JP2008051174A - 自動変速機のパーキング機構 - Google Patents

自動変速機のパーキング機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2008051174A
JP2008051174A JP2006226405A JP2006226405A JP2008051174A JP 2008051174 A JP2008051174 A JP 2008051174A JP 2006226405 A JP2006226405 A JP 2006226405A JP 2006226405 A JP2006226405 A JP 2006226405A JP 2008051174 A JP2008051174 A JP 2008051174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
actuator support
cam
parking
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006226405A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakano
広志 中野
Chanhon Lee
チャンホン イ
Funsiku Cho
フンシク チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2006226405A priority Critical patent/JP2008051174A/ja
Publication of JP2008051174A publication Critical patent/JP2008051174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H63/34Locking or disabling mechanisms
    • F16H63/3416Parking lock mechanisms or brakes in the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/48Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】アクチュエータサポートの組み付け性が良く、耐久性の高い自動変速機のパーキング機構を提供する。
【解決手段】嵌込部の切欠部を、それぞれ収容空間90に開口した形状とし、さらに合わせ面10側にも開口した形状とすることにより、アクチュエータサポート5をリアカバー1の嵌込部に組み付ける際に、嵌込部の収容空間90側からアクチュエータサポート5を、回転防止突起53、54と嵌込部の切欠部との位置をおおよそ合わせて載置するだけで位置決めされるので、組み付け性がよい。回転防止突起53、54や切欠部をロッド7を挟んで対向する部位に設けるものとしたので、アクチュエータサポート5にロッド7を軸とする回転方向の力が加わった場合でも、回転方向の力が力の向きによって各回転防止突起53、54に分散されて加わり、アクチュエータサポート5耐久性を向上させることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動変速機のパーキング機構の構造に関し、特にパーキングポールを押し上げるロッドをガイドするアクチュエータサポートの組み付け構造に関する。
従来、自動変速機のパーキング機構として、たとえば特許文献1に記載されたものがある。このパーキング機構は、図7に示すように、自動変速機のシフトレバーに連動して移動するロッド100の先端部にカム101が装着され、このカム101が乗り上がる斜面を有したアクチュエータサポート102が変速機ケース103の取付穴106に取り付けられる。
ロッド100の作動に伴いカム101がロッド100の軸方向(図7中、手前から奥方向への移動)に移動すると、カム101がアクチュエータサポート102を乗り上げて、ロッド100の軸方向に対して垂直方向にパーキングポール104を押し上げ、パーキングポール104がパーキングギヤ105と噛み合う構造となっている。
またアクチュエータサポート102に係合突起102Aを設け、アクチュエータサポート102をケース103の取付穴106に差し込む際に、係合突起102Aを変速機のケース103に形成された凹溝103Aに嵌め込むことによって、アクチュエータサポート102がロッド100を軸として回転することを防止している。
アクチュエータサポート102におけるロッド100の軸方向への移動は、ケース103に設けられたケース側当接面と、サイドカバーに設けられたカバー側当接面とによってアクチュエータサポート102が挟み込まれることによって規制されている。
実用新案登録第2582510号
しかしながら、アクチュエータサポート102をケース103に取り付ける際には、アクチュエータサポート102の係合突起102Aとケース103に設けられた凹溝103Aの位置合わせをしながら、アクチュエータサポート102を取付穴106に差し込む必要がある。すなわち、アクチュエータサポート102を一方向側からしか取り付けることができず、また係合突起102Aと凹溝103Aの位置合わせが必要であり、組み付け性が悪いといった問題があった。
また、アクチュエータサポート102の回転を規制する係合突起102Aが1つであるため、たとえばパーキングポール104をパーキングギヤ105に噛み合わせる時に、回転するパーキングギヤ105によってパーキングポール104が弾かれて、パーキングポール104がアクチュエータサポート102を打ち付けた場合など、係合突起102Aに局所的に荷重が加わった場合には、アクチュエータサポート102が破損するなどの不具合が生じるといった問題があった。
そこで本発明はこのような問題点に鑑み、アクチュエータサポートの組み付け性が良く、耐久性の高い自動変速機のパーキング機構を提供することを目的とする。
本発明は、互いに合わせ面で結合されて、パーキングギヤを収容する収容空間を形成する第1のケースおよび第2のケースと、シフトレバーに連動して軸方向に作動するロッドと、該ロッドの先端部に装着されたカムと、第1のケースの嵌込部に組み付けられ、カムが乗り上げる傾斜面を有するアクチュエータサポートと、ロッドと共にカムがロッドの軸方向に移動してカムが傾斜面を乗り上げることにより、カムの軸方向移動と直交する方向にカムによって押し上げられて爪をパーキングギヤに噛み合わせるパーキングポールとを備えた自動変速機のパーキング機構において、嵌込部は、第1のケースの内壁に、収容空間側に開口する凹形状に形成され、かつ該凹形状の一部が合わせ面に開口し、さらに凹形状の収容空間側の開口縁において、ロッドの軸を挟む両側の縁をそれぞれ切り欠き、かつ合わせ面に開口させた2つの切欠部を備え、アクチュエータサポートは、ロッドの軸を挟んで対向する位置の外側面から突出する2つの回転防止突起を備え、2つの回転防止突起を2つの切欠部にそれぞれ嵌め込んでアクチュエータサポートを嵌込部に組み付けることによって、アクチュエータサポートがロッドの軸を中心として回動することを規制するものとした。
本発明によれば、アクチュエータサポートに形成された回転防止突起を嵌め込むための切欠部を、収容空間と第1のケースの合わせ面の双方に開口する形状としたので、アクチュエータサポートを嵌込部に組み付ける際に、嵌込部の収容空間側から切欠部と回転防止突起との位置をおおよそ合わせてアクチュエータサポートを載置するだけで位置決めがされるので、組み付け性がよい。
またアクチュエータサポートの2つの回転防止突起や嵌込部の2つの切欠部をロッドを挟んで対向する部位に設けるものとしたので、アクチュエータサポートにロッドを軸とする回転方向の力が加わった場合でも、回転方向の力が力の向きによって各回転防止突起に分散されて加わるため、回転防止突起の1個当たりに加わる回転方向の力の頻度が減り、アクチュエータサポートや第1のケースの耐久性を向上させることができる。
次に本発明の実施の形態を実施例により説明する。
なお、本実施例における自動変速機はFRタイプの車両に搭載される自動変速機であって、エンジンに接続されてエンジンの回転数変換を行う変速機構部などを収納する変速機ケースと、変速機ケースにおける車両後方側の開口を覆うリアカバーとを備える。
またリアカバーに、パーキングギヤと噛み合って車両の移動を規制するパーキングポールが備えられ、変速機ケース側からリアカバーに向けて差し込まれたパーキングロッドのカムがリアカバーに取り付けられたアクチュエータサポートを乗り上げて、パーキングポールを押し上げることによってパーキングポールがパーキングギヤと噛み合うものとする。
図1は、自動変速機のパーキング機構の要部を示す図であり、図2は、図1におけるA−A部断面を示す図である。なお図2中、ロッド7やカム71等は側面を示してある。
また図1中の手前側に変速機構部を収納する変速機ケース2(図2参照)が接続され、変速機構部の出力軸(図1中、手前側から奥側へ向けて伸びている)にパーキングギヤ3が取り付けられている。
図1に示すように、リアカバー1(第1のケース)にパーキングポール揺動軸45を軸として揺動するパーキングポール4が取り付けられる。
パーキングポール4は、パーキングギヤ3の下方側に位置し、パーキングギヤ3側に向けて突出する爪41を備えている。
パーキングポール4がパーキングギヤ3側に向けて揺動すると、爪41がパーキングギヤ3に噛み合い、パーキングギヤ3の回転が規制される。
なおパーキングポール4のパーキングポール揺動軸45の周りにはバネ42が巻き回されており、該バネ42は、パーキングポール4をパーキングギヤ3に対して反対側(爪41とパーキングギヤ3との噛み合いを解除する側)に付勢している。
ここで、パーキングポール4のパーキングポール揺動軸45側の端部を揺動軸側端部と呼び、他方側の端部を先端側端部と呼ぶ。
リアカバー1におけるパーキングポール4の先端側端部の下方側位置に、アクチュエータサポート5が備えられている。
アクチュエータサポート5は、詳しくは後述するが断面が略円形の管を半割りとした形状となっている。
またアクチュエータサポート5は、断面半円形状の内側がパーキングポール4の先端側端部と対向している。
図2に示すように、一端がマニュアルプレート8に連結されたロッド7が、その先端がパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間に差し込まれるように配置される。
マニュアルプレート8は、車両の運転者によるシフトレバーの操作(たとえばPレンジからDレンジへのシフト操作)に連動してシャフト81を軸として回動する。
マニュアルプレート8が図2において時計回りに回転すると、ロッド7が図2中の右方向に移動する、すなわちパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間からロッド7の先端が引き抜かれる側に移動する。
一方、マニュアルプレート8が図2において反時計回りに回転すると、ロッド7が左方向に移動する、すなわちパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間にロッド7の先端が差し込まれる側に移動する。
なお図2は、ロッド7の先端がパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間に最も差し込まれた状態(Pレンジ状態)を示している。
ロッド7の先端側の端部近傍において、カム71がロッド7に沿ってスライド可能に取り付けられている。
特にカム71は、スプリング73によって、ロッド7の先端側の端部に向けて付勢されている。
また、ロッド7の先端側の端部にはストッパ部72が取り付けられ、スプリング73によって付勢されるカム71がロッド7から脱落しないようになっている。
カム71は、スプリング73側に配置されたカム大径部74と、ストッパ部72側に配置されたカム小径部76と、カム大径部74とカム小径部76とをつなぐカム傾斜部75とより構成される。
なおカム小径部76とストッパ部72の外径は同一となるように形成され、ストッパ部72の外周面とカム小径部76の外周面とが滑らかに続くようになっている。
次にアクチュエータサポート5の詳細について説明する。
図3の(a)に、アクチュエータサポート5を組み付ける前のリアカバー1を示し、図3の(b)に、リアカバー1にアクチュエータサポート5を組み付けた状態を示す。
特に図2および図3の(b)に示すように、アクチュエータサポート5は、大径部50と、小径部52とより構成される。
また、アクチュエータサポート5の内側面において、大径部50と小径部52との接続部に傾斜面51が形成されている。
大径部50および小径部52は、それぞれ、断面が半円形状に形成されている。
アクチュエータサポート5は、大径部50が変速機ケース2(第2のケース)側となるように、リアカバー1に備えられている。
アクチュエータサポート5の大径部50には、図3の(b)に示すように、
ロッドの軸を挟んで対向する位置の外側面から突出する回転防止突起53、54が設けられている。
次に、嵌込部12の詳細について説明する。
特に図3の(a)に示すように、リアカバー1の所定位置に、アクチュエータサポート5が嵌め込まれる嵌込部12が形成される。
なお嵌込部12は、収容空間90側に開口する凹形状に形成され、かつ嵌込部12の図3の(a)中、手前側部分が合わせ面10に開口している。
嵌込部12は、アクチュエータサポート5の大径部50の外面と整合する大径側嵌込部14と、小径部52の外面と整合する小径側嵌込部13とより構成される。
小径側嵌込部13および大径側嵌込部14は、リアカバー1における変速機ケース2との合わせ面10から見たときに、半円形状となっている。
大径側嵌込部14における収容空間90側の開口縁において、ロッド7の軸を挟む両側の縁をそれぞれ切り欠いた切欠部15、16が設けられている。
また切欠部15、16は、図3の(a)中、手前側部分が合わせ面10に開口している。
次に、リアカバー1とアクチュエータサポート5の組み付け構造の詳細について説明する。
アクチュエータサポート5の回転防止突起53、54がそれぞれ嵌込部12の切欠部15、16に嵌まり込むように、アクチュエータサポート5を嵌込部12の上方側(収容空間90側)から載置して組み付ける。
ここで、大径側嵌込部14に形成した切欠部15、16が収容空間90に開口し、さらにリアカバー1の合わせ面10側にも開口しているため、アクチュエータサポート5をリアカバー1の嵌込部12に載置する際に、嵌込部12の上方側からアクチュエータサポート5の回転防止突起53、54と、嵌込部12の切欠部15、16との位置をおおよそ合わせて載置するだけで位置決めがされ、組み付け性がよい。
なお図2に示すように、アクチュエータサポート5の大径部50におけるロッド7の軸方向側の長さ(図2中、大径部50の左右方向の長さ)は、嵌込部12の大径側嵌込部14におけるロッド7の軸方向の長さ(図2中、大径側嵌込部14の左右方向の長さ)よりも若干短くなるように形成されている。
これは製造誤差等を許容するためのものであり、アクチュエータサポート5がリアカバー1の合わせ面10から飛び出ることを防止している。
次に、変速機ケース2によってアクチュエータサポート5を支持する構造について説明する。
図4に、図1におけるB−B部断面を示す。
なお図1において、回転防止突起53、54において変速機ケース2側の面をそれぞれ保持面55、56と呼ぶ。
また保持面55、56上に仮想線で示す丸は、変速機ケース2から伸びる支持部25、26が保持面55、56と対向する部位を示す。
図4に示すように、変速機ケース2からアクチュエータサポート5の保持面55に向かって支持部25が伸び、保持面55と支持部25の先端面とが対向している。
支持部25は、先端面が変速機ケース2におけるリアカバー1との接合面20と略同一高さとなるように形成されている。
これにより、リアカバー1にアクチュエータサポート5が備えられた状態でリアカバー1と変速機ケース2とを接合すると、支持部25の先端面とアクチュエータサポート5の保持面55とが対向しているため、アクチュエータサポート5が変速機ケース2側にずれたときに支持部25と保持面55とが当接して、アクチュエータサポート5がさらに変速機ケース2側へ移動することが規制される。
アクチュエータサポート5の回転防止突起54側についても同様に、変速機ケース2から回転防止突起54の保持面56に向かって支持部26が伸び、支持部26の先端面と保持面56とが対向する。
このように、アクチュエータサポート5の変速機ケース2側の面のうち比較的広い面積を確保することができる回転防止突起53、54の保持面55、56と、変速機ケース2から伸びる支持部25、26とを対向させることによってアクチュエータサポート5が変速機ケース2側にずれることが防止される。
次に、ロッド7を操作したときの各部の動作について説明する。
図5は、ロッド7がパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間から最も引き抜かれた状態におけるパーキング機構の要部を示す図であり、図6は、図5におけるC−C部断面を示す図である。なお図6中、ロッド7やカム71等は側面を示してある。
図示しないシフトレバーがPレンジ以外のレンジ(たとえばドライブ1速レンジ(D1)など)位置となり、マニュアルプレート8がPレンジの状態から時計回りに回転すると、図6に示すようにカム71のカム大径部74がアクチュエータサポート5の傾斜面51に到達せず、ストッパ部72またはカム小径部76が小径部52と接触した状態となる。
なお図6は、マニュアルプレート8が最も時計周りに回転した状態を示してある。
一方、図示しないシフトレバーがPレンジに操作されると、マニュアルプレート8が反時計回りに回転し、図2に示すようにロッド7がパーキングポール4とアクチュエータサポート5との間により深く差し込まれる。
このとき、カム71がアクチュエータサポート5の傾斜面51にガイドされてカム大径部74が小径部52上に乗り上がる。
カム71のカム大径部74がアクチュエータサポート5の小径部52上に乗り上がることによって、カム大径部74がパーキングポール4を押し上げ、パーキングポール4の爪41がパーキングギヤ3と噛み合う。
なお特に図2に示すようにリアカバー1には、パーキングポール4とアクチュエータサポート5との間に差し込まれたロッド7の先端と干渉を避けるための逃げ部11が形成されている。
アクチュエータサポート5の小径部52は、図5に示すように小径部52において、ロッド7を挟んで対向する収容空間90側の両端を結ぶ線からの深さが、カム71のストッパ部72またはカム小径部76の径よりも深くなっている。
カム71のカム大径部74によってパーキングポール4を押し上げている状態(図1に示す状態)から、ロッド7が図2中の右方向に引き抜かれると、図5に示すようにパーキングポール4がバネ42の力によってアクチュエータサポート5の小径部52側に向けて揺動する。
ここでパーキングポール4は、小径部52側に向けて揺動すると、小径部52において、ロッド7を挟んで対向する収容空間90側の両端に当接する。
またパーキングポール4は、小径部52の収容空間90側の両端と当接した状態で、小径部52の収容空間90側の両端を結ぶ線よりも小径部52側に入ることはない。
したがって図5に示すように、アクチュエータサポート5の小径部52にロッド7のストッパ部72またはカム小径部76当接している状態でパーキングポール4が小径部52側に揺動したとしても、パーキングポール4が小径部52の収容空間90側の両端と当接するため、パーキングポール4がロッド7のストッパ部72またはカム小径部76を打ち付けることが無い。
なお、図1に示すようにシフトレバーがPレンジである場合には、パーキングポール4に備えられたバネ42の付勢力によって、パーキングポール4がロッド7のカム71を下方側に押さえつけ、さらにカム71がアクチュエータサポート5を下方側に押さえつけるので、アクチュエータサポート5がリアカバー1の嵌込部12から脱落することがない。
また、図5に示すようにシフトレバーがPレンジ以外の時(ロッド7のカム71がパーキングポール4を押し上げていないとき)には、バネ42の付勢力によってパーキングポール4が直接アクチュエータサポート5を下方側に押しつけるので、アクチュエータサポート5がリアカバー1から脱落することがない。
アクチュエータサポート5を下方側に押さえつけるロッド7のカム71やパーキングポール4から、アクチュエータサポート5が回転する方向の力を受けた場合、回転防止突起53、54が切欠部15、16にそれぞれ嵌まり込んでいるため、2つの回転防止突起53、54によってアクチュエータサポート5の回転を防止することができる。
本実施例は以上のように構成され、嵌込部12の切欠部15、16を、それぞれ収容空間90に開口した形状とし、さらに合わせ面10側にも開口した形状とすることにより、アクチュエータサポート5をリアカバー1の嵌込部12に組み付ける際に、嵌込部12の収容空間90側からアクチュエータサポート5を、回転防止突起53、54と嵌込部12の切欠部15、16との位置をおおよそ合わせて載置するだけで位置決めされるので、組み付け性がよい。
アクチュエータサポート5の回転防止突起53、54や嵌込部12の切欠部15、16をロッド7を挟んで対向する部位に設けるものとしたので、パーキングポール4やロッド7からアクチュエータサポート5にロッド7を軸とする回転方向の力が加わった場合でも、回転方向の力が力の向きによって各回転防止突起53、54に分散されて加わるため、回転防止突起の1個当たりに加わる回転方向の力の頻度が減り、アクチュエータサポート5やリアカバー1の耐久性を向上させることができる。 (以上、請求項1に対応する効果)
変速機ケース2側からリアカバー1に向かって伸びるロッド7は、アクチュエータサポート5の小径部52に乗り上げる前後で図1中の上下方向に移動するため、特に変速機ケース2におけるアクチュエータサポート5と対向する部分周辺の構造を、上下に移動するロッド7との干渉を避ける構造とする必要がある。本実施例では、支持部25、26を、アクチュエータサポート5の図1中の左右方向側の両端部(保持面55、56)と対向する位置に配置するものとしたので、支持部25、26が上下方向に移動するロッド7と干渉することを防止してロッド7が通る空間を確保しながら、支持部25、26によってアクチュエータサポート5を支持することができる。
変速機ケース2から伸びる支持部25、26によってアクチュエータサポート5を支持する位置を、アクチュエータサポート5に形成された回転防止突起53、54の変速機ケース2側の面(保持面55、56)としたので、アクチュエータサポート5の変速機ケース2側の面のうち比較的面積の広い部分を支持部25、26によって支持することとなり、確実にアクチュエータサポート5を支持することができるとともに、アクチュエータサポート5と支持部25、26との接触面の確保が容易となる。 (以上、請求項2に対応する効果)
自動変速機のパーキング機構の要部を示す図である。 図1におけるA−A部断面を示す図である。 アクチュエータサポートの組み付け構造を示す図である。 図1におけるB−B部断面を示す。 ロッドが最も引き抜かれた状態におけるパーキング機構の要部を示す図である。 図5におけるC−C部断面を示す図である。 従来のパーキング機構の要部を示す図である。
符号の説明
1 リアカバー
2 変速機ケース
3 パーキングギヤ
4 パーキングポール
5 アクチュエータサポート
7 ロッド
8 マニュアルプレート
10 合わせ面
11 逃げ部
12 嵌込部
13 小径側嵌込部
14 大径側嵌込部
15、16 切欠部
25、26 支持部
41 爪
42 バネ
45 パーキングポール揺動軸
50 大径部
51 傾斜面
52 小径部
53、54 回転防止突起
55、56 保持面
71 カム
72 ストッパ部
73 スプリング
74 カム大径部
75 カム傾斜部
76 カム小径部
81 シャフト
90 収容空間

Claims (2)

  1. 互いに合わせ面で結合されて、パーキングギヤを収容する収容空間を形成する第1のケースおよび第2のケースと、
    シフトレバーに連動して軸方向に作動するロッドと、
    該ロッドの先端部に装着されたカムと、
    前記第1のケースの嵌込部に組み付けられ、前記カムが乗り上げる傾斜面を有するアクチュエータサポートと、
    前記ロッドと共に前記カムが前記ロッドの軸方向に移動して前記カムが前記傾斜面を乗り上げることにより、前記カムの前記軸方向移動と直交する方向に前記カムによって押し上げられて爪を前記パーキングギヤに噛み合わせるパーキングポールとを備えた自動変速機のパーキング機構において、
    前記嵌込部は、
    前記第1のケースの内壁に、前記収容空間側に開口する凹形状に形成され、かつ該凹形状の一部が前記合わせ面に開口し、
    さらに前記凹形状の前記収容空間側の開口縁において、前記ロッドの軸を挟む両側の縁をそれぞれ切り欠き、かつ前記合わせ面に開口させた2つの切欠部を備え、
    前記アクチュエータサポートは、前記ロッドの軸を挟んで対向する位置の外側面から突出する2つの回転防止突起を備え、
    前記2つの回転防止突起を前記2つの切欠部にそれぞれ嵌め込んで前記アクチュエータサポートを前記嵌込部に組み付けることによって、前記アクチュエータサポートが前記ロッドの軸を中心として回動することを規制したことを特徴とする自動変速機のパーキング機構。
  2. 前記第2のケースには、前記2つの回転防止突起に向かってそれぞれ伸びる支持部が2つ形成され、
    前記アクチュエータサポートは、前記回転防止突起が前記支持部と当接することによって、前記第2のケース側への移動が規制されることを特徴とする請求項1に記載の自動変速機のパーキング機構。
JP2006226405A 2006-08-23 2006-08-23 自動変速機のパーキング機構 Pending JP2008051174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006226405A JP2008051174A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 自動変速機のパーキング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006226405A JP2008051174A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 自動変速機のパーキング機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008051174A true JP2008051174A (ja) 2008-03-06

Family

ID=39235432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006226405A Pending JP2008051174A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 自動変速機のパーキング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008051174A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2218946A1 (en) 2009-02-17 2010-08-18 JATCO Ltd Vehicular control apparatus and method for shift-by-wire device
JP2010230074A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Jatco Ltd パーキング機構
JP2010265974A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Jatco Ltd パーキング機構
JP2011179640A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Sadayuki Amiya 低速自動車装置
EP2570311A1 (en) * 2010-05-10 2013-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Parking lock mechanism for power transmission system
WO2014080956A1 (ja) * 2012-11-21 2014-05-30 アイシン・エーアイ株式会社 変速装置
JP2019190580A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本電産株式会社 モータユニット
CN116241655A (zh) * 2023-05-08 2023-06-09 盛瑞传动股份有限公司 驻车结构以及变速箱

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2218946A1 (en) 2009-02-17 2010-08-18 JATCO Ltd Vehicular control apparatus and method for shift-by-wire device
US8301348B2 (en) 2009-02-17 2012-10-30 Jatco Ltd Vehicular control apparatus and method for shift-by-wire device
JP2010230074A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Jatco Ltd パーキング機構
JP2010265974A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Jatco Ltd パーキング機構
JP2011179640A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Sadayuki Amiya 低速自動車装置
EP2570311A4 (en) * 2010-05-10 2014-01-08 Toyota Motor Co Ltd PARKING LOCK MECHANISM FOR POWER TRANSMISSION SYSTEM
EP2570311A1 (en) * 2010-05-10 2013-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Parking lock mechanism for power transmission system
US8720660B2 (en) 2010-05-10 2014-05-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Parking lock mechanism of power transmission apparatus
WO2014080956A1 (ja) * 2012-11-21 2014-05-30 アイシン・エーアイ株式会社 変速装置
JP2014101949A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Aisin Ai Co Ltd 変速装置
JP2019190580A (ja) * 2018-04-25 2019-10-31 日本電産株式会社 モータユニット
JP7035767B2 (ja) 2018-04-25 2022-03-15 日本電産株式会社 モータユニット
CN116241655A (zh) * 2023-05-08 2023-06-09 盛瑞传动股份有限公司 驻车结构以及变速箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008051174A (ja) 自動変速機のパーキング機構
JP5944804B2 (ja) 乗物用ラッチ装置
JP6303917B2 (ja) 自動変速機のパーキングロック装置
EP2213531B1 (en) Key device
JP2008153102A (ja) レバー式コネクタ
JP2007160009A (ja) 車両用シートリクライニング装置
US7637180B2 (en) Parking brake apparatus
JP2006300330A (ja) ラッチング部材
JP2011143893A (ja) パーキングロック装置
JPS6131221Y2 (ja)
TW201006697A (en) Key interlock system of vehicle equipped with automatic transmission
JP2009085284A (ja) ピン連結構造及びそれを有する変速機の操作装置
JP2003276580A (ja) 車両用変速機のパーキング機構
JP2019044887A (ja) パーキングポールの支持構造
JP5279445B2 (ja) ラッチ装置
JP7359442B2 (ja) シフトレバー装置
JP6379843B2 (ja) パーキング用デテントスプリング取付構造
JP5453133B2 (ja) 開閉部材の開閉機構、容器
JP2019128010A (ja) 駆動装置のケース構造
JP2008213505A (ja) シフトレバー装置
JP6853754B2 (ja) シフトレバーユニット
JP2006169983A (ja) 中間歯車付スタータ
JP2023118503A (ja) 車両用変速機
JP6894809B2 (ja) シフトレバーユニット
JP2005282721A (ja) ベルト式無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090825