JP2008060708A - 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008060708A
JP2008060708A JP2006232499A JP2006232499A JP2008060708A JP 2008060708 A JP2008060708 A JP 2008060708A JP 2006232499 A JP2006232499 A JP 2006232499A JP 2006232499 A JP2006232499 A JP 2006232499A JP 2008060708 A JP2008060708 A JP 2008060708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
column
gain
amplifier
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006232499A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Hirota
正幸 弘田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006232499A priority Critical patent/JP2008060708A/ja
Publication of JP2008060708A publication Critical patent/JP2008060708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】低照度時に画素に最も近いコラム部において信号を増幅することができ、構成素子数及び当該構成素子間の配線数の少ないコラムアンプを備える固体撮像装置を提供する。
【解決手段】コラムアンプ5は、電流源となるMOSトランジスタT1と、MOSトランジスタT1のドレインに並列に接続される第1の増幅部A_1及び第2の増幅部A_2とを備える。第1の増幅部A_1は、増幅トランジスタT5と、カスコードトランジスタT2とを含む。一方、第2の増幅部A_2は、増幅トランジスタT5とは利得が異なる増幅トランジスタT6と、カスコードトランジスタT3を含む。制御電圧Vb1及びVb2に応じて、第1の増幅部A_1及び第2の増幅部A_2の一方または両方が選択されるので、少ない素子数でコラムアンプ5のゲインを切り替えることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置に関し、より特定的には、画素列毎にアンプが設けられる固体撮像装置と、当該固体撮像装置を備える撮像装置とに関する。
近年、CMOSイメージセンサから信号を読み出すための様々な方式が提案されている。一般的には、画素アレイの複数の行から1行ずつ順に選択し、選択された1行に整列する画素の各々から同時に信号を読み出す列並列出力方式が採用される。
この列並列出力方式が採用されたCMOSイメージセンサは、信号出力回路として、例えば、画素の出力をスイッチドキャパシタでサンプリングして読み出す回路、または、列毎に設けられる複数のADコンバータを有する回路、または、列毎に設けられる複数のアンプ(例えば、シングルエンドアンプ)を有する回路等を備える(特許文献1及び2参照)。
例えば、特許文献1には、電流源として機能するMOSトランジスタと、増幅用MOSトランジスタとから構成されるシングルエンドアンプについて記載されている。特許文献1に記載されているように、画素列毎にアンプが設けられた固体撮像装置においては、画素のオフセット電圧を除去して信号成分だけを容易に取り出すこと、また、読み出し時のゲインを容量素子の比によって任意に設定することが可能である。
特開平5−207220号公報 特開2005−175517号公報(図14)
従来、イメージセンサの画素列毎に設けられるコラムアンプのゲインは一定に固定されているので、イメージセンサの出力信号レベルは、照度に応じて低下する。したがって、従来のイメージセンサを低照度下で使用した場合には、十分なダイナミックレンジを得ることができない。そこで、従来のイメージセンサでは、所望のダイナミックレンジを確保するために、イメージセンサとADコンバータとの間に可変ゲインアンプ等を設け、当該可変ゲインアンプ等において、イメージセンサの出力が増幅される。
しかしながら、このような構成では、イメージセンサから可変ゲインアンプ等に至るまでの信号経路上で信号に混入したノイズや、電源ノイズ、アンプノイズ等も同様に増幅されるため、S/Nの低下を免れることができない。
したがって、ダイナミックレンジ及びS/Nの向上の観点では、イメージセンサの使用時の光量に応じて、画素から読み出された信号を可能な限り画素の近い部分でゲインアップできることが望ましい。
ただし、近年、チップサイズの縮小や画素数の増加に対する要請から、イメージセンサの画素アレイピッチの微細化が急速に進んでいる。画素アレイピッチが微細化されたイメージセンサにおいて、画素列毎にコラムアンプがレイアウトされる場合、コラムアンプの構成素子数の増加は、レイアウト面積の増大を招く。また、構成素子数の増加に伴って構成素子間の配線数が多くなると、微細な画素アレイピッチに配線を形成することが困難となるので、配線を多層化する必要性が新たに生じる。イメージセンサにおける配線数増加は、感度低下や入射角特性の劣化を招き、画質面での致命的なデメリットに繋がる。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、低照度時に画素に最も近いコラム部において信号を増幅することができ、構成素子数及び当該構成素子間の配線数の少ないコラムアンプを備える固体撮像装置を提供することを目的とする。
更に、本発明は、このような固体撮像装置を備える撮像装置を提供することを目的とする。
本発明に係る固体撮像装置は、行方向及び列方向に配列される複数の画素と、同一列に整列する画素の各々に接続される複数の垂直信号線と、垂直信号線の各々に接続され、かつ、外部から供給される利得切替信号に基づいて選択され利得が異なる第1及び第2の増幅部を含む複数のコラムアンプとを備える。
このような構成によれば、コラムアンプの利得が可変であるので、撮像時の光量が少ない場合でも、画素から出力される信号をコラムアンプでゲインアップすることによって、ダイナミックレンジとS/Nとの両方を向上することができる。
好ましくは、第1の増幅部は、第1の利得を有する第1の増幅トランジスタと、第1の増幅トランジスタと電流源との間にカスコード接続される第1のカスコードトランジスタとを含み、第2の増幅部は、第1の利得とは異なる第2の利得を有する第2の増幅トランジスタと、第2の増幅トランジスタと電流源との間にカスコード接続される第2のカスコードトランジスタとを含む。この場合、コラムアンプの各々に含まれる複数の第1のカスコードトランジスタのゲートは、共通接続され、コラムアンプの各々に含まれる複数の第2のカスコードトランジスタのゲートは、共通接続されることが更に好ましい。
このような構成によれば、コラムアンプの構成素子数及び構成素子間の配線数の増加が抑えられるので、素子サイズ及び素子配置ピッチの微細化が可能となる。
本発明に係る固体撮像装置は、第1及び第2のカスコードトランジスタのゲートに接続され、利得切替信号に従って、第1及び第2のカスコードトランジスタの一方または両方を選択する選択回路を更に備えていても良い。
本発明に係る固体撮像装置によれば、互いに利得の異なる増幅部の一方または両方を選択することによって、コラムアンプの利得を切り替えることができるので、光量が少ない場合でも、ダイナミックレンジ及びS/Nを向上することができる。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る固体撮像装置の概略構成を示す図である。
図1に示される固体撮像装置100は、(n×m)の行列状に配列される複数の画素GSを有する画素アレイ1と、同一列に整列する画素GSの各々に接続される複数の垂直信号線VL1〜VLmと、垂直信号線VL1〜VLmの各々に接続され、互いに異なる2以上の増幅率を切り替え自在の複数のコラムアンプ5と、コラムアンプ5の増幅率を切り替えるために、コラムアンプ5の各々に制御電圧(Vb1、Vb2)を出力する電流制御用バイアス回路10とを備える。
また、固体撮像装置100は、複数の信号線L1〜Lnを介して画素GSの各々に接続される垂直走査回路3と、コラムアンプ5の各々に接続されるノイズキャンセル部6と、ノイズキャンセル部6に接続される水平読出部7と、水平読出部7を行方向に走査する水平走査回路8と、水平読出部7から後段の回路等に画像出力信号を出力する出力回路4とを備える。
尚、固体撮像装置100の駆動時には、垂直走査回路3と、出力回路4と、水平走査回路8とのそれぞれには、タイミングジェネレータ2から制御パルスが供給される。また、コラムアンプ5のゲインを切り替えるため、電流制御用バイアス回路10には、タイミングジェネレータ2からゲイン切り替え信号Gainswが供給される。
尚、コラムアンプ5と、電流制御用バイアス回路10以外の各要素の構成には、あらゆる構成が適用可能である。
図2は、図1に示されるコラムアンプの回路図である。図2には、k列目に設けられる垂直信号線VLkに接続されるコラムアンプのみが示されている(ただし、kは、m以下の自然数である)。
コラムアンプ5は、電流源となるMOSトランジスタT1と、MOSトランジスタT1のドレインに接続され、互いに異なる利得を有する第1の増幅部A_1及び第2の増幅部A_2とを含む。電流源のMOSトランジスタT1のゲートには、ソース−ドレイン間に所望の電流が流れるように設定されたバイアス電圧Vb1が供給されている。
また、図2に示されるように、コラムアンプ5は、MOSトランジスタT1と、第1の増幅部A_1及び第2の増幅部A_2との接続点において、MOSトランジスタT4とキャパシタC1とを介して、垂直信号線VLkに接続されている。MOSトランジスタT4は、コラムアンプ5の入出力端子をリセットするために設けられている。また、キャパシタC1は、垂直信号線VLk上に出力された画素信号のオフセットをカットして、画素信号の振幅のみを後段のノードVinに伝達する。
第1の増幅部A_1は、垂直信号線VLkからノードVinに出力された画素信号を第1の利得で増幅する増幅トランジスタT5と、増幅トランジスタT5とMOSトランジスタT1との間にカスコード接続されるカスコードトランジスタT2とを含む。
第2の増幅部A_2は、同様に、垂直信号線VLkからノードVinに出力された画素信号を、第2の利得で増幅する増幅トランジスタT6と、増幅トランジスタT6とMOSトランジスタT1との間にカスコード接続されるカスコードトランジスタT3とを含む。ただし、増幅トランジスタT6の第2の利得は、増幅トランジスタT5の第1の利得とは異なっている。
また、各列のコラムアンプ5に含まれている各増幅トランジスタT5のゲートは、電流制御用バイアス回路10の電圧供給点Vb1に共通接続されている。同様に、各列のコラムアンプ5に含まれている各増幅トランジスタT5のゲートは、電流制御用バイアス回路10の電圧供給点Vb2に共通接続されている。
図3は、図1に示される電流制御用バイアス回路の一例を示す回路図である。
電流制御用バイアス回路10は、インバータINV1〜INV3と、MOSトランジスタT7〜T12とから構成され、タイミングジェネレータ2から出力されるゲイン切替信号Gainswのレベルに応じて、電圧供給点Vb1及びVb2の一方を所定の電源に接続し、他方を接地する。
ここで、図2及び3を併せて参照して、電流制御用バイアス回路10がタイミングジェネレータ2から出力されるゲイン切替信号Gainswのレベルに応じて、電圧供給点Vb1またはVb2のいずれか一方にカスコード電圧を供給すると、コラムアンプ5において、互いに利得が異なる第1の増幅部A_1及び第2の増幅部A_2のうち一方が選択される。この結果、コラムアンプ5は、垂直信号線VLk上に出力された画素信号を、選択された増幅部の利得で増幅し、増幅された信号をVout1から出力する。
例えば、ゲイン切替信号Gainswがハイレベルの場合には、電流制御用バイアス回路10は、電圧供給点Vb1及びVb2に所定のカスコード電圧とGND電圧とをそれぞれ供給して、コラムアンプ5の第1の増幅部A_1を選択する。逆に、ゲイン切替信号Gainswがローレベルの場合には、コラムアンプ5の第2の増幅部A_2が選択される。
図4は、本発明の第1の実施形態に係るコラムアンプの変形例を示す回路図である。
図4に示されるコラムアンプ5は、電流源となるMOSトランジスタT1に並列接続される第1〜第Nの増幅部A_1〜A_Nを備える。第1〜第Nの増幅部A_1〜A_Nの各々に含まれるカスコードトランジスタのゲートには、少なくともN通りの制御電圧Vb1〜VbNを出力する電流制御用バイアス回路に接続されていれば良い。図4に示されるコラムアンプによれば、設定可能なゲインのレベル数が増えるので、固体撮像装置の使用状況に対応して、コラムアンプ5のゲインをより細やかに調整することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る固体撮像装置100は、互いに利得の異なる複数の増幅部A_1〜A_Nを含むコラムアンプ5を備える。コラムアンプ5の利得は、タイミングジェネレータ2から供給されるゲイン切替信号Gainswに基づいて、電流制御用バイアス回路10によって切り替えることができる。
したがって、例えば、通常照度下において撮像された画素信号と、低照度下において撮像された画素信号とをそれぞれ必要なレベルにまで増幅できるように、コラムアンプ5に含まれる増幅トランジスタT5及びT6を用意しておけば、画素に近いコラム部において、画素信号をゲインアップすることが可能となる。したがって、固体撮像装置100の出力のみで、十分なダイナミックレンジを確保し、かつ、良好なS/Nを得ることが可能となる。
また、従来のインバータアンプにカスコードトランジスタT2及びT3を挿入することによって、小面積でコラムアンプのオープンループゲインを大きくすることができると共に、増幅トランジスタT5及びT6のトランジスタ特性を安定化させることができるので、コラムアンプ5同士のゲインのバラツキが抑制される。
更に、本実施形態に係るコラムアンプ5は、構成素子数が少なく、また、フィードバック容量も必要としないので、コラムアンプ5を構成するために必要な配線数が低減される。したがって、画素の構成素子及びその配置ピッチが微細化される場合でも、画素列毎にコラムアンプ5をレイアウトすることが容易となる。
(第2の実施形態)
図5は、本発明の第2の実施形態に係る撮像装置の概略構成を示す機能ブロック図である。尚、図5においては、固体撮像装置100が備える構成要素のうち、一部のみが示されている。
撮像装置110は、第1の実施形態に係る固体撮像装置100と、固体撮像装置100から出力されたアナログ信号に対してノイズ低減処理や増幅処理を施す前置処理回路101と、処理済みのアナログ信号をディジタル信号に変換するA/D変換器102と、DSP(Digital Signal Processor)103と、画像データを表示装置等に表示する画像出力部104と、タイミングジェネレータ2と、コラムアンプ5のゲインを切り替えるための操作部として、ゲイン切替スイッチ(図示せず)とを備える。
本実施形態においては、DSP103は、A/D変換器102から出力されるディジタル信号に様々な画像処理を施すと共に、固体撮像装置100を駆動するために必要な駆動信号を生成して、タイミングジェネレータ2に供給する。また、DSP103は、ユーザによるゲイン切替スイッチ(図示せず)の操作に応答して、ゲイン切替信号Gainswの生成をタイミングジェネレータ2に指示する。
タイミングジェネレータ2は、DSP103からの指示に応答して、ゲイン切替スイッチの操作に対応したレベルのゲイン切替信号Gainswを電流制御用バイアス回路10に出力する。
上述したように、電流制御用バイアス回路10は、タイミングジェネレータ2から出力されるゲイン切替信号Gainswのレベルに応じて、コラムアンプ5のゲインを切り替える。したがって、本実施形態に係る撮像装置110は、ユーザ操作に応答して、コラムアンプ5のゲインを自在に切り替えることが可能となる。
例えば、ゲイン切替スイッチがOFFの場合に、コラムアンプ5が第1のゲインで画素信号を増幅し、ゲイン切替スイッチがONの場合に、コラムアンプ5が第1のゲインより大きな第2のゲインで画素信号を増幅する。この場合、ユーザは、通常の照度下では、ゲイン切替スイッチがOFFの状態で撮像装置110を使用し、低照度下では、ゲイン切替スイッチをONに切り替えた状態で撮像装置110を使用すれば良い。
以上のように、本実施形態に係る撮像装置110は、タイミングジェネレータ2から供給されるゲイン切替信号Gainswに基づいて、コラムアンプ5のゲインを切り替えることによって、撮影感度を増減することができる。それ故に、本実施形態によれば、撮像時の光量が少ない場合においても、ダイナミックレンジ及びS/Nに優れた画像を撮影できる撮像装置を実現することができる。
尚、上記の第1の実施形態においては、電流制御用バイアス回路は、複数の増幅部から1つを選択するように構成されているが、2以上の増幅部を同時に選択するように構成されていても良い。
また、上記の第1の実施形態においては、電流制御用バイアス回路の回路構成が特定されているが、電流制御用バイアス回路の構成は特に限定されるものではない。
更に、上記の第2の実施形態においては、ゲインを切り替えるためのユーザ操作をDSPが受け付けているが、ゲインを切り替えるためのユーザ操作を受け付ける受付部を更に備えていても良い。また、タイミングジェネレータがゲインを切り替えるためのユーザ操作を直接受け付けても良い。
更に、上記の第2の実施形態においては、前置処理回路101及びA/D変換器102が固体撮像装置100に内蔵されていないが、内蔵されていても良い。
本発明は、低照度下における固体撮像装置のS/N改善に有効であるので、例えば、ディジタルカメラや携帯電話機等に内蔵される固体撮像装置等に有用である。
本発明の第1の実施形態に係る固体撮像装置の概略構成を示す図 図1に示されるコラムアンプの回路図 図1に示される電流制御用バイアス回路の一例を示す回路図 本発明の第1の実施形態に係るコラムアンプの変形例を示す回路図 本発明の第2の実施形態に係る撮像装置の概略構成を示す機能ブロック図
符号の説明
1 画素アレイ
2 タイミングジェネレータ
3 垂直操作回路
4 出力回路(アンプ)
5 コラムアンプ
6 ノイズキャンセル部
7 水平読出部
8 水平走査回路
10 電流制御用バイアス回路
100 固体撮像装置
110 撮像装置

Claims (4)

  1. 固体撮像装置であって、
    行方向及び列方向に配列される複数の画素と、
    同一列に整列する前記画素の各々に接続される複数の垂直信号線と、
    前記垂直信号線の各々に接続され、かつ、外部から供給される利得切替信号に基づいて選択され利得が異なる第1及び第2の増幅部を含む複数のコラムアンプとを備える、固体撮像装置。
  2. 前記第1の増幅部は、
    第1の利得を有する第1の増幅トランジスタと、
    前記第1の増幅トランジスタと電流源との間にカスコード接続される第1のカスコードトランジスタとを含み、
    前記第2の増幅部は、
    第1の利得とは異なる第2の利得を有する第2の増幅トランジスタと、
    前記第2の増幅トランジスタと電流源との間にカスコード接続される第2のカスコードトランジスタとを含み、
    前記コラムアンプの各々に含まれる複数の第1のカスコードトランジスタのゲートは、共通接続され、
    前記コラムアンプの各々に含まれる複数の第2のカスコードトランジスタのゲートは、共通接続されることを特徴とする、請求項2に記載の固体撮像装置。
  3. 前記第1及び第2のカスコードトランジスタのゲートに接続され、前記利得切替信号に従って、前記第1及び第2のカスコードトランジスタの一方または両方を選択する選択回路を更に備える、請求項3に記載の固体撮像装置。
  4. 撮像装置であって、
    行方向及び列方向に配列される複数の画素と、同一列に整列する前記画素の各々に接続される複数の垂直信号線と、前記垂直信号線の各々に接続され、かつ、外部から供給される利得切替信号に基づいて切替自在で利得が異なる第1及び第2の増幅部を含む複数のコラムアンプとを有する固体撮像装置と、
    前記固体撮像装置に前記利得切替信号を出力する利得切替指示部とを備える、撮像装置。

JP2006232499A 2006-08-29 2006-08-29 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置 Pending JP2008060708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006232499A JP2008060708A (ja) 2006-08-29 2006-08-29 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006232499A JP2008060708A (ja) 2006-08-29 2006-08-29 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008060708A true JP2008060708A (ja) 2008-03-13

Family

ID=39242994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006232499A Pending JP2008060708A (ja) 2006-08-29 2006-08-29 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008060708A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296364A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Canon Inc 撮像装置、及び撮像システム
JP2010016416A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Canon Inc 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法
JP2011120094A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置及びその駆動方法
JP2011120093A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置及びその駆動方法
JP2011120087A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置
JP2013078153A (ja) * 2013-01-18 2013-04-25 Canon Inc 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法
CN112118403A (zh) * 2019-06-20 2020-12-22 上海炬佑智能科技有限公司 图像传感器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279681A (ja) * 1988-05-06 1989-11-09 Hitachi Ltd 固体撮像装置
JPH02308606A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Hitachi Ltd 無線受信器
JPH10200087A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Sony Corp Ccd撮像素子
JPH10248034A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Nissan Motor Co Ltd イメージセンサ
JPH11331703A (ja) * 1998-03-20 1999-11-30 Toshiba Corp 撮像装置
JP2004112299A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sony Corp 可変利得増幅器
JP2005217771A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Canon Inc 撮像装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01279681A (ja) * 1988-05-06 1989-11-09 Hitachi Ltd 固体撮像装置
JPH02308606A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Hitachi Ltd 無線受信器
JPH10200087A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Sony Corp Ccd撮像素子
JPH10248034A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Nissan Motor Co Ltd イメージセンサ
JPH11331703A (ja) * 1998-03-20 1999-11-30 Toshiba Corp 撮像装置
JP2004112299A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Sony Corp 可変利得増幅器
JP2005217771A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Canon Inc 撮像装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009296364A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Canon Inc 撮像装置、及び撮像システム
JP2010016416A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Canon Inc 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法
US8310576B2 (en) 2008-06-30 2012-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Imaging system and driving method thereof with image output based on signal amplification
US8553119B2 (en) 2008-06-30 2013-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Amplifying image signal with changing gains
JP2011120094A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置及びその駆動方法
JP2011120093A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置及びその駆動方法
JP2011120087A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Canon Inc 撮像装置
JP2013078153A (ja) * 2013-01-18 2013-04-25 Canon Inc 撮像システムおよび撮像システムの駆動方法
CN112118403A (zh) * 2019-06-20 2020-12-22 上海炬佑智能科技有限公司 图像传感器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573518B2 (en) Solid-state image pickup device and control method thereof
JP4144535B2 (ja) 固体撮像装置、画素信号読出方法
JP4792934B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置
JP5014114B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
US8045032B2 (en) Solid-state imaging device having a voltage clipping circuit to prevent image defects and driving method thereof
JP4617372B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
JP2008042224A (ja) 固体撮像装置および撮像装置
US20110279720A1 (en) Solid-state imaging device and camera
US20110292264A1 (en) Solid-state imaging device and imaging apparatus including the same
JP2008271159A (ja) 固体撮像装置
JP2000244818A (ja) 増幅型固体撮像装置
JP2008060708A (ja) 固体撮像装置及びこれを用いた撮像装置
US20120194715A1 (en) Image sensors with low noise mode for pixel array current bias
JP4661212B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置並びに半導体装置
JP2003274290A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP5177198B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置
KR100414986B1 (ko) 샘플링회로 및 이를 이용한 증폭형 고체촬상장치
JP6733540B2 (ja) 半導体集積回路および撮像装置
US7920024B2 (en) Apparatus and methods providing dynamic biasing of cascode transistors in class AB amplifiers
JP2009225021A (ja) 固体撮像装置および電子情報機器
WO2011064921A1 (ja) 固体撮像装置、その駆動方法、及び撮像装置
US7368773B2 (en) Photodetector device, solid-state imaging device, and camera system
JP2007150720A (ja) 固体撮像装置
JP2001197378A (ja) 固体撮像素子
JP2884191B2 (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110620

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111012