JP2008086159A - 電動カート - Google Patents

電動カート Download PDF

Info

Publication number
JP2008086159A
JP2008086159A JP2006265364A JP2006265364A JP2008086159A JP 2008086159 A JP2008086159 A JP 2008086159A JP 2006265364 A JP2006265364 A JP 2006265364A JP 2006265364 A JP2006265364 A JP 2006265364A JP 2008086159 A JP2008086159 A JP 2008086159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
motor
wheel
calculated
command value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006265364A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Iwano
治雄 岩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2006265364A priority Critical patent/JP2008086159A/ja
Publication of JP2008086159A publication Critical patent/JP2008086159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】電動カート1のコーナリング性能を十分に高めること。
【解決手段】
ヨーモーメント演算部47は、操舵角δと各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fydと各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxdに基づいて車両重心位置GCの周りのヨーモーメントYMを演算し、モータトルク指令値演算部49は、演算されたヨーモーメントYMと目標ヨーモーメントGYMの差をなくすように第1電動モータ11の第1モータトルク指令値TP1及び第2電動モータ15の第2モータトルク指令値TP2を演算し、モータ制御部51は、演算された第1モータトルク指令値TP1及び第2モータトルク指令値TP2に基づいて第1電動モータ11及び第2電動モータ15を制御すること。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動モータを用いた電動レーシングカート等の電動カートに関する。
近年、モータスポーツの普及に伴い、レーシングカート等のカートが幅広い年齢層に利用されるようになってきている。また、レーシングカート等のカートは、通常、左右の後輪を駆動輪として回転駆動する形式になっており、左右の後輪は、共通のエンジン又は電動モータによって一体的に回転駆動するものである。
なお、本発明に関連する先行技術として特許文献1及び特許文献2に示すものがある。
特開2005−231391号公報 特開2004−180800号公報
ところで、前述のように、レーシングカート等のカートが左右の後輪を駆動する形式になっているため、エンジンのエンジントルク又は電動モータのモータトルクが増大すると、コーナリング中にオーバーステアの傾向が強くなって、スピンを招くおそれが生じる。一方、コーナリング中にエンジンのエンジントルク又は電動モータのモータトルクを小さくして、スピンを回避しようとすると、カートの旋回速度を十分に確保することができない。要するに、従来のカートにあっては、コーナリング性能を高めることが極めて困難であるという問題がある。
そこで、本発明は、前述の問題を解決するため、コーナリング性能を十分に高めることができる、新規な構成の電動カートを提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴(請求項1に記載の発明の特徴)は、左右の後輪及び左右の前輪を駆動輪として第1電動モータ及び第2電動モータによって独立して回転駆動する電動カートにおいて、検出された操舵角及び検出された車体速に基づいて前記駆動輪のスリップ角を演算するスリップ角演算手段と、検出された車体速及び検出された各前記駆動輪の車輪速に基づいて各前記駆動輪のスリップ率を演算するスリップ率演算手段と、検出された横加速度及び検出された前後加速度に基づいて各前記駆動輪の車輪荷重を演算する車輪荷重演算手段と、演算された前記駆動輪のスリップ角及び演算された各前記駆動輪の車輪荷重を、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すタイヤ横力データに適用して、各前記駆動輪のタイヤ横力を演算するタイヤ横力演算手段と、演算された各前記駆動輪のスリップ率及び演算された各前記駆動輪の車輪荷重を、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すタイヤ前後力データに適用して、各前記駆動輪のタイヤ前後力を演算するタイヤ前後力演算手段と、検出された操舵角、演算された各前記駆動輪のタイヤ横力、及び演算された各前記駆動輪のタイヤ前後力に基づいて車両重心位置の周りのヨーモーメントを演算するヨーモーメント演算手段と、演算されたヨーモーメントと目標ヨーモーメントの差をなくすように前記第1電動モータの第1モータトルク指令値及び前記第2電動モータの第2モータトルク指令値を演算するモータトルク指令値演算手段と、演算された第1モータトルク指令値及び第2モータトルク指令値に基づいて前記第1電動モータ及び前記第2電動モータを制御するモータ制御手段と、を具備したことを要旨とする。
第1の特徴によると、前記ヨーモーメント演算手段は、検出された操舵角、前記タイヤ横力演算手段によって演算された各前記駆動輪のタイヤ横力、及び前記タイヤ前後力演算手段によって演算された各前記駆動輪のタイヤ前後力に基づいて車両重心位置の周りのヨーモーメントを演算し、前記モータトルク指令値演算手段は、演算されたヨーモーメントと目標ヨーモーメントの差をなくすように前記第1電動モータの第1モータトルク指令値及び前記第2電動モータの第2モータトルク指令値を演算し、前記モータ制御手段は、演算された第1モータトルク指令値及び第2モータトルク指令値に基づいて前記第1電動モータ及び前記第2電動モータを制御するため、電動モータ全体のモータトルク(前記第1電動モータのモータトルクと前記第2電動モータのモータトルクの和)を小さくしなくても、前記第1電動モータのモータトルク及び前記第2電動モータのモータトルクを前記電動カートのコーナリング状況の変化に応じて可変することができる。具体的には、例えば、コーナリング初期において、前記第2電動モータのモータトルクを前記第1電動モータのモータトルクに比べて極端に小さくし、その後において、前記第2電動モータのモータトルクを前記第1電動モータのモータトルクと同等にすることもできる。
本発明の第2の特徴(請求項2に記載の発明の特徴)は、第1の特徴に加えて、目標ヨーモーメントは、ニュートラルステアになるように設定されていることを要旨とする。
本発明の第3の特徴(請求項3に記載の発明の特徴)は、第1の特徴又は第2の特徴に加えて、タイヤ横力データは、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すタイヤ横力マップであって、タイヤ前後力データは、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すタイヤ前後力マップであることを要旨とする。
本発明の第4の特徴(請求項4に記載の発明の特徴)は、第1の特徴又は第2の特徴に加えて、タイヤ横力データは、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すマジックフォーミュラの関係式であって、タイヤ前後力データは、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すマジックフォーミュラの関係式であることを要旨とする。
請求項1から請求項4のうちのいずれかの請求項に記載の発明によれば、前記電動モータ全体のモータトルクを小さくしなくても、前記第1電動モータのモータトルク及び前記第2電動モータのモータトルクを前記電動カートのコーナリング状況の変化に応じて可変できるため、前記電動カートの旋回速度を十分に確保しつつ、安定したコーナリングを行うことができ、前記電動カートのコーナリング性能を十分に高めることができる。
特に、請求項2から請求項4のうちのいずれかの請求項に記載の発明によれば、目標ヨーモーメントがニュートラルステアになるように設定されているため、前記電動カートのステアリング特性をニュートラルステア又はニュートラルステアに近い状態に保つことができ、前記電動カートのコーナリング性能を飛躍的に向上させることができる。
本発明の実施形態について図1から図5を参照して説明する。
ここで、図1は、本発明の実施形態に係る電動レーシングカートの制御ブロック図、図2は、本発明の実施形態に係る電動レーシングカートの模式的な平面図、図3、コントローラにおけるCPUによる一連のモータ制御処理のフローチャート、図4は、各後輪のタイヤ横力・タイヤ前後力、及び車両重心位置の周りのヨーモーメントを説明する図、図5(a)は、タイヤ横力マップを示す図、図(b)は、タイヤ前後力を示す図である。
図2に示すように、本発明の実施形態に係る電動レーシングカート1は、電動カートの1つであって、車体フレーム3をベースとして具備している。また、車体フレーム3の後部には、左右の後輪5a,5bが回転可能に設けられており、車体フレーム3の前部には、左右の前輪5c,5dが回転可能に設けられている。ここで、左右の後輪5a,5bは、左右方向へ延びた後部駆動軸7によって連結されており、左右の前輪5c,5dは、左右方向へ延びた前部駆動軸9及び複数のユニバーサルジョイント(図示省略)によって連結されている。そして、車体フレーム3の後部には、第1電動モータ11が設けられており、この第1電動モータ11の出力軸は、ギア機構13又はチェーン機構(図示省略)を介して後部駆動軸7、換言すれば、左右の後輪5a,5bに連動連結されている。同様に、車体フレーム3の前部には、第2電動モータ15が設けられており、この第2電動モータ15の出力軸は、ギア機構17又はチェーン機構(図示省略)を介して前部駆動軸9、換言すれば、左右の前輪5a,5bに連動連結されている。つまり、電動レーシングカート1は、左右の後輪5a,5b及び左右の前輪5c,5dを駆動輪として第1電動モータ11及び第2電動モータ15によって独立して回転駆動するようになっている。
車体フレーム3の前部には、左右の前輪5c,5dを転蛇するステアリングホイール19が設けられている。なお、図示は省略するが、車体フレーム3の中央部には、ドライバーが着座するシートが配設されており、車体フレーム3の前部には、アクセルペダル及びブレーキペダルがそれぞれ設けられている。
ステアリングホイール19のホイール軸の近傍には、操舵角δを検出する操舵角検出センサ21が設けられており、車体フレーム3の適宜位置には、車体速Vを検出する車体速検出センサ23が設けられている。また、各駆動輪5a,5b,5c,5dの近傍には、車輪速Sa,Sb,Sc,Sdを検出する車輪速検出センサ25a,25b,25c,25dがそれぞれ設けられている。更に、車体フレーム3の適宜位置には、横方向(左右方向)の加速度を検出する横加速度検出センサ27、及び前後方向の加速度を検出する前後加速度検出センサ29がそれぞれ設けられている。
図1及び図2に示すように、車体フレーム3には、第1電動モータ11及び第2電動モータ15の制御等を行うコントローラ31が設けられており、このコントローラ31には、操舵角検出センサ21、車体速検出センサ23、車輪速検出センサ25a,25b,25c,25d、横加速度検出センサ27、及び前後加速度検出センサ29が電気的に接続されている。また、コントローラ31は、第1電動モータ11及び第2電動モータ15の制御を行うためのモータ制御プログラム等を記憶するROM(図示省略)と、このROMに記憶されたモータ制御プログラム等を解釈して実行するCPU(図示省略)と、このCPUの作業領域を提供するRAM(図示省略)とを備えている。そして、コントローラ31におけるROMは、タイヤ横力データ記憶部33としての機能及びタイヤ前後力データ記憶部35としての機能を有してあって、コントローラ31におけるCPUは、スリップ角演算部37としての機能、スリップ率演算部39としての機能、車輪荷重演算部41としての機能、タイヤ横力演算部43としての機能、タイヤ前後力演算部45としての機能、ヨーモーメント演算部47としての機能、モータトルク指令値演算部49としての機能、及びモータ制御部51としての機能を有しており、各機能の詳細は、次のようになる。
即ち、タイヤ横力データ記憶部33は、タイヤ横力Fyとスリップ角θと車輪荷重Fzの関係を示すタイヤ横力マップ(図5(a)参照)をタイヤ横力データとして記憶するものである。また、実際のタイヤ横力マップは、車輪荷重Fz毎に多数用意されている。なお、タイヤ横力データ記憶部33は、タイヤ横力マップの代わりに、タイヤ横力Fyとスリップ角θと車輪荷重Fzの関係を示すマジックフォーミュラの関係式をタイヤ横力データとして記憶するようにしても構わない。
タイヤ前後力データ記憶部35は、タイヤ前後力Fxとスリップ率αと車輪荷重Fzの関係を示すタイヤ前後力マップ(図5(b)参照)をタイヤ前後力データとして記憶するものである。また、実際のタイヤ前後力マップは、車輪荷重Fz毎に多数用意されている。なお、タイヤ前後力データ記憶部35は、タイヤ前後力マップの代わりに、タイヤ前後力Fxとスリップ率αと車輪荷重Fzの関係を示すマジックフォーミュラの関係式を記憶するようにしても構わない。
スリップ角演算部37は、車体速検出センサ23によって検出された車体速V及び操舵角検出センサ21によって検出された操舵角δを、
θ=f(δ,V) …式(1)
に適用して、スリップ角θを演算するものである。
スリップ率演算部39は、車体速検出センサ23によって検出された車体速V及び車輪速検出センサ25a,25b,25c,25dによって検出された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪速Sa,Sb,Sc,Sdを、
α=(V−S)/S …式(2)
に適用して、スリップ率αa,αb,αc,αdを演算するものである。
車輪荷重演算部41は、横加速度検出センサ27によって検出された横加速度Gx及び前後加速度検出センサ29によって検出された前後加速度Gyを、
Fz=f(Gy,Gx) …式(3)
に適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdを演算するものである。
タイヤ横力演算部43は、スリップ角演算部37によって演算された駆動輪5a,5b,5c,5dのスリップ角θ及び車輪荷重演算部41によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdを、タイヤ横力データ記憶部33に記憶されたタイヤ横力マップに適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fyd(図4参照)を演算するものである。
タイヤ前後力演算部45は、スリップ率演算部39によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのスリップ率αa,αb,αc,αd及び車輪荷重演算部41によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdを、タイヤ前後力データ記憶部35に記憶されたタイヤ前後力マップに適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxd(図4参照)を演算するものである。
ヨーモーメント演算部47は、操舵角検出センサ21によって検出された操舵角δ、タイヤ横力演算部43によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fyd、及びタイヤ前後力演算部45によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxdを、
YM= −Lr(Fya+Fyb)+Lf(Fyc+Fyd)−1/2Wt(Fxa−Fxb+Fxc−Fxd) … 式(4)
に適用して、車両重心位置GCの周りのヨーモーメントYM(図4参照)を演算するものである。ここで、前記式(4)において、Wtは、電動レーシングカート1のトレッド、Lrは、後輪5a,5bの車軸と車両重心位置GCとの前後方向の距離、Lfは、後輪5c,5dの車軸と車両重心位置GCとの前後方向の距離である(図4参照)。
モータトルク指令値演算部49は、ヨーモーメント演算部47によって演算されたヨーモーメントYMと、車両の運動方程式からニュートラルステアになるように設定された目標ヨーモーメントGYMの差をなくすように第1電動モータ11の第1モータトルク指令値TP1及び第2電動モータ15の第2モータトルク指令値TP2を演算するものである。
モータ制御部51は、モータトルク指令値演算部49によって演算された第1モータトルク指令値TP1及び第2モータトルク指令値TP2に基づいて第1電動モータ11及び第2電動モータ15を制御するものである。なお、より具体的には、モータ制御部51は、第1電動モータ11に供給される電流値及び第2電動モータ15に供給される電流値を制御するものである。
続いて、コントローラ31におけるCPUによる一連のモータ制御処理について図3を参照して説明する。なお、コントローラ31におけるCPUによる一連のモータ制御処理は、所定の周期(例えば4msec)毎に実行される。
まず、コントローラ31におけるCPUは、各種の検出センサの入力信号検知処理を実行する(ステップ1)。具体的には、コントローラ31におけるCPUは、操舵角検出センサ21、車体速検出センサ23、車輪速検出センサ25a,25b,25c,25d、横加速度検出センサ27、及び前後加速度検出センサ29からの入力信号を検知する。
ステップ1の終了後に、コントローラ31におけるCPUは、スリップ率・スリップ角・車輪荷重の演算処理を実行する(ステップ2)。具体的には、コントローラ31におけるCPU(スリップ角演算部37)は、検出された操舵角δ及び検出された車体速Vを前記式(1)に適用して、スリップ角θを演算する共に、コントローラ31におけるCPU(スリップ率演算部39)は、検出された車体速V及び検出された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪速Sa,Sb,Sc,Sdを前記式(2)に適用して、スリップ率αa,αb,αc,αdを演算する。また、コントローラ31におけるCPU(車輪荷重演算部41)は、検出された横加速度Gx及び検出された前後加速度Gyを前記式(3)に適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdを演算する。
ステップ2の終了後に、コントローラ31におけるCPUは、タイヤ横力・タイヤ前後力の演算処理を実行する(ステップ3)。具体的には、コントローラ31におけるCPU(タイヤ横力演算部43)は、演算された駆動輪5a,5b,5c,5dのスリップ角θ及び演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdをタイヤ横力マップに適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fydを演算する。また、コントローラ31におけるCPU(タイヤ前後力演算部45)は、演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのスリップ率αa,αb,αc,αd及び演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dの車輪荷重Fza,Fzb,Fzc,Fzdをタイヤ前後力マップに適用して、各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxdを演算する。
ステップ3の終了後に、コントローラ31におけるCPUは、ヨーモーメントの演算処理を実行する(ステップ4)。具体的には、コントローラ31におけるCPU(ヨーモーメント演算部47)は、演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fyd及び演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxdを前記式(4)に適用して、車両重心位置GCの周りのヨーモーメントYMを演算する。
ステップ4の終了後に、コントローラ31におけるCPUは、モータトルク指令値の演算処理を実行する(ステップ5)。具体的には、コントローラ31におけるCPU(モータトルク指令値演算部49)は、演算されたヨーモーメントYMとニュートラルステアになるように設定された目標ヨーモーメントGYMの差をなくすように、第1電動モータ11の第1モータトルク指令値TP1及び第2電動モータ15の第2モータトルク指令値TP2を演算する。
ステップ5の終了後に、コントローラ31におけるCPUは、モータトルク制御処理を実行する(ステップ6)。具体的には、コントローラ31におけるCPU(モータ制御部51)は、演算された第1モータトルク指令値TP1及び第2モータトルク指令値TP2に基づいて第1電動モータ11及び第2電動モータ15を制御する。
続いて、本発明の実施形態の作用及び効果について説明する。
ヨーモーメント演算部47は、操舵角検出センサ21によって検出された操舵角δ、タイヤ横力演算部43によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ横力Fya,Fyb,Fyc,Fyd、及びタイヤ前後力演算部45によって演算された各駆動輪5a,5b,5c,5dのタイヤ前後力Fxa,Fxb,Fxc,Fxdを前記式(4)に適用して車両重心位置GCの周りのヨーモーメントYMを演算し、モータトルク指令値演算部49は、演算されたヨーモーメントYMと目標ヨーモーメントGYMの差をなくすように第1電動モータ11の第1モータトルク指令値TP1及び第2電動モータ15の第2モータトルク指令値TP2を演算し、モータ制御部51は、演算された第1モータトルク指令値TP1及び第2モータトルク指令値TP2に基づいて第1電動モータ11及び第2電動モータ15を制御しているため、電動モータ全体のモータトルク(第1電動モータ11のモータトルクと第2電動モータ15のモータトルクの和)を小さくしなくても、第1電動モータ11のモータトルク及び第2電動モータ15のモータトルクを電動レーシングカート1のコーナリング状況の変化に応じて可変することができる。具体的には、例えば、コーナリング初期において、第2電動モータ15のモータトルクを第1電動モータ11のモータトルクに比べて極端に小さくし、その後において、第2電動モータ15のモータトルクを第1電動モータ11のモータトルクと同等にすることもできる。
従って、本発明の実施形態によれば、電動レーシングカート1の旋回速度を十分に確保しつつ、安定したコーナリングを容易に行うことができ、電動レーシングカート1のコーナリング性能を十分に高めることができる。特に、目標ヨーモーメントGYMがニュートラルステアになるように設定されているため、電動レーシングカート1のステアリング特性をニュートラルステア又はニュートラルステアに近い状態に保つことができ、電動レーシングカート1のコーナリング性能を飛躍的に向上させることができる。
なお、本発明は、前述の実施形態の説明に限られるものではなく、その他、種々の態様で実施可能である。また、本発明に包含される権利範囲は、これらの実施形態に限定されないものである。
本発明の実施形態に係る電動レーシングカートの制御ブロック図である。 本発明の実施形態に係る電動レーシングカートの模式的な平面図である。 コントローラにおけるCPUによる一連のモータ制御処理のフローチャートである。 各後輪のタイヤ横力・タイヤ前後力、及び車両重心位置の周りのヨーモーメントを説明する図である。 図5(a)は、タイヤ横力マップを示す図、図(b)は、タイヤ前後力を示す図である。
符号の説明
5a,5b 前輪(駆動輪)
5c,5d 後輪(駆動輪)
11 第1電動モータ
15 第2電動モータ
21 操舵角検出センサ
23 車体速検出センサ
25a,25b,25c,25d 車輪速検出センサ
27 横加速度検出センサ
29 前後加速度検出センサ
31 コントローラ
33 タイヤ横力データ記憶部
35 タイヤ前後力データ記憶部
37 スリップ角演算部
39 スリップ率演算部
41 車輪荷重演算部
43 タイヤ横力演算部
45 タイヤ前後力演算部
47 ヨーモーメント演算部
49 モータトルク指令値演算部
51 モータ制御部

Claims (4)

  1. 左右の後輪及び左右の前輪を駆動輪として第1電動モータ及び第2電動モータによって独立して回転駆動する電動カートにおいて、
    検出された操舵角及び検出された車体速に基づいて前記駆動輪のスリップ角を演算するスリップ角演算手段と、
    検出された車体速及び検出された各前記駆動輪の車輪速に基づいて各前記駆動輪のスリップ率を演算するスリップ率演算手段と、
    検出された横加速度及び検出された前後加速度に基づいて各前記駆動輪の車輪荷重を演算する車輪荷重演算手段と、
    演算された前記駆動輪のスリップ角及び演算された各前記駆動輪の車輪荷重を、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すタイヤ横力データに適用して、各前記駆動輪のタイヤ横力を演算するタイヤ横力演算手段と、
    演算された各前記駆動輪のスリップ率及び演算された各前記駆動輪の車輪荷重を、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すタイヤ前後力データに適用して、各前記駆動輪のタイヤ前後力を演算するタイヤ前後力演算手段と、
    検出された操舵角、演算された各前記駆動輪のタイヤ横力、及び演算された各前記駆動輪のタイヤ前後力に基づいて車両重心位置の周りのヨーモーメントを演算するヨーモーメント演算手段と、
    演算されたヨーモーメントと目標ヨーモーメントの差をなくすように前記第1電動モータの第1モータトルク指令値及び前記第2電動モータの第2モータトルク指令値を演算するモータトルク指令値演算手段と、
    演算された第1モータトルク指令値及び第2モータトルク指令値に基づいて前記第1電動モータ及び前記第2電動モータを制御するモータ制御手段と、
    を具備したことを特徴とする電動カート。
  2. 目標ヨーモーメントは、ニュートラルステアになるように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の電動カート。
  3. タイヤ横力データは、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すタイヤ横力マップであって、タイヤ前後力データは、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すタイヤ前後力マップであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電動カート。
  4. タイヤ横力データは、タイヤ横力とスリップ角と車輪荷重の関係を示すマジックフォーミュラの関係式であって、タイヤ前後力データは、タイヤ前後力とスリップ率と車輪荷重の関係を示すマジックフォーミュラの関係式であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電動カート。
JP2006265364A 2006-09-28 2006-09-28 電動カート Pending JP2008086159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006265364A JP2008086159A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 電動カート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006265364A JP2008086159A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 電動カート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008086159A true JP2008086159A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39356432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006265364A Pending JP2008086159A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 電動カート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008086159A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104210384A (zh) * 2014-09-29 2014-12-17 奇瑞万达贵州客车股份有限公司 一种纯电动汽车控制系统
CN106080263A (zh) * 2016-07-04 2016-11-09 南京航空航天大学 一种电动轮汽车底盘系统及其优化方法
CN106585709A (zh) * 2016-12-21 2017-04-26 南京航空航天大学 一种汽车底盘集成系统及其优化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104210384A (zh) * 2014-09-29 2014-12-17 奇瑞万达贵州客车股份有限公司 一种纯电动汽车控制系统
CN106080263A (zh) * 2016-07-04 2016-11-09 南京航空航天大学 一种电动轮汽车底盘系统及其优化方法
CN106080263B (zh) * 2016-07-04 2018-02-06 南京航空航天大学 一种电动轮汽车底盘系统的优化方法
CN106585709A (zh) * 2016-12-21 2017-04-26 南京航空航天大学 一种汽车底盘集成系统及其优化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4918149B2 (ja) 車両の運動制御装置
CN101909964B (zh) 三轮车辆电子稳定系统及其控制策略
CN102612456B (zh) 车辆的控制装置
JP6653085B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
US20090254251A1 (en) Vehicle behavior control apparatus and control method
JP2001322557A (ja) 車両の複数輪独立操舵装置
CN106553711A (zh) 用于控制主动空气动力学元件的车辆、系统和方法
TW201924965A (zh) 車輛
JP2009065793A (ja) 電動車両
JP5351814B2 (ja) 車両の運動制御装置
JP2008247067A (ja) 車両の運動制御装置
JP5396119B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP2008086159A (ja) 電動カート
JP3919908B2 (ja) 運転者の運転特性決定装置
JP2008092682A (ja) 電動カート
JP5314445B2 (ja) 車両運動制御システム
JP2018144646A (ja) 姿勢制御装置
JP2014223822A (ja) 車両制御装置
JP2008086160A (ja) 電動カート
JP2008109833A (ja) 電動カート
JP2017052299A (ja) 車両用制御装置
JP2008162371A (ja) 車両用制御装置
JP5053139B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP2011161957A (ja) 中央制御装置
JP2006298094A (ja) 車両停止保持装置