
また、第1中低音域(150〜200Hz)に対応する振動素子を背もたれ12の上部に配置し、低音域(50〜100Hz)に対応する振動素子を座部13に配置したのは、人は人体の下側から低音振動を感じ易いからである。
なお、上記の説明において、振動素子の数や配置、第1中低音域、第2中低音域及び低音域の区分は一例であって、シートの形状や素材、車両内の形状等に合わせて、他の値を採用することができる点に留意されたい。
また、上記の説明において、ソース110からの音声信号から帯域毎に分割した3つの音声信号を作成し、それぞれに応じて第1振動素子群〜第3振動素子群を同時に振動させた。しかしながら、ソース110からの音声信号が、第1中低音域(150〜200Hz)の音声信号を多く含む場合には第1振動素子群の振動素子160及び161のみを振動させ、第2中低音域(100〜150Hz)の音声信号を多く含む場合には、第2振動素子群の振動素子162及び163のみを振動させ、低音域(50〜100Hz)の音声信号を多く含む場合には、第3振動素子群の振動素子164〜169のみを振動させるように制御しても良い。上記の切替は、帯域分割回路140が行う。
さらに、第1振動素子群〜第3振動素子群の何れを振動させるかを、ユーザが選択するための選択スイッチをシート10の近傍等に設け、選択スイッチに応じて帯域分割回路140による切替を制御するようにしても良い。
図5は、振動素子の他の配置例を示す図である。
図5の例では、シート10の背もたれ12の中央部のみに、背もたれ12の長手方向と垂直に、2つの振動素子170及び171を配置した。この場合も、振動素子170及び171は、もシート10にユーザが座った場合に、直接背中と接触する箇所を避けて配置されている。また、振動素子170及び171の振動方向は、背もたれ12のユーザ側表面に対して平行又は略平行になるように構成されているので、間接的に振動をユーザに伝播させることができるので、長時間利用しても、ユーザは不快感又は圧迫感を感じさせる可能性が低い。
なお、図5の場合、振動素子170及び171は、前述した全音域(200〜50Hz)の音声信号によって振動させられることとなる。
図6は、振動素子の更に他の配置例を示す図である。
図6の例では、シート10の背もたれの中央部のみに、背もたれ12の長手方向と平行に、2つの振動素子180及び181を配置した。この場合も、振動素子180及び181は、シート10にユーザが座った場合に、直接背中と接触する箇所を避けて配置されている。また、振動素子180及び181の振動方向は、背もたれ12のユーザ側表面に対して平行又は略平行になるように構成されているので、間接的に振動をユーザに伝播させることができるので、長時間利用しても、ユーザは不快感又は圧迫感を感じさせる可能性が低い。
なお、図6の場合、振動素子180及び181は、前述した全音域(200〜50Hz)の音声信号によって振動させられることとなる。
本発明に係る体感音響システムの作用を説明するための図である。 本発明に係る体感音響システム100の概略構成を示すブロック図である。 車載のシートに、振動素子を配置した例を示す図である。 車載のシートの裏側から振動素子の配置を観察した図である。 振動素子の他の配置例を示す図である。 振動素子の更に他の配置例を示す図である。
符号の説明
10 シート
11 ヘッドレスト
12 背もたれ
13 座部
15 発泡ウレタンフォーム
100 体感音響システム
110 ソース
140 帯域分割回路
150 増幅回路
160〜169、170、171、180、181 振動素子

Claims (7)

  1. 背もたれ及び座部を有するシートと、
    入力される音声信号に応じて振動する振動素子とを有し、
    前記振動素子の振動方向が、前記背もたれ部又は座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記振動素子が前記シート内に配置されている、
    ことを特徴とする体感音響システム。
  2. 背もたれ及び座部を有するシートと、
    音声信号を出力するソースと、
    前記音声信号に応じて振動する振動素子とを有し、
    前記振動素子の振動方向が、前記背もたれ部又は座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記振動素子が前記シート内に配置されている、
    ことを特徴とする体感音響システム。
  3. 背もたれ及び座部を有するシートと、
    入力される音声信号を帯域分割して第1の音声信号及び第2の音声信号を出力する帯域分割回路と、
    前記第1の音声信号に応じて振動し、振動方向が前記背もたれ部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記背もたれ内に配置されている第1の振動素子と、
    前記第2の音声信号に応じて振動し、振動方向が前記座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記座部内に配置されている第2の振動素子と、
    を有することを特徴とする体感音響システム。
  4. 背もたれ及び座部を有するシートと、
    音声信号を出力するソースと、
    前記音声信号を帯域分割して第1の音声信号及び第2の音声信号を出力する帯域分割回路と、
    前記第1の音声信号に応じて振動し、振動方向が前記背もたれ部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記背もたれ内に配置されている第1の振動素子と、
    前記第2の音声信号に応じて振動し、振動方向が前記座部のユーザ側表面に対して平行又は略平行となるように、前記座部内に配置されている第2の振動素子と、
    を有することを特徴とする体感音響システム。
  5. 前記第1の音声信号は、前記第2の音声信号より高域側の音声信号である、請求項3又は4に記載の体感音響システム。
  6. 前記背もたれ及び前記座部は、発泡ウレタンフォームで形成され、前記第1及び第2の振動素子は、前記発泡ウレタンフォーム内に埋め込まれるようにして配置されている、請求項3〜5の何れか一項に記載の体感音響システム。
  7. 前記第1及び第2の振動素子の何れを振動させるかを選択するための選択手段を更に有する、請求項3〜6の何れか一項に記載の体感音響システム。
JP2006325606A 2006-12-01 2006-12-01 体感音響システム Pending JP2008141477A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325606A JP2008141477A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 体感音響システム
US11/948,974 US20080129094A1 (en) 2006-12-01 2007-11-30 Vibro-acoustic system
CNA2007101963317A CN101193454A (zh) 2006-12-01 2007-11-30 体感音响系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325606A JP2008141477A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 体感音響システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008141477A true JP2008141477A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39474866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006325606A Pending JP2008141477A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 体感音響システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080129094A1 (ja)
JP (1) JP2008141477A (ja)
CN (1) CN101193454A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101100750B1 (ko) * 2011-09-01 2011-12-29 주식회사 포트론 진동발생 시스템
JP2015502683A (ja) * 2011-10-26 2015-01-22 ハイト,リヴォイ 劇場座席の動作のためのシステムおよび方法
US8942892B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Johnson Controls Technology Company Haptic feedback system for vehicle seating
KR101904726B1 (ko) * 2016-09-23 2018-10-08 주식회사 유니크 어쿠스틱 햅틱 기반 능동경고 및 편의서비스용 차세대 시트 인터페이스 시스템
KR20190036811A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 주식회사 더슛미디어 가상현실 콘텐츠의 음성 트랙 통해 진동 신호를 전달받는 모션 체어 구동 장치 및 그 방법
JP2019151189A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 パイオニア株式会社 振動発生装置
WO2019181955A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 日本電産株式会社 音声/振動変換装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090227913A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Vehicle seat
EP2363164B1 (de) * 2010-03-04 2014-10-22 Alfred Kaltenreiner Therapeutische Behandlungsliege
CN103818282B (zh) * 2014-02-19 2017-02-08 观致汽车有限公司 一种应用于车用座椅的振动装置
JP6511355B2 (ja) * 2015-07-08 2019-05-15 クラリオン株式会社 報知装置および報知方法
JP6576225B2 (ja) * 2015-11-27 2019-09-18 クラリオン株式会社 車両用報知装置および車両用報知方法
CN108053845B (zh) * 2017-12-07 2020-04-07 陈光辉 一种车载音频体感产生装置及方法
EP3531715B1 (en) * 2018-02-27 2022-02-09 Flexound Systems OY A seat arranged for enhanced sound perception via vibration
DE102018115294A1 (de) * 2018-06-26 2020-01-02 Faurecia Autositze Gmbh Rückenlehne für einen Sitz, insbesondere Fahrzeugsitz, sowie Sitz
CN113749437A (zh) * 2021-08-05 2021-12-07 深圳尚蓝柏科技有限公司 一种家庭影院用根据音频输出频率晃动的沉浸式体感设备
CN116001664A (zh) * 2022-12-12 2023-04-25 瑞声声学科技(深圳)有限公司 体感式的车内提醒方法、系统及相关设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR205158A1 (es) * 1973-07-16 1976-04-12 Ryotaro Nohmura Mejoras en piezas de moblaje apropiadas para el reposo
US4023566A (en) * 1975-10-10 1977-05-17 Martinmaas Werner W Body-supporting means with adjustable vibratory means in the audible frequency range
US4354067A (en) * 1978-05-17 1982-10-12 Bodysonic Kabushiki Kaisha Audio-band electromechanical vibration converter
US5713832A (en) * 1996-04-23 1998-02-03 Product Development Consulting Inc. Massaging furniture with electric vibration device and eccentric rotor
US5951500A (en) * 1997-01-03 1999-09-14 Jb Research, Inc. Audio responsive massage system
US6053880A (en) * 1998-09-08 2000-04-25 Jb Research, Inc. Massaging system having isolated vibrators
JP3341238B2 (ja) * 1999-09-14 2002-11-05 株式会社アクーヴ・ラボ 振動を人体に感じさせる方法及びその装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8942892B2 (en) 2009-11-18 2015-01-27 Johnson Controls Technology Company Haptic feedback system for vehicle seating
KR101100750B1 (ko) * 2011-09-01 2011-12-29 주식회사 포트론 진동발생 시스템
JP2015502683A (ja) * 2011-10-26 2015-01-22 ハイト,リヴォイ 劇場座席の動作のためのシステムおよび方法
KR101904726B1 (ko) * 2016-09-23 2018-10-08 주식회사 유니크 어쿠스틱 햅틱 기반 능동경고 및 편의서비스용 차세대 시트 인터페이스 시스템
KR20190036811A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 주식회사 더슛미디어 가상현실 콘텐츠의 음성 트랙 통해 진동 신호를 전달받는 모션 체어 구동 장치 및 그 방법
KR101995738B1 (ko) * 2017-09-28 2019-07-03 주식회사 더슛미디어 가상현실 콘텐츠의 음성 트랙 통해 진동 신호를 전달받는 모션 체어 구동 장치 및 그 방법
JP2019151189A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 パイオニア株式会社 振動発生装置
WO2019181955A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 日本電産株式会社 音声/振動変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080129094A1 (en) 2008-06-05
CN101193454A (zh) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008141477A (ja) 体感音響システム
JP4523640B2 (ja) スピーカ内蔵シートおよびパーソナル音場システム
JP2020065287A (ja) 音響の包括的な知覚のための装置
JP4778272B2 (ja) 音響システム
JP2001285976A (ja) 音響装置
CN102577434A (zh) 用于声-触扬声器的系统和方法
CN110199347A (zh) 声音和振动的主动控制
JP2005502288A (ja) 多周波音響振動伝達方法及びシステム
JP2022125275A (ja) 振動装置、振動装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体
KR20210047674A (ko) 스피커를 이용한 차량용 진동 시트 및 그 제어 방법
JPS59174090A (ja) 体感音響装置
JP3115815U (ja) 椅子用スピーカ装置
JPS6316216Y2 (ja)
JPH0385095A (ja) 体感音響装置
WO2020209140A1 (ja) 振動装置の制御装置、振動装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
WO2023162894A1 (ja) 振動装置
US20240107211A1 (en) Loudspeaker system and seat
JP2006166281A (ja) 音響装置
JP2008172648A (ja) 音響信号出力装置、音響再生システム、音響信号出力装置の制御方法および制御プログラム
JP2007030732A (ja) 音響システム
JP2023020431A (ja) スピーカシステム、移動体用のシート、及び、移動体
JP2002152869A (ja) 体感方式の音響振動感知装置
JP2023020431A5 (ja)
JP2008295864A (ja) トイレ機器
JP2004023490A (ja) 体感音響装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602