JP2008028768A - アナログフロントエンド装置 - Google Patents

アナログフロントエンド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008028768A
JP2008028768A JP2006199962A JP2006199962A JP2008028768A JP 2008028768 A JP2008028768 A JP 2008028768A JP 2006199962 A JP2006199962 A JP 2006199962A JP 2006199962 A JP2006199962 A JP 2006199962A JP 2008028768 A JP2008028768 A JP 2008028768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
analog
end device
digital data
analog front
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006199962A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Hatano
敏信 秦野
Keiichi Tsumura
敬一 津村
Masakatsu Furuichi
政勝 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006199962A priority Critical patent/JP2008028768A/ja
Priority to US11/826,092 priority patent/US20080018742A1/en
Publication of JP2008028768A publication Critical patent/JP2008028768A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/745Circuitry for generating timing or clock signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/665Control of cameras or camera modules involving internal camera communication with the image sensor, e.g. synchronising or multiplexing SSIS control signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/617Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise for reducing electromagnetic interference, e.g. clocking noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/7795Circuitry for generating timing or clock signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

【課題】データ出力によって動作ノイズが発生しても、イメージセンサーやアナログディジタル変換器等が取り扱う信号のS/N性能を劣化しないアナログフロントエンド装置を提供する。
【解決手段】アナログ電荷信号に対応したデジタルデータを生成するアナログディジタル変換器105と、アナログディジタル変換器105が生成したデジタルデータを格納するRAM131とを設ける。そして、イメージセンサー120の出力が無効である期間に、メモリー制御部107によって、RAM131に格納されているデジタルデータを読み出して、デジタルデータ出力部109によって、外部に出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ディジタルカメラ用のイメージセンサー等から出力された映像信号(アナログ電荷信号)を、そのアナログ電荷信号に対応したデジタルデータに変換して出力するアナログフロントエンド装置に関するものである。
近年、カメラ業界におけるアナログ技術からディジタル技術への移行には目覚しいものがある。特にフィルムも現像も不要なディジタルスチルカメラは活況を呈し、携帯電話もカメラ搭載型が主流を占めている。また、ディジタルスチルカメラにおける高画素化や、画像処理による画質の向上には目覚ましものがある。
上記のディジタルスチルカメラには、固体撮像素子(イメージセンサー)等から出力された映像信号(アナログ電荷信号)を、そのアナログ電荷信号に対応したデジタルデータに変換して出力するアナログフロントエンド装置が組み込まれる。
アナログフロントエンド装置によって出力されたデジタルデータは、DSP(Digital Signal Processor)等の信号処理回路によって、輝度処信号理、色分離、カラーマトリクス処理などの各種の画像処理などが行なわれる。この場合、消費電力やノイズを低減する必要があるため、アナログフロントエンド装置と信号処理回路との間の信号数を減らす必要がある。信号数を減らすためには、例えば、イメージセンサーの各チャンネル出力に応じてデジタル信号に変換する複数のnビットA/D変換器と、nビットA/D変換器の出力をPLL回路の出力に応じてシリアルデータに変換する複数のPS変換部とを設けて、信号処理回路等への伝送の信号数を削減するようにしたものがある(例えば特許文献1を参照)。
特開2005−244709号公報
しかしながら、上記のアナログフロントエンド装置では、上記のPS変換部に加え、イメージセンサーで得られたアナログ電荷信号からチャンネル数分のアナログ画像信号を取り出すCDS/AGC部や、これらのCDS/AGC部が出力した信号をデジタルデータに変換するアナログディジタル変換器なども備えており、CDS/AGC部やアナログディジタル変換器による処理と、DSP等の信号処理回路への出力とが同時に進行するため、イメージセンサーから信号を読み出す際に使用するイメージセンサー駆動用パルスや、イメージセンサーの出力信号や、その他アナログフロントエンド装置内部のアナログ信号に対して、エネルギーの大きい出力バッファの動作ノイズや、画素クロックよりも高い周波数に逓倍されたシリアルデータ出力用クロックの高周波ノイズの折り返し成分が悪影響を与えて、信号のS/Nの劣化や、画像に折り返しノイズや固定パターンノイズが認識されるという問題がある。
本発明は上記の問題に着目してなされたものであり、データ出力によって動作ノイズが発生しても、イメージセンサーやアナログディジタル変換器等が取り扱う信号のS/N性能を劣化しないようにすることを目的としている。
前記の課題を解決するため、本発明の一態様は、
被写体の光像を光電変換するイメージセンサーが出力したアナログ電荷信号を、デジタルデータに変換して出力するアナログフロントエンド装置であって、
前記アナログ電荷信号に対応したデジタルデータを生成するアナログディジタル変換器と、
前記アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータを格納するメモリーと、
前記イメージセンサーの出力が無効である期間に、前記メモリーに格納されているデジタルデータを読み出すメモリー制御部と、
前記メモリーから読み出されたデジタルデータを受けて、外部に出力するデジタルデータ出力部と、
を備えたことを特徴とする。
これにより、アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータが、イメージセンサーの出力が無効である期間に出力される。すなわち、デジタルデータの出力動作と、アナログディジタル変換器等の他の回路の動作とが同時に進行しないようにできる。
本発明によれば、アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータが、イメージセンサーの出力が無効である期間に出力され、デジタルデータの出力動作と、アナログディジタル変換器等の他の回路の動作とが同時に進行しないので、データ出力によって動作ノイズが発生しても、イメージセンサーやアナログディジタル変換器等が取り扱う信号のS/N性能を劣化しないようにできる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るアナログフロントエンド装置100の構成を示すブロック図である。アナログフロントエンド装置100は、同図に示すように、同期信号生成部101、タイミングジェネレータ102、CDS部103、GCA部104、アナログディジタル変換器105、RAM106、メモリー制御部107、クロック逓倍部108、デジタルデータ出力部109、及びCPUインターフェース部110を備え、イメージセンサー120が出力した画像信号を、ディジタル信号である画像信号データに変換し、その画像信号データをディジタル信号処理回路130に出力する装置である。なお、アナログフロントエンド装置100は、出力のチャンネル数が1chの例である。
アナログフロントエンド装置100に接続されているイメージセンサー120は、レンズ(図示せず)を介して入射した撮像光を、フォトダイオードなどにより、アナログ電荷信号(アナログ点順次信号である画像信号)に変換するようになっている。また、イメージセンサー120は、与えられた駆動用パルス(垂直駆動パルス、及び水平駆動パルス)に同期して、周期的に1ライン分の画像信号を出力する。具体的には、イメージセンサー120は、水平同期信号HBLKがLレベルの期間に、1ライン分の有効な画像信号を出力する。なお、イメージセンサー120が有効な画像信号を出力している期間を有効データ出力期間と呼び、画像信号の出力が無効な期間を無効データ期間と呼ぶ。本実施形態では、水平同期信号HBLKがLレベルの期間が有効データ出力期間であり、水平同期信号HBLKがHレベルの期間が無効データ期間(水平ブランキング期間とも呼ぶ)である。
また、ディジタル信号処理回路130は、輝度処信号理、色分離、カラーマトリクス処理などの各種の画像処理などを行うDSP(Digital Signal Processor)である。このディジタル信号処理回路130は、アナログフロントエンド装置100から入力されたデータを一時的に格納するRAM131を有しており、画像処理などの動作とは非同期で、アナログフロントエンド装置100が出力したデータの取り込み動作を行なえるようになっている。
(アナログフロントエンド装置100の各部の構成)
同期信号生成部101は、周期的な同期信号(上記の水平同期信号HBLK)を生成するようになっている。
タイミングジェネレータ102は、同期信号生成部101の出力に応じ、イメージセンサー120の駆動用パルス(垂直駆動パルス、及び水平駆動パルス)を発生するようになっている。
CDS部103は、相関2重サンプリング法等に基づいて、イメージセンサー120の出力(アナログの画像信号)に含まれたノイズを低減するようになっている。詳しくは、CDS部103は、サンプルホールド回路を有し、このサンプルホールド回路によって1/fノイズを低減して、連続信号に変換する。なお、CDSは、Corelated Double Samplingの略である。
GCA部104は、CDS部103の出力を、所定の振幅にゲインコントロールするとともに、フィードバック制御により直流成分を制御するようになっている。
アナログディジタル変換器105は、GCA部104の出力を、AD変換して、ディジタル信号である画像信号データ(RGBデータ)に変換するようになっている。
RAM106は、アナログディジタル変換器105の出力を一時的に格納するメモリーである。
メモリー制御部107は、RAM106に対するデータ書き込みと読み出しの制御を行うようになっている。具体的には、メモリー制御部107は、イメージセンサー120から有効データが出力されている期間には、アナログディジタル変換器105の出力を、RAM106に書込む。また、水平ブランキング期間には、RAM106に書込まれている1ライン分の有効データを読み出す。この読み出しは、アナログフロントエンド装置100の外部から入力された入力クロックを逓倍したクロック(逓倍クロック)に同期して行なう。
クロック逓倍部108は、外部から入力された入力クロックを逓倍して、前記逓倍クロックを出力するようになっている。
デジタルデータ出力部109は、水平ブランキング期間に、RAM106から読み出されたデータを、パラレルデータ形式、もしくはシリアルデータ形式で、ディジタル信号処理回路130に出力するようになっている。この出力は、前記逓倍クロックに同期して行なう。
CPUインターフェース部110は、外部CPUやDSPからの指示を受け、アナログフロントエンド装置100の内部のレジスタにアクセスして初期設定および動作モードの変更などを行う。
(アナログフロントエンド装置100の動作)
次に、アナログフロントエンド装置100の動作を図2のタイミングチャートを参照しつつ説明する。
タイミングジェネレータ102が垂直駆動パルス、及び水平駆動パルスを生成すると、イメージセンサー120が、所定の周期で画像信号を出力する。イメージセンサー120が出力した画像信号は、CDS部103でノイズが低減された後、GCA部104によって所定の振幅にゲインコントロールされて、アナログディジタル変換器105に出力される。
アナログディジタル変換器105は、入力された画像信号を、AD変換して有効データとして出力する。メモリー制御部107は、アナログディジタル変換器105が出力した有効データを、RAM106に格納する。次に、メモリー制御部107は、次の水平ブランキング期間に、RAM106に格納された1ライン分の有効データを、クロック逓倍部108が出力した逓倍クロックに同期して読み出す。デジタルデータ出力部109は、メモリー制御部107によって読み出された有効データを、前記逓倍クロックに同期してディジタル信号処理回路130に出力する。すなわち、データ出力による動作ノイズは、水平ブランキング期間中に発生している。
デジタルデータ出力部109がデータを出力すると、ディジタル信号処理回路130は、デジタルデータ出力部109が出力した1ライン分の有効データを、RAM131に格納し、所定の画像処理などを行う。
上記のように、アナログフロントエンド装置100では、データ出力が有効データ出力期間には行なわれず、水平ブランキング期間に出力されるので、データ出力によって動作ノイズが発生しても、イメージセンサー120、CDS部103、GCA部104、アナログディジタル変換器105が取り扱う信号のS/N性能を劣化しないようにすることが可能になる。
なお、アナログフロントエンド装置100をパラレルデータとして外部へデータを出力するように構成する場合には、デジタルデータ出力部109におけるデータ出力の電気的レベルを、有効データ出力期間には固定とするとよい。これにより、出力バッファの動作による電源・GNDノイズ成分を0にして、イメージセンサー駆動用パルスに与えるノイズを低減することが可能になる。
また、デジタルデータ出力部109は、差動アンプを設けて、外部へ出力するデータを、LVDS方式によるシリアルデータとして出力するように構成してもよい。LVDSとは、Low Voltage Differential Signalingの略称であり、パラレル信号を低電圧差動のシリアル信号に変換して伝送するI/O規格の一種として知られているものである。LVDS方式によるシリアルデータとして出力する場合には、有効データ出力期間では、差動アンプの定電流源をオフにするとともに、出力レベルを固定論理とするとよい。これにより、LVDS動作による高周波電源・GNDノイズ成分を0にすることが可能になり、さらにデジタルデータ出力部109の消費電力を大幅に低減することが可能になる。
また、メモリー制御部107は、RAM106にアクセスするためのアドレスを、グレイコードで出力するように構成してもよい。これにより、内部水平同期ノイズを低減することが可能になる。
また、メモリー制御部107は、有効データ出力期間が開始するよりも前に、アナログディジタル変換器105の出力をRAM106に書込むように構成してもよい。これにより、有効なデータ入力に対して、一定時間遅延した後に書き込みをスタートする場合に、不連続な内部ノイズを連続的にして、内部水平同期縦筋ノイズを低減することができる。
また、デジタルデータ出力部109は、水平ブランキング期間内にデータの出力を完了するように、転送レートを設定するのがよい。具体的には、例えば、デジタルデータ出力部109がデータをパラレルデータとして出力するように構成されている場合には、次のようにして、転送クロックのレートを設定する。まず、水平ブランキング期間に対する有効データ出力期間の比率を求め、求めた比率の小数部を繰り上げた整数(逓倍率)を求める。そして、求めた逓倍率倍に、画素クロックを逓倍して転送クロックを生成する。また、デジタルデータ出力部109がLVDS方式でシリアルデータを出力するように構成されている場合には、次のようにして、転送クロックのレートを設定する。まず、水平ブランキング期間に対する有効データ出力期間の比率を求め、求めた比率の小数部を繰り上げた整数を求める。次に、求めた整数に、A/D変換後のデータバス幅の整数を掛けあわせた整数(逓倍率)を求める。そして、求めた逓倍率倍に、画素クロックを逓倍して転送クロックを生成する。
また、メモリー制御部107は、RAM106からデジタルデータを読み出す際に、最終アドレスから逆に読み出すように構成してもよい。これにより、映像の左右反転機能を実現できる。
また、RAM106は、アナログフロントエンド装置100の外部からデータを書き込みできるように構成してもよい。これにより、例えば、生産時に検査を行なう場合等に、RAM106にテスト用のデータを書込めば、他のLSIとの接続状態等のシステムチェックが可能になる。
また、アナログフロントエンド装置100がマスターとなって、接続先(上記の例ではディジタル信号処理回路130)に同期信号を供給する場合には、データをパケットとして扱い、そのデータの先頭に同期ヘッダデータを付加するようにするとよい。それにより、独立した同期信号専用出力ピンを用いずに、接続先とデータのやり取りを行なえる。すなわち、後段に接続する装置との接続信号を減らすことができる。
また、データをパケットとして出力する際には、接続先の動作状況にあわせるように、デジタルデータ出力部109にウェイト機能を持たせて、ハンドシェークモードにより、不連続データとしてデータを出力するように構成するとよい。それにより、接続先のデータ取り込みシーケンスがビジー状態となっても、一定期間であればウェイトして転送することが可能になる。
また、レンズやモニタ等とともに、アナログフロントエンド装置100を組み込んで撮像装置(デジタルカメラ)を構成すれば、高品質なセンサーデータを出力する撮像装置を提供することが可能になる。
また、アナログフロントエンド装置100における出力チャンネル数は、上記で例示した1chに限定されない。すなわち、チャンネル数は、イメージセンサーに応じて決定すればよい。
本発明に係るアナログフロントエンド装置は、アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータが、イメージセンサーの出力が無効である期間に出力され、デジタルデータの出力動作と、アナログディジタル変換器等の他の回路の動作とが同時に進行しないので、データ出力によって動作ノイズが発生しても、イメージセンサーやアナログディジタル変換器等が取り扱う信号のS/N性能を劣化しないようにできるという効果を有し、ディジタルカメラ用のイメージセンサー等から出力された映像信号(アナログ電荷信号)を、そのアナログ電荷信号に対応したデジタルデータに変換して出力するアナログフロントエンド装置等として有用である。
本発明の実施形態に係るアナログフロントエンド装置の構成を示すブロック図である。 アナログフロントエンド装置の動作を説明するタイミングチャートである。
符号の説明
100 アナログフロントエンド装置
101 同期信号生成部
102 タイミングジェネレータ
103 CDS部
104 GCA部
105 アナログディジタル変換器
106 RAM
107 メモリー制御部
108 クロック逓倍部
109 デジタルデータ出力部
110 CPUインターフェース部
120 イメージセンサー
130 ディジタル信号処理回路
131 RAM

Claims (12)

  1. 被写体の光像を光電変換するイメージセンサーが出力したアナログ電荷信号を、デジタルデータに変換して出力するアナログフロントエンド装置であって、
    前記アナログ電荷信号に対応したデジタルデータを生成するアナログディジタル変換器と、
    前記アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータを格納するメモリーと、
    前記イメージセンサーの出力が無効である期間に、前記メモリーに格納されているデジタルデータを読み出すメモリー制御部と、
    前記メモリーから読み出されたデジタルデータを受けて、外部に出力するデジタルデータ出力部と、
    を備えたことを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  2. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記メモリーは、少なくとも1ライン分のデジタルデータを格納する容量を有し、
    前記メモリー制御部は、前記イメージセンサーの出力が有効である期間に、前記アナログディジタル変換器が生成したデジタルデータを前記メモリーに書き込み、水平ブランキング期間内に、前記メモリーからデジタルデータを読み出すように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  3. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記デジタルデータ出力部は、前記メモリーから読み出されたデジタルデータを、外部へパラレルデータとして出力するように構成されたものであり、前記イメージセンサーの出力が有効である期間には、データ出力の電気的レベルを固定することを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  4. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記デジタルデータ出力部は、差動アンプを有しており、LVDS(Low Voltage Differential Signaling)方式によって、前記メモリーから読み出されたデジタルデータをシリアルデータに変換して出力するように構成されたものであり、前記イメージセンサーの出力が有効である期間には、前記差動アンプの定電流源をオフにするとともに、出力レベルを固定論理とすることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  5. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記メモリー制御部は、前記メモリーにアクセスするためのアドレスを、グレイコードで出力するように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  6. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記メモリー制御部は、前記イメージセンサーの出力が有効である期間が開始するよりも前に、前記アナログディジタル変換器の出力を前記メモリーに書込むように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  7. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記デジタルデータ出力部は、水平ブランキング期間内にデータの出力を完了するように、転送レートが設定されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  8. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記メモリー制御部は、前記メモリーからデジタルデータを読み出す際に、最終アドレスから逆に読み出すことを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  9. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記メモリーは、外部からデータを書き込みできるように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  10. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記デジタルデータ出力部は、出力するデータをパケットとして出力するものであり、出力するデータの先頭に同期ヘッダデータを付加するように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  11. 請求項1のアナログフロントエンド装置であって、
    前記デジタルデータ出力部は、出力するデータをパケットとして出力するものであり、ハンドシェークモードにより、不連続データとして出力するように構成されていることを特徴とするアナログフロントエンド装置。
  12. 請求項1のアナログフロントエンド装置を備えたことを特徴とする撮像装置。
JP2006199962A 2006-07-21 2006-07-21 アナログフロントエンド装置 Withdrawn JP2008028768A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199962A JP2008028768A (ja) 2006-07-21 2006-07-21 アナログフロントエンド装置
US11/826,092 US20080018742A1 (en) 2006-07-21 2007-07-12 Analog front-end device and imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006199962A JP2008028768A (ja) 2006-07-21 2006-07-21 アナログフロントエンド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008028768A true JP2008028768A (ja) 2008-02-07

Family

ID=38971051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006199962A Withdrawn JP2008028768A (ja) 2006-07-21 2006-07-21 アナログフロントエンド装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080018742A1 (ja)
JP (1) JP2008028768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068414A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Canon Inc 撮像装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8207973B2 (en) * 2008-01-11 2012-06-26 Mediatek Inc. Systems and methods for control signal and data transmission between various types of electronic modules
US8194146B2 (en) * 2008-01-11 2012-06-05 Mediatek Inc. Apparatuses for capturing and storing real-time images

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493025B1 (en) * 1995-10-05 2002-12-10 Sanyo Electronic Co., Ltd. Image sensing system equipped with interface between image sensing apparatus and computer machinery
US6101276A (en) * 1996-06-21 2000-08-08 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for performing two pass quality video compression through pipelining and buffer management
JP2000059459A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Canon Inc データ通信装置、データ通信システム、データ通信方法、及び記憶媒体
JP4481758B2 (ja) * 2004-07-28 2010-06-16 株式会社東芝 信号処理装置及びデータ処理装置
JP2006270866A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Sony Corp 撮像装置、撮像方法、撮像制御装置及び撮像制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010068414A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080018742A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8169499B2 (en) Solid-state image pick-up device, data transmission method, and image pickup apparatus
JP5256874B2 (ja) 固体撮像素子およびカメラシステム
US20110205398A1 (en) Imaging processing system and digital camera
JP5266864B2 (ja) イメージセンサ、データ出力方法、撮像デバイス、及び、カメラ
JP2007318581A (ja) 撮像装置、撮影補助光源発光/撮像制御方法、および撮影補助光源発光/撮像制御プログラム
JP2013055529A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JP2007173950A (ja) 固体撮像装置及びその画素平均化処理方法
US11665446B2 (en) Image sensing system and operating method thereof
JP4693863B2 (ja) 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US8035712B2 (en) Solid-state imaging apparatus, imaging system, and method of driving solid-state imaging apparatus
KR20150007210A (ko) 라인 드라이버와 이를 포함하는 이미지 센서
JP2009017371A (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP4845466B2 (ja) 固体撮像装置
JP2008028768A (ja) アナログフロントエンド装置
JP2005184634A (ja) 画像撮像装置
KR101647102B1 (ko) 2-스텝 아날로그-디지털 변환 회로, 이의 동작 방법, 및 상기 2-스텝 아날로그-디지털 변환 회로를 포함하는 장치들
US7656434B2 (en) Analog front-end device and image pickup device
KR20120040857A (ko) 아날로그 디지털 컨버터 및 이를 포함하는 이미지 센서
JP2010041655A (ja) 固体撮像装置の駆動方法
JP2010068414A (ja) 撮像装置
KR100782768B1 (ko) 고속 셔터 구동이 가능한 카메라 모듈
JP2006261919A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP3971183B2 (ja) 撮像システム
JP2009206824A (ja) 撮像システム
JP2009094613A (ja) 撮像処理システムおよびデジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090706

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091109