JP2008036512A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008036512A5
JP2008036512A5 JP2006212914A JP2006212914A JP2008036512A5 JP 2008036512 A5 JP2008036512 A5 JP 2008036512A5 JP 2006212914 A JP2006212914 A JP 2006212914A JP 2006212914 A JP2006212914 A JP 2006212914A JP 2008036512 A5 JP2008036512 A5 JP 2008036512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
droplet discharge
nozzle
head
center point
reference nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006212914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5380767B2 (ja
JP2008036512A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006212914A priority Critical patent/JP5380767B2/ja
Priority claimed from JP2006212914A external-priority patent/JP5380767B2/ja
Publication of JP2008036512A publication Critical patent/JP2008036512A/ja
Publication of JP2008036512A5 publication Critical patent/JP2008036512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5380767B2 publication Critical patent/JP5380767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 複数の液滴吐出ヘッドがユニットプレートに固定されたヘッドユニットを備える液滴吐出装置であって、
    前記複数の液滴吐出ヘッドのそれぞれの液滴吐出ヘッドは、当該液滴吐出ヘッドが有する複数の液滴吐出ノズルのうちの2以上の液滴吐出ノズルの重心点を所定の位置に位置決めすることで、前記ユニットプレートの所定の位置に位置決めされていることを特徴とする液滴吐出装置。
  2. 前記液滴吐出ヘッドは、複数の前記液滴吐出ノズルが整列した、1以上のノズル列を有し、当該1以上のノズル列の中の、第一のノズル列を構成する2以上の前記液滴吐出ノズルの重心点を位置決めすることで、前記ユニットプレートの所定の位置に位置決めされていることを特徴とする、請求項1に記載の液滴吐出装置。
  3. 前記2以上の前記液滴吐出ノズルは第一の基準ノズルと第二の基準ノズルとであって、
    前記液滴吐出ヘッドは、前記第一の基準ノズルの中心点と前記第二の基準ノズルの中心点とを結ぶ直線が前記複数の液滴吐出ヘッドと描画対象とを相対的に移動させる複数の移動方向の中の第一の方向に対して一定の角度をなして前記ユニットプレートに取り付けられており、
    前記ヘッドユニットの前記複数の液滴吐出ヘッドは、前記ユニットプレートの所定の位置に位置決めされた状態で、前記第一の基準ノズルの中心点から前記第二の基準ノズルの中心点に向かう方向が第一の方向である第一の液滴吐出ヘッドと、前記第一の基準ノズルの中心点から前記第二の基準ノズルの中心点に向かう方向が、前記第一の方向とは異なる第二の方向である第二の液滴吐出ヘッドと、を含むことを特徴とする、請求項2に記載の液滴吐出装置。
JP2006212914A 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドユニット組立方法 Active JP5380767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212914A JP5380767B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドユニット組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006212914A JP5380767B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドユニット組立方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008036512A JP2008036512A (ja) 2008-02-21
JP2008036512A5 true JP2008036512A5 (ja) 2009-09-17
JP5380767B2 JP5380767B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=39172137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006212914A Active JP5380767B2 (ja) 2006-08-04 2006-08-04 ヘッドユニット組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5380767B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4557027B2 (ja) 2008-03-13 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 記録装置
JP5311024B2 (ja) * 2009-01-20 2013-10-09 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド、液体噴射ヘッドユニット及びそれらの製造方法並びに液体噴射装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3616264B2 (ja) * 1998-06-19 2005-02-02 株式会社リコー インクジェットヘッドの位置決め方法及び装置
JP3694600B2 (ja) * 1998-06-22 2005-09-14 株式会社リコー インクジェットヘッドの位置決め方法及び装置
CN1326694C (zh) * 2001-09-28 2007-07-18 兄弟工业株式会社 喷嘴头、喷嘴头固定器和液滴喷射图案形成装置
JP3982223B2 (ja) * 2001-10-04 2007-09-26 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
JP3893937B2 (ja) * 2001-10-19 2007-03-14 セイコーエプソン株式会社 ヘッドユニットの組立装置および組立方法、並びに液滴吐出ヘッドの位置決め装置および位置決め方法
JP2003191462A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Seiko Epson Corp 描画装置、並びにこれを用いた液晶表示装置の製造方法、有機el装置の製造方法、電子放出装置の製造方法、pdp装置の製造方法、電気泳動表示装置の製造方法、カラーフィルタの製造方法、有機elの製造方法、スペーサ形成方法、金属配線形成方法、レンズ形成方法、レジスト形成方法および光拡散体形成方法
JP4103612B2 (ja) * 2003-02-06 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびそのノズル列の位置の調整方法
JP2005224685A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Seiko Epson Corp 複数ijヘッド搭載サブキャリッジおよびその組立方法
JP2005246669A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Canon Inc 着弾位置測定方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008520474A5 (ja)
JP2013147003A5 (ja)
JP2005199696A5 (ja)
JP2008149579A5 (ja)
JP2006341518A5 (ja)
JP2019014148A5 (ja)
TW200624878A (en) A head unit, a droplet ejection apparatus, a method of manufacturing a panel from a base, an image display apparatus and an electronic apparatus
EP1642725A3 (en) A head unit, a droplet ejection apparatus, a method of using the same
EP1642724A3 (en) A droplet ejection apparatus, a method of using the same
JP2015174391A5 (ja)
JP2008540118A5 (ja)
EP2065199A3 (en) Liquid ejecting device
EP1642726A3 (en) A head unit, a droplet ejection apparatus and a method of using the same
JP2008193061A5 (ja)
JP2008036512A5 (ja)
JP2013086405A5 (ja)
JP2008213252A5 (ja)
ES2322927B1 (es) Maquina para aplicacion de productos mediante pistolas de pulverizado.
JP2006192891A5 (ja)
JP2008049216A5 (ja)
JP2006212791A5 (ja)
JP2008229981A5 (ja)
JP2008188877A5 (ja)
JP2007193335A5 (ja)
JP2011240579A5 (ja)