JP2008108638A - 放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース - Google Patents
放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008108638A JP2008108638A JP2006291759A JP2006291759A JP2008108638A JP 2008108638 A JP2008108638 A JP 2008108638A JP 2006291759 A JP2006291759 A JP 2006291759A JP 2006291759 A JP2006291759 A JP 2006291759A JP 2008108638 A JP2008108638 A JP 2008108638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- frequency
- lighting device
- circuit
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】商用電源を直流電源に変換する電源回路と、前記直流電源を高周波電力に変換して放電灯を高周波点灯させるインバータ回路と、前記インバータ回路のスイッチング素子を駆動させる駆動回路と、異なる複数の駆動周波数の信号を所定の周期内で切り替えて前記駆動回路に出力するとともに、それぞれの駆動周波数の出力する期間を所定の周期内で相対的に変化させる周波数制御回路とを備え、前記周波数制御回路の駆動周波数を複数切り替えて制御することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
(実施形態1〉
本実施形態は、他励制御方式の放電灯点灯装置を構成するもので、図1に示すように基本的には、図15(a)で示した放電灯点灯装置と同様に、直流電源回路1と、スイッチング素子Q1.Q2などからなるインバータ回路2と、駆動回路3と、周波数制御回路4とから構成されているが、周波数制御回路4は、光出力を制御するために異なる複数の固定された駆動周波数を発生させる機能を有し、これら異なる駆動周波数を所定の周期内で切り替えて駆動回路3に駆動信号の周波数を決める信号として出力するとともに、それぞれの駆動周波数を出力する期間を所定の周期T内で相対的に変化させて制御し、ある駆動周波数の出力する期間が全域に達した後、駆動周波数を変更して同様の動作をさせ、蛍光ランプからなる放電灯Laの光出力を制御するところに特徴を有する。尚図中、図15(a)と同じ構成要素には同じ符号を付している。また図では直流カット用コンデンサ等を省略して示している。
(実施形態2)
本実施形態は、上述のように複数の駆動周波数を切り替えて制御する場合に、複数の駆動周波数の変化幅を少なくし、例えば異なる駆動周波数(例えばf1とf2)の変化幅をf2/f1<1.5程度となるように制限する点に特徴を有する。尚使用回路は実施形態1と同じものを使用するものとする。
(実施形態3)
本実施形態は、実施形態1における異なる駆動周波数に関して放電灯Laを点灯させるに十分に高い高周波電圧を発生する駆動周波数として後述するf0を加えた点に特徴がある。尚使用回路は実施形態1と同じ回路を用いるものとする。
(実施形態4)
本実施形態は、実施形態1の駆動周波数の出力制御方法を採用した多灯用放電灯点灯装置であり、図7で示すように2組のインバータ回路2A,2Bを設けて、夫々のインバータ回路2A,2Bによって夫々に対応して接続される放電灯La1,La2に高周波電力を供給するようになっていす。そしてインバータ回路2Aのスイッチング素子Q1a、Q2a及びインバータ回路2Bのスイッチング素子Q1b、Q2bは駆動回路3からの同じ駆動信号で交互に駆動される。尚図中L11,L12は共振用インダクタ、C11,C12は共振用コンデンサを示し、その他の構成要素には図1の構成要素に対応した符号を付している。
(実施形態5)
実施形態4では、インバータ回路2Aのスイッチング素子Q1a、Q2a及びインバータ回路2Bのスイッチング素子Q1b、Q2bを駆動回路3からの同じ駆動信号で駆動するものあるが、本実施形態では、異なる駆動周波数を所定の周期にて交互に切り替える時に放電灯毎に所定の周期の位相を制御できるようにするために、図8に示す如く駆動回路3から与える駆動信号をインバータ回路2A,2B毎に分けた点で実施形態4と相違する。 尚図8中、図7の回路要素と同じ回路要素には同じ符号を付して構成の説明は省略する。
(実施形態6)
実施形態5では、異なる駆動周波数を所定周期にて切り替える周期の位相を意図的にずらすことができるようにしたものであるが、本実施形態では、実施形態4或いは実施形態5と同様な回路を用いるものの、各インバータ回路2A,2Bに対応する駆動周波数の位相を制御できるようにした点で実施形態5と相違する。
(実施形態7)
本実施形態は照明装置(照明器具)の発明に対応するものであって、図13で示すように本実施形態の照明装置100は主に照明器具本体10、器具反射板11、蛍光ランプからなる2本の放電灯La1.La2及び安定器12によって構成されている。
(実施形態8)
本実施形態は、冷蔵ショーケース200の発明に対応するもので、図14(a)、(b)に示すように前面に商品出入れ用の開口部25を有し、断熱壁で形成されるショーケース本体26と内部をダクト板27で商品収納庫28と冷気循環ダクト29とに区画され、該冷気循環ダクト29内に冷却器30を配設し、冷気循環ダクト29の下端に空気の吸込口31に、上端に冷気の吹出口32を形成し、該吹出口32から吹き出す冷気で開口部25に冷気カーテンを形成し商品収納庫28内を冷封するとともに、庫内への外気の侵入を防いでいる。
2 インバータ回路
3 駆動回路
4 周波数制御回路
Q1,Q2 スイッチング素子
L1 共振用インダクタ
C1 共振用コンデンサ
S 調光信号
La 放電灯
Claims (9)
- 商用電源を直流電源に変換する電源回路と、前記直流電源を高周波電力に変換して放電灯を高周波点灯させるインバータ回路と、前記インバータ回路のスイッチング素子を駆動させる駆動回路と、異なる複数の駆動周波数を所定の周期内で切り替えて前記駆動回路に出力するとともに、それぞれの駆動周波数の出力する期間を所定の周期内で相対的に変化させる周波数制御回路とを備え、前記周波数制御回路の駆動周波数を複数切り替えて制御することを特徴とする放電灯点灯装置。
- 前記異なる複数の駆動周波数の変化幅を所定範囲に制限したことを特徴とする請求項1記載の放電灯点灯装置。
- 前記異なる複数の駆動周波数の変化幅を、低い周波数に対して1.5倍以内としたことを特徴とする請求項2記載の放電灯点灯装置。
- 前記異なる複数の駆動周波数を所定の周期内で切り替えて出力する時に、前記放電灯を点灯させるに十分高い高周波電圧を発生する駆動周波数の区間を設けたことを特徴とする請求項1記載の放電灯点灯装置。
- 複数の放電灯に電力を供給する多灯用放電灯点灯装置を構成していることを特徴とする請求項1乃至4の何れかの1項に記載の放電灯点灯装置。
- 異なる複数の駆動周波数を所定周期で切り替える場合に、所定の周期の位相を制御することを特徴とした請求項5記載の放電灯点灯装置。
- 前記駆動周波数の位相を制御することを特徴とする請求項5又は6記載の放電灯点灯装置。
- 請求項1乃至7の何れかの放電灯点灯装置を用いて成ることを特徴とする照明装置。
- 請求項1乃至7の何れかの放電灯点灯装置を用いて成ることを特徴とする冷蔵ショーケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006291759A JP5122788B2 (ja) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | 放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006291759A JP5122788B2 (ja) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | 放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008108638A true JP2008108638A (ja) | 2008-05-08 |
JP5122788B2 JP5122788B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=39441802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006291759A Expired - Fee Related JP5122788B2 (ja) | 2006-10-26 | 2006-10-26 | 放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5122788B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03246896A (ja) * | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Mitsubishi Denki Shomei Kk | 放電灯点灯装置 |
JP2002075674A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Harison Toshiba Lighting Corp | 放電灯駆動装置 |
JP2003045690A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP2003178897A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Mitsubishi Electric Corp | 高圧放電灯点灯装置 |
JP2005209582A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Hiroyuki Hoshino | 蛍光灯の調光回路 |
JP2006047376A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Optrex Corp | 液晶表示装置およびバックライト装置 |
JP2006078974A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 光源装置 |
-
2006
- 2006-10-26 JP JP2006291759A patent/JP5122788B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03246896A (ja) * | 1990-02-26 | 1991-11-05 | Mitsubishi Denki Shomei Kk | 放電灯点灯装置 |
JP2002075674A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Harison Toshiba Lighting Corp | 放電灯駆動装置 |
JP2003045690A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP2003178897A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Mitsubishi Electric Corp | 高圧放電灯点灯装置 |
JP2005209582A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Hiroyuki Hoshino | 蛍光灯の調光回路 |
JP2006047376A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Optrex Corp | 液晶表示装置およびバックライト装置 |
JP2006078974A (ja) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 光源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5122788B2 (ja) | 2013-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4370794B2 (ja) | Led調光点灯装置及び照明器具 | |
WO2005094137A1 (ja) | 高圧放電灯点灯装置及び照明器具 | |
JP2005019375A (ja) | 非同期pwm駆動方式のlcdパネル用バックライトインバータ | |
JP2008010152A (ja) | 調光信号出力機能を有する放電灯点灯装置及び照明制御システム | |
JP2010198880A (ja) | 放電灯点灯装置及び照明器具 | |
JP2007234522A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US20070194721A1 (en) | Electronic lighting ballast with multiple outputs to drive electric discharge lamps of different wattage | |
JP6425165B2 (ja) | 照明制御装置、照明装置並びに照明器具 | |
JP5122788B2 (ja) | 放電灯点灯装置、照明装置及び冷蔵ショーケース | |
JP4082524B2 (ja) | 高圧放電ランプ点灯装置および画像形成装置 | |
JP3885741B2 (ja) | 照明システム、放電灯点灯装置、照明器具 | |
JP2010146967A (ja) | 点灯装置、及びこれを用いた照明器具並びにバックライト装置 | |
JP4971101B2 (ja) | 発光ダイオード調光システム | |
JP2006252907A (ja) | 無電極放電灯点灯装置およびそれを用いる照明器具 | |
JP4438513B2 (ja) | 放電灯点灯装置及び照明器具 | |
JP2002352982A (ja) | 電源装置 | |
JP2002313131A (ja) | 照明装置 | |
TW595265B (en) | The device for driving multi-lamps | |
JP4479559B2 (ja) | 放電灯点灯装置及び照明装置 | |
JP2008277149A (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
JP2008130437A (ja) | 放電灯点灯装置及び照明器具 | |
JP2664487B2 (ja) | 低温貯蔵庫の照明装置 | |
JP4117562B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JP2010003630A (ja) | 放電灯点灯装置および照明装置 | |
JPH09213491A (ja) | 冷陰極管の駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |