JP2008030702A - 浮体間係留方法および装置 - Google Patents

浮体間係留方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008030702A
JP2008030702A JP2006208484A JP2006208484A JP2008030702A JP 2008030702 A JP2008030702 A JP 2008030702A JP 2006208484 A JP2006208484 A JP 2006208484A JP 2006208484 A JP2006208484 A JP 2006208484A JP 2008030702 A JP2008030702 A JP 2008030702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tanker
terminal
floating
mooring
cradle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006208484A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinkichi Morimoto
信吉 森元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006208484A priority Critical patent/JP2008030702A/ja
Priority to PCT/JP2007/064762 priority patent/WO2008015971A1/ja
Publication of JP2008030702A publication Critical patent/JP2008030702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/50Anchoring arrangements or methods for special vessels, e.g. for floating drilling platforms or dredgers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/24Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers of pipe-lines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

【課題】悪天候時、フローティングターミナルとそれに横付けしたタンカーの間に生ずる相対垂直変位を小さくする。
【解決手段】フローティングターミナル10にその側部没水部から外側に突出する受台15を設け、該ターミナルに横付けしたタンカー30の船底を該受台の上に載せるようにし、うねりを受けたとき、ターミナルに対しタンカーが下降するような相対変位を阻止する。また、タンカー側から下向きに延びてターミナル側に達するように係船索18aを張り、ターミナルに対しタンカーが上昇する動きを阻止する。
【選択図】図1

Description

この発明は、シャトルタンカーが横付けして荷役を行うフローティングターミナルに関し、さらに詳しくはその係留法および装置に関する。
LNGの受入施設は需要地の近くの沿岸部(陸上)に設けるのが経済的であるが、都市化などで場所の確保が難しくなっており、沖合いに建設されるケースが増えている。このLNG洋上受入れ施設には、コンクリートパイルで海底に固定されたものもあるが、大部分は浮体式のもの(フローティングターミナル)である。このフローティングターミナルは、横付けしたLNGタンカーから荷揚げされた液化ガスを直ちにガス化装置に通してガス化し、海底パイプラインを通じてガスを陸上施設に送り出す(下記特許文献1参照)。フローティングターミナルには稀にLNG貯蔵タンクを持つものもあり、このものでは、液化ガスをいったん貯蔵タンクに受入れ、これをガス化して海底パイプに送り出す。
このようなフローティングターミナルは、陸上または海底固定式のものに比べ建設コストが小さくて済む。しかし、従来のフローティングターミナルにおける係船方法は、ターミナルとタンカーの間に渡した係船索を緊締するだけの旧態然としたものである。これでは、船と船の間が開かないようにするのがせいぜいであり、悪天候でうねりが大きい場合、両船の上下方向の相対変位を抑えることは実際上難しい。相対変位が大きくなると、両船を結ぶローディングホースないしローディングアームに過大な力がかかって危険な状態になり、荷役を中断せざるを得なくなる。このため、フローティングターミナルは通年で見ると稼働率が低いという問題がある。
米国特許第6,546,739号
この発明は、悪天候時、フローティングターミナルとそれに横付けしたタンカーの間に生ずる相対垂直変位を小さくすることを課題とする。
このような課題を解決するために、この発明では、フローティングターミナルの側部没水部から外側に突出する受台を設け、該ターミナルに横付けしたタンカーの船底を該受台の上に載せるようにする。こうすることで、うねりを受けたとき、ターミナルに対しタンカーが下降するような相対変位を阻止することができる。
これとは逆の相対変位、すなわち、ターミナルに対しタンカーが上昇する動きを阻止するため、タンカーから下向きに延びてターミナルに達する係船索を張る。こうして両船の相対上下変位を抑制することにより、悪天候時の揚荷においても、ローディングホースないしローディングアームに無理な力がかからずに安全に荷役を行うことができる。
この発明の実施例を図面に基づいて説明すると、図1はLNGの揚げ荷作業中の断面図、図2は同じく平面図である。
符号10は浮体式のLNG洋上受入装置としてのフローティングターミナルであり、これにLNGタンカー(シャトルタンカー)30が横付けに係留される。図示のフローティングターミナルは修繕ドックを改造したもので、喫水およびトリムヒールの調節できるよう、船底および船側にバラストタンク11を備えている。
このターミナルはタレット12(1点係留装置)を前部に備えており、タレットはチェーン12aによって海底に係止されている。タレット12には流体スイベルが組み込まれており、これに、海底パイプラインから延びるライザー管13が接続されている。
フローティングターミナル10は、ガス化装置14のほか、発電装置、バラストポンプ、係船ウインチ等を備えている。
フローティングターミナル10は、シャトルタンカー30から受け入れた液化ガスをガス化装置14で直ちにガス化し、それをタレット12から海底パイプラインを通じて陸上のガス施設に送り出す。
このようなフローティングターミナル10に横付けされるタンカー30の船底を支えるため、受台15を設ける。受台は図では両舷に設けてあるが、タンカーを横付する舷が決まっているのであれば、片側だけに設けてもよい。まは、受台15はフローティングターミナルの全長にわたって設けてもよいし、横付けするタンカーが小さい場合は、一部分だけでもよい。受台15は片持ち構造で、その付け根に大きな曲げモーメントが働くので、幅に対して深さを充分大きくした箱型構造になっており、内部はバラストタンク11にとして利用することができる。
受台の上面にはフェンダー16(たとえばゴムまたは木製のもの)を取り付けておき、タンカーの船底を傷めないようにする。符号17は防舷フェンダーである
LNGを積んだタンカー30を係留するときは、図3に示すように、フローティングターミナル10に海水バラストを積み込んで喫水を深くし、受台15がタンカーに衝突しないようにしておく。こうして係船索をたぐり寄せてタンカーを横付けし、フローティングターミナルのバラストを排出して喫水を浅くしていって、受台15の上にタンカー30を載せ、タンカーの重量の一部が受台にかかるようにする(図1)。
ターミナルとタンカーの間に何本かの係船索18を渡して緊締する(図2)。普通に張られた係船索は、船同士の水平面内の相対運動を止めるのには効き目があるが、上下方向の相対運動を止めるにはほとんど無力である。そこで、これら係船索の内の何本かの係船索18aを、図1に示すように、ほぼ垂直に、すなわちタンカーから下向きに延びてターミナル上の係船ビット20に達するように張る。なお、深さの小さいタンカーからも、このように下向きに係船索を張れるよう、ターミナル10の舷側部に係船ビット20を設けてもよい。
こうして、両船のカーゴライン同士をローディングホース19で結び、揚げ荷作業を行う。揚荷中のタンカー30は、荷揚げした分だけ喫水が徐々に浅くなって行くので、フローティングターミナルはバラストを排水して喫水を徐々に小さくし、受台15にタンカー30の船底がいつも載った状態に保つ。
ここで、揚げ荷中に天候が悪化して海面のうねりが大きくなった場合を考える。まず図4(a)に示すように、フローティングターミナル10が波に乗り、タンカー30が波の谷に来た場合、フローティングターミナル10には上向きの力が、タンカー30には下向きの力がかかるが、タンカーはフローティングターミナルの受台15の上に載っているので、両船ともほとんど上下動しない。次に図4(b)のように、山と谷の位置関係が反対になると、タンカーに上向き、フローティングターミナルに下向きの力が加わるが、この場合、受台15は効かないが、代わりに、垂直に張った係船索18aが効いて、タンカー30の浮き上がりが小さく押さえられる。このようにうねりがあるときでも、両船の上下相対変位が小さく保たれ、荷役を安全に進めることができる。
荷役中のフローティングターミナルの断面図である。 同じく平面図である。 タンカーを接舷する際のターミナルの断面図である。 荷役中にうねりを受けたときの断面図である。
符号の説明
10 フローティングターミナル
11 バラストタンク
15 受台
18a 垂直係船索
30 シャトルタンカー

Claims (2)

  1. フローティングターミナルの側部から外側に突出する受台に、該ターミナルに横付けしたタンカーの船底を載せることで、うねりを受けたとき、該ターミナルに対し該タンカーが下降しないよう拘束すると共に、該タンカーから下向きに延びて該ターミナルに達する係船索を張ることで、該ターミナルに対し該タンカーが上昇しないよう拘束することを特徴とする浮体間係留方法。
  2. フローティングターミナに横付けに係留されるタンカーの船底を下から支えるように、該ターミナルに、舷側から外側に突出する受台を備えた浮体間係留装置。
JP2006208484A 2006-07-31 2006-07-31 浮体間係留方法および装置 Pending JP2008030702A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208484A JP2008030702A (ja) 2006-07-31 2006-07-31 浮体間係留方法および装置
PCT/JP2007/064762 WO2008015971A1 (fr) 2006-07-31 2007-07-27 Procédé et dispositif pour amarrer un corps flottant à un autre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208484A JP2008030702A (ja) 2006-07-31 2006-07-31 浮体間係留方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008030702A true JP2008030702A (ja) 2008-02-14

Family

ID=38997151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006208484A Pending JP2008030702A (ja) 2006-07-31 2006-07-31 浮体間係留方法および装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008030702A (ja)
WO (1) WO2008015971A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101138767B1 (ko) * 2009-09-01 2012-04-24 삼성중공업 주식회사 부유식 lng 저장선
KR101148063B1 (ko) 2008-11-10 2012-05-25 삼성중공업 주식회사 부유식 계류 장치
KR101186257B1 (ko) 2009-12-24 2012-09-27 울산대학교 산학협력단 부력용 부유체를 구비하는 크레인선 및 그의 안정화 방법
KR200471516Y1 (ko) 2012-09-11 2014-02-28 대우조선해양 주식회사 두 선박 사이의 상대운동 감소 시스템
JP2015189383A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 三井造船株式会社 貨物海上中継用浮体、貨物海上中継システム、貨物海上輸送システム、貨物海上中継方法、及び、貨物海上輸送方法
KR101731876B1 (ko) * 2010-09-02 2017-05-02 대우조선해양 주식회사 부유식 해양 구조물과 수송선의 병렬 계류 장치 및 이를 이용한 계류 방법
KR20170050382A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 대우조선해양 주식회사 해양 유체 오프로딩 장치
KR101778809B1 (ko) * 2012-05-18 2017-09-15 현대중공업 주식회사 부유식 가스 처리 설비
JP2018034668A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 三菱重工業株式会社 ガス移送施設、発電施設
KR20190139470A (ko) 2018-06-08 2019-12-18 삼성중공업 주식회사 계류장치
JP2020508918A (ja) * 2017-02-27 2020-03-26 サイペム エス.アー.SAIPEM s.a. 2つのボートを連結するための装置
WO2020172985A1 (zh) * 2019-02-27 2020-09-03 招商局重工(江苏)有限公司 浮式可靠泊液化天然气供给站

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164489U (ja) * 1984-04-11 1985-10-31 日立造船株式会社 船舶の係留装置
JPS62106897U (ja) * 1985-12-26 1987-07-08
US6546739B2 (en) * 2001-05-23 2003-04-15 Exmar Offshore Company Method and apparatus for offshore LNG regasification

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101148063B1 (ko) 2008-11-10 2012-05-25 삼성중공업 주식회사 부유식 계류 장치
KR101138767B1 (ko) * 2009-09-01 2012-04-24 삼성중공업 주식회사 부유식 lng 저장선
KR101186257B1 (ko) 2009-12-24 2012-09-27 울산대학교 산학협력단 부력용 부유체를 구비하는 크레인선 및 그의 안정화 방법
KR101731876B1 (ko) * 2010-09-02 2017-05-02 대우조선해양 주식회사 부유식 해양 구조물과 수송선의 병렬 계류 장치 및 이를 이용한 계류 방법
KR101778809B1 (ko) * 2012-05-18 2017-09-15 현대중공업 주식회사 부유식 가스 처리 설비
KR200471516Y1 (ko) 2012-09-11 2014-02-28 대우조선해양 주식회사 두 선박 사이의 상대운동 감소 시스템
JP2015189383A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 三井造船株式会社 貨物海上中継用浮体、貨物海上中継システム、貨物海上輸送システム、貨物海上中継方法、及び、貨物海上輸送方法
KR102418121B1 (ko) * 2015-10-30 2022-07-08 대우조선해양 주식회사 해양 유체 오프로딩 장치
KR20170050382A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 대우조선해양 주식회사 해양 유체 오프로딩 장치
JP2018034668A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 三菱重工業株式会社 ガス移送施設、発電施設
CN109890694A (zh) * 2016-08-31 2019-06-14 三菱造船株式会社 气体移送设施、发电设施
WO2018043587A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 三菱重工業株式会社 ガス移送施設、発電施設
JP2020508918A (ja) * 2017-02-27 2020-03-26 サイペム エス.アー.SAIPEM s.a. 2つのボートを連結するための装置
KR20190139470A (ko) 2018-06-08 2019-12-18 삼성중공업 주식회사 계류장치
KR102083477B1 (ko) * 2018-06-08 2020-03-02 삼성중공업 주식회사 계류장치
WO2020172985A1 (zh) * 2019-02-27 2020-09-03 招商局重工(江苏)有限公司 浮式可靠泊液化天然气供给站

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008015971A1 (fr) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008030702A (ja) 浮体間係留方法および装置
US20230219665A1 (en) Sea Vessel Docking Station
KR101449691B1 (ko) 가이드 파일을 이용한 해상플랫폼 및 그의 설치방법
CN101356092B (zh) 系泊系统
US8231420B2 (en) Submersible mooring system
KR101771358B1 (ko) 플로터 고정형 연안 생산 저장 하역 설비
US20110206465A1 (en) Method of locating a subsea structure for deployment
JP2006525189A (ja) 船舶係泊方法及びシステム
NO20160518A1 (en) Seabed base structure and method for installation of same
US20150307161A1 (en) Device and method for interconnecting a tanker and a floating terminal
US9061749B2 (en) Method for dry-docking a floating unit
GB2253813A (en) Production buoy
KR20090016832A (ko) 언더워터 마운팅 아지무스 쓰러스터 설치방법
Mansour et al. A Low Motion FPSO Design Hosting SCR and TTR in Harsh Environment
KR20130003914A (ko) 선박용 아지무스 쓰러스터의 육상 설치 방법
JPH037555B2 (ja)
Sablok et al. EDP Buoy
WO2000044615A1 (en) Equipment for storage of a loading hose in a body of water, and method of transferring the hose from a storage position to a position of use