JP2008037252A - 船舶間の航行意思疎通支援装置 - Google Patents

船舶間の航行意思疎通支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008037252A
JP2008037252A JP2006213783A JP2006213783A JP2008037252A JP 2008037252 A JP2008037252 A JP 2008037252A JP 2006213783 A JP2006213783 A JP 2006213783A JP 2006213783 A JP2006213783 A JP 2006213783A JP 2008037252 A JP2008037252 A JP 2008037252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
intention
screen
display
navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006213783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4756365B2 (ja
Inventor
Junji Fukuto
淳司 福戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Maritime Research Institute
Original Assignee
National Maritime Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Maritime Research Institute filed Critical National Maritime Research Institute
Priority to JP2006213783A priority Critical patent/JP4756365B2/ja
Publication of JP2008037252A publication Critical patent/JP2008037252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4756365B2 publication Critical patent/JP4756365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • G01C21/203Specially adapted for sailing ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B2213/00Navigational aids and use thereof, not otherwise provided for in this class

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】船舶の相互間における避航操船に際して、相互の意思疎通を十分に行い、コンピュータ画面上でも航過に伴う危険性の排除を確認できるようにして、衝突防止のための安全性を十分に向上させるようにした、船舶間の航行意思疎通支援装置を提供する。
【解決手段】洋上で遭遇した自船と相手船とが、衝突回避のための操船意思を表明できるように、表示器4の画面上に表示した自船の予定航路および回避操船の際に航過予定の相手船の船体の部位を特定し、操船意思情報として相手船へ送信するための操船情報送信手段を備えるとともに、一方の船舶から上記操船意思情報の送信を受けた他方の船舶が、上記操船意思情報の受信内容を上記表示器4上に表示し、かつ、画面上で了承または拒否の確認を行うべく各船舶に設けられた航行意思確認手段と、同航行意思確認手段による確認結果を相手船へ返信するための確認結果返信手段とが装備されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、接近しつつある船舶同士の横切りや行き会いなどの関係に至る状況の発生時に、船舶同士が互いに安全な航過を行えるようにするための船舶間の航行意思疎通支援装置に関する。
従来、船舶の相互間で横切り等の見合い関係に至る状況での避航操船は、海上衝突予防法等の規則により定められている現針路保持権利および避航義務にしたがって実施されている。しかし、この権利義務関係は、1対1の状況について規定されており、複数船との遭遇の場合、判断がつきにくい場合がある。また、実際の遭遇時には、相互間の意思疎通を行う手段がないため、目に見える大きな変針操船の実施や、無線通信による連絡で、避航操船が行われる状況を確認している。さらに、避航操船を行う場合、相手船が自船の前方を横切るのか、後方を横切るのかを、相手船の行動から類推して操船を行っている状況で、このような不確実な予想に基づく操船により、実際にはいくつかの衝突事故が誘発されている。
そこで、自船から無線通信により相手船へ電子的な位置に関する質問を自動的に送信して、その返信を受けるとともに、相手船から自船への質問も受けるようにして、相互通信により両船間の位置情報を交信するものが開発されているが、現在のレーダーの信号の確実性を強化しているにすぎず、衝突防止のための相互の航行意思疎通を可能にするものではない。
特開2000−65927号公報
本発明は、船舶の相互間における避航操船に際して、相互の意思疎通を十分に行い、コンピュータ画面上でも航過に伴う危険性の排除を確認できるようにして、衝突防止のための安全性を十分に向上させるようにした、船舶間の航行意思疎通支援装置を提供することを課題とする。
本発明の船舶間の航行意思疎通支援装置は、洋上で遭遇した船舶同士が相互に相手船の特定を行い、かつ、相互に任意の情報を送受信すべく、各船舶に設けられた送受信機と、同送受信機で識別された相手船の位置および進行方向を画面上に表示すべく各船舶に設けられたコンピュータ付き表示器とを備え、同表示器の画面上に表示された相手船との衝突回避のための判断を支援すべく、自船の予定航路および相手船の推定航跡を画面上に表示するための予定航路表示手段と、自船の衝突回避のための操船意思を表明すべく、上記表示器の画面上に表示した自船の予定航路および回避操船の際に航過予定の相手船の船体の部位を特定し、操船意思情報として相手船へ送信するための操船情報送信手段とを備え、上記船舶同士の一方の船舶から上記操船意思情報の送信を受けた他方の船舶が、同操船意思情報の受信内容を上記表示器上に表示し、かつ、画面上で了承または拒否の確認を行うべく各船舶に設けられた航行意思確認手段と、同航行意思確認手段による確認結果を相手船へ返信するための確認結果返信手段と、同確認結果返信手段による返信の内容を上記表示器の画面上に表示する確認結果表示手段とが装備されたことを特徴としている。
本発明の船舶間の航行意思疎通支援装置では、接近してくる相手船に対し送受信機を用いて相手船の特定が行われるとともに、同送受信機で特定された相手船の位置および進行方向がコンピュータ付き表示器の画面上に表示されるので、自船の進行方向を上記表示器の画面上に表示することにより両船の位置関係が明瞭に確認できるようになる。
そして、自船の予定航路および相手船の推定航跡も、予定航路表示手段によって上記表示器の画面上に表示されるようになる。
さらに、操船情報送信手段により、上記表示器の画面上に表示された自船の予定航路と、回避操船の際に航過予定の相手船の船体の部位(船首部,船尾部,右舷,左舷,船首右肩部,船首左肩部,船尾右肩部,船尾左肩部)とについても、操船情報送信手段により操船意思情報として相手船へ送信され、相手船の表示器における画面上に表示されるようになる。
そして、接近しあう船舶同士の一方から他方へ操船意思情報の送信が行われると、同情報を受けた船舶では、その受信内容を表示器上に表示して、航行意思確認手段により画面上で了承または拒否の確認を行い、同確認手段による確認結果は相手船へ確認結果返信手段により返信され、このようにして上記了承の確認が達成されるまで相互に通信が行われるので、十分な意思疎通により船舶同士の衝突の回避が確実に達成されるようになる。
すなわち、本発明の船舶間の航行意思疎通支援装置によれば、自船の計画航路上に、判断の難しい避航状況が発生した場合、事前に相手船に対して航行意図を伝え、これを確認することにより、従来の推測による避航操船よりも安全で確実な避航操船を実現できるようになる。
図1は各船舶に装備される本発明の一実施例としての船舶間の航行意思疎通支援装置を示すブロック図、図2は図1の装置を備えた船舶における表示器での表示を模式的に示すもので、(a)図および(b)図は自船と相手船との意思伝送フェーズを示す説明図、(c)図および(d)図は自船と相手船との確認フェーズを示す説明図である。
図2(a),(b)に示すように、洋上で遭遇した自船と相手船とが、相互に他船の特定を行い、かつ、相互に任意の情報を送受信できるように、図1に示すごとく、各船舶には受信用アンテナ1に接続器1aを介して接続された船舶自動識別システム(AIS)のためのAIS信号用受信器2と、同受信器2で識別された相手船の位置および進行方向を画面上に表示するためのコンピュータ3付き表示器4とが設けられている。
そして、表示器4の画面上に表示された相手船との衝突回避のための判断(図2参照)を支援できるように、自船の予定航路および相手船の推定航跡を表示器4の画面上に表示するための予定航路表示手段5がコンピュータ3に接続されている。
また、自船の衝突回避のための操船意思を表明できるように、表示器4の画面上に、自船の予定航路および回避操船の際に航過予定の相手船の部位(船首部,船尾部,右舷,左舷,船首右肩部,船首左肩部,船尾右肩部または船尾左肩部)を特定し、操船意思情報として相手船へ送信するための操船情報送信手段6が設けられている。
さらに、自船および相手船の一方の船舶から上記操船意思情報の送信を受けた他方の船舶が、同操船意思情報の受信内容を表示器4上に図2(b)に示すごとく表示し、かつ、画面上で了承または拒否の確認を行えるように、図1に示すごとく航行意思確認手段7がコンピュータ3と表示器4との間に介装されている。
そして、その確認結果を、コンピュータ3に接続された確認結果返信手段8から増幅器9およびAIS信号用送信器10ならびに接続器11aを介して、送信用アンテナ11より相手船へ送信できるように構成されている。
このようにして、確認結果の送信を受けた船舶では、その確認結果を、コンピュータ3と表示器4との間に介装された確認結果表示手段12により、表示器4上に表示して、図2(c)に示すごとく意思どおりに航行可能の表示が行われたり、図1(d)に示すごとく他船での了承の表示が行われたりする。
上述の本実施例の船舶間の航行意思疎通支援装置では、接近してくる相手船に対し送受信機2,10を用いて相手船の特定が行われるとともに、同送受信機2,10で特定された相手船の位置および進行方向がコンピュータ3付き表示器4の画面上に表示されるので、自船の進行方向を表示器4の画面上に表示することにより両船の位置関係が明瞭に確認できるようになる。
そして、自船の予定航路および相手船の推定航跡も、予定航路表示手段5によって表示器4の画面上に表示されるようになる。
さらに、操船情報送信手段6により、表示器4の画面上に表示された自船の予定航路と、回避操船の際に航過予定の相手船の船体の部位(船首部,船尾部,右舷,左舷,船首右肩部,船首左肩部,船尾右肩部,船尾左肩部)とについても、操船情報送信手段6により操船意思情報として相手船へ送信され、相手船の表示器4における画面上に表示されるようになる。
そして、接近しあう船舶同士の一方から他方へ操船意思情報の送信が行われると、同情報を受けた船舶では、その受信内容を表示器4上に表示して、航行意思確認手段7により画面上で了承または拒否の確認を行い、同確認手段7による確認結果は相手船へ確認結果返信手段8により返信され、このようにして上記了承の確認が達成されるまで相互に通信が行われるので、十分な意思疎通により船舶同士の衝突の回避が確実に達成されるようになる。
このように、本実施例の船舶間の航行意思疎通支援装置によれば、自船の計画航路上に、判断の難しい避航状況が発生した場合、事前に相手船に対して航行意図を伝え、これを確認することにより、従来の推測による避航操船よりも安全で確実な避航操船を実現できるようになる。
本発明の一実施例としての船舶間の航行意思疎通支援装置を模式的に示すブロック図である。 図1の装置を備えた船舶における表示器での表示を模式的に示すもので、(a)図および(b)図は自船と相手船との意思伝送フェーズを示す説明図、(c)図および(d)図は自船と相手船との確認フェーズを示す説明図である。
符号の説明
1 受信用アンテナ
1a 接続器
2 AIS信号用受信器
3 コンピュータ
4 表示器
5 予定航路表示手段
6 操船情報送信手段
7 航行意思確認手段
8 確認結果返信手段
9 増幅器
10 AIS信号用送信器
11 送信用アンテナ
11a 接続器

Claims (1)

  1. 洋上で遭遇した船舶同士が相互に相手船の特定を行い、かつ、相互に任意の情報を送受信すべく、各船舶に設けられた送受信機と、同送受信機で識別された相手船の位置および進行方向を画面上に表示すべく各船舶に設けられたコンピュータ付き表示器とを備え、同表示器の画面上に表示された相手船との衝突回避のための判断を支援すべく、自船の予定航路および相手船の推定航跡を画面上に表示するための予定航路表示手段と、自船の衝突回避のための操船意思を表明すべく、上記表示器の画面上に表示した自船の予定航路および回避操船の際に航過予定の相手船の船体の部位を特定し、操船意思情報として相手船へ送信するための操船情報送信手段とを備え、上記船舶同士の一方の船舶から上記操船意思情報の送信を受けた他方の船舶が、同操船意思情報の受信内容を上記表示器上に表示し、かつ、画面上で了承または拒否の確認を行うべく各船舶に設けられた航行意思確認手段と、同航行意思確認手段による確認結果を相手船へ返信するための確認結果返信手段と、同確認結果返信手段による返信の内容を上記表示器の画面上に表示する確認結果表示手段とが装備されたことを特徴とする、船舶間の航行意思疎通支援装置。
JP2006213783A 2006-08-04 2006-08-04 船舶間の航行意思疎通支援装置 Expired - Fee Related JP4756365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006213783A JP4756365B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 船舶間の航行意思疎通支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006213783A JP4756365B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 船舶間の航行意思疎通支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008037252A true JP2008037252A (ja) 2008-02-21
JP4756365B2 JP4756365B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=39172775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006213783A Expired - Fee Related JP4756365B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 船舶間の航行意思疎通支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4756365B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012086670A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Furuno Electric Co Ltd 船舶自動識別装置、船舶自動識別方法、および船舶自動識別プログラム
WO2021161690A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 古野電気株式会社 船舶航行支援システム、船舶航行支援方法、船舶航行支援装置、及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153783A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> 船舶間の意志確認装置
JP2002372583A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Furuno Electric Co Ltd 船舶表示装置および港湾監視装置
WO2004019301A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co.,Ltd. 操船支援システム
JP2006065392A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Furuno Electric Co Ltd 船舶位置表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62153783A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> 船舶間の意志確認装置
JP2002372583A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Furuno Electric Co Ltd 船舶表示装置および港湾監視装置
WO2004019301A1 (ja) * 2002-08-26 2004-03-04 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co.,Ltd. 操船支援システム
JP2006065392A (ja) * 2004-08-24 2006-03-09 Furuno Electric Co Ltd 船舶位置表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012086670A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Furuno Electric Co Ltd 船舶自動識別装置、船舶自動識別方法、および船舶自動識別プログラム
WO2021161690A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 古野電気株式会社 船舶航行支援システム、船舶航行支援方法、船舶航行支援装置、及びプログラム
EP4105911A4 (en) * 2020-02-12 2024-03-20 Furuno Electric Co SYSTEM FOR SUPPORTING SHIP NAVIGATION, METHOD FOR SUPPORTING SHIP NAVIGATION, DEVICE FOR SUPPORTING SHIP NAVIGATION AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP4756365B2 (ja) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101703906B1 (ko) 선박 관제 시스템 및 그것의 선박 관제 방법
JP4965377B2 (ja) 警報制御装置
KR20130103984A (ko) 선박 충돌방지 장치 및 그 방법
US11789443B2 (en) Method and system for operating a ship
JP2012021947A (ja) 航行援助装置
KR101087680B1 (ko) 선박의 원격 위치제어를 이용한 해상교통관리 방법
KR102269676B1 (ko) 선박의 자동 충돌 예방 방법 및 장치
KR20160134095A (ko) 선박의 이상상황 자동감지시스템, 선박엔진의 비상상태 자동통지시스템 및 그들의 전송방법
JP4756365B2 (ja) 船舶間の航行意思疎通支援装置
US11815886B2 (en) Method and system for operating a ship
KR100981990B1 (ko) 부표를 이용한 연안 선박의 위치 및 궤적 추정을 통한 안전관제장치 및 그 방법
KR101932119B1 (ko) 스마트단말을 기반으로 한 가상 ais 정보 송수신 시스템.
KR20140128681A (ko) 무선조난발신장치를 이용한 선박안전 운항방법
KR101749838B1 (ko) Vhf 식별장치를 이용한 vhf 정보 수집 및 전송 시스템 및 방법
JP6379430B2 (ja) 端末装置、警報方法
KR20150111092A (ko) 선박의 충돌 제어 시스템
KR101304910B1 (ko) 선박 감시를 위한 네트워크 생성 방법 및 그 시스템
US11738847B2 (en) Interface unit
CN202563703U (zh) 一种集成ais的3g渔船防碰撞终端
KR20170103328A (ko) 선박의 사고 발생 여부 판단 장치 및 방법
KR102212386B1 (ko) 웨이브 통신 기반 선박 충돌 회피 시스템 및 방법
KR101749839B1 (ko) Vhf dsc를 이용한 vhf 정보 전송 시스템 및 방법
KR101208444B1 (ko) 선박 자동식별장치의 전자 기적 시스템 및 추월경보 메세지 전송방법
KR20150087621A (ko) 항행정보 처리 시스템 및 그 방법
KR102543394B1 (ko) 선박용 자동 안전항해지원 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090323

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4756365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees