JP2008083296A - 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス - Google Patents

鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス Download PDF

Info

Publication number
JP2008083296A
JP2008083296A JP2006262025A JP2006262025A JP2008083296A JP 2008083296 A JP2008083296 A JP 2008083296A JP 2006262025 A JP2006262025 A JP 2006262025A JP 2006262025 A JP2006262025 A JP 2006262025A JP 2008083296 A JP2008083296 A JP 2008083296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunglasses
nose pad
user
shape
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006262025A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Iwata
利治 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GLASS SCRAMBLE KK
Original Assignee
GLASS SCRAMBLE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GLASS SCRAMBLE KK filed Critical GLASS SCRAMBLE KK
Priority to JP2006262025A priority Critical patent/JP2008083296A/ja
Publication of JP2008083296A publication Critical patent/JP2008083296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

【課題】 設けられた鼻盛りに適した形状をした顔のユーザーでないとレンズ・フレームが睫毛、頬に接触したり、適正な位置からズレたり、ユーザーにとって掛け具合のいいものではなかった。
【解決手段】 鼻盛りBの突起物がフレームAの穴部分に差し込んで交換が出来る物である。
【選択図】 図3

Description

この発明は、メガネ・サングラスの形状に関する。
従来のメガネ・サングラスの形状は、図4に示すように、フレームの本体1に鼻盛り2が設けられたものである。
しかしながら、以上の技術によれば、設けられた鼻盛りに適した形状をした顔のユーザーでないとレンズ・フレームが睫毛、頬に接触したり、適正な位置からズレたり、ユーザーにとって掛け具合のいいものではなかった。
そこで、この発明は、鼻盛り部分がユーザーの顔の形状に合わせて交換が出来て最適な掛け具合で調整が出来る機能を設けたメガネ・サングラスを提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、鼻盛り部分がユーザーの顔の形状に合わせて交換が出来る機能を設けたことを特徴とするメガネ・サングラスである。
また、第二発明は、様々な形状をした鼻盛りからユーザーの顔の形状に最適な鼻盛りを
選択して提供出来ることを特徴とするメガネ・サングラスである。
第一発明、または第二発明によれば、メガネ 又は サングラスはユーザーの顔の形状に
合わせて鼻盛りを交換できる為、最適な掛け具合で調整が出来る。
この発明の一実施形態を、図1、図2、図3に示す。
メガネ 又は サングラスに図1本体の突起部分を図2フレームの穴部分に差し込む事で交換ができます。
「実施形態の効果」
この実施形態によれば、交換可能な鼻盛りBの働きで、フレームAを使用した時、睫毛、頬に接触したり、適正な位置からズレたりしにくい。したがって、メガネ 又は サングラスが使用しやすい。鼻盛りBはユーザーに適しているので、鼻周辺が痛くない。
「他の実施形態」
図3の実施形態では、鼻盛りの突起をフレームAの穴に差し込んで取り付けるものであったが、他の実施形態では、鼻盛りはフレームに取り付け可能なものでも良い。
この発明の鼻盛り形態を示す斜視図である。 この発明のフレーム形態を示す斜視図である。 この発明の一実施形態を示す斜視図である。 従来技術を示す斜視図である。
符号の説明
A フレーム本体 B 鼻盛り c フレーム D 鼻盛り

Claims (2)

  1. 鼻盛り部分がユーザーの顔の形状に合わせて交換が出来る事で、ユーザーにとって
    最適な掛け具合で調整が出来る機能を設けたことを特徴とするフレーム。
  2. 前記鼻盛りは、取外せてユーザーの顔の形状に合わて交換が出来ることを
    特徴とする請求項1記載のメガネフレーム。
JP2006262025A 2006-09-27 2006-09-27 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス Pending JP2008083296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262025A JP2008083296A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262025A JP2008083296A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008083296A true JP2008083296A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39354252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262025A Pending JP2008083296A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008083296A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101106911B1 (ko) 2011-08-19 2012-01-25 이응석 자동 안경테 제조방법
WO2013048090A2 (ko) * 2011-09-30 2013-04-04 Lee Seong Baek 2차원 자동화 안경테 제조방법 및 안경테 제조용 시트

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101106911B1 (ko) 2011-08-19 2012-01-25 이응석 자동 안경테 제조방법
WO2013048090A2 (ko) * 2011-09-30 2013-04-04 Lee Seong Baek 2차원 자동화 안경테 제조방법 및 안경테 제조용 시트
WO2013048090A3 (ko) * 2011-09-30 2013-05-23 Lee Seong Baek 2차원 자동화 안경테 제조방법 및 안경테 제조용 시트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5071907B2 (ja) 眼鏡
TWI507761B (zh) glasses
US7513618B2 (en) Nose pad
WO2006057971A3 (en) Children's sunglasses
JPS632018A (ja) 眼鏡フレ−ムに挿入するための軟質パツド
CN204945524U (zh) 一种安全载物眼镜架
JP2008083296A (ja) 鼻盛り交換機能付きメガネ・サングラス
JP5697196B2 (ja) 鼻当てパッドレス眼鏡
JPWO2013002379A1 (ja) 眼鏡フレーム用のテンプルおよびその製造方法
US20170031178A1 (en) Spectacle frame
JP5690907B1 (ja) インナーフレーム付き眼鏡フロント枠
JP2007193040A (ja) 眼鏡フレーム
JP2016503907A (ja) メガネのテンプル支持具
JP2017129670A (ja) 医療用ルーペ
JP3177822U (ja) 眼鏡支持補助具
TWM554177U (zh) 可拆卸的鏡腳結構
JP2009075585A (ja) 眼鏡用テンプルの耳当て部回転装置
JP2006106273A (ja) ノーズパッド
JP2009145552A (ja) パッド
JP2009036799A (ja) 鼻あてパッド
JP3107987U (ja) 眼鏡フレーム
JP2003315742A (ja) メガネ
JP5712467B2 (ja) 眼鏡
JP3211460U (ja) アイシェード
EP2037313A1 (en) Nose pad