JP2008048143A - 画像処理システム及び画像処理方法 - Google Patents

画像処理システム及び画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008048143A
JP2008048143A JP2006221678A JP2006221678A JP2008048143A JP 2008048143 A JP2008048143 A JP 2008048143A JP 2006221678 A JP2006221678 A JP 2006221678A JP 2006221678 A JP2006221678 A JP 2006221678A JP 2008048143 A JP2008048143 A JP 2008048143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
log
image processing
server
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006221678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4605122B2 (ja
Inventor
Hinki Ryu
浜輝 劉
Tomonori Tanaka
友規 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006221678A priority Critical patent/JP4605122B2/ja
Publication of JP2008048143A publication Critical patent/JP2008048143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605122B2 publication Critical patent/JP4605122B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】原稿を読み取って取得した画像データを蓄積する構成において、個人情報の漏洩を回避できる画像処理システム及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置10とサーバ12とがネットワーク14を介して接続されており、画像処理装置10は、原稿を読み取って画像データを取得し、ログデータとして保存するためのログ画像を含むイメージログを生成してサーバ12に送信する。サーバ12は、ログ画像から個人情報を含む特定部分を検出し、これに墨入れ等の読み取り制限処理を行う。ユーザが、読み取り制限処理を行ったイメージログの保存を許可すると、サーバ12はイメージログを格納し、画像処理装置10は画像データを出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、個人情報等の特定情報を保護する機能を有する画像処理システム及び画像処理方法に関する。
従来より、原稿を読み取って画像データに変換し、ネットワークを介してサーバに保存する画像処理システムが実用化されている。例えば、下記特許文献1には、原稿を読み取って画像データに変換するスキャナ部と、当該画像データを記録媒体に出力するプリンタ部と、当該画像データをネットワークを介してサーバに保存する保存手段とを備えた画像形成装置が開示されている。
特開2005−81618号公報
しかし、上位従来の技術においては、原稿に含まれる個人情報もサーバに保存されるので、利用者が情報検索を行う際に他人の個人情報を見ることが可能となり、個人情報が漏洩される可能性があるという問題があった。
本発明は、上記従来の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、原稿を読み取って取得した画像データを蓄積する構成において、個人情報の漏洩を回避できる画像処理システム及び画像処理方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、画像処理装置とサーバとを含む画像処理システムであって、前記画像処理装置は、原稿を読み取って画像データを取得する画像取得手段と、前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得するログ画像取得手段と、所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力する出力手段と、前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得する送信手段と、を備え、前記サーバは、前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出する特定部分検出手段と、前記特定部分に対して所定の加工処理を行う加工手段と、前記加工手段により加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録する記録手段と、前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する記憶手段と、を備えることを特徴とする。
ここで、上記特定部分検出手段は、所定の様式に従って作成された原稿から前記特定部分を検出することを特徴とする。
また、上記加工手段は、前記特定部分の読み取りを制限する読み取り制限処理を行うことを特徴とする。
また、上記画像処理システムは、前記表示手段に表示された加工処理の結果に基づき前記画像データの出力の可否の指示を入力する入力手段を有し、前記入力手段から出力不可の入力が行われた場合に、前記出力手段からの出力を行わず、前記イメージログを削除することを特徴とする。
また、上記画像処理システムは、出力不可の入力が行われた場合に、前記入力手段から前記加工処理の結果を変更する指示を入力可能であることを特徴とする。
また、本発明は、画像処理装置とサーバとを使用する画像処理方法であって、前記画像処理装置により、原稿を読み取って画像データを取得し、前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得し、所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力し、前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得し、前記サーバにより、前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出し、前記特定部分に対して所定の加工処理を行い、前記加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録し、前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する、ことを特徴とする。
また、本発明は、画像処理装置とサーバとにより実行される画像処理プログラムであって、前記画像処理装置に、原稿を読み取って画像データを取得し、前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得し、所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力し、前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得する処理を実行させ、前記サーバに、前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出し、前記特定部分に対して所定の加工処理を行い、前記加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録し、前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する処理を実行させる、ことを特徴とする。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、実施形態という)を、図面に従って説明する。
図1には、本発明にかかる画像処理システムの構成例のブロック図が示される。図1において、画像処理システムは画像処理装置10とサーバ12とがネットワーク14を介して接続されて構成されている。
画像処理装置10は、複写機、ファクシミリ装置等で構成され、原稿を読み取って画像データを取得する機能を有する装置である。取得した画像データは、印刷装置、ファクシミリ装置等により出力される。また、ネットワーク14を介してサーバ12に後述するイメージログを送信する。
サーバ12は、ネットワーク14を介して画像処理装置10から受信したイメージログを格納するとともに、画像処理装置10等からの要求により、蓄積したイメージログにより画像データを検索する機能を有する装置である。
図2には、上記画像処理装置10の構成例のブロック図が示される。図2において、画像処理装置10は、画像取得部16、ジョブログ取得部18、ログ画像取得部20、イメージログ生成部22、通信部24、表示部26、入力部28、記憶部30、出力部32及び制御部34を含んで構成されている。
画像取得部16は、スキャナ等で構成され、原稿を読み取って画像データを取得する。また、外部のコンピュータ等で構成される画像データ生成装置から画像データを取得する構成としてもよい。
ジョブログ取得部18は、複写枚数またはファクシミリ送信枚数、操作者、ID番号等の操作者の識別情報、日付等を含むジョブの処理内容を識別するためのジョブログを取得する。このジョブログは、ユーザが入力部28から入力した情報に基づいて生成されたものでもよいし、外部のコンピュータ等から取得してもよい。
ログ画像取得部20は、上記画像取得部16が取得した画像データから、ログデータとして保存するためのログ画像を生成する。なお、ログ画像は、外部のコンピュータ等から取得してもよい。
イメージログ生成部22は、上記ジョブログとログ画像とを関連付けてイメージログを生成する。
通信部24は、公知の方法によりネットワーク14を介してサーバ12と通信し、上記イメージログ等をサーバ12に送信し、及びサーバ12から後述する読み取り制限処理等の加工処理が行われたイメージログ(加工ログデータ)を受信する処理等を行う。
表示部26は、例えば液晶ディスプレイ(LCD)等で構成され、加工ログデータ等を表示する。
入力部28は、キーボード、タッチパネル等で構成され、ユーザが指示情報等を入力するために使用する。
記憶部30は、例えばCPUの作業用のRAM、ROM、磁気記憶媒体等で構成されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であり、CPUの動作用のプログラム、画像データ、イメージログ等を記憶する。
出力部32は、プリンタエンジン等を含む印刷装置、ファクシミリ送信装置等で構成され、上記画像データを印刷し、またはファクシミリ送信する。このような画像データの出力は、後述する所定条件が満たされた場合に実行される。なお、この出力部32は、画像処理装置10の外部に設け、画像処理装置10の制御に基づいて画像データを出力する構成としてもよい。
制御部34は、CPU等を含んで構成され、画像取得部16、ジョブログ取得部18、ログ画像取得部20、イメージログ生成部22、通信部24、表示部26、入力部28、記憶部30及び出力部32とデータのやり取りをしながらこれらの動作を制御する。
図3には、上記サーバ12の構成例のブロック図が示される。図3において、サーバ12は、通信部36、特定部分検出部38、加工処理部40、検索部42、記憶部44及び制御部46を含んで構成されている。
通信部36は、公知の方法によりネットワーク14を介して画像処理装置10と通信し、上記イメージログを受信するとともに画像処理装置10に後述する読み取り制限処理後のイメージログ(加工ログデータ)を送信する処理等を行う。
特定部分検出部38は、画像処理装置10から受信したイメージログに含まれるログ画像から、特定情報すなわち氏名、住所、電話番号等の個人情報が存在する領域である特定部分を検出する。この特定部分の検出は、画像処理装置10で読み取る原稿を、予め決められた形式の用紙で作成しておき、当該用紙の所定の位置に個人情報を記載するようにすれば、用紙の所定の位置を特定部分と判定できる。また、氏名、住所、電話番号等の個人情報を示す文字列を識別し、この文字列の後の位置が個人情報を記載する特定部分と判定してもよい。
加工処理部40は、上記特定部分に対して墨入れ処理、モザイク化処理等を行い、イメージログを印刷出力等したときに記載されている特定情報の読み取りを制限する読み取り制限処理を行う。
検索部42は、ユーザからの指示に基づき、記憶部44に記憶されたイメージログの検索処理を行う。
記憶部44は、例えばCPUの作業用のRAM、ROM、磁気記憶媒体等で構成されたコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であり、CPUの動作用のプログラム、イメージログ等を記憶する。
制御部46は、CPU等を含んで構成され、通信部36、特定部分検出部38、加工処理部40、検索部42及び記憶部44データのやり取りをしながらこれらの動作を制御する。
なお、上記画像処理装置10とサーバ12とは、一つの装置、例えば複写機の中で実現してもよい。この場合には、画像処理装置10とサーバ12との通信は、装置内部のバス等を使用して行うので、ネットワーク14は不要となる。
図4(a)、(b)には、上記加工処理部40が個人情報を隠すために特定部分に対して行った読み取り制限処理の説明図が示される。図4(a)において、氏名、電話番号(Tel)、住所等の個人情報が記載されている特定部分が墨入れにより、印刷出力後の用紙上ので個人情報が読み取られることを防止している。これにより、個人情報の漏洩を回避することができる。なお、図4(b)に示されるように、イメージログに含まれるユーザID(User ID)等は、画像データの流出時等に作業を行ったユーザを追跡する目的で加工処理を行わないようにするのが好適である。
図5には、本発明にかかる画像処理システムの動作例のフローが示される。図5において、ユーザが入力部28からジョブの実行指示を入力すると、画像処理装置10が画像取得部16により原稿を読み取り、画像データを取得する(S1)。
また、上記ジョブの実行指示に含まれる複写枚数またはファクシミリ送信枚数、操作者、ID番号等の操作者の識別情報、日付等によりジョブログ取得部18がジョブログを生成する。また、上記取得した画像データから、ログ画像取得部20がログデータとして保存するためのログ画像を生成する。これらのジョブログ及びログ画像を関連付けることによりイメージログ生成部22がイメージログを生成する(S2)。生成したイメージログは、制御部34が通信部24にサーバ12へ送信させる(S3)。
サーバ12では、通信部36を介して上記イメージログを受信し(S4)、特定部分検出部38がイメージログに含まれるログ画像から特定部分の検索を行う(S5)。特定部分が検出された場合は(S6)、加工処理部40が、検出された特定部分に対して墨入れ処理、モザイク化処理等の読み取り制限処理を行う(S7)。読み取り制限処理が行われたイメージログ(加工ログデータ)は、制御部46が記憶部44に記憶させ、その格納場所のアドレス情報を通信部36を介して画像処理装置10に送信する(S8)。このアドレス情報は、例えばURL(Uniform Resource Locator)等を使用することができる。また、上記記憶部44に記憶された加工ログデータが、本発明の所定条件を満たすか否かを判断するための情報に相当する。
画像処理装置10では、上記アドレス情報に基づき、通信部24がサーバ12から加工ログデータを取得し、制御部34が表示部26に読み取り制限処理の内容を表示する(S9)。
また、制御部34は、本発明の所定条件として、ユーザに対して上記加工ログデータをイメージログとして保存してよいか否かを問い合わせるための問い合わせ表示を表示部26に表示する。ユーザが、入力部28から保存許可指示を入力した場合には(S10)、制御部34が出力部32に対して、S1で取得した画像データをジョブの実行指示に従って出力処理させる(S11)。また、通信部24を介してサーバ12に対して保存許可が「有」である通知を行う。一方、S10において、保存を許可しない旨の指示を入力された場合には、サーバ12に対して保存許可が「無」である通知を行う。上記保存許可が「有」の場合が、本発明の所定条件を満たす場合に相当する。
サーバ12では、制御部46が、上記保存許可が「有」であるか否かを確認し(S12)、「有」であった場合に、加工ログデータをイメージログとして記憶部44に保存する(S13)。一方、保存許可が「有」でなかった場合には、加工ログデータを削除する(S14)。なお、S14においては、加工ログデータを削除する代わりに、ユーザが修正して記憶部44に保存させる構成としてもよい。
なお、S6において、特定部分が検出されなかった場合には、S11のステップで画像データを出力し、S13のステップで加工ログデータをイメージログとして記憶部44に保存する。
以上の動作により、本発明にかかる画像処理システムでは、原稿を読み取って取得した画像データを蓄積する構成において、個人情報の漏洩を回避することができる。
本発明にかかる画像処理システムの構成例のブロック図である。 本発明にかかる画像処理装置の構成例のブロック図である。 本発明にかかるサーバの構成例のブロック図である。 読み取り制限処理の説明図である。 本発明にかかる画像処理システムの動作例のフロー図である。
符号の説明
10 画像処理装置、12 サーバ、14 ネットワーク、16 画像取得部、18 ジョブログ取得部、20 ログ画像取得部、22 イメージログ生成部、24,36 通信部、26 表示部、28 入力部、30,44 記憶部、32 出力部、34,46 制御部、38 特定部分検出部、40 加工処理部、42 検索部。

Claims (7)

  1. 画像処理装置とサーバとを含む画像処理システムであって、
    前記画像処理装置は、
    原稿を読み取って画像データを取得する画像取得手段と、
    前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得するログ画像取得手段と、
    所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力する出力手段と、
    前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得する送信手段と、
    を備え、
    前記サーバは、
    前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出する特定部分検出手段と、
    前記特定部分に対して所定の加工処理を行う加工手段と、
    前記加工手段により加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録する記録手段と、
    前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する記憶手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理システム。
  2. 請求項1記載の画像処理システムにおいて、前記特定部分検出手段は、所定の様式に従って作成された原稿から前記特定部分を検出することを特徴とする画像処理システム。
  3. 請求項1または請求項2記載の画像処理システムにおいて、前記加工手段は、前記特定部分の読み取りを制限する読み取り制限処理を行うことを特徴とする画像処理システム。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項記載の画像処理システムが、前記表示手段に表示された加工処理の結果に基づき前記画像データの出力の可否の指示を入力する入力手段を有し、前記入力手段から出力不可の入力が行われた場合に、前記出力手段からの出力を行わず、前記イメージログを削除することを特徴とする画像処理システム。
  5. 請求項4記載の画像処理システムにおいて、出力不可の入力が行われた場合に、前記入力手段から前記加工処理の結果を変更する指示を入力可能であることを特徴とする画像処理システム。
  6. 画像処理装置とサーバとを使用する画像処理方法であって、
    前記画像処理装置により、
    原稿を読み取って画像データを取得し、
    前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得し、
    所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力し、
    前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得し、
    前記サーバにより、
    前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出し、
    前記特定部分に対して所定の加工処理を行い、
    前記加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録し、
    前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する、
    ことを特徴とする画像処理方法。
  7. 画像処理装置とサーバとにより実行される画像処理プログラムであって、
    前記画像処理装置に、
    原稿を読み取って画像データを取得し、
    前記画像データに基づきログデータとして保存するためのログ画像を取得し、
    所定条件を満たした場合に、前記画像データを出力し、
    前記ログ画像を前記サーバに送信するとともに前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報を前記サーバから取得する処理を実行させ、
    前記サーバに、
    前記ログ画像において個人情報を含む特定部分を検出し、
    前記特定部分に対して所定の加工処理を行い、
    前記加工処理されたログ画像に基づきログデータを記録し、
    前記加工処理の結果を、前記画像処理装置において前記所定条件を満たすか否かを判断するための情報として記憶する処理を実行させる、
    ことを特徴とする画像処理プログラム。
JP2006221678A 2006-08-15 2006-08-15 画像処理システム及び画像処理プログラム Expired - Fee Related JP4605122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006221678A JP4605122B2 (ja) 2006-08-15 2006-08-15 画像処理システム及び画像処理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006221678A JP4605122B2 (ja) 2006-08-15 2006-08-15 画像処理システム及び画像処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008048143A true JP2008048143A (ja) 2008-02-28
JP4605122B2 JP4605122B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=39181460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006221678A Expired - Fee Related JP4605122B2 (ja) 2006-08-15 2006-08-15 画像処理システム及び画像処理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605122B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082704A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム
JP2021091126A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 シャープ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2985209B2 (ja) * 1990-02-22 1999-11-29 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JP2000349999A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Ricoh Co Ltd 画像処理方法
JP2002074263A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Oki Electric Ind Co Ltd ファクシミリ文字読取システム
JP2003298832A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk 情報秘匿化方法及び情報抽出方法
JP2004199409A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ処理装置及びシステム
JP2004318875A (ja) * 2003-04-04 2004-11-11 Dainakomu:Kk カルテ画像の読み取り
JP2005081618A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Canon Inc 画像形成装置
JP2006041598A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP2006197230A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Canon Inc 画像形成システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2985209B2 (ja) * 1990-02-22 1999-11-29 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置
JP2000349999A (ja) * 1999-06-08 2000-12-15 Ricoh Co Ltd 画像処理方法
JP2002074263A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Oki Electric Ind Co Ltd ファクシミリ文字読取システム
JP2003298832A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Hitachi Koukiyou Syst Eng Kk 情報秘匿化方法及び情報抽出方法
JP2004199409A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd ジョブ処理装置及びシステム
JP2004318875A (ja) * 2003-04-04 2004-11-11 Dainakomu:Kk カルテ画像の読み取り
JP2005081618A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Canon Inc 画像形成装置
JP2006041598A (ja) * 2004-07-22 2006-02-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP2006197230A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Canon Inc 画像形成システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020082704A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム
JP7211046B2 (ja) 2018-11-30 2023-01-24 コニカミノルタ株式会社 イメージログ管理装置、検査装置、画像形成装置、画像読取装置、画像形成システム、制御方法及びコンピュータープログラム
JP2021091126A (ja) * 2019-12-09 2021-06-17 シャープ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP7336975B2 (ja) 2019-12-09 2023-09-01 シャープ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4605122B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516003B2 (ja) データ処理装置
US7756425B2 (en) Error notification device notifying of occurrence of error
KR101341311B1 (ko) 화상 처리 장치 및 그 제어 방법
US20110067088A1 (en) Image processing device, information processing method, and recording medium
JP2008030287A (ja) 印刷装置、印刷システム及びプログラム
JP4655843B2 (ja) ログ情報管理システム及びログ情報管理方法
JP2007133817A (ja) データ処理システム
JP2008083957A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理プログラム
JP4981756B2 (ja) 文書管理システム
JP2009148963A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
JP4605122B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2008046739A (ja) 画像形成装置、情報処理装置、及びプログラム
JP2008035224A (ja) ログ情報管理システム、ログ情報管理装置、ログ情報管理方法、ログ情報管理プログラム及び記憶媒体
JP3821293B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置及び画像形成方法
JP2002368954A (ja) プログラム取得システム
JP4605121B2 (ja) 画像処理システム及び画像処理プログラム
JP4793067B2 (ja) 画像処理装置
JP2008085824A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、サーバ装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2008124541A (ja) 通信装置及びそれを用いた情報処理システム
JP2008153989A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、設定保持装置、及びプログラム
JP2008060717A (ja) 履歴情報処理装置
JP2007158858A (ja) 画像形成装置及び画像形成処理プログラム
JP2007237473A (ja) 印刷装置
JP2006246405A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像記録装置
JP2009060305A (ja) 画像処理装置、印刷出力装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4605122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees