JP2008104757A - 医療用カテーテルセット - Google Patents

医療用カテーテルセット Download PDF

Info

Publication number
JP2008104757A
JP2008104757A JP2006292058A JP2006292058A JP2008104757A JP 2008104757 A JP2008104757 A JP 2008104757A JP 2006292058 A JP2006292058 A JP 2006292058A JP 2006292058 A JP2006292058 A JP 2006292058A JP 2008104757 A JP2008104757 A JP 2008104757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
guide member
medical
medical catheter
storage tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006292058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4710793B2 (ja
Inventor
Tomohiro Isono
朋弘 磯野
Yukihiko Sakaguchi
幸彦 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2006292058A priority Critical patent/JP4710793B2/ja
Publication of JP2008104757A publication Critical patent/JP2008104757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4710793B2 publication Critical patent/JP4710793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/002Packages specially adapted therefor ; catheter kit packages

Abstract

【課題】患者への挿入前にカテーテル内にカテーテル誘導部材を挿入する操作を省略し、一人操作が行えるように、予めカテーテル誘導部材がカテーテル内腔に挿入されている医療用カテーテルにおいて、使用後のカテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管を滅菌袋内に含んだ医療用カテーテルセットを提供することである。
【解決手段】予めカテーテル誘導部材を内腔に備えた医療用カテーテルと、使用後に前記カテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管と、を滅菌袋内に含むことを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明は、医療用カテーテルセットに関する。
腸閉塞の診断や治療にあたっては、カテーテルを経鼻的に食道から胃大弯を通して腸内
まで挿入し、腸内容物の排出あるいは腸管内を減圧して内部負荷を軽減することによる閉
塞解除法が多用されている。
このような用途に使用されている従来のカテーテル構造は、先端部位にカテーテルの挿
入を容易化する複数個の金属球やリング等の錘を数珠状に柔軟性樹脂に埋め込んだ誘導部
を設置し、本体チューブには複数個の吸引孔と液体注入によって膨張するバルーンが付設
され、本体チューブの端末には各ルーメンに連通する分岐チューブが接続されており、更
に本分岐チューブの端末にはコネクターを付設した構造となっている。
カテーテルの腸管内への挿入は、体外において事前にカテーテル内へガイドワイヤーを
差し込んだ状態とし、体内への挿入は、ガイドワイヤーの先端位置を調整しながらカテー
テルの方向付け、剛性調整を行いながら目的の部位への挿入操作が行われ、留置後の腸内
容物の吸引・排出は、本体チューブの吸引孔から吸引し、メインルーメンを通過して連通
する分岐チューブを介してコネクターより体外に排出される。バルーンは、幽門輪を通過し、次の屈曲部であるトライツ靱帯を通過したのち、腸の蠕動運動によってカテーテルを腸の閉塞部まで進める働きをする。
こういったカテーテルの使用方法が一般的であるが、この用途に用いるカテーテルは、
2〜3mのロングチューブであり、併用するガイドワイヤーは、更に長いためにカテーテ
ル内への挿入操作を一人で実施するのは困難であり、清潔操作には非常に気を使って実施
されていた。
このような問題点を鑑み、使用勝手を向上させる試み、即ち予めガイドワイヤー挿入してある医療用カテーテルが開発されている(特許文献1参照)。
特開2005−040599
本発明の目的は、患者への挿入前にカテーテル内にカテーテル誘導部材を挿入する操作を省略し、一人操作が行えるように、予めカテーテル誘導部材がカテーテル内腔に挿入されている医療用カテーテルにおいて、使用後のカテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管を滅菌袋内に含んだ医療用カテーテルセットを提供することである。
このような課題は以下に記載の本発明によって達成される。
(1)予めカテーテル誘導部材を内腔に備えた医療用カテーテルと、使用後に前記カテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管と、を滅菌袋内に含むことを特徴とする医療用カテーテルセット。
(2)前記カテーテル誘導部材が、ガイドワイヤー又はスタイレットを含むものである(1)に記載の医療用カテーテルセット。
(3)前記カテーテル誘導部材廃棄用収納管のいずれか一方の端部には、シリンジ接続部材が取付けてある(1)に記載の医療用カテーテルセット。
本発明によれば、患者への挿入前にカテーテル内にカテーテル誘導部材を挿入する操作を省略し、一人操作が行えるように予めカテーテル誘導部材がカテーテル内腔に挿入されている医療用カテーテルにおいて、使用後のカテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管を滅菌袋内に含んだ医療用カテーテルセットを提供することができる。上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管を用意することで、長物のカテーテル誘導部材をコンパクトに収納して廃棄することができる。
本発明の医療用カテーテルセットに用いられる医療用カテーテルは、予めカテーテル誘導部材を内腔に備えていることを特徴とする。
また、上記カテーテル誘導部材はガイドワイヤー又はスタイレットを含むことが好ましい。ここで、上記カテーテル誘導部材の形状、大きさ、材質、物性は特に限定されるものではなく、前記医療用カテーテルの材質、長さ、内径、内腔の潤滑性処理、滑り性、剛性、コスト等に鑑み決定される。
従来、上記カテーテル誘導部材を内腔に備えた医療用カテーテルは、処置後に収納廃棄できる専用の部材が医療用カテーテルセット内に収納されていないことから、使い古しの長い円筒状のチューブ(例えば、ガイドワイヤーが入っていた収納管)を用いることが多いが、使用後のガイドワイヤー収納管を保存しておくには収納スペースの問題や用意する手間もかかり、処置している現場に即座に持ってくることも労力となる場合がある。
一方、上記ガイドワイヤー収納管等を用いない場合は、長いカテーテル誘導部材が処置現場において直接廃棄袋等に廃棄されることになるが、バネ性があるためにコンパクトに収納できず、時には袋の外に飛び出してしまうこともあった。上記のとおり、予めカテーテル誘導部材を内腔に備えた医療用カテーテルは、カテーテル誘導部材を挿入する手間が不要で非常に有用であるが、カテーテル誘導部材の廃棄には更なる工夫が必要であった。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。尚、すべての図面におい
て、同様な構成要素には同様の符号を付し、適宜説明を省略する。本実施形態は、本発明に用いる医療用カテーテルを腸管内挿入用カテーテルに適用した例である。また、本発明に用いる上記カテーテル誘導部材としてはガイドワイヤーを用いて説明するものとする。
尚、図及び説明は省くが、スタイレットを予め内腔に備えた医療用カテーテル(胃チューブ等)も医療用具としての処置方法はガイドワイヤーを用いるカテーテルとは異なっているが、本発明のカテーテル誘導部材廃棄用収納具の使用方法は同様なものである。
図1は、本発明の一実施形態に係る医療用カテーテルの概略構造を示す図である。図中、左側が先端部、右側が基端部である。
図1に示すように、医療用カテーテル1は、内部に複数のルーメンが設けられた本体チューブ2を備え、その先端部に、医療用カテーテル1を体内に誘導する誘導部4及びバルーン3が設けられている。本体チューブ2の基端側には、分岐チューブ7が接続されている。分岐チューブ7は、コネクターA8の設けられたチューブと、コネクターB9の設けられたチューブと、一方弁10の設けられたチューブとにより構成されている。コネクターB9には、注液コネクター11が接続可能であり、その基端側にはガイドワイヤー固定部12が設けられている。ガイドワイヤー20は、ガイドワイヤー固定部12から視認部13にわたって本体チューブ2内に挿通されている。医療用カテーテル1は製品トレイ50に収納されている。
以下、各部の構成について説明する。
上記医療用カテーテル1のルーメン内へのガイドワイヤー20の挿入は、前記ガイドワイヤー固定部12より挿入し、かつ、前記医療用カテーテル1を略直線状にして行うことができる。医療用カテーテル1を略直線状に伸ばすことで、ガイドワイヤー20表面の損傷を防止でき、使用時のガイドワイヤー20の操作、及び抜去抵抗に影響を及ぼすことを最小とすることができる。
以上説明したように、本実施形態の医療用カテーテル1は、体内誘導用のガイドワイヤー20が予めカテーテルのルーメン内に挿入されている。従来、処置前に医療用カテーテル1の剛性を向上させるため、医療用カテーテル1内にガイドワイヤー20を複数人により挿入一体化させる操作が必要であったが、予めガイドワイヤー20が医療用カテーテル1のルーメン内に挿入されているため、処置前の煩雑な操作が無く、緊急を要する腸閉塞の処置において即座に術者が一人で操作を行うことが可能となる。
本実施形態の医療用カテーテル1は、図示されてはいないが、医療用カテーテル1の他に処置時に用いられるシリンジ等の処置具を収容した製品トレイに収容されていることが好ましい。こうすることで、無菌的にカテーテルを操作することが容易となる。
図2は、本実施形態のカテーテル誘導部材廃棄用収納管14の外観を示す。上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管14は、図2に示すよう、ばらけないよう数個の留具16が取付けられていることが好ましい。
上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管14のいずれか一方の端部にはシリンジ接続部材15が取付けてあることが好ましい。上記ガイドワイヤー20を上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管14に収納する際、ガイドワイヤー20に血液、体液等が付着していると収納が困難になる場合がある。この際、図4に示すように、シリンジ接続部材15を取付けることで、シリンジにてカテーテル誘導部材廃棄用収納管14の内部に生理食塩水、潤滑剤等を注入でき、スムーズにガイドワイヤー20を収納することができる。
本実施形態では、図3に示すように使用後のガイドワイヤー20を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管14が製品トレイ50に収納された上記医療用カテーテル1と共に同一滅菌袋内に収納されている。
次に、上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管14の使用方法について詳細に説明する。
まず、医療用カテーテル1による処置が終了した後、医療用カテーテル1のガイドワイヤー固定部12をゆるめ、ガイドワイヤー20を医療用カテーテル1から抜き出す。この際、ガイドワイヤー20を全て抜き出してからカテーテル誘導部材廃棄用収納管14に挿入しても構わないが、ガイドワイヤー20を医療用カテーテル1からカテーテル誘導部材廃棄用収納管14に直接挿入できる程度に引き出し、カテーテル誘導部材廃棄用収納管14にガイドワイヤー20を挿入する方法が場所を取らず、簡便に操作ができて好ましい。
この際、予めシリンジ接続部材15からシリンジにてカテーテル誘導部材廃棄用収納管14の中生理食塩水等を注入しておくと、カテーテル誘導部材のスムーズな収納が可能となる。
次に、ガイドワイヤー20がカテーテル誘導部材廃棄用収納管14内に完全に収納されたことを確認後、医療用廃棄物として廃棄する。
上記カテーテル誘導部材廃棄用収納管14は、図3のように医療用カテーテル1が製品トレイ50内に収納されている場合は、トレイ内に収納されても、トレイとは別に収納されていても構わない。また、医療用カテーテル1が収納された製品トレイ50内とカテーテル誘導部材廃棄用収納管14が別々に滅菌袋40に収納され、更に大きな滅菌袋に収納されている形態でも構わない。更に製品トレイ50を用いず、医療用カテーテル1とカテーテル誘導部材廃棄用収納管14とが一つの滅菌袋に収納されている形態でも構わない。
以上、図面を参照して本発明の実施形態について述べたが、これらは本発明の例示であ
り、上記以外の様々な構成を採用することもできる。
実施の形態に係る予めガイドワイヤーを内腔に備えた医療用カテーテルの一実施例としての製品トレイ内に腸管内挿入用カテーテルが収納された状態を示す図である。 実施の携帯に係わるカテーテル誘導部材廃棄用収納管の外観を示す図である。 実施の形態に係る製品トレイ内に収納された医療用カテーテルとカテーテル誘導部材廃棄用収納管の滅菌袋内における収納状態を示す図である。 実施の携帯に係わるカテーテル誘導部材廃棄用収納管に取付けられたシリンジ接続部材にシリンジ先端が挿入された際の拡大図である。
符号の説明
1 医療用カテーテル
2 本体チューブ
3 バルーン
4 誘導部
7 分岐チューブ
8 コネクターA
9 コネクターB
10 一方弁
11 注液コネクター
12 ガイドワイヤー固定部
13 視認部
14 カテーテル誘導部材廃棄用収納管
15 シリンジ接続部材
16 留具
20 ガイドワイヤー
40 滅菌袋
50 製品トレー

Claims (3)

  1. 予めカテーテル誘導部材を内腔に備えた医療用カテーテルと、使用後に前記カテーテル誘導部材を収納して廃棄するカテーテル誘導部材廃棄用収納管と、を滅菌袋内に含むことを特徴とする医療用カテーテルセット。
  2. 前記カテーテル誘導部材が、ガイドワイヤー又はスタイレットを含むものである請求項1に記載の医療用カテーテルセット。
  3. 前記カテーテル誘導部材廃棄用収納管のいずれか一方の端部には、シリンジ接続部材が取付けてある請求項1に記載の医療用カテーテルセット。
JP2006292058A 2006-10-27 2006-10-27 医療用カテーテルセット Active JP4710793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292058A JP4710793B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 医療用カテーテルセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006292058A JP4710793B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 医療用カテーテルセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008104757A true JP2008104757A (ja) 2008-05-08
JP4710793B2 JP4710793B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=39438606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006292058A Active JP4710793B2 (ja) 2006-10-27 2006-10-27 医療用カテーテルセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4710793B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009261664A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Hogi Medical:Kk 医療用ワイヤの収納具、医療用ワイヤの廃棄方法
JP2014217555A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinsonand Company 輸液チューブセットおよびその使用方法
WO2015157462A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 C.R. Bard, Inc. Urological kit packaging
CN110958900A (zh) * 2017-07-19 2020-04-03 泰尔茂株式会社 导管保持器
WO2021246238A1 (ja) * 2020-06-01 2021-12-09 学校法人帝京大学 体内挿入管セット
CN114404687A (zh) * 2022-01-22 2022-04-29 吉林大学中日联谊医院 一种肠胃外科用肠胃液减压装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392918A (en) * 1993-10-04 1995-02-28 Kensey Nash Corporation Sterile packaging including a tray and a holder for a intravascular guide-wire and a vascular puncture closure system
JP2001353226A (ja) * 2000-04-10 2001-12-25 Shaun L W Samuels 医療用ガイドワイヤーの格納装置
JP2002191618A (ja) * 2000-12-26 2002-07-09 Create Medic Co Ltd ガイドワイヤー用ディスペンサーチューブ
JP2005040599A (ja) * 2003-07-09 2005-02-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテルおよびカテーテル収納体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392918A (en) * 1993-10-04 1995-02-28 Kensey Nash Corporation Sterile packaging including a tray and a holder for a intravascular guide-wire and a vascular puncture closure system
JP2001353226A (ja) * 2000-04-10 2001-12-25 Shaun L W Samuels 医療用ガイドワイヤーの格納装置
JP2002191618A (ja) * 2000-12-26 2002-07-09 Create Medic Co Ltd ガイドワイヤー用ディスペンサーチューブ
JP2005040599A (ja) * 2003-07-09 2005-02-17 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用カテーテルおよびカテーテル収納体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009261664A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Hogi Medical:Kk 医療用ワイヤの収納具、医療用ワイヤの廃棄方法
JP2014217555A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinsonand Company 輸液チューブセットおよびその使用方法
WO2015157462A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 C.R. Bard, Inc. Urological kit packaging
CN106794046A (zh) * 2014-04-10 2017-05-31 C.R.巴德股份有限公司 泌尿外科工具箱包装
US10299876B2 (en) 2014-04-10 2019-05-28 C.R. Bard, Inc. Urological kit packaging
CN110958900A (zh) * 2017-07-19 2020-04-03 泰尔茂株式会社 导管保持器
WO2021246238A1 (ja) * 2020-06-01 2021-12-09 学校法人帝京大学 体内挿入管セット
JP2021186315A (ja) * 2020-06-01 2021-12-13 学校法人帝京大学 体内挿入管セット
JP7460137B2 (ja) 2020-06-01 2024-04-02 学校法人帝京大学 体内挿入管セット
CN114404687A (zh) * 2022-01-22 2022-04-29 吉林大学中日联谊医院 一种肠胃外科用肠胃液减压装置
CN114404687B (zh) * 2022-01-22 2023-08-11 吉林大学中日联谊医院 一种肠胃外科用肠胃液减压装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4710793B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111112B2 (ja) 針誘導治療実行のための装置
US20180296742A1 (en) System for introducing a pump
EP1276427B1 (en) Apparatus for performing sterile medical procedures
JP4710793B2 (ja) 医療用カテーテルセット
JP2011517577A5 (ja)
EP1839555B1 (en) Medical snaring device
JP4593186B2 (ja) カテーテル収納体
JP2006035001A (ja) 瘻孔用カテーテルキット
BRPI0618682A2 (pt) cobertura protetora para ferramenta endoscópica
JP2005519679A (ja) 中心静脈カテーテル法または動脈カテーテル法のためのニードル・拡張器組み合わせ装置
JP5046951B2 (ja) 把持具
JP5263343B2 (ja) カテーテル収納体
AU2012308676B2 (en) Fistula catheter and related methods therefor
EP1839603A1 (en) Intubation device for colonic decompression
US20120095475A1 (en) System and method for removing an implanted catheter from a patient
US20060084838A1 (en) Instrument for re-insertion of a gastrostoma tube
JP4342971B2 (ja) 胃瘻造設に用いる感染防止胃瘻造設カテーテルキット
MX2021009589A (es) Instrumento para la colocacion de cateteres.
JP2004305593A (ja) 内視鏡用挿入補助具
JP5018522B2 (ja) 瘻孔用留置カテーテルキット及び瘻孔用留置カテーテルキットの挿入準備方法
JP2009225895A (ja) 瘻孔用カテーテル
JP6720016B2 (ja) 内視鏡システム用のシース装置
JP2005065993A (ja) 医療用針
WO2015141444A1 (ja) 生体管留置チューブおよびチューブ挿入デバイス
KR20090040624A (ko) 선단부의 위치를 용이하게 확인할 수 있는 풍선 카테터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4710793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150