JP2008119833A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008119833A
JP2008119833A JP2006302626A JP2006302626A JP2008119833A JP 2008119833 A JP2008119833 A JP 2008119833A JP 2006302626 A JP2006302626 A JP 2006302626A JP 2006302626 A JP2006302626 A JP 2006302626A JP 2008119833 A JP2008119833 A JP 2008119833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
print
host device
print job
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006302626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4939175B2 (ja
Inventor
Kiyoko Kazume
聖子 蚊爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006302626A priority Critical patent/JP4939175B2/ja
Priority to US11/935,451 priority patent/US20080106758A1/en
Publication of JP2008119833A publication Critical patent/JP2008119833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4939175B2 publication Critical patent/JP4939175B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1212Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start
    • G06F3/1213Improving printing performance achieving reduced delay between job submission and print start at an intermediate node or at the final node
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/40Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
    • G06K15/4045Managing the interface to the data source, e.g. choosing an interface for data reception
    • G06K15/405Choosing a data source, e.g. on a network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、印刷データの受信中に発生した他の印刷データの受信要求を適切に処理する画像形成装置に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、所定のホスト装置からの印刷ジョブの処理中に印刷データの受信要求が他のホスト装置から発生すると、該処理中の印刷ジョブのホスト装置と該受信要求してきたホスト装置の印刷ジョブの処理の優先順位に基づいて該受信要求に応じるか、処理中の印刷ジョブを継続するかを制御する。したがって、印刷ジョブの処理中に他のホスト装置からの緊急の印刷データを受信して処理したり、重要な印刷ジョブを他のホスト装置からの印刷要求で中断されることを防止して印刷処理を優先順位に基づいて処理することができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置に関し、詳細には、印刷データの処理中に発生した他の印刷データの受信要求を適切に処理する画像形成装置に関する。
近時、OA(Office Automation )化が進むなかで、パーソナルコンピュータ(以下、パソコンという。)やワードプロセッサ等の情報処理装置(以下、端末装置という。)がネットワークを介してプリンタを共有して、使用することが行われるようになってきている。
このようなプリンタを複数の端末装置が共有する場合、端末装置とプリンタが物理的に接続されているため、いずれの端末装置からもプリンタに対して印刷要求を行ってプリントを行うことができる。
ところが、プリンタは、複数の端末装置から印刷要求を受理すると、データ量の多少に関わらず、印刷要求を受理した順に印刷処理を行うため、印刷要求の順番の遅い端末装置ほど印刷処理が完了するまでの待ち時間が長くかかり、また、印刷処理を実行中のプリンタに他の端末装置からの印刷要求があった場合、当該処理中の印刷処理が完了するまで、印刷処理が行われず、たとえ、後の印刷要求にかかる文書データのデータ量が1ページ分程度の少ない場合であっても、前の印刷要求にかかる文書データのデータ量が多いほど、待ち時間も長くなる。
そして、従来、他のネットワークプリンタ装置に送られる印刷データを受信して保存し、かつ、他のネットワークプリンタ装置からの印刷データの転送要求に応えて、保存している印刷データを送信して、ハードウェアの点数を増やすことなく、動作確認や通信内容の確認が可能なネットワークプリンタ装置が提案されている(特許文献1参照)。
また、従来、通信網を介して発行されて受け付けたジョブが実行不可能であると、該通信網を介して該ジョブの実行機能を有する外部装置またはシステムに対して、該ジョブを発行する情報処理装置が提案されている(特許文献2参照)。
特開2003−122539号公報 特開2002−189581号公報
しかしながら、上記従来技術にあっては、順次送られてくる印刷ジョブを適切に受信して、適宜の順序で印刷処理する上で、改良の必要があった。
すなわち、特許文献1記載の従来技術にあっては、ネットワーク上の複数のネットワークプリンタの動作確認や通信内容の確認を行うことはできるが、所定のホスト装置から印刷データの受信中にさらに他のホスト装置から送られてくる印刷データの受信要求を適切に処理して適宜の順序で印刷することができず、利用性を向上させる上で、改良の必要があった。
また、特許文献2記載の従来技術にあっては、受け付けたジョブが実行不可能であると、他の装置等に該ジョブを発行することはできるが、エラー発生時でない場合にも、所定のホスト装置から印刷データの受信中にさらに他のホスト装置からの印刷データの受信要求を適切に処理して適宜の順序で印刷することができず、利用性を向上させる上で、改良の必要があった。
そこで、本発明は、印刷データの受信中の他の印刷データの受信要求を適切処理して、適切な順序で印刷して利用性の良好な画像形成装置を提供することを目的としている。
請求項1記載の発明の画像形成装置は、所定の通信回線を介して複数のホスト装置から印刷データをページ単位で順次受信して印刷する印刷ジョブを実行する画像形成装置において、前記受信した印刷データの印刷ジョブの処理に対してジョブIDと印刷完了ページ数を記憶するジョブ管理記憶手段と、前記複数のホスト装置に対して予め設定された印刷ジョブの処理の優先順位を記憶する優先順位記憶手段と、前記ホスト装置から印刷データをページ単位で順次受信して印刷する印刷ジョブを実行すると、該印刷済ページ数とジョブIDを前記ジョブ管理記憶手段に格納するとともに、該印刷ジョブの処理中に他のホスト装置から印刷データの受信要求が発生すると、前記優先順位記憶手段の優先順位に基づいて該受信要求及び前記印刷処理を制御する制御手段と、を備えていることにより、上記目的を達成している。
この場合、例えば、請求項2に記載するように、前記制御手段は、前記処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が前記受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも高いと、該他のホスト装置に受信を拒否する旨の通知を行い、該処理中の印刷ジョブの処理を継続してもよい。
また、例えば、請求項3に記載するように、前記制御手段は、前記処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が前記受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも低いと、該処理中の印刷ジョブのホスト装置に該処理中の印刷ジョブに割り込みが発生した旨の通知を行い、該他のホスト装置からの印刷データの受信を開始してもよい。
さらに、例えば、請求項4に記載するように、前記制御手段は、前記割り込みによって実行した印刷ジョブの処理が完了すると、該割り込みによって中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能となった旨を通知するとともに、前記ジョブ管理記憶手段から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知してもよい。
また、例えば、請求項5に記載するように、前記制御手段は、前記受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置に割り込みが発生した旨を通知して、該ホスト装置からの印刷データの受信を中止してもよい。
さらに、例えば、請求項6に記載するように、前記制御手段は、前記受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置による割り込みによって中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能になった旨を通知するとともに、前記ジョブ管理記憶手段から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知してもよい。
また、例えば、請求項7に記載するように、前記画像形成装置は、印刷ジョブに前記割り込みが発生すると、該印刷ジョブをキャンセルするか否かのジョブキャンセル設定情報を印刷ジョブ毎または/及びホスト装置毎に記憶するジョブキャンセル設定情報記憶手段を備え、前記制御手段は、処理中の印刷ジョブに割り込みが発生すると、前記ジョブキャンセル設定情報記憶手段に該印刷ジョブまたは該印刷ジョブのホスト装置に対して印刷ジョブをキャンセルする旨のジョブキャンセル設定情報が登録されていると、該処理中の印刷ジョブをキャンセルしてもよい。
本発明の画像形成装置によれば、所定のホスト装置からの印刷ジョブの処理中に他のホスト装置から印刷データの受信要求が発生すると、該処理中の印刷ジョブのホスト装置と該受信要求してきたホスト装置の印刷ジョブの処理の優先順位に基づいて該受信要求に応じるか、処理中の印刷ジョブを継続するかを制御するので、印刷ジョブの処理中に他のホスト装置からの緊急の印刷データを受信して処理したり、重要な印刷ジョブを他のホスト装置からの印刷要求で中断されることを防止して印刷処理を優先順位に基づいて処理することができ、利用性を向上させることができる。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1〜図7は、本発明の画像形成装置の第1実施例を示す図であり、図1は、本発明の画像形成装置の第1実施例を適用したレーザプリンタ1のブロック構成図である。
図1において、レーザプリンタ1は、コントローラ2、オペレーションパネル3、ハードディスク4、プリンタエンジン5及びメインパワー6等を備えており、LAN(Local Area Network)等のネットワークNWに接続されているとともに、ホスト装置30に接続されている。
ホスト装置30は、通常のハードウェア資源を備えたコンピュータ等が用いられ、ハードディスク31を備えている。ハードディスク31には、OS(Operating System)や各アプリケーションソフトウェア(以下、単に、アプリケーションという。)、プリンタドライバ及びアプリケーションで作成されたデータ等を蓄積する。ホスト装置30は、アプリケーションで作成された文章や画像等の文書データの印刷要求が行われると、プリンタドライバでレーザプリンタ1の解釈できる印刷データに変換して印刷設定データとともに印刷ジョブとしてレーザプリンタ1に送信する。
ネットワークNWには、図示しないが、ホスト装置や他のプリンタ等が接続されており、該ホスト装置からレーザプリンタ1や他のプリンタに印刷要求を行う
メインパワー6は、100V商用電源等の外部電源を電圧調整及び電力調整して、レーザプリンタ1の各部に供給する。
コントローラ2は、そのときに設定されている制御モード及びホスト装置30またはネットワークNWに接続されているホスト装置等からの制御コードに従ってホスト装置30またはネットワークNWのホスト装置から受け取った印刷データを、ビデオデータに変換して、プリンタエンジン5へ出力する画像処理制御を行うものであり、ホストI/F11、プログラムROM(Read Only Memory)12、フォントROM13、パネルI/F14、ディスクI/F15、CPU(Central Processing Unit )16、RAM(Random Access Memory)17、NV−RAM(Nonvolatile Random Access Memory:不揮発性RAM)18、エンジンI/F19及びネットワークI/F20等を備えている。
ホストI/F11には、ホスト装置30が接続されており、ホストI/F11は、ホスト装置30からの制御信号やデータの受信処理及びレーザプリンタ1からホスト装置30へのステータス信号の送信処理を行う。
プログラムROM12は、コントローラ2内でのデータの処理、管理、周辺モジュールを制御するためのプログラム、特に、レーザプリンタ1の基本処理プログラム及び後述する印刷ジョブ管理制御処理プログラム等の各種プログラム及びこれらの各種プログラムを実行するのに必要なデータ等を格納しており、CPU(制御手段)16は、プログラムROM12内のプログラムに従ってホスト装置30からのデータ(印刷データ、制御データ等)を印刷ジョブとして処理し、特に、後述する印刷ジョブ管理制御処理を実行する。
RAM17は、CPU16のワークメモリ、ホスト装置30やネットワークNW上のホスト装置からの印刷データをページ単位に管理して一時記憶するバッファ及びバッファに記憶された印刷データを実際の印字パターンに変換してビデオデータを記憶するビットマップメモリ等に使用される。
フォントROM13は、印字(印刷)に使用する各種フォントを格納しており、CPU16の制御下で読み出されて使用される。
パネルI/F14には、オペレーションパネル3が接続されており、オペレーションパネル3は、レーザプリンタ1の状態を示す表示部及びレーザプリンタ1のモード、フォント等を切り換えるスイッチ部等を備えている。パネルI/F14は、コントローラ2とオペレーションパネル3とのインタフェース処理を行う。
ディスクI/F15には、ハードディスク4が接続されており、ディスクI/F15は、CPU16とハードディスク4とのデータ及び制御信号の授受を行って、CPU16の制御下で、大容量のデータをハードディスク4に記憶し、また、ハードディスク4からデータを読み出す。
NVRAM(ジョブ管理記憶手段、優先順位記憶手段)18は、レーザプリンタ1の電源がオフの場合にも保持すべきデータが格納される。特に、NVRAM18は、CPU16の制御下で、図2に示すように、各印刷ジョブに対して、該印刷ジョブのジョブIDと印刷完了ページ数をジョブ管理テーブルとして格納する。なお、図2では、印刷ジョブが1つの場合(図2(a))と印刷ジョブが複数の場合(図2(b))について示している。また、NVRAM18は、CPU16の制御下で、図3に示すように、各ホスト装置のホスト名と優先順位がホスト優先順位テーブルとして登録され、この優先順位は、印刷ジョブを実行する上でのホスト装置間の優先順位を示している。
エンジンI/F19は、コントローラ2からプリンタエンジン5へ渡す制御信号やビデオ信号のインタフェイスであり、また、プリンタエンジン5からコントローラ2へ渡すステータス信号のインタフェースである。
プリンタエンジン5は、エンジンI/F19を介してコントローラ2から受け取ったビデオ信号および制御信号により所定の画像形成方式、例えば、電子写真方式により画像形成(印刷処理)を行う。すなわち、プリンタエンジン5は、電子写真方式で画像形成する場合、電子写真方式で記録紙に印刷データを記録出力するのに必要な部品、例えば、感光体、光書込部、現像部、帯電部及びクリーニング部等を備えており、ビデオ信号および制御信号により光書込部を動作させて感光体上に静電潜像を形成し、現像部によりトナーを感光体上に供給して現像してトナー画像を形成する。そして、プリンタエンジン5は、給紙部から記録紙を感光体と転写部との間に給紙して、感光体上のトナー画像を記録紙に転写させ、トナー画像の転写された記録紙を定着部に搬送して、定着部で加熱・加圧して記録紙上のトナー画像を定着させることで、画像を形成する。
ネットワークI/F20には、図示しないホスト装置等の接続されているネットワークNWが接続されており、ネットワークI/F20は、ネットワークNWのホスト装置からレーザプリンタ1への制御信号やデータの受信処理及びレーザプリンタ1からネットワークNWのホスト装置へのステータス信号の送信処理を行う。
すなわち、レーザプリンタ1は、ホストI/F11とネットワークI/F20を介して複数のホスト装置に接続されていて、各ホスト装置から印刷データが送信され、印刷データと制御情報をページ毎に受信して、1ページ分の印刷データと制御情報を受信すると、描画情報に変換してプリンタエンジン5に渡してプリンタエンジン5で該ページの印刷処理を行うという処理をページ毎に実行する。
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例のレーザプリンタ1は、任意のホスト装置から印刷データを受信中に他のホスト装置からの印刷データの受信要求が発生したときに、ホスト装置の優先順位に基づいて印刷データの受信処理と印刷処理を制御する印刷ジョブ管理制御処理を実行する。
そして、レーザプリンタ1は、オペレーションパネル3の操作やホスト装置30及び他のホスト装置等からのコマンド等によってNVRAM18には、図3に示したようなホスト優先順位テーブルにホスト名と優先順位が登録されている。
この状態で、いま、ホスト装置Aからの印刷データを受信処理中にホスト装置Bからの印刷データの受信要求が発生した場合の印刷ジョブ管理制御処理について、図4に基づいて説明する。いま、レーザプリンタ1は、ホスト装置Aからの印刷データの受信中であり、この状態で、他のホスト装置からの印刷データの受信要求があるかチェックし(ステップS101)、印刷データの受信要求がないときには、ホスト装置Aからの印刷データの受信を継続して、該受信した印刷データのプリンタエンジン5での印刷を行う。そして、レーザプリンタ1は、この印刷データの印刷処理においては、図2に示したように、印刷ジョブ毎に、該印刷ジョブの印刷完了ページ数をNVRAM18に格納する。
ステップS101で、他のホスト装置、例えば、ホスト装置Bから印刷データの受信要求が発生すると、レーザプリンタ1は、NVRAM18のホスト優先順位テーブルを参照して、現在受信中のホスト装置Aと新たに受信要求のあったホスト装置Bとの優先順位を比較して、ホスト装置Aの方がホスト装置Bよりも優先順位が高いかチェックし(ステップS102)、ホスト装置Aの方がホスト装置Bよりも優先順位が高い(例えば、図3とは異なり、優先順位が、ホスト装置Aが「1」、ホスト装置Bが「2」の場合)と、ホスト装置Bに対して現在印刷中であり、受信を拒否する旨の通知を行って、上記同様に、ホスト装置Aからの印刷データの受信を継続して、該受信した印刷データのプリンタエンジン5での印刷を行う(ステップS103)。
ステップS102で、ホスト装置Aよりもホスト装置Bの方が優先順位が高い(例えば、図3のように、優先順位が、ホスト装置Aが「2」、ホスト装置Bが「1」の場合)と、レーザプリンタ1は、割り込みが発生し、印刷データの受信を中断する旨をホスト装置Aに通知して、ホスト装置Bからの印刷データの受信を行い、該受信したホスト装置Bからの印刷データのプリンタエンジン5での印刷を行う(ステップS104)。そして、レーザプリンタ1は、この印刷データの印刷処理においても、図2に示したように、印刷ジョブ毎に、該印刷ジョブの印刷完了ページ数をNVRAM18に格納する。
このように、本実施例のレーザプリンタ1は、印刷ジョブの処理中に印刷データの受信要求が他のホスト装置から発生すると、該処理中の印刷ジョブのホスト装置と該受信要求してきたホスト装置の印刷ジョブの処理の優先順位に基づいて該受信要求に応じるか、処理中の印刷ジョブを継続するかを制御している。
したがって、印刷ジョブの処理中に他のホスト装置からの緊急の印刷データを受信して処理したり、重要な印刷ジョブを他のホスト装置からの印刷要求で中断されることを防止して印刷処理を優先順位に基づいて処理することができ、利用性を向上させることができる。
また、本実施例のレーザプリンタ1は、処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも高いと、該他のホスト装置に受信を拒否する旨の通知を行い、該処理中の印刷ジョブの処理を継続している。
したがって、優先順位の高いホスト装置からの重要な印刷ジョブを、優先順位の低い他のホスト装置からの印刷要求で中断されることを防止して重要な印刷ジョブを優先的に処理することができ、利用性を向上させることができる。
さらに、本実施例のレーザプリンタ1は、処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも低いと、該処理中の印刷ジョブのホスト装置に該処理中の印刷ジョブに割り込みが発生した旨の通知を行い、該他のホスト装置からの印刷データの受信を開始している。
したがって、印刷ジョブの処理中に優先順位の高い他のホスト装置からの緊急の印刷データを受信して優先的に印刷処理することができ、より一層利用性を向上させることができる。
そして、レーザプリンタ1は、上述のようにして印刷データの受信中に優先順位の高いホスト装置からの印刷データの受信要求があって、受信中の印刷データの受信を中断して、割り込みによって他のホスト装置からの印刷データの受信と印刷処理を行うと、図5に示すように、中断した印刷データの受信と印刷処理を再開する。
すなわち、レーザプリンタ1は、図4に示したように、割り込み処理でホスト装置Bの印刷データの受信と印刷処理を行うと、図5に示すように、該印刷処理が完了して、ホスト装置Bとの通信を遮断したかチェックし(ステップS201)、まだ、印刷が完了しておらず、通信を遮断していないときには、該ホスト装置Bからの印刷データの受信と印刷処理を継続する。
ステップS201で、ホスト装置Bからの印刷データの受信と印刷処理が完了して、通信を遮断すると、レーザプリンタ1は、先に印刷データの受信を行っていて、割り込みによって印刷を中断したホスト装置Aに対して、印刷が可能である旨の通知を行い(ステップS202)、さらに、ホスト装置Aの該先の処理していた印刷ジョブのジョブIDと印刷完了ページ数をNVRAM18の印刷ジョブ管理テーブルから読み出して、ホスト装置Aに送信する(ステップS203)。
ホスト装置Aは、レーザプリンタ1からのジョブIDと印刷完了ページ数を受信すると、対応する印刷ジョブIDの該印刷完了ページ数以降の印刷データと印刷ジョブIDをレーザプリンタ1に送信する。
レーザプリンタ1は、ホスト装置Aから印刷ジョブIDと印刷データを受信すると、該印刷データの印刷処理を行うとともに、印刷したページ数をNVRAM18の印刷ジョブ管理テーブルに登録する処理を順次ページ毎に行って、全ての印刷データの印刷を完了すると、印刷処理を終了して、ホスト装置Aとの通信を遮断する。
このように、本実施例のレーザプリンタ1は、優先順位の高い他のホスト装置からの印刷要求によって割り込みによって実行した印刷処理が終了すると、該割り込みによって一旦中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能となった旨を通知するとともに、NVRAM18から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知している。
したがって、他の印刷ジョブを実行するために中断した印刷ジョブを中断したページから再開して実行することができ、利用性を向上させることができる。
また、レーザプリンタ1は、印刷データの受信中に優先順位の高いホスト装置からの印刷データの受信要求があって、受信中の印刷データの受信を中断して、割り込みを通知したが、該他のホスト装置から印刷データが所定の待ち時間経過しても送られてこない場合には、該割り込みを解除して、中断したホスト装置からの印刷データの受信と印刷処理を再開する。
例えば、いま、図4に示したように、ホスト装置Aの印刷データの受信中に優先順位の高いホスト装置Bから印刷データの受信要求が発生すると、レーザプリンタ1は、上述のように、ホスト装置Aに割り込み通知を行って、印刷データの受信を中断する旨をホスト装置Aに通知して、ホスト装置Bからの印刷データの受信を行う。そして、レーザプリンタ1は、ホスト装置Bから予め設定されている受信待ち時間の間に印刷データを受信したかチェックし(ステップS301)、受信待ち時間の間にホスト装置Bから印刷データを受信すると、上記同様に、該印刷データの印刷処理を行うとともに、印刷したページ数をNVRAM18の印刷ジョブ管理テーブルに登録する処理を順次ページ毎に行って、全ての印刷データの印刷を完了すると、印刷処理を終了して、ホスト装置Bとの通信を遮断する。
ステップS301で、受信待ち時間の間にホスト装置Bから印刷データを受信しないときには、レーザプリンタ1は、割り込みが発生し、印刷データの受信を中断する旨をホスト装置Bに通知して印刷データの受信を中止し(ステップS302)、ホスト装置Aの中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷完了ページ数をNVRAM18の印刷ジョブ管理テーブルから読み出して、ホスト装置Aに送信する(ステップS303)。
ホスト装置Aは、レーザプリンタ1からのジョブIDと印刷完了ページ数を受信すると、対応する印刷ジョブIDの該印刷完了ページ数以降の印刷データと印刷ジョブIDをレーザプリンタ1に送信する。
レーザプリンタ1は、ホスト装置Aから印刷ジョブIDと印刷データを受信すると、該印刷データの印刷処理を行うとともに、印刷したページ数をNVRAM18の印刷ジョブ管理テーブルに登録する処理を順次ページ毎に行って、全ての印刷データの印刷を完了すると、印刷処理を終了して、ホスト装置Aとの通信を遮断する。
このように、本実施例のレーザプリンタ1は、受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置に割り込みが発生した旨を通知して、該ホスト装置からの印刷データの受信を中止している。
したがって、いつまでも印刷データが送信されてくるのを待って、処理を中断することを防止することができ、利用性を向上させることができる。
また、本実施例のレーザプリンタ1は、受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置による割り込みによって中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能になった旨を通知するとともに、NVRAM18から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知している。
したがって、いつまでも印刷データが送信されてくるのを待って、処理を中断することなく、中断した印刷ジョブのホスト装置からの印刷データの受信を適切に行って、印刷処理を継続することができ、利用性をより一層向上させることができる。
さらに、レーザプリンタ1は、オペレーションパネル3やホスト装置からのコマンド等によって、印刷データを送信した後、該印刷データに対して割り込みが発生すると、該印刷データの印刷ジョブをキャンセルする割り込み発生時ジョブキャンセルの設定を、レーザプリンタ1のオペレーションパネル3の操作またはホスト装置からのコマンドによって、ホスト装置毎または/及び印刷データ(印刷ジョブ)毎に設定することができ、この割り込み発生時ジョブキャンセルの設定データは、例えば、NVRAM18等に設定登録される。レーザプリンタ1は、印刷データに対して、割り込みを発生させ、該印刷データまたは該印刷データの送信元のホスト装置に対して割り込み発生時に印刷ジョブをキャンセルする旨のジョブキャンセル設定情報が設定されていると、該印刷ジョブをキャンセルする。
すなわち、レーザプリンタ1は、図7に示すように、印刷データ(印刷ジョブ)に対して割り込みが発生するかチェックし(ステップS401)、割り込みが発生しないときには、そのまま現在の印刷データの処理を継続する。
ステップS401で、現在処理中の印刷データに対して割り込みが発生すると、レーザプリンタ1は、NVRAM18を参照して、該印刷データに対してまたは該印刷データの依頼元に対して割り込み発生時ジョブキャンセルの設定が行われているかチェックし(ステップS402)、割り込み発生時ジョブキャンセルが設定されていないときには、そのまま現在の印刷データの処理を継続する。
ステップS402で、割り込み発生時ジョブキャンセルが設定されていると、レーザプリンタ1は、該印刷データ(印刷ジョブ)をキャンセルするジョブキャンセルを行って、該印刷データの印刷処理を終了する(ステップS403)。
このように、本実施例のレーザプリンタ1は、処理中の印刷ジョブに割り込みが発生すると、NVRAM18に該印刷ジョブまたは該印刷ジョブのホスト装置に対して印刷ジョブをキャンセルする旨のジョブキャンセル設定情報が登録されていると、該処理中の印刷ジョブをキャンセルしている。
したがって、利用環境等に応じて印刷ジョブをキャンセルして、改めて印刷する等の利用環境等に応じた利用を行うことができ、利用性をより一層向上させることができる。
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
本発明は、複数の印刷データを適切に受信して処理するレーザプリンタ、複合装置等の画像形成装置一般に適用することができる。
本発明の画像形成装置の第1実施例を適用したレーザプリンタのブロック構成図。 図1のNVRAMに格納されているジョブ管理テーブルの一例を示す図。 図1のNVRAMに格納されているホスト優先順位テーブルの一例を示す図。 図1のレーザプリンタによる基本印刷ジョブ管理制御処理を示すフローチャート。 図1のレーザプリンタによる図4の基本印刷ジョブ管理制御処理の割り込み印刷完了後の復帰を行う印刷ジョブ管理制御処理を示すフローチャート。 図1のレーザプリンタによる図4の基本印刷ジョブ管理制御処理の割り込み後の印刷データの受信管理を行う印刷ジョブ管理制御処理を示すフローチャート。 図1のレーザプリンタによる図4の基本印刷ジョブ管理制御処理で割り込みが入ったときに該印刷ジョブをキャンセルする印刷ジョブ管理制御処理を示すフローチャート。
符号の説明
1 レーザプリンタ
2 コントローラ
3 オペレーションパネル
4 ハードディスク
5 プリンタエンジン
6 メインパワー
NW ネットワーク
11 ホストI/F
12 プログラムROM
13 フォントROM
14 パネルI/F
15 ディスクI/F
16 CPU
17 RAM
18 NVRAM
19 エンジンI/F
20 ネットワークI/F 30 ホスト装置
31 ハードディスク

Claims (7)

  1. 所定の通信回線を介して複数のホスト装置から印刷データをページ単位で順次受信して印刷する印刷ジョブを実行する画像形成装置において、前記受信した印刷データの印刷ジョブの処理に対してジョブIDと印刷完了ページ数を記憶するジョブ管理記憶手段と、前記複数のホスト装置に対して予め設定された印刷ジョブの処理の優先順位を記憶する優先順位記憶手段と、前記ホスト装置から印刷データをページ単位で順次受信して印刷する印刷ジョブを実行すると、該印刷済ページ数とジョブIDを前記ジョブ管理記憶手段に格納するとともに、該印刷ジョブの処理中に他のホスト装置から印刷データの受信要求が発生すると、前記優先順位記憶手段の優先順位に基づいて該受信要求及び前記印刷処理を制御する制御手段と、を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御手段は、前記処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が前記受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも高いと、該他のホスト装置に受信を拒否する旨の通知を行い、該処理中の印刷ジョブの処理を継続することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記制御手段は、前記処理中の印刷ジョブのホスト装置の優先順位が前記受信要求を送ってきた他のホスト装置の優先順位よりも低いと、該処理中の印刷ジョブのホスト装置に該処理中の印刷ジョブに割り込みが発生した旨の通知を行い、該他のホスト装置からの印刷データの受信を開始することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記制御手段は、前記割り込みによって実行した印刷ジョブの処理が完了すると、該割り込みによって中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能となった旨を通知するとともに、前記ジョブ管理記憶手段から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記制御手段は、前記受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置に割り込みが発生した旨を通知して、該ホスト装置からの印刷データの受信を中止することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
  6. 前記制御手段は、前記受信要求を送ってきた他のホスト装置から所定の待ち時間の間に印刷データを受信しないと、該他のホスト装置による割り込みによって中断した印刷ジョブのホスト装置に、印刷が可能になった旨を通知するとともに、前記ジョブ管理記憶手段から該割り込みによって中断した印刷ジョブのジョブIDと印刷済ページ数を取得して通知することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の画像形成装置。
  7. 前記画像形成装置は、印刷ジョブに前記割り込みが発生すると、該印刷ジョブをキャンセルするか否かのジョブキャンセル設定情報を印刷ジョブ毎または/及びホスト装置毎に記憶するジョブキャンセル設定情報記憶手段を備え、前記制御手段は、処理中の印刷ジョブに割り込みが発生すると、前記ジョブキャンセル設定情報記憶手段に該印刷ジョブまたは該印刷ジョブのホスト装置に対して印刷ジョブをキャンセルする旨のジョブキャンセル設定情報が登録されていると、該処理中の印刷ジョブをキャンセルすることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2006302626A 2006-11-08 2006-11-08 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4939175B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302626A JP4939175B2 (ja) 2006-11-08 2006-11-08 画像形成装置
US11/935,451 US20080106758A1 (en) 2006-11-08 2007-11-06 Print processing apparatus, control method for printing apparatus, and computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006302626A JP4939175B2 (ja) 2006-11-08 2006-11-08 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008119833A true JP2008119833A (ja) 2008-05-29
JP4939175B2 JP4939175B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=39359467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006302626A Expired - Fee Related JP4939175B2 (ja) 2006-11-08 2006-11-08 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080106758A1 (ja)
JP (1) JP4939175B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253840A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Brother Ind Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び印刷制御プログラム
JP2011152762A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Brother Industries Ltd 印刷装置、印刷システム、及びプリンタドライバ
JP2011201073A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2012020455A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Murata Machinery Ltd ネットワークプリンタ
JP2013205884A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷指示装置、印刷システムおよびプログラム
JP2014162205A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム
US8922812B2 (en) 2010-07-13 2014-12-30 Murata Machinery, Ltd. Network printer

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270013B2 (en) * 2007-09-27 2012-09-18 Ricoh Company, Limited Printing system, printing method, and computer program product
JP4990821B2 (ja) * 2008-03-07 2012-08-01 株式会社リコー 印刷装置、プログラムおよび印刷制御方法
JP5017387B2 (ja) * 2010-01-29 2012-09-05 シャープ株式会社 印刷処理装置
JP2014041393A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Toshiba Corp 印刷サーバ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0884213A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Fuji Xerox Co Ltd ホスト接続機能付ファクシミリ装置
JPH08111727A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH11143665A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Canon Inc 印刷制御システム及び方法
JP2000194524A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Nec Niigata Ltd 印刷ジョブの割り込みシステム及びその割り込み方法
JP2002158811A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Murata Mach Ltd Faxサーバ
JP2003008800A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2003084938A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御方法およびシステム
JP2005178207A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理システムおよび写真処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04227537A (ja) * 1990-10-10 1992-08-17 Fuji Xerox Co Ltd プリンタおよびプリントジョブ制御装置
US7170617B1 (en) * 2000-04-17 2007-01-30 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining how to process incoming print jobs
US20020160757A1 (en) * 2001-04-26 2002-10-31 Moshe Shavit Selecting the delivery mechanism of an urgent message
JP4865358B2 (ja) * 2005-03-31 2012-02-01 キヤノン株式会社 プリント要求の受付順保証機能を備える印刷制御装置、制御方法、記憶媒体及びプログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0884213A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Fuji Xerox Co Ltd ホスト接続機能付ファクシミリ装置
JPH08111727A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Fuji Xerox Co Ltd ファクシミリ装置
JPH11143665A (ja) * 1997-11-12 1999-05-28 Canon Inc 印刷制御システム及び方法
JP2000194524A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Nec Niigata Ltd 印刷ジョブの割り込みシステム及びその割り込み方法
JP2002158811A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Murata Mach Ltd Faxサーバ
JP2003008800A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2003084938A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御方法およびシステム
JP2005178207A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Noritsu Koki Co Ltd 画像処理システムおよび写真処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010253840A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Brother Ind Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び印刷制御プログラム
US9405496B2 (en) 2009-04-27 2016-08-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming method and storage medium
JP2011152762A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Brother Industries Ltd 印刷装置、印刷システム、及びプリンタドライバ
US8542387B2 (en) 2010-01-28 2013-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing apparatus, printing system and printer driver
JP2011201073A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP2012020455A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Murata Machinery Ltd ネットワークプリンタ
US8922812B2 (en) 2010-07-13 2014-12-30 Murata Machinery, Ltd. Network printer
JP2013205884A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 印刷指示装置、印刷システムおよびプログラム
JP2014162205A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4939175B2 (ja) 2012-05-23
US20080106758A1 (en) 2008-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4939175B2 (ja) 画像形成装置
JP5089429B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US8543677B2 (en) Communication control device, method, and computer readable medium allowing an information processing device to be in a power saving mode for an extended period and allowing an application part to continue functioning
US10026027B2 (en) Printing control apparatus, control method for the printing control apparatus, and printing system
JP2007098590A (ja) 画像形成装置
JP2007094721A (ja) 印刷システム
US8767247B2 (en) Print data generation device, print data generation method and computer-readable medium for controlling rasterization processing
US9100515B2 (en) Image forming apparatus capable of assignment to print destination
US8659782B2 (en) Image forming apparatus using option controller for printing
JP2005352694A (ja) 印刷装置およびその方法、並びに、情報処理装置およびその制御方法
US8643854B2 (en) Image forming apparatus and print control method used therein
US8675212B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP6160931B2 (ja) 画像形成装置及びジョブ処理制御方法並びにジョブ処理制御プログラム
JP2008295134A (ja) 電気機器、消費電力制御システム、消費電力制御方法及びプログラム
JP2012040833A (ja) 画像形成装置
US8411302B2 (en) Printing system, printing apparatus and print control method therefor
US9207889B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2005335255A (ja) 画像形成装置
JP2007328737A (ja) ホスト装置、データ処理装置及びデータ処理システム
JP2012162041A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP5480204B2 (ja) 画像形成装置
JP2023145968A (ja) 画像形成装置
JPH10143333A (ja) プリンタ制御装置
JP2023131285A (ja) 画像形成装置
JP5740825B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090826

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4939175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees