JP2008037911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008037911A5
JP2008037911A5 JP2006210643A JP2006210643A JP2008037911A5 JP 2008037911 A5 JP2008037911 A5 JP 2008037911A5 JP 2006210643 A JP2006210643 A JP 2006210643A JP 2006210643 A JP2006210643 A JP 2006210643A JP 2008037911 A5 JP2008037911 A5 JP 2008037911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
liquid composition
crown
ether
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006210643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008037911A (ja
JP5064736B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006210643A priority Critical patent/JP5064736B2/ja
Priority claimed from JP2006210643A external-priority patent/JP5064736B2/ja
Publication of JP2008037911A publication Critical patent/JP2008037911A/ja
Publication of JP2008037911A5 publication Critical patent/JP2008037911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064736B2 publication Critical patent/JP5064736B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 着色インクと共に使用され、該着色インクと接触すると反応を生じるインクジェット記録用液体組成物であって、(a)多価金属塩と、(b)クラウンエーテルと、(c)液媒体とを含むことを特徴とする液体組成物。
  2. 前記多価金属塩の総含有量が、液体組成物全量の0.005質量%以上20質量%以下、且つ前記クラウンエーテルから選択される物質の総含有量が液体組成物全量の0.005質量%以上20質量%以下である請求項1に記載の液体組成物。
  3. 前記多価金属塩が、硝酸、硫酸、塩酸又は酢酸のマグネシウム、カルシウム、バリウム、鉄(II)、銅(II)、亜鉛またはイットリウム塩;グルコン酸のマグネシウム、カルシウム、バリウム、鉄(II)、銅(II)又は亜鉛塩;及びグリセロリン酸のマグネシウム又はカルシウム塩から選択される少なくとも1種である請求項1又は2に記載の液体組成物。
  4. 前記クラウンエーテルが、12−クラウン−4−エーテル、15−クラウン−5−エーテル、18−クラウン−6−エーテル、21−クラウン−7−エーテル及び24−クラウン−8−エーテルから選択される少なくとも1種である請求項1乃至の何れか1項に記載の液体組成物。
  5. 前記液媒体が水及び水溶性有機溶剤である請求項1乃至4の何れか1項に記載の液体組成物。
  6. (i)請求項1乃至5の何れか1項に記載の液体組成物にエネルギーを付与して被記録媒体に向けて吐出し、液体組成物を被記録媒体上に付与する工程;
    (ii)色材と液媒体とを含み、且つ上記液体組成物との接触によって該液体組成物と反応する着色インクにエネルギーを付与して被記録媒体に向けて吐出し、着色インクを被記録媒体上に付与する工程;を有し、且つ上記工程(i)及び(ii)を、被記録媒体上で液体組成物と着色インクとの接触状態が形成されるようにして行うことを特徴とするインクジェット記録方法。
  7. (1)請求項1乃至5の何れか1項に記載の液体組成物と、(2)色材と液媒体とを含み、且つ上記液体組成物との接触によって該液体組成物と反応する着色インクとを組み合わせてなることを特徴とするインクジェット記録用インクセット。
  8. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の液体組成物を収容している液体組成物収容部と、該液体組成物との接触によって該液体組成物と反応する着色インクを収容しているインク収容部と、該液体組成物と該着色インクにエネルギーを付与して該液体組成物と該着色インクをそれぞれ吐出させるためのインクジェット記録ヘッドとを具備していることを特徴とする記録ユニット。
  9. 前記インクジェット記録ヘッドが、金属及び金属酸化物から選ばれる物質を含む最表面保護層を備えたヒータを具備している請求項に記載の記録ユニット。
  10. 前記最表面保護層が、金属及び金属酸化物から選ばれる物質として、タンタル又はタンタルの酸化物を含む請求項に記載の記録ユニット。
  11. (1)色材と、液媒体と、多価金属塩と、クラウンエーテルとを含むカラーインクと、(2)色材と液媒体とを含み、且つ上記カラーインクとの接触によって該カラーインクと反応するブラックインクとを組み合わせてなることを特徴とするインクジェット記録用インクセット。
  12. 前記カラーインクに含まれる多価金属塩の総含有量が、カラーインク全量の0.005質量%以上20質量%以下、且つクラウンエーテルの総含有量が、カラーインク全量の0.005質量%以上20質量%以下である請求項11に記載のインクジェット記録用インクセット。
  13. 前記多価金属塩が、硝酸、硫酸、塩酸又は酢酸のマグネシウム、カルシウム、バリウム、鉄(II)、銅(II)、亜鉛またはイットリウム塩;グルコン酸のマグネシウム、カルシウム、バリウム、鉄(II)、銅(II)又は亜鉛塩;及びグリセロリン酸のマグネシウム又はカルシウム塩から選択される少なくとも1種である請求項11又は12に記載のインクジェット記録用インクセット。
  14. 前記クラウンエーテルが、12−クラウン−4−エーテル、15−クラウン−5−エーテル、18−クラウン−6−エーテル、21−クラウン−7−エーテル及び24−クラウン−8−エーテルから選択される少なくとも1種である請求項11乃至13の何れか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
  15. 前記ブラックインク及びカラーインク中の水の含有量が、それぞれインク全質量の35質量%以上96質量%以下である請求項11乃至14の何れか1項に記載のインクジェット記録用インクセット。
  16. (i)請求項11乃至15の何れか1項に記載のインクセットに含まれるブラックインクにインクを吐出させるためのエネルギーを付与し、該ブラックインクを被記録媒体に向けて吐出させて被記録媒体上に付与する工程;及び(ii)請求項11乃至15の何れか1項に記載のインクセットに含まれるカラーインクにインクを吐出させるためのエネルギーを付与し、該カラーインクを被記録媒体に向けて吐出させて被記録媒体上に付与する工程;を有し、且つ上記工程(i)及び(ii)を、被記録媒体上で上記ブラックインクと上記カラーインクとの接触状態が形成されるようにして行うことを特徴とするインクジェット記録方法。
  17. 請求項11乃至15の何れか1項に記載のインクセットを構成しているインクをそれぞれ収容しているインク収容部、及び該インク収容部から供給されてくるインクにエネルギーを付与してインクをそれぞれ吐出させるためのインクジェット記録ヘッドを具備していることを特徴とする記録ユニット。
  18. 前記インクジェット記録ヘッドが、金属及び金属酸化物から選ばれる物質を含む最表面保護層を備えたヒータを具備している請求項17に記載の記録ユニット。
  19. 前記金属及び金属酸化物から選ばれる物質が、タンタル又はタンタルの酸化物を含む請求項17又は18に記載の記録ユニット。
JP2006210643A 2006-08-02 2006-08-02 液体組成物及びインクジェット記録方法 Expired - Fee Related JP5064736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210643A JP5064736B2 (ja) 2006-08-02 2006-08-02 液体組成物及びインクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210643A JP5064736B2 (ja) 2006-08-02 2006-08-02 液体組成物及びインクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008037911A JP2008037911A (ja) 2008-02-21
JP2008037911A5 true JP2008037911A5 (ja) 2009-08-20
JP5064736B2 JP5064736B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39173325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210643A Expired - Fee Related JP5064736B2 (ja) 2006-08-02 2006-08-02 液体組成物及びインクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064736B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2295510B1 (en) * 2009-09-10 2013-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, set, liquid cartridge, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
US9783694B2 (en) * 2015-02-10 2017-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Image recording method and liquid set used for the method
JP6772439B2 (ja) * 2015-04-06 2020-10-21 セイコーエプソン株式会社 記録方法及びインクセット
JP6866597B2 (ja) 2016-09-29 2021-04-28 セイコーエプソン株式会社 反応液及びインクジェット記録方法
CN110294970A (zh) * 2018-03-22 2019-10-01 深圳Tcl工业研究院有限公司 一种油墨

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1277493C (en) * 1986-03-21 1990-12-11 Robert J. Miller Ink-jet printing media containing macrocyclic polyethers
US5393635A (en) * 1993-07-28 1995-02-28 Hewlett-Packard Company Chelating negative charge director for liquid electrographic toner
JP2004359799A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット用インクセット、インクジェット記録方法、並びに、インクジェット記録装置
JP4563714B2 (ja) * 2004-04-08 2010-10-13 理想科学工業株式会社 非水系インクジェットインク
TW200603731A (en) * 2004-05-19 2006-02-01 Rohm & Haas Compositions with cyclopropenes and metal-complexing agents
JP2005350577A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Canon Inc 液体組成物、インクジェット記録方法、インクジェット記録用インクセット、記録ユニット、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット用インク
JP4329642B2 (ja) * 2004-08-04 2009-09-09 富士ゼロックス株式会社 インクジェット用液体組成物、インクジェット用インクセット、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006096994A5 (ja)
JP2008126600A5 (ja) 液体組成物、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録用インクセット
JP2008037911A5 (ja)
JP6281691B2 (ja) インク組成物及び記録装置
JP2006096996A5 (ja)
JP2007002122A (ja) インクジェット用インク、インクジェット用処理液、インクジェット用インクセット、インクジェット用インクタンク、インクジェット記録方法、及びインクジェット記録装置
JP4544174B2 (ja) インクジェット用液体組成物、インクジェット用インクセット、インクジェット用液体組成物タンク、インクジェット用インクタンク、インクジェット記録方法、並びに、インクジェット記録装置
JP2006117632A5 (ja)
JP2006063332A5 (ja)
JP6922292B2 (ja) インクジェット記録方法
JP2009256599A5 (ja) インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置
JP2009196351A5 (ja)
JP2007321073A5 (ja)
JP7081634B2 (ja) 記録方法
JP2021100815A (ja) インクジェット記録方法、インクジェット記録装置の制御方法
JP2012176602A5 (ja)
JP2011079304A5 (ja)
JP2016117240A (ja) インクジェット記録方法及びインクセット
JP2007001067A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出面のクリーニング方法
JP2002052804A (ja) 記録媒体に二液を用いて印刷する記録方法
JP6885144B2 (ja) インクジェット記録装置の制御方法
JP2017105951A (ja) インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェット記録用ヘッド及びインクジェット記録装置
JPS62181372A (ja) インクジエツト記録用インク
JP2019001907A (ja) インク組成物
JP2003039645A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置