JP2008085210A - 極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 - Google Patents
極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008085210A JP2008085210A JP2006265634A JP2006265634A JP2008085210A JP 2008085210 A JP2008085210 A JP 2008085210A JP 2006265634 A JP2006265634 A JP 2006265634A JP 2006265634 A JP2006265634 A JP 2006265634A JP 2008085210 A JP2008085210 A JP 2008085210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- buffer
- exposure mask
- absorption
- extreme ultraviolet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】吸収膜4のパターン欠陥を修正した後、パターン欠陥の下方にある部分の緩衝膜3の膜厚を薄くして膜薄部5を形成する。パターン欠陥修正手段として用いる集束イオンビームにより、パターン欠陥が修正された部分の緩衝膜3にはイオンが注入されている。当該部分の膜厚を薄くすることにより、反射率を向上させることができる。
【選択図】図1
Description
反射率R3=多層膜の反射率+緩衝膜の反射率
2・・・・多層膜
3・・・・緩衝膜
4・・・・吸収膜
5・・・・膜薄部
5´・・・修正部
6・・・・欠陥部
10・・・EUV(極端紫外線)露光用マスク
A・・・・吸収領域
N・・・・無修正部
R・・・・高反射領域
Claims (6)
- 基板と、
前記基板の片側表面上に形成されたEUV光を反射する多層膜と、
前記多層膜上に形成されたEUV光に対する透明性を有し、他の部分より膜厚が薄い膜薄部を有する緩衝膜と、
前記緩衝膜上に形成されたパターニングされた吸収膜と、
を有することを特徴とする極端紫外線露光用マスク。 - 前記膜薄部には、イオンが注入されていることを特徴とする請求項1に記載の極端紫外線露光用マスク。
- 前記イオンは、前記吸収膜がパターニングされずに残存したパターン欠陥部を集束イオンビームにより修正することにより注入されたものであることを特徴とする請求項2に記載の極端紫外線露光用マスク。
- 前記膜薄部におけるEUV光の反射率と、前記他の部分におけるEUV光の反射率とはほぼ等しいことを特徴とする請求項1から3のいずれか一に記載の極端紫外線露光用マスク。
- 基板と、前記基板の片側表面上に形成されたEUV光を反射する多層膜と、前記多層膜上に形成されたEUV光に対する透明性を有する緩衝膜と、前記緩衝膜上に形成されたパターニングされた吸収膜とを有する極端紫外線露光用マスクを準備し、
前記吸収膜をパターニングした後、前記吸収膜がパターニングされずに残存したパターン欠陥部を集束イオンビームにより修正し、
前記緩衝膜の一部であって、前記パターン欠陥部に隣接する部分の膜厚を、当該緩衝膜の他の部分より薄くする膜薄化することを特徴とする極端紫外線露光用マスクの製造方法。 - 請求項1から4のいずれか一に記載の極端紫外線露光用マスクを露光装置に設置し、リソグラフィ法による露光転写を行うことを特徴とする半導体集積回路の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006265634A JP4923922B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006265634A JP4923922B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008085210A true JP2008085210A (ja) | 2008-04-10 |
JP4923922B2 JP4923922B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=39355713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006265634A Expired - Fee Related JP4923922B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4923922B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63218958A (ja) * | 1986-12-24 | 1988-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | 光学マスクの修正方法 |
JPH04155339A (ja) * | 1990-10-18 | 1992-05-28 | Hitachi Ltd | パターン修正方法およびフォトマスクの製造方法 |
JPH09311434A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Fujitsu Ltd | パターン修正方法 |
JP2004260056A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Toppan Printing Co Ltd | 極限紫外線露光用マスク及びブランク並びにパターン転写方法 |
JP2004342867A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Hoya Corp | 反射型マスクブランクス及び反射型マスク |
JP2005347777A (ja) * | 2002-04-11 | 2005-12-15 | Hoya Corp | 反射型マスクブランクス及び反射型マスク及びそれらの製造方法並びに半導体の製造方法 |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006265634A patent/JP4923922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63218958A (ja) * | 1986-12-24 | 1988-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | 光学マスクの修正方法 |
JPH04155339A (ja) * | 1990-10-18 | 1992-05-28 | Hitachi Ltd | パターン修正方法およびフォトマスクの製造方法 |
JPH09311434A (ja) * | 1996-05-21 | 1997-12-02 | Fujitsu Ltd | パターン修正方法 |
JP2005347777A (ja) * | 2002-04-11 | 2005-12-15 | Hoya Corp | 反射型マスクブランクス及び反射型マスク及びそれらの製造方法並びに半導体の製造方法 |
JP2004260056A (ja) * | 2003-02-27 | 2004-09-16 | Toppan Printing Co Ltd | 極限紫外線露光用マスク及びブランク並びにパターン転写方法 |
JP2004342867A (ja) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Hoya Corp | 反射型マスクブランクス及び反射型マスク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4923922B2 (ja) | 2012-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6593041B2 (en) | Damascene extreme ultraviolet lithography (EUVL) photomask and method of making | |
TWI464529B (zh) | EUV microfilm with anti-reflective substrate, EUV microsurgical reflective mask substrate, EUV microsurgical reflective mask and manufacturing method of the reflective substrate | |
JP5711533B2 (ja) | 反射型マスク、反射型マスクブランク及びその製造方法 | |
KR101273180B1 (ko) | 마스크 블랭크 및 전사용 마스크 | |
TWI438563B (zh) | 反射型光罩基板、反射型光罩及該等之製造方法 | |
US5928817A (en) | Method of protecting an EUV mask from damage and contamination | |
JP4262091B2 (ja) | 減衰位相シフト反射マスクにより半導体ウェハ上にパターンを形成するための方法 | |
US7073969B2 (en) | Method for fabricating a photomask for an integrated circuit and corresponding photomask | |
JP5900773B2 (ja) | マスクブランク、転写用マスク、転写用マスクの製造方法、及び半導体デバイスの製造方法 | |
US7078134B2 (en) | Photolithographic mask having a structure region covered by a thin protective coating of only a few atomic layers and methods for the fabrication of the mask including ALCVD to form the thin protective coating | |
JP5273143B2 (ja) | Euvリソグラフィ用反射型マスクブランク、および、euvリソグラフィ用反射型マスク | |
JP5742389B2 (ja) | Euv露光用マスクの修正方法およびeuv露光用マスク | |
TW202225819A (zh) | 反射型遮罩、反射型遮罩基底、及反射型遮罩之製造方法 | |
JP4923923B2 (ja) | 極端紫外線露光用マスクおよびそれを用いた半導体集積回路製造方法 | |
JP5790073B2 (ja) | 反射型マスクブランクの製造方法 | |
JP2009519593A (ja) | 反射フォトリソグラフィーマスクおよびこのマスクの作製方法 | |
JP2004342867A (ja) | 反射型マスクブランクス及び反射型マスク | |
TW201940961A (zh) | 光罩基底、相偏移光罩及半導體裝置之製造方法 | |
US8906582B2 (en) | Blank masks for extreme ultra violet lithography, methods of fabricating the same, and methods of correcting registration errors thereof | |
JP5681668B2 (ja) | フォトマスクブランク、フォトマスク、反射型マスクブランクおよび反射型マスク並びにこれらの製造方法 | |
JP4529359B2 (ja) | 極限紫外線露光用マスク及びブランク並びにパターン転写方法 | |
JP4923922B2 (ja) | 極端紫外線露光用マスク、その製造法、およびそれを用いた半導体集積回路製造方法 | |
JP4501347B2 (ja) | 極限紫外線露光用マスク及びブランク並びにパターン転写方法 | |
JP4605284B2 (ja) | 極限紫外線露光用マスク、極限紫外線露光用マスクブランク、およびパターン転写方法 | |
JPH11204403A (ja) | マスクの修正方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |