JP2008031413A - 天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法 - Google Patents

天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008031413A
JP2008031413A JP2007018882A JP2007018882A JP2008031413A JP 2008031413 A JP2008031413 A JP 2008031413A JP 2007018882 A JP2007018882 A JP 2007018882A JP 2007018882 A JP2007018882 A JP 2007018882A JP 2008031413 A JP2008031413 A JP 2008031413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon dioxide
hydrate
methane
natural gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007018882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4668933B2 (ja
Inventor
Heun Lee
ヘン イ
Do-Youn Kim
ド ユン キム
Young-June Park
ユン ジュン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Original Assignee
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST filed Critical Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Publication of JP2008031413A publication Critical patent/JP2008031413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4668933B2 publication Critical patent/JP4668933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/108Production of gas hydrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/20Capture or disposal of greenhouse gases of methane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】天然ガスハイドレートから効率的にメタンガスを回収する方法を提供する。
【解決手段】天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加えて前記混合ガスとメタンガスを置換する工程を含む、天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。天然ガスハイドレート層を崩壊させることなく、従来の方法よりもメタンガスを高い収率で回収でき、窒素と二酸化炭素との混合ガスとして排ガスを使用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は天然ガスハイドレート(natural gas hydrate)からメタンガスを回収する方法に関し、さらに詳しくは天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加え反応させてメタンガスを回収する方法に関する。
天然ガスは自然環境を破壊せず維持されるエネルギーシステムにおいて主な役割を果たす環境にやさしいエネルギー源であると言える。このような天然ガスは天然ガスハイドレートの形態で自然界に存在するが、このような天然ガスハイドレートは主成分であるメタンだけではなく、微量のエタン、プロパン、ブタンなどの炭化水素を含む結晶性包接化合物(crystalline clathrate hydrate)である。天然ガスハイドレートの形態で貯蔵されている天然ガスの量は0.2×1015ないし7,600×10153であり、全世界的に消費されるエネルギーのほとんどを補えるほどの量であることから、全世界に広く莫大な量が分布されている天然ガスハイドレートが化石燃料を代替する将来の新たなエネルギー源として注目されている(参照: Sloan、Jr.E.D.、et al.、Nature、426:353-359、1998; Lee、S.Y.、Holder、G.D.、Fuel Processing Technology、71:181-186、2001)。
このようなエネルギー源として多くの効用価値を持っている天然ガスハイドレートを実生活で有用に使用するためには、この物質からメタンガスを解離させる方法を研究する必要がある。高温の水をパイプを介してハイドレート層に注入させて天然ガスハイドレートからメタンを解離させる熱水注入法(thermal stimulation)、真空装置を用いて天然ガスハイドレート層の圧力を減少させて天然ガスハイドレートからメタンを解離させる減圧法(depressurization)、及び天然ガスハイドレートが安定に存在できる条件を妨害して一層高い温度と低い圧力に平衡条件を変化させて天然ガスハイドレートからメタンを解離させる水和阻害剤を注入する方法(injection of inhibitors)などが知られている(参照: Gunn、D.A.、et al.、Terra Nova、14:443-450、2002)。
しかし、前述した方法を使用する場合は、天然ガスハイドレートの殆んどを占めるメタンが一方的に解離され放出されることによって、天然ガスハイドレート層が崩壊するので、天然ガスハイドレート層の崩壊による地盤沈下などの地質学的な問題点が発生する恐れがあるのみならず、環境的に生態界に大きい変化を引き起す問題点を有する(参照: Lelieveld、J.、et al.、Nature、355:339-342、1992)。
本発明は前述した従来の問題点を解決するために案出されたもので、その目的は天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素を含む混合ガスを加えて、混合ガスとメタンガスを置換する工程を含む天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法を提供するところにある。
本発明者らは、天然ガスハイドレート層を解離させることなく効率よくメタンガスを回収できる方法を開発しようと鋭意研究したところ、窒素と二酸化炭素との混合ガスを天然ガスハイドレートに高圧で加えることにより、天然ガスハイドレート内のメタンガスと混合ガスの分圧差によって天然ガスハイドレートの内部に存在するメタンガスが混合ガスに置換されメタンガスを回収できることを確認し、本発明を完成するに至った。
メタンガスを0℃で約30気圧の圧力で水と反応させると、立方体構造(cubic structure、Pm3n、8CH4・46H2O)を有するメタンガスハイドレートを形成するが、このようなメタンガスハイドレートは天然ガスハイドレート層の殆んどを占めている(参照: Kvenvolden、K.A.、Chem.Geol.、71:41、1988)。本発明者らは、このような天然ガスハイドレート層を解離させることなく効率よくメタンガスを回収できる方法を開発するために多様な研究を行ない、二酸化炭素ガスに注目した。
メタンガスを0℃で約25気圧以上の圧力で水と反応させることによりメタンガスハイドレートが形成される。一方、二酸化炭素ガスは0℃で約12気圧以上の圧力で水と反応させて二酸化炭素ガスハイドレートを形成させることができるため、メタンガスハイドレートが安定に存在する条件下でも二酸化炭素ハイドレートは安定に存在することができるが、二酸化炭素ハイドレートが安定に存在する領域でもメタンガスハイドレートが常に安定に存在するわけではないことが知られている(参照: Sloan、Jr.E.D.、Clathrate Hydrates of Natural Gases、2nd ed.、Marcel Dekker、New York、1998)。本発明者らは前記二酸化炭素ハイドレートを形成できる条件下で、天然ガスハイドレートに二酸化炭素ガスを加えると、天然ガスハイドレート内のメタンガスと混合ガスとの分圧差により天然ガスハイドレート層を解離させることなく天然ガスハイドレート中のメタンガスと混合ガスが置換され、天然ガスハイドレートに存在するほとんどのメタンガスを回収できるという仮定下で実験を行ったところ、メタンガスを約64%の収率で回収できた(参照: Lee Heun、et al.、Angew.Chem.Int.Ed.、42:5048-5051、2003)。
しかし、前記回収率は理論的に推定した回収率に大幅に及ばないので、このような差を示す原因を糾明するために多様な研究を行ったところ、天然ガスハイドレート中でメタンガスは小さいケージ(small cage)又は大きいケージ(large cage)中に不均等に分布することがその原因であることが分かった。これを具体的に説明すれば、加える二酸化炭素ガスの分子サイズは同一であるが、基本的にメタンガスの分子サイズは二酸化炭素の分子サイズより小さいため、天然ガスハイドレートの内部で大きいケージ部位ではメタンガスが容易に二酸化炭素ガスで置換されるが、小さいケージ部位ではメタンガスが二酸化炭素に置換されないため、理論的に推定した回収率に及ばない。
本発明者は前述した問題点を解決するべく、メタンガスの回収率を増大させるために多様な研究を行ない、自らハイドレートを形成し分子のサイズが小さくて小さいケージにも十分に捕集されうる窒素と二酸化炭素との混合ガスを天然ガスハイドレートに加えると、二酸化炭素ガスだけを用いる場合よりもメタンガスの回収率をさらに増大させられると予想した(参照: 図1)。図1は天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加えて置換反応(replacement)を行なう様子を示す模式図である。また、窒素は二酸化炭素より小さい粒子サイズを有するので、二酸化炭素が置換できないサイズのケージでもメタンガスと置換されうるが、窒素ハイドレートは安定性が低いことから、二酸化炭素ガスなしに使用する場合は天然ガスハイドレートの内部に固定されないため、二酸化炭素ガスと混合して使用することが望ましいと予想された。
このような予想を実験的に立証するため、窒素と二酸化炭素との混合ガスを天然ガスハイドレートに加えて置換反応を行なったところ、窒素と二酸化炭素との混合ガスを用いる場合、二酸化炭素ガスだけを用いる場合より、高いメタンガス回収率を示すことが分かった。特に、窒素と二酸化炭素が8:2(モル比)で混合されたガスを使用する場合は、9時間経過した時点で二酸化炭素ガスだけを用いた場合に得られる最大メタンガス回収率(64%)を示し、それ以上の時間が経過するに伴って対照群のメタンガス回収率より高いメタンガス回収率を示し、反応時間が20時間を経過した時点では最大メタンガス回収率(85%)を示し、20時間以上の反応時間が経過してもこれ以上メタンガス回収率が増加しないことが分かった。また、窒素と二酸化炭素が9:1ないし1:9(モル比)の比率で混合されたガスを使用する場合も同様の結果を示した。
経済的な側面や環境的な側面を考慮すれば、置換反応に使用する窒素と二酸化炭素との混合ガスとしては工場から排出される排ガス(flue gas)を使用することもできる。工場から排出される排ガスには二酸化炭素、窒素、水分、イオウなどの多様なガスが含まれているが、環境汚染を防止するための浄化設備によって窒素と二酸化炭素以外のガス成分は容易に除去されるため、最終的に排出される排ガスは窒素と二酸化炭素だけで構成された混合ガスとみなすことができる。
このような排ガスはその構成において本発明で使用した混合ガスと類似しているが、本発明の方法に窒素と二酸化炭素が9:1ないし1:9(モル比)の比率で混合された全ての混合ガスを使用できるという点を勘案して、前記混合ガスの代りに排ガスを用いて置換反応を行なったところ、多様な種類の排ガスを使用する場合でも、約71ないし83%のメタンガス回収率が得られることを確認した。このように、本発明の方法に排ガスを使用する場合は、窒素と二酸化炭素との比率が固定されないため、メタンガスの回収率を安定に維持できないという短所があるが、排ガスが工場から排出される廃資源なので、経済的側面や環境保護の側面で効果が大きいと言える。かつ、このような排ガスを使用する場合、排ガスに含まれた二酸化炭素を大気中で除去することができ、地球温暖化が防止できる効果も奏する。
上記のように、本発明の天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法は天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加えて、前記混合ガスとメタンガスを置換する工程を含む。この際、使われる混合ガスは 特に限定されるものではないが、望ましくは窒素と二酸化炭素が1:9ないし9:1(モル比)で混合されたものを使用し、さらに望ましくは窒素と二酸化炭素が4:6ないし9:1(モル比)で混合されるものを使用し、特に望ましくは窒素と二酸化炭素が8:2(モル比)で混合されたものを使用し、混合ガスの代わりに排ガスを使用することもできる。また、天然ガスハイドレートに混合ガスを加える条件は特に限定されるものではないが、0ないし5℃の温度の範囲で混合ガスを30ないし200気圧になるまで加え、9ないし20時間反応させることが望ましい。この際、混合ガスを加える0ないし5℃の温度範囲は自然状態で天然ガスハイドレートが存在する温度範囲であって、0℃より低い場合は天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する収率が著しく低下し、5℃より高い場合は天然ガスハイドレートが不安定になってメタンガスと混合ガスの置換反応が正常に行われない。 さらに、混合ガスを加える30ないし200気圧の圧力範囲は天然ガスハイドレート層を解離させずに、混合ガスとメタンガスの置換反応が行える圧力範囲であり、30気圧より低い圧力条件では天然ガスハイドレートの構造が解離されるため混合ガスとメタンガスの置換反応が行えず、30気圧以上の圧力条件では200気圧まで混合ガスとメタンガスの置換反応が円滑に行われることが分かった。
以上述べたように、本発明は天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加え反応させてメタンガスを回収する方法を提供する。本発明のメタンガス回収方法を用いる場合、従来の方法を用いる場合よりもメタンガスを高い収率で回収できるとともに、天然ガスハイドレート層の崩壊なしにメタンガスを回収でき、混合ガスとして排ガスを使用することができるため、廃資源を用いるという側面において経済的側面や環境保護の側面で極めて優れた効果がある。また、排ガスに含まれる二酸化炭素の大気放出を防止でき、地球の温暖化を阻止できる付加的な効果を奏するので、さらに効果的な天然ガスの生産に幅広く活用されうる。
以下、実施例により本発明をさらに詳述する。これらの実施例は単に本発明をさらに具体的に説明するためのものであり、本発明の範囲がこれらの実施例により制限されるものではないことを理解すべきである。
実施例1: 窒素と二酸化炭素との混合ガス注入による天然ガスハイドレートからメタンガスの回収
本発明者の論文に開示された方法によって、天然ガスハイドレートをラマン(Raman)実験用高圧セル(cell)に安置させた(参照: Sloan、Jr.E.D.、Clathrate Hydrates of Natural Gases、2nd ed.、Marcel Dekker、New York、1998)。その後、前記高圧セル内部の初期温度を0℃に維持しつつ、同じ温度を維持した窒素と二酸化炭素を8:2(モル比)で含む混合ガスを前記高圧セル内部に120気圧の圧力になるまで注入して、天然ガスハイドレート中のメタンガスを混合ガスに置換する反応を23時間行なったが、23時間経過した時点で高圧セル内部の温度は1.1℃を示した。次いで、反応時間の経過に伴って前記天然ガスハイドレートから回収されたメタンガスの量を測定し、天然ガスハイドレート中に含まれたメタンガスの量と比較してメタンガスの回収率を算出した。この際、メタンガスの量はラマン分光器(RFS-100S FT-Raman Spectrometer、Bruker、USA)を用いて測定し、対照群として混合ガスの代りに二酸化炭素ガスだけを用いた実験群を使用した(参照: 図2)。図2は二酸化炭素ガス(対照群)及び窒素と二酸化炭素との混合ガス(実験群)を用いて天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する場合、経時的なメタンガスの回収率の変化を示すグラフであって、(●)は対照群を示し、(■)は実験群を示す。
図2に示したように、窒素と二酸化炭素との混合ガスを使用する場合に反応時間が9時間経過する時点で対照群の最終メタンガス回収率と同じ回収率を示し、それ以上の時間が経過するに伴って対照群のメタンガス回収率より高いメタンガス 回収率を示し、反応時間が20時間を経過した時点からはそれ以上メタンガス回収率が増加しないことが分かった。混合ガスを用いる場合は、最終的に約85%のメタンガス回収率を示し、これは対照群である二酸化炭素ガスのみを使用する場合のメタンガス回収率(64%)より遥かに向上したことが分かった。
これらの結果から、混合ガスを用いた場合、純粋な二酸化炭素ガスを注入してメタンガスを回収する場合とは異なり、小さいケージに捕集されているメタンガスが窒素ガスにより置換されるので、さらに多量のメタンガスを天然ガスハイドレートから回収できるものと考えられた。
実施例2: 混合ガスに含まれる窒素及び二酸化炭素ガスの混合比の決定
実施例1から分かるように、窒素と二酸化炭素との混合ガスを用いる場合、従来の二酸化炭素だけを使う場合よりも多量のメタンガスを回収できる。混合ガスに含まれる窒素と二酸化炭素との混合比によって、メタンガスの回収率が変わる否かを確認した。すなわち、窒素と二酸化炭素がそれぞれ0:10、1:9、2:8、3:7、4:6、5:5、6:4、7:3、8:2又は9:1(モル比)の比率で混合されたガスを使用し、20時間反応させることを除き、前記実施例1と同様な方法でメタンガスの回収率を測定した(参照: 表1)。
前記表1から分かるように、混合ガスに含まれた窒素の含量が増加するほどメタンガスの回収率が増加し、窒素と二酸化炭素が8:2(モル比)で混合されたガスを使用する場合、最高のメタンガス回収率を示した。少量の窒素を含む場合でも、二酸化炭素のみを使用する場合に比べて、著しく高いメタンガス回収率を示すことが分かった。
従って、様々な混合比で窒素と二酸化炭素の混合ガスを使用する場合、従来の二酸化炭素ガスのみを使用する場合に比べてメタンガスを効率よく回収できることが確認できた。
実施例3: 排ガスを用いたメタンガスの回収
前記実施例1及び2の結果から、全ての窒素と二酸化炭素との混合ガスを用いることが可能なことが確認された。そこで、多様な混合比率の窒素と二酸化炭素を含む排ガスを使って天然ガスハイドレートからメタンガスを回収できるか否かを確認した。
混合ガスに代えてコンビナートに存在する10箇所の工場から排出される排ガスを用いることを除いて、前記実施例1と同様の方法によりメタンガスの回収率を測定した(参照: 表2)。
前記表2に示したように、窒素と二酸化炭素を含む多様な排ガスを天然ガスハイドレートに加えて置換反応を行うことにより、全体として約71ないし83%の収率でメタンガスを回収できることが分かった。
実施例4: 圧力条件の決定
混合ガスの圧力条件を決定するため、窒素と二酸化炭素が8:2(モル比)の比率で混合されたガスを使用して20時間反応させ、混合ガスの圧力をそれぞれ10、20、30、40、50、80、120、160、及び200気圧で加えることを除いて、前記実施例1と同様の方法によりメタンガスの回収率を測定した(参照: 表3)。
前記表3に示したように、混合ガスを30気圧以上の圧力で加えた場合には一定レベルのメタンガス回収率を示した。もっとも、10ないし20気圧の圧力で加える場合には天然ガスハイドレートの構造が解離され、天然ガスハイドレート中の混合ガスとメタンガスの置換反応が進まないことが分かった。
従って、天然ガスハイドレートに混合ガスを30ないし200気圧で加える場合、混合ガスによるメタンガスの置換反応が効率的に行われることが確認された。
天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加えて置換反応を行なう様子を示す模式図である。 二酸化炭素(対照群)及び窒素と二酸化炭素との混合ガス(本発明群)を加えて天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する場合における経時的なメタンガスの回収率の変化を示すグラフである。

Claims (6)

  1. 天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素との混合ガスを加えて前記混合ガスとメタンガスを置換する工程を含む、天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
  2. 混合ガスが窒素と二酸化炭素が1:9ないし9:1(モル比)で混合されることを特徴とする請求項1に記載の天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
  3. 混合ガスが窒素と二酸化炭素が4:6ないし9:1(モル比)で混合されることを特徴とする請求項1に記載の天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
  4. 混合ガスが窒素と二酸化炭素が8:2(モル比)で混合されることを特徴とする請求項1に記載の天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
  5. 天然ガスハイドレートに混合ガスを0ないし5℃の温度を維持しつつ30ないし200気圧になるまで加えて9ないし20時間反応させることを特徴とする請求項1に記載の天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
  6. 天然ガスハイドレートに窒素と二酸化炭素を含む排ガスを0ないし5℃の温度の範囲で30ないし200気圧になるまで加えて、9ないし20時間前記混合ガスとメタンガスを置換する工程を含む、天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法。
JP2007018882A 2006-07-31 2007-01-30 天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法 Expired - Fee Related JP4668933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060071835A KR100735841B1 (ko) 2006-07-31 2006-07-31 천연가스 하이드레이트로부터 메탄가스를 회수하는 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008031413A true JP2008031413A (ja) 2008-02-14
JP4668933B2 JP4668933B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=38503283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007018882A Expired - Fee Related JP4668933B2 (ja) 2006-07-31 2007-01-30 天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7988750B2 (ja)
JP (1) JP4668933B2 (ja)
KR (1) KR100735841B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119063A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Jfe Engineering Corp 気体分離方法及び装置そして気体処理方法及び装置
JP2015081346A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 韓国科学技術院Korea Advanced Institute Of Science And Technology 二酸化炭素と空気との混合ガスを注入する方法を用いたガスハイドレートの生産方法

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011059567A1 (en) 2009-11-12 2011-05-19 Exxonmobil Upstream Research Company Low emission power generation and hydrocarbon recovery systems and methods
EP2268897B1 (en) 2008-03-28 2020-11-11 Exxonmobil Upstream Research Company Low emission power generation and hydrocarbon recovery system and method
WO2010044958A1 (en) 2008-10-14 2010-04-22 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems for controlling the products of combustion
US8334418B2 (en) * 2008-11-05 2012-12-18 Water Generating Systems LLC Accelerated hydrate formation and dissociation
EP2588728B1 (en) 2010-07-02 2020-04-08 Exxonmobil Upstream Research Company Stoichiometric combustion of enriched air with exhaust gas recirculation
BR112012031499A2 (pt) 2010-07-02 2016-11-01 Exxonmobil Upstream Res Co combustão estequiométrica com recirculação de gás de exaustão e resfriador de contato direto
BR112012031153A2 (pt) 2010-07-02 2016-11-08 Exxonmobil Upstream Res Co sistemas e métodos de geração de energia de triplo-ciclo de baixa emissão
BR112012031512A2 (pt) 2010-07-02 2016-11-08 Exxonmobil Upstream Res Co sistemas e processos de geração de energia de baixa emissão
TWI563166B (en) 2011-03-22 2016-12-21 Exxonmobil Upstream Res Co Integrated generation systems and methods for generating power
TWI593872B (zh) 2011-03-22 2017-08-01 艾克頌美孚上游研究公司 整合系統及產生動力之方法
TWI564474B (zh) 2011-03-22 2017-01-01 艾克頌美孚上游研究公司 於渦輪系統中控制化學計量燃燒的整合系統和使用彼之產生動力的方法
TWI563165B (en) 2011-03-22 2016-12-21 Exxonmobil Upstream Res Co Power generation system and method for generating power
MX2014005448A (es) * 2011-11-07 2014-08-22 Outerwall Inc Kiosco operado por el consumidor para examinar muestras de productos de belleza y sistemas asociados y métodos.
CN104428490B (zh) 2011-12-20 2018-06-05 埃克森美孚上游研究公司 提高的煤层甲烷生产
US9353682B2 (en) 2012-04-12 2016-05-31 General Electric Company Methods, systems and apparatus relating to combustion turbine power plants with exhaust gas recirculation
US10273880B2 (en) 2012-04-26 2019-04-30 General Electric Company System and method of recirculating exhaust gas for use in a plurality of flow paths in a gas turbine engine
US9784185B2 (en) 2012-04-26 2017-10-10 General Electric Company System and method for cooling a gas turbine with an exhaust gas provided by the gas turbine
KR101350340B1 (ko) 2012-05-08 2014-01-13 한국지질자원연구원 가스 하이드레이트 생산모사시스템 및 이를 이용한 생산모사방법
KR101400360B1 (ko) 2012-06-01 2014-05-27 한국과학기술원 전해질을 이용하여 천연가스 하이드레이트로부터 메탄가스를 회수하는 방법
WO2014046343A1 (ko) * 2012-09-20 2014-03-27 한국과학기술원 기체를 주입하여 가스 하이드레이트로부터 메탄가스를 생산하는 방법
US9574496B2 (en) 2012-12-28 2017-02-21 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US9708977B2 (en) 2012-12-28 2017-07-18 General Electric Company System and method for reheat in gas turbine with exhaust gas recirculation
US10138815B2 (en) 2012-11-02 2018-11-27 General Electric Company System and method for diffusion combustion in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US10107495B2 (en) 2012-11-02 2018-10-23 General Electric Company Gas turbine combustor control system for stoichiometric combustion in the presence of a diluent
US9599070B2 (en) 2012-11-02 2017-03-21 General Electric Company System and method for oxidant compression in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US9611756B2 (en) 2012-11-02 2017-04-04 General Electric Company System and method for protecting components in a gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9869279B2 (en) 2012-11-02 2018-01-16 General Electric Company System and method for a multi-wall turbine combustor
US9631815B2 (en) 2012-12-28 2017-04-25 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US10215412B2 (en) 2012-11-02 2019-02-26 General Electric Company System and method for load control with diffusion combustion in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US9803865B2 (en) 2012-12-28 2017-10-31 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US10208677B2 (en) 2012-12-31 2019-02-19 General Electric Company Gas turbine load control system
US9581081B2 (en) 2013-01-13 2017-02-28 General Electric Company System and method for protecting components in a gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9512759B2 (en) 2013-02-06 2016-12-06 General Electric Company System and method for catalyst heat utilization for gas turbine with exhaust gas recirculation
TW201502356A (zh) 2013-02-21 2015-01-16 Exxonmobil Upstream Res Co 氣渦輪機排氣中氧之減少
US9938861B2 (en) 2013-02-21 2018-04-10 Exxonmobil Upstream Research Company Fuel combusting method
US10221762B2 (en) 2013-02-28 2019-03-05 General Electric Company System and method for a turbine combustor
US9618261B2 (en) 2013-03-08 2017-04-11 Exxonmobil Upstream Research Company Power generation and LNG production
TW201500635A (zh) 2013-03-08 2015-01-01 Exxonmobil Upstream Res Co 處理廢氣以供用於提高油回收
CN105008499A (zh) * 2013-03-08 2015-10-28 埃克森美孚上游研究公司 发电和从甲烷水合物中回收甲烷
US20140250945A1 (en) 2013-03-08 2014-09-11 Richard A. Huntington Carbon Dioxide Recovery
USD737376S1 (en) 2013-03-14 2015-08-25 Outerwall Inc Consumer operated kiosk for sampling products
CN103216219B (zh) * 2013-05-01 2015-11-18 吉林大学 一种co2/n2地下置换开采天然气水合物的方法
TWI654368B (zh) 2013-06-28 2019-03-21 美商艾克頌美孚上游研究公司 用於控制在廢氣再循環氣渦輪機系統中的廢氣流之系統、方法與媒體
US9617914B2 (en) 2013-06-28 2017-04-11 General Electric Company Systems and methods for monitoring gas turbine systems having exhaust gas recirculation
US9631542B2 (en) 2013-06-28 2017-04-25 General Electric Company System and method for exhausting combustion gases from gas turbine engines
US9835089B2 (en) 2013-06-28 2017-12-05 General Electric Company System and method for a fuel nozzle
US9587510B2 (en) 2013-07-30 2017-03-07 General Electric Company System and method for a gas turbine engine sensor
US9903588B2 (en) 2013-07-30 2018-02-27 General Electric Company System and method for barrier in passage of combustor of gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US9951658B2 (en) 2013-07-31 2018-04-24 General Electric Company System and method for an oxidant heating system
KR101557556B1 (ko) 2013-10-21 2015-10-07 한국과학기술원 가스 하이드레이트 외부가스 치환법의 반응 온도를 올리는 방법
US10030588B2 (en) 2013-12-04 2018-07-24 General Electric Company Gas turbine combustor diagnostic system and method
US9752458B2 (en) 2013-12-04 2017-09-05 General Electric Company System and method for a gas turbine engine
US10227920B2 (en) 2014-01-15 2019-03-12 General Electric Company Gas turbine oxidant separation system
US9863267B2 (en) 2014-01-21 2018-01-09 General Electric Company System and method of control for a gas turbine engine
US9915200B2 (en) 2014-01-21 2018-03-13 General Electric Company System and method for controlling the combustion process in a gas turbine operating with exhaust gas recirculation
US10079564B2 (en) 2014-01-27 2018-09-18 General Electric Company System and method for a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
US10047633B2 (en) 2014-05-16 2018-08-14 General Electric Company Bearing housing
US10060359B2 (en) 2014-06-30 2018-08-28 General Electric Company Method and system for combustion control for gas turbine system with exhaust gas recirculation
US10655542B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 General Electric Company Method and system for startup of gas turbine system drive trains with exhaust gas recirculation
US9885290B2 (en) 2014-06-30 2018-02-06 General Electric Company Erosion suppression system and method in an exhaust gas recirculation gas turbine system
USD748196S1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 Outerwall Inc. Consumer operated kiosk for sampling products
US9819292B2 (en) 2014-12-31 2017-11-14 General Electric Company Systems and methods to respond to grid overfrequency events for a stoichiometric exhaust recirculation gas turbine
US9869247B2 (en) 2014-12-31 2018-01-16 General Electric Company Systems and methods of estimating a combustion equivalence ratio in a gas turbine with exhaust gas recirculation
US10788212B2 (en) 2015-01-12 2020-09-29 General Electric Company System and method for an oxidant passageway in a gas turbine system with exhaust gas recirculation
US10316746B2 (en) 2015-02-04 2019-06-11 General Electric Company Turbine system with exhaust gas recirculation, separation and extraction
US10094566B2 (en) 2015-02-04 2018-10-09 General Electric Company Systems and methods for high volumetric oxidant flow in gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US10253690B2 (en) 2015-02-04 2019-04-09 General Electric Company Turbine system with exhaust gas recirculation, separation and extraction
US10267270B2 (en) 2015-02-06 2019-04-23 General Electric Company Systems and methods for carbon black production with a gas turbine engine having exhaust gas recirculation
US10145269B2 (en) 2015-03-04 2018-12-04 General Electric Company System and method for cooling discharge flow
US10480792B2 (en) 2015-03-06 2019-11-19 General Electric Company Fuel staging in a gas turbine engine
KR101715914B1 (ko) * 2016-08-18 2017-03-13 한국지질자원연구원 장기간 안정적인 이산화탄소의 지중저장성을 가지는 이산화탄소 및 질소 혼합가스를 이용한 가스하이드레이트 생산방법
EP3604733A1 (en) * 2018-07-30 2020-02-05 EZ-Energies GmbH Method and system for removing carbon dioxide
CN110013797A (zh) * 2019-04-15 2019-07-16 上海理工大学 一种提高二氧化碳置换甲烷水合物置换率的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671161A (ja) * 1992-07-30 1994-03-15 Chiyoda Corp 炭酸ガス固定化方法
JP2000061293A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Toshiba Corp メタンハイドレートを燃料として利用するシステム
JP2002069466A (ja) * 2000-06-08 2002-03-08 Korea Advanced Inst Of Sci Technol ハイドレート促進剤を用いたガス成分の分離方法
JP2006045128A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 National Institute Of Advanced Industrial & Technology メタンハイドレートの分解方法及び分解装置
JP2006096779A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒素によるメタンハイドレートの分解方法及び分解装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4440634A (en) * 1981-08-03 1984-04-03 Exxon Research And Engineering Co. Organic salt compositions in extraction processes
JP3004393B2 (ja) * 1991-06-27 2000-01-31 中部電力株式会社 炭酸ガスの深海固定化方法
US7222673B2 (en) * 2004-09-23 2007-05-29 Conocophilips Company Production of free gas by gas hydrate conversion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671161A (ja) * 1992-07-30 1994-03-15 Chiyoda Corp 炭酸ガス固定化方法
JP2000061293A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Toshiba Corp メタンハイドレートを燃料として利用するシステム
JP2002069466A (ja) * 2000-06-08 2002-03-08 Korea Advanced Inst Of Sci Technol ハイドレート促進剤を用いたガス成分の分離方法
JP2006045128A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 National Institute Of Advanced Industrial & Technology メタンハイドレートの分解方法及び分解装置
JP2006096779A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒素によるメタンハイドレートの分解方法及び分解装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013119063A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Jfe Engineering Corp 気体分離方法及び装置そして気体処理方法及び装置
JP2015081346A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 韓国科学技術院Korea Advanced Institute Of Science And Technology 二酸化炭素と空気との混合ガスを注入する方法を用いたガスハイドレートの生産方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080022594A1 (en) 2008-01-31
US7988750B2 (en) 2011-08-02
JP4668933B2 (ja) 2011-04-13
KR100735841B1 (ko) 2007-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668933B2 (ja) 天然ガスハイドレートからメタンガスを回収する方法
Godin et al. Advances in recovery and utilization of carbon dioxide: A brief review
KR101440753B1 (ko) 이산화탄소와 공기 혼합가스 주입법을 이용한 가스 하이드레이트 생산 방법
US11021809B2 (en) Method of producing a synthetic diamond
CN110022964B (zh) 分离和固定废气中二氧化碳和/或一氧化碳的方法
Samanmulya et al. Gasification characteristics of aminobutyric acid and serine as model compounds of proteins under supercritical water conditions
KR102588840B1 (ko) 폐 플라스틱을 전자파 플라스마 토치로 개질 하여 수소를 생산하는 장치와 방법
US7731857B2 (en) Method for treating a process water to obtain carbon dioxide therefrom
Kumar et al. Kinetic promotion of mixed methane-THF hydrate by additives: Opportune to energy storage
Lee et al. Thermodynamic and kinetic properties of CO2 hydrates and their applications in CO2 capture and separation
JP2009114055A (ja) フッ化ガスの分離及び精製回収方法
US12037703B2 (en) Method of producing a synthetic diamond
JP2012229297A (ja) 二酸化炭素の分離装置および二酸化炭素の分離方法
KR101557556B1 (ko) 가스 하이드레이트 외부가스 치환법의 반응 온도를 올리는 방법
JP2006249197A (ja) ハイドレートの貯蔵、輸送方法
JP2012251012A (ja) 二酸化炭素分離方法および二酸化炭素分離装置
JP2021536427A (ja) 重炭酸ナトリウムの製造
KR100953103B1 (ko) 3차 부틸 알코올을 포함하는 메탄가스 하이드레이트 및그의 제조방법
JP2018510654A (ja) H2及びco2のch4への水素資化性メタン生成方法
Alhejaili et al. Impact of chloride salts on TBAB/Methane and TBAB/Carbon dioxide semiclathrate hydrates: Application to desalination
Toshinori et al. Technologies For The Recovery, Storage, And Utilization Of Carbon Dioxide Emitted As A Result Of Energy Use
Nihmiya et al. Application of amines for natural gas sweetening
Seminar Clathrate hydrates in ultrahigh vacuum under cryogenic conditions Name: Jyotirmoy Ghosh (Roll No-CY15D066) Venue: CB 310 Date: 28.08. 2019 Time: 4: 00 pm
Maitland Carbon capture and storage: The way ahead
JP5008970B2 (ja) 炭層ガスの改質,利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4668933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees