JP2008098284A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008098284A5
JP2008098284A5 JP2006276463A JP2006276463A JP2008098284A5 JP 2008098284 A5 JP2008098284 A5 JP 2008098284A5 JP 2006276463 A JP2006276463 A JP 2006276463A JP 2006276463 A JP2006276463 A JP 2006276463A JP 2008098284 A5 JP2008098284 A5 JP 2008098284A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier layer
metal
forming
plasma
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006276463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4923933B2 (ja
JP2008098284A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006276463A priority Critical patent/JP4923933B2/ja
Priority claimed from JP2006276463A external-priority patent/JP4923933B2/ja
Publication of JP2008098284A publication Critical patent/JP2008098284A/ja
Publication of JP2008098284A5 publication Critical patent/JP2008098284A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4923933B2 publication Critical patent/JP4923933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そして、上記Al、W、Cu等の金属材料を配線材料やコンタクトのためのホールの埋め込み材料として用いる場合には、例えばシリコン酸化膜(SiO )等の絶縁材料と上記金属材料との間で例えばシリコンの拡散が生ずることを防止したり、膜の密着性を向上させる目的で、或いはホールの底部でコンタクトされる下層の電極や配線層等の導電層との間の密着性等を向上する目的で、上記絶縁層や下層の導電層との間の境界部分にバリヤ層を介在させることが行われている。そして、上記バリヤ層としてはTa膜、TaN膜、Ti膜、TiN膜等が広く知られている(特許文献1〜3)。この点について図7を参照して説明する。
特開2003−142425号公報 特開2006−148074号公報 特表2005−525694号公報
このため、この肩部8Aでスパッタリングにより削り取られたTi金属粒子18は対向する側の面に再付着して堆積する傾向となり、この結果、図8中で一点鎖線で示すように凹部8の開口部近傍に中央部側へ凸状に突出したオーバハング部20が形成されてしまっていた。このため、この後工程で上記凹部8内を導電層で埋め込む際に、上記オーバハング部20が障害となって十分に埋め込みができずに、凹部8内にボイド(空洞)が発生する、といった問題があった。
請求項1に係る発明は、被処理体の表面に絶縁層と導電層とを形成する際に前記絶縁層と前記導電層との間に介在されるバリヤ層において、前記バリヤ層は、Ti(チタン)金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を混合してなる金属ターゲットに放電用電力を供給しつつプラズマの存在下でスパッタリング処理してTi合金膜を形成した後に、前記放電用電力を遮断してプラズマの存在下でリスパッタリング処理することにより形成されることを特徴とするバリヤ層である。
このように、バリヤ層は、Ti(チタン)金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を混合してなるTi合金膜を含むように構成したので、被処理体の表面の凹部におけるコーナエッチング耐性を向上させることができる。
従って、例えば凹部の開口部近傍にオーバハング部が形成されることを防止することができ、このためボイドを発生させることなく凹部の埋め込みを行うことができる。
また例えば請求項7に記載したように、前記絶縁層には凹部が形成されており、該凹部の開口部のコーナ部における前記Ti合金膜のエッチング量bと平面部のエッチング量aとの比”b/a”は1.40〜4.86の範囲内に設定されている。
請求項8に係る発明は、真空引き可能になされた処理容器内で載置台上に被処理体を載置し、前記被処理体の表面に形成されている絶縁層上に、金属ターゲットより放出される金属粒子を堆積させてバリヤ層を形成するバリヤ層の形成方法において、前記金属ターゲットとして、Ti金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を合混してなる金属材料を用い、前記処理容器内にプラズマを形成しつつ前記金属ターゲットに放電用電力を供給すると共に前記載置台にバイアス電力を供給してスパッタリングにより前記被処理体の表面にTi合金膜を形成する膜形成工程と、該膜形成工程の後に前記プラズマの形成と前記バイアス電力の供給とを維持すると共に、前記金属ターゲットへの放電用電力の供給を遮断した状態でリスパッタリングするリスパッタリング工程と、を有することを特徴とするバリヤ層の形成方法である。
請求項9に係る発明は、被処理体の表面の絶縁層上に、バリヤ層を形成するプラズマ成膜装置において、真空引き可能になされた処理容器と、被処理体を載置するための載置台と、前記処理容器内へ所定のガスを導入するガス導入手段と、前記処理容器内へプラズマを発生させるためのプラズマ発生源と、Ti(チタン)金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を混合してなるTi合金の金属ターゲットと、前記金属ターゲットへ放電用電力を供給するターゲット用の電源と、前記載置台に対してバイアス電力を供給するバイアス電源と、請求項8に記載のバリヤ層の形成方法を実行するように装置全体を制御する装置制御部と、を備えたことを特徴とするプラズマ成膜装置である。
請求項10の発明は、請求項8に記載のバリヤ層の形成方法によって形成されたことを特徴とするバリヤ層である。
これにより、プラズマ電力でもってアルゴンプラズマが形成されてアルゴンイオンが生成され、これらイオンはTi合金よりなる金属ターゲット70に衝突し、この金属ターゲットがスパッタされて金属粒子が放出される。この金属粒子は、金属原子、金属原子団等よりなり、プラズマによりイオン化され、或いはイオン化されないで中性粒子のままウエハ2の方向へ飛散し、ウエハ表面に堆積して、図2(B)に示すように凹部8内の底面及び側面を含む絶縁層6の表面全体にTi合金膜88よりなるバリヤ層10が所定の厚さで形成される。


Claims (10)

  1. 被処理体の表面に絶縁層と導電層とを形成する際に前記絶縁層と前記導電層との間に介在されるバリヤ層において、
    前記バリヤ層は、Ti(チタン)金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を混合してなる金属ターゲットに放電用電力を供給しつつプラズマの存在下でスパッタリング処理してTi合金膜を形成した後に、前記放電用電力を遮断してプラズマの存在下でリスパッタリング処理することにより形成されることを特徴とするバリヤ層。
  2. 前記バリヤ層の一部は、前記絶縁層の一部に形成された凹部の底部を介して下層の他の導電層に電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記載のバリヤ層。
  3. 前記凹部は、ホール又はトレンチ(溝)であることを特徴とする請求項2記載のバリヤ層。
  4. 前記ホールの直径又は前記トレンチの幅は100nm以下であることを特徴とする請求項3記載のバリヤ層。
  5. 前記混合した金属のTi合金全体に対する割合は5〜50%の範囲内であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のバリヤ層。
  6. 前記選択された金属は、Zr(ジルコニウム)、Hf(ハフニウム)、Nb(ニオブ)、Mn(マンガン)、Ta(タンタル)の内の1又は2以上を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載のバリヤ層。
  7. 前記絶縁層には凹部が形成されており、該凹部の開口部のコーナ部における前記Ti合金膜のエッチング量bと平面部のエッチング量aとの比”b/a”は1.40〜4.86の範囲内に設定されていることを特徴とする1乃至6のいずれか一項に記載のバリヤ層。
  8. 真空引き可能になされた処理容器内で載置台上に被処理体を載置し、前記被処理体の表面に形成されている絶縁層上に、金属ターゲットより放出される金属粒子を堆積させてバリヤ層を形成するバリヤ層の形成方法において、
    前記金属ターゲットとして、Ti金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を合混してなる金属材料を用い、前記処理容器内にプラズマを形成しつつ前記金属ターゲットに放電用電力を供給すると共に前記載置台にバイアス電力を供給してスパッタリングにより前記被処理体の表面にTi合金膜を形成する膜形成工程と、
    該膜形成工程の後に前記プラズマの形成と前記バイアス電力の供給とを維持すると共に、前記金属ターゲットへの放電用電力の供給を遮断した状態でリスパッタリングするリスパッタリング工程と、
    を有することを特徴とするバリヤ層の形成方法。
  9. 被処理体の表面の絶縁層上に、バリヤ層を形成するプラズマ成膜装置において、
    真空引き可能になされた処理容器と、
    被処理体を載置するための載置台と、
    前記処理容器内へ所定のガスを導入するガス導入手段と、
    前記処理容器内へプラズマを発生させるためのプラズマ発生源と、
    Ti(チタン)金属よりなる母材に、遷移金属群より選択された1又は2以上の金属を混合してなるTi合金の金属ターゲットと、
    前記金属ターゲットへ放電用電力を供給するターゲット用の電源と、
    前記載置台に対してバイアス電力を供給するバイアス電源と、
    請求項8に記載のバリヤ層の形成方法を実行するように装置全体を制御する装置制御部と、
    を備えたことを特徴とするプラズマ成膜装置。
  10. 請求項8に記載のバリヤ層の形成方法によって形成されたことを特徴とするバリヤ層。
JP2006276463A 2006-10-10 2006-10-10 バリヤ層の形成方法及びプラズマ成膜装置 Expired - Fee Related JP4923933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006276463A JP4923933B2 (ja) 2006-10-10 2006-10-10 バリヤ層の形成方法及びプラズマ成膜装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006276463A JP4923933B2 (ja) 2006-10-10 2006-10-10 バリヤ層の形成方法及びプラズマ成膜装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008098284A JP2008098284A (ja) 2008-04-24
JP2008098284A5 true JP2008098284A5 (ja) 2009-07-09
JP4923933B2 JP4923933B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=39380838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006276463A Expired - Fee Related JP4923933B2 (ja) 2006-10-10 2006-10-10 バリヤ層の形成方法及びプラズマ成膜装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4923933B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11837449B2 (en) 2016-03-25 2023-12-05 Jx Metals Corporation Ti-Nb alloy sputtering target and production method thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3152739B2 (ja) * 1992-05-19 2001-04-03 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置の製造方法
US20050156315A1 (en) * 2002-01-24 2005-07-21 Lee Eal H. Thin films, structures having thin films, and methods of forming thin films

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4947834B2 (ja) ダメージフリー被覆刻設堆積法
US20060251872A1 (en) Conductive barrier layer, especially an alloy of ruthenium and tantalum and sputter deposition thereof
US7294574B2 (en) Sputter deposition and etching of metallization seed layer for overhang and sidewall improvement
JP2725944B2 (ja) 金属層堆積方法
TWI393798B (zh) 成膜裝置及成膜方法
TWI430369B (zh) Metal film forming method
US20070059502A1 (en) Integrated process for sputter deposition of a conductive barrier layer, especially an alloy of ruthenium and tantalum, underlying copper or copper alloy seed layer
EP3050081B1 (en) Interconnect wires including relatively low resistivity cores
TW201227827A (en) Film forming method and film forming device
WO2008016004A1 (en) Method for film formation, apparatus for film formation, computer program, and storage medium
US6448657B1 (en) Structure for reducing junction spiking through a wall surface of an overetched contact via
TW200952080A (en) A process for selective growth of films during ECP plating
JP2008098284A5 (ja)
JP4923933B2 (ja) バリヤ層の形成方法及びプラズマ成膜装置
KR20140070503A (ko) 반도체 장치의 제조방법, 반도체 장치
JP3958259B2 (ja) 銅薄膜形成方法
TWI303462B (en) Method of forming a conductive interconnect
JP2012186208A (ja) 配線形成方法、及び配線形成装置
JP3957810B2 (ja) 銅薄膜形成方法
JP2003197743A (ja) 半導体装置