JP2008047809A - フルカラーled - Google Patents

フルカラーled Download PDF

Info

Publication number
JP2008047809A
JP2008047809A JP2006224172A JP2006224172A JP2008047809A JP 2008047809 A JP2008047809 A JP 2008047809A JP 2006224172 A JP2006224172 A JP 2006224172A JP 2006224172 A JP2006224172 A JP 2006224172A JP 2008047809 A JP2008047809 A JP 2008047809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
transparent resin
light
full
color led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006224172A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Ueji
啓倫 上路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hotalux Ltd
Original Assignee
NEC Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Lighting Ltd filed Critical NEC Lighting Ltd
Priority to JP2006224172A priority Critical patent/JP2008047809A/ja
Publication of JP2008047809A publication Critical patent/JP2008047809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】好適に混色でき、かつ発光効率の低下を抑制することができるフルカラーLEDを提供する。
【解決手段】本発明のフルカラーLEDは、R、G、Bの3色を発光するLEDチップ1が透明樹脂3に封止されており、透明樹脂3にはアルミナの粉体および窒化アルミニウムの粉体の少なくとも一方が分散して混入されている。
【選択図】図1

Description

本発明はフルカラーLEDに関する。
フルカラーLEDは、一般的に、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)、その他中間色の発光ダイオード(LED)をひとつのパッケージ内に納め、全体を樹脂モールドした構造を有するが、光の透過率の高い透明な樹脂で封止すると、各色のLEDの光が分裂してみえてしまう。このため、従来、LEDの前面に光の拡散効果のあるレンズを取付けたり、拡散シートで覆うことで、光が分裂して見えないようにしていた(例えば、特許文献1等)。しかしながら、これらの方法の場合、レンズや拡散シートから光源となるLEDチップまでの距離が遠くなるため、光の分散効率が低くなってしまう。そこで、LEDを封止する透明な樹脂に拡散効果のある材料を分散混入させることで光の分離を抑制し、光の3原色を混色させ、フルカラー化する方法が考えられる。
特開2006−080334号公報
しかしながら、封止樹脂に光拡散効果の高い材料を分散混入させた場合、光量が低下してしまう場合がある。また、LEDは発光時の自己発熱による温度上昇で発光効率が低下してしまうという特性を有する。このため、拡散剤を樹脂に分散混入させると樹脂内に蓄熱されてしまいLEDの発光効率が低下してしまう場合がある。
そこで、本発明は上記課題に鑑み、好適に混色でき、かつ発光効率の低下を抑制することができるフルカラーLEDを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明のフルカラーLEDは、R、G、Bをそれぞれ発光する複数のLEDチップと、LEDチップを封止する透明樹脂とを有するフルカラーLEDにおいて、透明樹脂に、アルミナの粉体および窒化アルミニウムの粉体の少なくとも一方が分散して混入されていることを特徴とする。
窒化アルミニウムの粉体やアルミナの粉体は、熱伝導率が高く、かつ透光性、反射性が高い。このような窒化アルミニウムの粉体やアルミナの粉体を透明樹脂に分散混入させることでLEDチップの各色は拡散されて混色されることとなるが、窒化アルミニウムの粉体やアルミナの粉体は透光性が高いことから光量の低減を抑制することができる。また、これら粉体は熱伝導率も高いため、LEDチップの発光により生じた熱を、LEDチップが実装された基板側からだけでなく透明樹脂側からも放熱させることができる。これにより、熱によるLEDの発光効率の低下を抑制することができる。
本発明によれば、LEDチップを封止する樹脂に、熱伝導率が高く、かつ透光性、反射性が高い窒化アルミニウムの粉体やアルミナの粉体を分散混入させているため、光量の低下を抑制しつつ好適に混色することができるとともに、高い放熱効果を得ることで、発光効率の低下も抑制することができる。
図1に本発明のフルカラーLEDパッケージの模式的な側断面図を示す。
本実施形態のフルカラーLEDパッケージ10は、凹断面形状のケース2と、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の3つのLEDチップ1と、LEDチップ1を封止する透明樹脂3と、透明樹脂3に混入させている拡散剤4とを有する。
ケース2は、一端側が開口し、他端側に底面が形成された形状を有しており、その内面はLEDチップ1の光を反射させるための処理が施されている。ケース2は、例えば、高放熱材料であるアルミナ及び窒化アルミのセラミックスや、高反射材の白色アルミナ、白色窒化アルミからなるものであってもよい。
R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の3つのLEDチップ1はケース2の底面に形成された不図示の基板上に配置されているとともに、不図示の電気接続部に対してボンディングワイヤ5により接続されている。LEDチップ1は、基板と電気接続部に電圧が印加されることによりボンディングワイヤ5を介して電流が流れ発光する。
これらLEDチップ1が底面に配置されたケース2内に拡散剤4を分散混入させた透明樹脂3が注入されている。透明樹脂3としては、透明なエポキシ樹脂の他、固化後に透明となるシリコン樹脂を用いても良い。
拡散剤4は、透光性、反射性が高く、さらには熱伝導率も高い窒化アルミニウムの粉体、あるいはアルミナの粉体が用いられている。なお、拡散剤4は窒化アルミニウムの粉体のみ、アルミナの粉体のみ、あるいはこれらを混合したものであってもよい。
透明樹脂3のみではR、G、Bの各色が分離して見えてしまうが、本実施形態の透明樹脂3には反射性の高い拡散剤4が分散混入されているので各色が分離せず、好適に混色された色として見える。また、本実施形態の場合、透明樹脂3内に拡散効果のある拡散剤4を分散させていることで透明樹脂3の表面に拡散レンズや拡散シートを装着した従来の構成に比べて、拡散剤4と光源であるLEDチップ1との距離が近接することとなり、効率よく光を分散させることができる。また、拡散剤4は透光性が高いため、光の減衰を極力抑え、発光効率の低下を抑制することができる。
LEDは一般に温度上昇にともなって発光効率が低下するという性質を有する。このため、発光により生じた熱を放熱する必要があるが、従来この熱は主にダイボンディングしてある基板側から放熱されていた。これに対して本実施形態の場合、熱伝導率が高い窒化アルミニウムの粉体、あるいはアルミナの粉体からなる拡散剤4が透明樹脂3に混入されているので拡散剤4により樹脂内の熱伝導が促進され、基板側のみならず樹脂側からも効率よく放熱することができる。これにより、温度上昇にともなう発光効率の低下を抑制することができる。
なお、拡散剤4は透明樹脂3内に均一に分散させてもよいし、あるいは、分布濃度を持たせてもよい。
本発明のフルカラーLEDパッケージの模式的な側断面図である。
符号の説明
1 LEDチップ
2 ケース
3 透明樹脂
4 拡散剤
5 ボンディングワイヤ

Claims (1)

  1. R、G、Bをそれぞれ発光する複数のLEDチップと、前記LEDチップを封止する透明樹脂とを有するフルカラーLEDにおいて、
    前記透明樹脂に、アルミナの粉体および窒化アルミニウムの粉体の少なくとも一方が分散して混入されていることを特徴とするフルカラーLED。
JP2006224172A 2006-08-21 2006-08-21 フルカラーled Pending JP2008047809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224172A JP2008047809A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 フルカラーled

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224172A JP2008047809A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 フルカラーled

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008047809A true JP2008047809A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39181228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006224172A Pending JP2008047809A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 フルカラーled

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008047809A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129598A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法
JP2011228408A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Kowadenki Co Ltd 照明装置
WO2012020597A1 (ja) 2010-08-12 2012-02-16 日本応用光学株式会社 照明装置
JP2017028097A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 シャープ株式会社 発光装置および照明装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002124705A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードとその製造方法
WO2005013365A2 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002124705A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオードとその製造方法
WO2005013365A2 (en) * 2003-07-30 2005-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor light emitting device, light emitting module, and lighting apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010129598A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法
US8198647B2 (en) 2008-11-25 2012-06-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Light emitting apparatus
JP2011228408A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Kowadenki Co Ltd 照明装置
WO2012020597A1 (ja) 2010-08-12 2012-02-16 日本応用光学株式会社 照明装置
US9267663B2 (en) 2010-08-12 2016-02-23 Japan Applied Optics Co., Ltd. Illumination device
JP2017028097A (ja) * 2015-07-22 2017-02-02 シャープ株式会社 発光装置および照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9947840B2 (en) Light emitting device and light source
TWI550917B (zh) 發光裝置
KR102393760B1 (ko) 발광 장치 및 그 제조 방법
JP2014146661A (ja) 発光モジュール、照明装置および照明器具
WO2010123052A1 (ja) 発光装置
JP2010129883A (ja) 発光装置
JP2009302339A (ja) 半導体発光装置
JP2018120959A (ja) 発光装置及び照明装置
JP2011134902A (ja) Led発光装置
JP5662064B2 (ja) 発光装置
JP2007194525A (ja) 半導体発光装置
JP5417888B2 (ja) 発光装置の製造方法
US11282990B2 (en) Light emitting device and light source
JP2007173373A (ja) 発光装置
JP2007243056A (ja) 発光装置
JP2007294867A (ja) 発光装置
JP2007043074A (ja) 照明装置
JP2008047809A (ja) フルカラーled
JP2009010013A (ja) 白色光源
JP2018129492A (ja) 発光装置、及び、照明装置
JP2009071090A (ja) 発光装置
JP2007080864A (ja) 発光装置
JP2006286896A (ja) 発光ダイオード装置
US20180062058A1 (en) Light-emitting apparatus and illumination apparatus
JP6912743B2 (ja) 発光装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508