JP2008122211A - 扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ - Google Patents
扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008122211A JP2008122211A JP2006306066A JP2006306066A JP2008122211A JP 2008122211 A JP2008122211 A JP 2008122211A JP 2006306066 A JP2006306066 A JP 2006306066A JP 2006306066 A JP2006306066 A JP 2006306066A JP 2008122211 A JP2008122211 A JP 2008122211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acetaldehyde
- concentration
- alcohol
- risk
- squamous cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 284
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 title claims abstract description 61
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 111
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 230000037406 food intake Effects 0.000 claims description 21
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 claims description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 11
- 208000017572 squamous cell neoplasm Diseases 0.000 claims description 10
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 8
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 3
- 238000013022 venting Methods 0.000 claims description 2
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 claims 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 claims 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 87
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 3
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 3
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010019375 Helicobacter infections Diseases 0.000 description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 2
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070308 Refractory cancer Diseases 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-VQEHIDDOSA-N acetaldehyde-1-13c Chemical compound C[13CH]=O IKHGUXGNUITLKF-VQEHIDDOSA-N 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010407 anodic oxide Substances 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001839 endoscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 235000015201 grapefruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000005105 peripheral blood lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000003800 pharynx Anatomy 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 208000016691 refractory malignant neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度の経時変化を測定し、アセトアルデヒド濃度の急激な上昇が見られた場合や、時間経過によるアセトアルデヒド濃度の減少度が小さい場合に、扁平上皮癌発生の危険度が高いと判定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する。
【選択図】図1
Description
。
炭素の安定同位体である13Cでラベル化された一定量の13Cアルコールを含む検査薬1を被験者2に経口摂取させ、一定時間安静にして、代謝により13Cアセトアルデヒドを生成させる。代謝により生成した13Cアセトアルデヒドを含む呼気を、呼気採取のための専用容器3に採取する。
13Cでラベル化されたアルコールの摂取量は、扁平上皮癌の高危険群に属する被験者の代謝による13Cアセトアルデヒド生成量、変換部での13Cアセトアルデヒドから13CO2への変換効率及び13CO2検出部の測定感度により決定される。実際に扁平上皮癌の高危険群に属する被験者に13Cでラベル化されたアルコール100μLをミネラルウォーター50〜100mLに混合して経口摂取させ、摂取後の呼気を採取してアセトアルデヒド濃度を測定した結果、摂取前にはアセトアルデヒドは検出されなかったが、摂取後2〜10分の範囲で約2〜5ppmのアセトアルデヒドが検出された。次に、13Cアセトアルデヒドから13CO2への変換部を紫外線照射下でのチタニア系光触媒材料への接触酸化方式とし、検出部を赤外吸収分析装置として、変換部で上記の採取した呼気中の13Cアセトアルデヒドを13CO2に変換させ、市販の赤外吸収法による呼気中13CO2分析装置で変換前後の13CO2変化量を測定した結果、変化量は約3〜6‰の範囲であった。一方、扁平上皮癌の高危険群に属さない被験者での13CO2変化量は1‰以下となり、赤外吸収分析装置の13CO2検出下限0.3‰から考慮できる当該危険群の判定閾値としては1〜2‰程度と判断された。
13Cでラベル化されたアルコールの摂取による呼気検査を行うためには、被験者が空腹状態であることが正確な判定を行う上で望ましい。呼気検査する時間帯としては、例えば午前10〜12時、あるいは午後4〜6時が適しており、検査する前の1〜2時間は水分の摂取も控える。呼気検査は、まず13Cアルコールを摂取する前の呼気を採取し、次に例えば13Cアルコールを0.1mL含む水50〜100mLをなるべく短時間で摂取する。飲み終わった2〜5分後の呼気を採取し、それら13Cアルコールの摂取前後の呼気をそれぞれ13Cアセトアルデヒドから13CO2へ変換する機能を有する紫外線照射チタニア系光触媒材料へ通気させて呼気中の13Cアセトアルデヒドを13CO2に変換させ、それらのガスを赤外吸収分析装置で変換前後の13CO2変化量を測定し、13Cアルコール摂取後の13CO2値(実際には、Δ12CO2値とΔ13CO2値の比)のから13Cアルコール摂取前の13CO2値(Δ12CO2値とΔ13CO2値の比)を差し引き、その値が判定基準である閾値として1〜2‰を越えた場合に危険群として判定する。
13Cでラベル化されたアルコールの摂取後の被験者の呼気を採取する時間については、3〜10分の間が危険群の判定に適していると判断された。なおこの場合、被験者の呼気中に含まれる未代謝の13Cアルコールあるいは被験者が13Cアルコールを摂取しないにも係らず呼気に排泄する13Cアルコールあるいは13Cアセトアルデヒド以外の13C有機物由来などの物質は、13CO2変換装置で13CO2に変換されてしまう。そのため、13Cでラベル化されたアルコールを摂取する前の呼気も予め採取し、摂取した後の呼気と同様に13CO2変換装置で処理して、13Cアルコール摂取後の13CO2値(実際には、Δ12CO2値とΔ13CO2値の比)から13Cアルコール摂取前の13CO2値(Δ12CO2値とΔ13CO2値の比)を差し引くことにより、判定基準である閾値との差異を判断し危険群の判定が可能となる。
13Cでラベル化されたアルコールの摂取後の被験者の呼気に含まれる例えば未代謝の13Cアルコールあるいは被験者が13Cアルコールを摂取しないにも係らず呼気に排泄する13Cアルコールあるいは13Cアセトアルデヒド以外の13C有機物由来などの物質を、例えば活性炭、シリカゲル等のシリカ系吸着材、モレキュラーシーブなどの吸着材で捕集することによって、呼気に含まれる13Cアセトアルデヒドのみを13CO2変換装置で13CO2に変換できる。この操作により、13Cアルコールの摂取による扁平上皮癌危険群の簡易判定を正確に行うことが可能となる。
2 被験者
3 呼気採取のための専用容器
4 変換装置
5 13CO2変化量
6 導入部
7 変換部
8 接続部
9 検出部
10 光触媒材料担持基板
11 反射板
12 紫外線透過材
13 ホルダー
14 スペーサー
15 紫外光源
16 ヒーター
17 温度コントローラー
18 ケース
19 成分捕集部
Claims (9)
- 一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度の経時変化を測定し、アセトアルデヒド濃度の急激な上昇が見られた場合や、時間経過によるアセトアルデヒド濃度の減少度が小さい場合に、扁平上皮癌発生の危険度が高いと判定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定することを特徴とする扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度の経時変化を測定し、アセトアルデヒド濃度の急激な上昇が見られた場合や、時間経過によるアセトアルデヒド濃度の減少度が小さい場合に、扁平上皮癌発生の危険度が高いと判定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化して13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定することを特徴とする扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度を測定することによる扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒドを紫外線または可視光線照射下で光触媒特性を有する材料に接触させて酸化することにより13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定することを特徴とする請求項1または2に記載の扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 呼気中の13Cアセトアルデヒドを13CO2に変換するための光触媒特性を有する材料が酸化チタン、チタン酸ストロンチウムなどに代表される光触媒材料であり、紫外線または可視光線に照射により光触媒特性を有することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度を測定することによる扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気にオゾンガスを添加して呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化することにより13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定することを特徴とする請求項1または2に記載の扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 一定濃度のアルコールを一定量摂取した後、呼気中のアセトアルデヒド濃度を測定することによる扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、摂取するアルコールが炭素の安定同位体である13Cでラベル化されたアルコールであり、呼気中の13Cアセトアルデヒドを沿面放電で酸化することにより13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定することを特徴とする請求項1または2に記載の扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 13Cでラベル化された一定量のアルコールを摂取後の呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化させて13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法であって、呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度または変換された13CO2濃度の変化量を測定する検出器がガスクロマトグラフ質量分析計あるいは赤外吸収分析装置であることを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法。
- 13Cでラベル化された一定量のアルコールを摂取後の呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化させて13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する請求項1〜7記載の扁平上皮癌発生危険度を簡易判定するための方法において、13Cでラベル化された一定量のアルコールを摂取後の呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化させて13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する装置であって、被験者の呼気を導入する呼気導入部と、導入された呼気を酸化して13CO2に変換するための変換部と、変換部で13Cアセトアルデヒドが13CO2に変換された被験者の呼気を検出部に導入するために変換部と検出部を接続する接続部、あるいは変換部で13Cアセトアルデヒドが13CO2に変換された被験者の呼気を検出部に導入するための変換部からガスを送るポンプによって検出部に送るための吐出部を有し、それらが13CO2分析装置に外部配管で接続されること、あるいはそれらが13CO2分析装置と一体化した構成であること、以上を特徴とする扁平上皮癌発生危険度の簡易判定装置。
- 請求項1〜7の何れかに記載の記載の13Cでラベル化された一定量のアルコールを摂取後の呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化させて13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する扁平上皮癌発生危険度を簡易判定するための方法において、請求項8記載の13Cでラベル化された一定量のアルコールを摂取後の呼気中の13Cアセトアルデヒドを酸化させて13CO2に変換し、変換後の13CO2濃度の変化量から呼気中の13Cアセトアルデヒド濃度を測定する扁平上皮癌発生危険度の簡易判定装置に装着し、被験者の呼気を通気して目的とする13Cアセトアルデヒドを計測するため、呼気に含まれる13Cアセトアルデヒド以外の計測妨害する成分を捕集することによって呼気中の13Cアセトアルデヒドを請求項8記載の13CO2に変換する変換部へ流入させる機能を有することを特徴とする、扁平上皮癌発生危険度を簡易判定するための呼気中13Cアセトアルデヒド分別分離用チューブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306066A JP2008122211A (ja) | 2006-11-11 | 2006-11-11 | 扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306066A JP2008122211A (ja) | 2006-11-11 | 2006-11-11 | 扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008122211A true JP2008122211A (ja) | 2008-05-29 |
Family
ID=39507118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006306066A Pending JP2008122211A (ja) | 2006-11-11 | 2006-11-11 | 扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008122211A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015064063A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 国立大学法人京都大学 | アルデヒド分解酵素活性遺伝子型判定方法、扁平上皮癌発生危険度判定方法、扁平上皮癌発生危険度判定装置、及びプログラム |
JP2015190843A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 学校法人順天堂 | 食道癌の判定方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11258122A (ja) * | 1998-03-11 | 1999-09-24 | Suzuki Motor Corp | 呼気濃縮捕集装置 |
JP2002350340A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Shimadzu Corp | 同位体ガス測定装置、及び測定方法 |
JP2003171317A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Masahiro Kajiwara | 呼気検査用試薬、呼気検査用試薬キット、呼気検査用バッグ、呼気検査装置、及び呼気検査方法 |
JP2003215123A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Japan Science & Technology Corp | 呼気による扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法とそのための装置 |
JP2004233061A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | National Cancer Center-Japan | ネブライザ・デニューダ連結による連続濃縮気体採取装置及び当該気体採取装置を組み込んだ気体分析装置並びに分析方法 |
WO2006087683A1 (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Breath test for total organic carbon |
-
2006
- 2006-11-11 JP JP2006306066A patent/JP2008122211A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11258122A (ja) * | 1998-03-11 | 1999-09-24 | Suzuki Motor Corp | 呼気濃縮捕集装置 |
JP2002350340A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Shimadzu Corp | 同位体ガス測定装置、及び測定方法 |
JP2003171317A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Masahiro Kajiwara | 呼気検査用試薬、呼気検査用試薬キット、呼気検査用バッグ、呼気検査装置、及び呼気検査方法 |
JP2003215123A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-30 | Japan Science & Technology Corp | 呼気による扁平上皮癌発生危険度の簡易判定方法とそのための装置 |
JP2004233061A (ja) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | National Cancer Center-Japan | ネブライザ・デニューダ連結による連続濃縮気体採取装置及び当該気体採取装置を組み込んだ気体分析装置並びに分析方法 |
WO2006087683A1 (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Breath test for total organic carbon |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015064063A1 (ja) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 国立大学法人京都大学 | アルデヒド分解酵素活性遺伝子型判定方法、扁平上皮癌発生危険度判定方法、扁平上皮癌発生危険度判定装置、及びプログラム |
KR101762058B1 (ko) | 2013-10-31 | 2017-07-26 | 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 | 알데히드 분해 효소 활성 유전자형 판정 방법, 편평 상피암 발생 위험도 판정 방법, 편평 상피암 발생 위험도 판정 장치, 및 프로그램 |
JP2015190843A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 学校法人順天堂 | 食道癌の判定方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Cao et al. | Current status of methods and techniques for breath analysis | |
Obeidat | The most common methods for breath acetone concentration detection: a review | |
Mathew et al. | Technologies for clinical diagnosis using expired human breath analysis | |
Robinson et al. | Luminol/H2O2 chemiluminescence detector for the analysis of nitric oxide in exhaled breath | |
US20200170545A1 (en) | Mobile Real-Time Breath Ketone And Exhaled Gas Detector | |
JP5652847B2 (ja) | 呼気分析の方法 | |
Queralto et al. | Detecting cancer by breath volatile organic compound analysis: a review of array-based sensors | |
EP0573060B1 (en) | Expired air examination device and method for clinical purpose | |
US8211035B2 (en) | System and method for monitoring health using exhaled breath | |
Cheng et al. | Technology development in breath microanalysis for clinical diagnosis | |
Bratu et al. | Removal of interfering gases in breath biomarker measurements | |
EP2001534A2 (en) | Drug adherence monitoring system | |
Maiti et al. | Sensitive spectroscopic breath analysis by water condensation | |
BR112013001099B1 (pt) | Método de diagnóstico não invasivo da gravidade da insuficiência cardíaca, uso de um biomarcador para diagnóstico de insuficiência cardíaca descompensada, dispositivo coletor do exalado de respiração e um kit de diagnóstico | |
Ma et al. | Non‐invasive exhaled breath diagnostic and monitoring technologies | |
JP2008513026A (ja) | 酵素コンピテンスを評価するためのシステムおよび方法 | |
JP4903911B2 (ja) | 化学物質センシング装置およびそれを備える化学物質センシングシステム | |
Prabhakar et al. | Online sample conditioning for portable breath analyzers | |
WO2013006528A1 (en) | Stable isotopic biomarker measurement for the detection of cancer and the determination of efficacy of treatment in diagnosed cancer patients | |
Ghawanmeh et al. | The recent progress on nanomaterial-based chemosensors for diagnosis of human exhaled breath: a review | |
ES2369903T3 (es) | Método y aparato para la vertificación de la concentración intravenosa (iv) de fármacos usando aliento exhalado. | |
JP2008122211A (ja) | 扁平上皮癌危険群の呼気による簡易判定方法と装置及びそのための13cアセトアルデヒド分別分離用チューブ | |
Zheng et al. | An exhaled breath gas sensor system for near-infrared ammonia measurement and kidney diagnostics | |
Weber et al. | Dynamic breath limonene sensing at high selectivity | |
JPH0647047A (ja) | 臨床用呼気検査方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20091019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091019 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20091019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110419 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110927 |