JP2008039172A - ボルト - Google Patents

ボルト Download PDF

Info

Publication number
JP2008039172A
JP2008039172A JP2006231264A JP2006231264A JP2008039172A JP 2008039172 A JP2008039172 A JP 2008039172A JP 2006231264 A JP2006231264 A JP 2006231264A JP 2006231264 A JP2006231264 A JP 2006231264A JP 2008039172 A JP2008039172 A JP 2008039172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
head
rectangular hole
flat
shaped washer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006231264A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tazaki
武 田崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006231264A priority Critical patent/JP2008039172A/ja
Publication of JP2008039172A publication Critical patent/JP2008039172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

【課題】空回りないし共回りを防止すると共に、デザイン、ファッション性豊かなボルトを提供する。
【解決手段】平らな半月状の頭部3を有するボルトのねじ部両側を縦にカットしたねじ軸4とし、このねじ軸に対して密に貫通する長方形孔5と曲折部8を有するL型ワッシャー6とからなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、空回りないし共回りを防止すると共に、デザイン、ファッション性豊かなボルトに関する。
従来技術
従来、二つ以上の部材を締結するための部品としてボルトやナットが知られてる。このボルトとナットは、図4に示すように締結しようとする相手部材の孔部にボルトを通した後、ワッシャーとナットを嵌めてからスパナなどで締付け固定している。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記ボルトの頭部は六角形が一般的であって、締結した製品の表面に六角の突出部が存在することとなる。表面が平らな箇所へかなりの厚みのある六角突出部が露出されるので、見栄えが良くない上に他の物品や身体、衣服などが接触しやすく不慮の事故やトラブルを惹起する危険性がある。
そうかと云って上記六角ボルト頭部は、下部のナットを締付ける際に必要不可欠である。即ち、六角ボルト頭部をスパナなどで固定しておかなければ空回りや共回りしてしまい完全な締付けができない。
そこで本発明は、見栄えが悪く且つ突出した危険部となっている六角ボルト頭部を、平らな半月状頭部としてなるものである。
全く平らではないが、鋭角部や引っ掛かり部がない滑らかな半月状頭部とすることによって、他の物品や身体、衣服などと接触しても危険や損傷を避けることができ極めて安全となる。また、製品として美観も著しく向上する。そればかりでなく、該半月状頭部を平らな菱型やハート型、花型などとして美しい意匠性を有するボルト頭部としてファッション性を与えて商品価値を高めることも可能である。
課題を解決するための手段
とは云っても、平らな半月状頭部のボルトとした場合、従来の六角ボルト頭部と違ってスパナが掛からないことになる。従って、締付けの際には空回りや共回りを余儀なくされ完全な締付け機能が発揮できない。
そこで本発明は、ボルト頭部を平らな半月状とすると共に、ねじ部の両側を縦にカットしてなるものである。更に、カットされた該ねじ軸に対して密に嵌まるサイズの長方形孔を有するL型ワッシャーを組合せてなる。
発明の実施の形態・実施例
取付け部材1の取付け孔2に、本発明半月状頭部3を有し、且つ両側ねじ部をカットしたねじ軸4を貫通させる。次いで長方形孔5を有するL型ワッシャー6を嵌め、且つナット7を装着し、手及びスパナで締付けて行く。
この時、そのままでは空回りないし共回りするので、嵌め込まれている前記のL型ワッシャー6の曲折部8をペンチなどで挟み固定しつつスパナ締付け作業を行う。従って、長方形孔5が前記ねじ軸4の回転を阻止することになる。
即ち、従来のように六角ボルト頭部をスパナで押さえていなくても空回りや共回りすることなく、完全な締付け作業が実施できる。
なお、ねじ部の両側をカットしてあっても、その締付け能力や効果は従来同様に変わりがない。
発明の効果
上述のように本発明は、平らな半月状頭部を有するボルトとして使用できるから、締付け取付け後の各種製品の表面をスマートにして美しい仕上がりとすることができ、突起部や角部のない安全性の優れたものとすることができる。しかも、六角頭部にこだわる必要がないので、種々のデザインやファッション性の高い意匠のボルト頭部とすることが可能であり、製品価値や機能性の向上を図ることができる有益発明を提供するものである。
本発明の実施状態を示す分解断面図 本発明の長方形孔と曲折部を有するL型ワッシャーの斜視図 本発明の長方形孔にねじ軸を挿入した関係を示す斜視図 従来のボルトとナットの実施状態を示す断面図
符号の説明
1 取付け部材
2 取付け孔
3 半月状頭部
4 ねじ軸
5 長方形孔
6 L型ワッシャー
7 ナット
8 曲折部

Claims (1)

  1. 平らな半月状の頭部3を有するボルトのねじ部両側を縦にカットしたねじ軸4とし、このねじ軸に対して密に貫通する長方形孔5と曲折部8を有するL型ワッシャー6とからなるボルト。
JP2006231264A 2006-08-01 2006-08-01 ボルト Pending JP2008039172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231264A JP2008039172A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 ボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231264A JP2008039172A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 ボルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008039172A true JP2008039172A (ja) 2008-02-21

Family

ID=39174407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006231264A Pending JP2008039172A (ja) 2006-08-01 2006-08-01 ボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008039172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106979213A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 江苏华彤新能源科技有限公司 一种防止槽道松动的装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520740U (ja) * 1978-07-29 1980-02-09
JPS56101214U (ja) * 1979-07-02 1981-08-08
JPH0594054U (ja) * 1992-05-29 1993-12-21 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両のステアリング装置
JPH069176U (ja) * 1992-07-06 1994-02-04 株式会社ケンウッド 装飾ケースのネジ止め構造
JPH06137312A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Shigemitsu Denki Kk 係合締結用具
JPH06173374A (ja) * 1992-10-05 1994-06-21 Nippon Iton Kogyo Kk パネル取付金物
JPH06313420A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Asahi Tec Corp 建築用止金具
JP3023429U (ja) * 1995-10-03 1996-04-16 株式会社極東商會 座 金
JPH08177833A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Nippon Piston Ring Co Ltd おねじとその金型
JP2004324718A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Takara Giken Kk 無騒音型支圧接合用高力ボルト

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520740U (ja) * 1978-07-29 1980-02-09
JPS56101214U (ja) * 1979-07-02 1981-08-08
JPH0594054U (ja) * 1992-05-29 1993-12-21 三菱自動車エンジニアリング株式会社 車両のステアリング装置
JPH069176U (ja) * 1992-07-06 1994-02-04 株式会社ケンウッド 装飾ケースのネジ止め構造
JPH06173374A (ja) * 1992-10-05 1994-06-21 Nippon Iton Kogyo Kk パネル取付金物
JPH06137312A (ja) * 1992-10-26 1994-05-17 Shigemitsu Denki Kk 係合締結用具
JPH06313420A (ja) * 1993-04-28 1994-11-08 Asahi Tec Corp 建築用止金具
JPH08177833A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Nippon Piston Ring Co Ltd おねじとその金型
JP3023429U (ja) * 1995-10-03 1996-04-16 株式会社極東商會 座 金
JP2004324718A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Takara Giken Kk 無騒音型支圧接合用高力ボルト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106979213A (zh) * 2016-01-15 2017-07-25 江苏华彤新能源科技有限公司 一种防止槽道松动的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8360702B2 (en) Screw
CA2389788A1 (en) Multi-mate fastener
CN104416622B (zh) 拧紧用螺母的防止脱落构造及拧紧用螺母系留部件
HK1101711A1 (en) Thread-forming screw
CA2907754C (en) Variable thread knurl fastener
ZA200802601B (en) Swagable washer locking plate
USD951454S1 (en) Spinal fastener with serrated thread
US10738818B2 (en) Elastic washer structure and fastener
US9279442B2 (en) Elastomeric cap for seamlessly concealing fastener used to secure object to substrate
JP2008039172A (ja) ボルト
CN205806189U (zh) 便携的防松螺母
JPH1073118A (ja) ボルト及びナット
JP3179874U (ja) ボルトとナットとからなる締結具
CN109882486A (zh) 一种微型非金属嵌件自锁螺母
US4298297A (en) Lock nut
JP5190409B2 (ja) 取外し防止ボルト及びナット
JP2012189087A (ja) トルクコントロールナット
KR20140053633A (ko) 체결부재
JP3185628U (ja) 締結部品及びその締結治具
CN108188961A (zh) 万能开口扳手
KR200449830Y1 (ko) 복수날도구용 고정구
US9097274B1 (en) Screws with function of screwdriver
JP2019085763A5 (ja) アンカー及びナット
TR201901781A2 (tr) Kolay montajli plasti̇k somun ve civata seti̇
JP2010107029A (ja) 緩み防止ネジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222